JP3347611B2 - 水管橋仮組用治具 - Google Patents
水管橋仮組用治具Info
- Publication number
- JP3347611B2 JP3347611B2 JP31021696A JP31021696A JP3347611B2 JP 3347611 B2 JP3347611 B2 JP 3347611B2 JP 31021696 A JP31021696 A JP 31021696A JP 31021696 A JP31021696 A JP 31021696A JP 3347611 B2 JP3347611 B2 JP 3347611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- jig
- water pipe
- supported
- support frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
に関し、詳しくは水管橋本架設に先立ち仮に管路を組み
立てて調整を行う際に使用される治具の改良に関する。
接続架設する場合、接続管の相互の関係を調整するた
め、前もって平坦地面上で管をアーチ状に仮組しこれら
管の相互関係を調整、確認することが行われる。
Aを支持台Bに所定の仰角に固定し次いで中途管A1…
A3…の始端管側をクレーンC、反対端側をリフターD
で支持し、管の傾斜角と回転位置を手動操作で調整しな
がら始端管Aあるいは始端管側の中途管A1…に接続
し、中途管A1…の接続姿勢が決まれば輪木Eで当該管
を支持し以後図8、図9に示すように順次この工程を繰
り返すことにより行われていた。
仮組を実施する場合、管のわずかな反りと管軸の傾斜角
の関係を考慮して各構成管の姿勢を決定し、その後管を
軸方向に進めて接続していくがこの調整に際し、リフタ
ーDは専ら管の軸方向移動に使用され、管の回転微移動
等はクレーンCで吊り下げ支持された状態の管を人力に
よりFテコ(テコ道具の一種)等の使用によっていたた
め、微調整が困難でしかも重量の嵩む大径管の場合は非
常な危険も伴う問題があった。
容易にでき、しかも施工も安全に実施できるようにする
ことを課題とする。
ための水管橋仮組用治具は、走行台車上に昇降装置を介
して水平基枠が支持され、該水平基枠上に前記走行台車
の走行方向に対し直角な水平軸を支点として管支持枠が
傾斜可能に軸支され、該管支持枠と前記水平基枠との間
には前記管支持枠の傾斜角を調整するアジャスタ装置が
介挿され、前記管支持枠には管を周方向に回転可能に支
持する支持ロールと、管を軸方向に移動可能に支持する
送りロールとが設けられ、該送りロールは前記支持ロー
ルで支持された管の外面を基準に出没可能に支持されて
なることを特徴とするものである。
に基づいて説明する。図1は水管橋仮組用治具の実施の
一形態を示す斜視図、図2は図1の水管橋仮組用治具の
要部破断側面図、図3は図1の水管橋仮組用治具の要部
拡大説明図である。
1上にパンタグラフや油圧シリンダ等(図示例はパンタ
グラフ)の昇降装置2を介して水平基枠3が支持され、
該水平基枠3上に前記走行台車1の走行方向に対し直角
な水平軸4(図2)を支点として管支持枠5が傾斜可能
に軸支され、該管支持枠5と前記水平基枠3との間には
前記管支持枠5の傾斜角を調整するアジャスタ装置6が
介挿され、前記管支持枠5には管を周方向に回転可能に
支持する支持ロール7と、管を軸方向に移動可能に支持
する送りロール8とが設けられ、該送りロール8は前記
支持ロール7で支持された管の外面を基準に出没可能に
支持されて構成されている。
は無フランジ車輪1A、他方側車輪は両フランジ付車輪
1Bとされている。また、アジャスタ装置6は、水平基
枠3と管支持枠5とに延出成形されたアーム3A、5
A、その先端に支持されたナット3B、5B、これらナ
ットを共に貫通するネジ稈6Aとから構成され、ネジ稈
6A先端には操作用レバー(図外)が着脱自在に係合可
能とされている。
の走行方向と平行な軸で軸支され、送りロール8は走行
台車1の走行方向と直角な軸を有し、かつ管支持枠5に
支持された可動枠5Cに軸支されている。
5に設けられたネジ稈5Dとこれにネジ嵌合してネジ稈
に沿って移動可能な楔5Eを介して支持され、ネジ稈5
Dの回転により離合する楔5Eの位置によって上下可動
とされる。
所に設けられ、相互の高低差を調整することによって支
持した管の傾斜角も微調整できるようにされている。つ
ぎに、上記水管橋仮組用治具の使用態様を説明する。
る。まず、図4に示すように始端管Aを支持台Bに設置
して所定の仰角に固定した後、この発明の水管橋仮組用
治具を二個一対にして始端管Aの延長線上に配置し昇降
装置(パンタグラフ)2を操作して前後の水管橋仮組用
治具の高さを調整し、かつ各治具のアジャスタ装置6の
ネジ稈6Aを回転操作して支持ロール7の支持見通し線
を所定の管軸の傾斜角に調整する。なお、このとき送り
ロール8は下降され管とは非接触の状態とする。
関位置を決め、ストッパー(図示せず)で固定する。こ
のようにして固定された水管橋仮組用治具上に管Aを積
載し、支持ロール7を回転して管を周方向に回転させて
接続の位相を合わせる。
を二個一対として用いた場合を示したが、管が短い場合
は一個でも良い。管の傾斜角、接続位相が決定されれば
ストッパー(図示せず)を解除し、図5に示すように水
管橋仮組用治具を駆動して管Aを始端管または始端管側
の管へ移動する。
用治具を固定し、送りロール8を上昇させ管を支持す
る。このとき、管は送りロール8で持ち上げられ支持ロ
ール7から離れるので、以後管は被接続管方向へと押せ
ば人力でも容易に移動し接続される。
た後は、図6に示すようにその管の始端側の水管橋仮組
用治具を外し、新規接続管方向へ移動させる。この移動
はリフトにより行うが、台車の一方側の車輪は無フラン
ジ車輪1A、他方側車輪は両フランジ付車輪1Bとされ
ているため、レールへの台車の設置は両フランジ付車輪
1Bのみに注意して行えば良いので容易に行える。
接続していくのである。
組用治具は、管を傾斜させる機能と管を回転させる機能
及び自送機能有を有しているため、アーチ状に管を接続
していく場合、それらの機能を利用することにより確実
な管の姿勢制御ができ、かつ作業員が管に直接触れる事
も無いので作業も安全に行える効果を有する。
る。
る。
る。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】走行台車上に昇降装置を介して水平基枠が
支持され、該水平基枠上に前記走行台車の走行方向に対
し直角な水平軸を支点として管支持枠が傾斜可能に軸支
され、該管支持枠と前記水平基枠との間には前記管支持
枠の傾斜角を調整するアジャスタ装置が介挿され、前記
管支持枠には管を周方向に回転可能に支持する支持ロー
ルと、管を軸方向に移動可能に支持する送りロールとが
設けられ、該送りロールは前記支持ロールで支持された
管の外面を基準に出没可能に支持されてなることを特徴
とする水管橋仮組用治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31021696A JP3347611B2 (ja) | 1996-11-21 | 1996-11-21 | 水管橋仮組用治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31021696A JP3347611B2 (ja) | 1996-11-21 | 1996-11-21 | 水管橋仮組用治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10153276A JPH10153276A (ja) | 1998-06-09 |
JP3347611B2 true JP3347611B2 (ja) | 2002-11-20 |
Family
ID=18002600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31021696A Expired - Lifetime JP3347611B2 (ja) | 1996-11-21 | 1996-11-21 | 水管橋仮組用治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3347611B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030172513A1 (en) * | 2000-08-08 | 2003-09-18 | Norio Takei | Pipe joining method |
KR101938519B1 (ko) * | 2018-05-15 | 2019-04-11 | 방윤성 | 트러스 기둥 기립용 대차를 이용한 트러스 구조물의 시공방법 |
CN114319903B (zh) * | 2022-01-27 | 2023-04-25 | 常州机电职业技术学院 | 一种装配建筑施工用上料装配校正装置 |
-
1996
- 1996-11-21 JP JP31021696A patent/JP3347611B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10153276A (ja) | 1998-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3075723B1 (ja) | 金属製パイプ端に金属製フランジを溶接する装置 | |
US3963231A (en) | Pipe positioning, rotating and fitting apparatus for welding | |
US4331278A (en) | Pipe welding apparatus | |
JP3347611B2 (ja) | 水管橋仮組用治具 | |
JPH1177382A (ja) | 大径鋼管の溶接装置 | |
CN213259309U (zh) | 一种汽车水管加工用固定夹具 | |
CN210099312U (zh) | 罐体装配装置 | |
GB2395515A (en) | Door lifting device | |
JP4040076B1 (ja) | 基礎杭溶接装置 | |
CN210703270U (zh) | 一种管道焊接装置 | |
JPH06147365A (ja) | 管体支持装置および管体接続・離脱方法 | |
CN221215323U (zh) | 一种管道滑动装置 | |
JPS61266511A (ja) | 高炉の分配スパウトを取扱う装置 | |
JPH10218588A (ja) | 作業用アームのバランス装置 | |
JPH0444549Y2 (ja) | ||
CN216939058U (zh) | 汽车后处理排气管焊接定位装置 | |
JPH10180665A (ja) | 作業用アーム | |
JPS5939236B2 (ja) | 鋼管仕口接合ポジシヨナ | |
JP3195415B2 (ja) | 配管揚重ロボット | |
JPS5914059Y2 (ja) | 管体の運搬を兼ねた芯出し装置 | |
CN217975445U (zh) | 一种用于混凝土收面抹平的工具 | |
JPS5854480Y2 (ja) | パンタグラフ型ジヤツキの操作ヘルプ棒 | |
CN113020716B (zh) | 一种便于定位的车轮夹具 | |
JPH05168130A (ja) | ガス絶縁主母線の接続装置 | |
JPS6016634Y2 (ja) | ジブブ−ムの格納支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140906 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |