JP3346891B2 - 航空機の機室圧力調整設備 - Google Patents

航空機の機室圧力調整設備

Info

Publication number
JP3346891B2
JP3346891B2 JP12971694A JP12971694A JP3346891B2 JP 3346891 B2 JP3346891 B2 JP 3346891B2 JP 12971694 A JP12971694 A JP 12971694A JP 12971694 A JP12971694 A JP 12971694A JP 3346891 B2 JP3346891 B2 JP 3346891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
cabin pressure
control
pressure
air discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12971694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769298A (ja
Inventor
ブロツホ アレクサンダー
エトル ハンス‐ウルリツヒ
クーン ペーター
Original Assignee
ノルト‐ミクロ エレクトロニーク フアインメヒニク アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノルト‐ミクロ エレクトロニーク フアインメヒニク アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ノルト‐ミクロ エレクトロニーク フアインメヒニク アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH0769298A publication Critical patent/JPH0769298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346891B2 publication Critical patent/JP3346891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/02Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being pressurised
    • B64D13/04Automatic control of pressure
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • G05D16/202Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means actuated by an electric motor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、航空機の機室圧力の予
め与えられた目標値と実際値との目標値−実際値比較を
行なう調整部と、この目標値−実際値比較に関係して少
なくとも1つの空気排出弁を制御する駆動装置を有する
駆動部とを備えた航空機の機室圧力調整設備に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の機室圧力調整設備においては一
般に、機室内における実際の圧力と航空機の飛行高度に
関係する目標値としての機室圧力とを比較して、(たい
ていは航空機の尾部にある)空気排出弁を、この弁を通
して流出する機室内空気によって所定の圧力低下が達成
されるように制御することが行われている。
【0003】従来一般的な機室圧力調整設備の場合、調
整器によって目標値と実際値とを比較して所定の信号が
後置接続された弁の電気式駆動装置に与えられ、その
際、弁の位置がフィードバックされ、これがその都度所
定の調整値と比較され、場合によっては再調整が行われ
ていた。
【0004】しかしこのように弁の位置を連続的にフィ
ードバックする調整方式はかなりの経費を伴い、更に多
数の構成要素を必要とするために非常に故障し易いとい
う欠点もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、極め
て単純に構成され、僅かな構成要素で済み、それにも拘
わらず機室内の圧力を最良に調整できるような機室圧力
調整設備を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は、調整部が駆動装置に制御信号を与える調整器を備
え、その制御信号は駆動装置が空気排出弁を開閉する速
度だけに関係し、調整器への空気排出弁の作用のフィー
ドバックが機室圧力の新たに生ずる実際値だけを介して
行われることによって解決される。
【0007】これは、主調整器によって弁の駆動装置が
速度調整だけにより制御され、フィードバックが変化す
る機室圧力だけを介して行われることを意味する。従っ
て極めて単純な方式で且つ僅かな構成要素で、機室圧力
の極めて確実な制御を行うことができる。
【0008】その場合、制御信号が調整器から駆動装置
にデジタルデータバスを介して伝達されると好適であ
る。このデジタルデータバスは好適にはエイリンク・4
29・規格(Arinc-429-Standard)に基づいて形成され
る。
【0009】更に、駆動装置の給電線は調整ロジックに
直接接続されると有利である。
【0010】配線を節約するためおよび相互干渉を避け
るために、駆動装置の実際状態、特にエラー報知、自己
テスト結果およびリミットスイッチの状態についての情
報がまとめられてデータバスを介して伝達されると好適
である。
【0011】更に安全上の理由から、調整される駆動装
置に加えて、弁に対して手動で制御可能な駆動モータが
設けられていると有利である。
【0012】設備を追加的に安全にし且つ最適化するた
めに、一つの共通の弁に対してそれぞれ一つの調整チャ
ネルと一つの駆動装置とを備えた二つの調整器が設けら
れ、これらの両調整器が外部パラメータに関係して交互
に駆動装置の制御および調整を行うことが有利である。
【0013】その場合、大きな空気流量ないし空気交換
量を可能にするために、各調整器をそれぞれ別個の二つ
の弁に作用的に接続することもできる。
【0014】
【実施例】以下図面を参照して本発明に基づく設備の実
施例の構造および作用について詳細に説明する。
【0015】図1における原理図から分かるように、機
室圧力調整設備は主に調整部1並びに電気式駆動部2か
ら成っている。本来の調整部1において差動素子3で、
目標値発生器4から与えられた機室圧力目標値と機室内
における実際圧力6との比較が行われ、その差が本来の
調整器である調整ロジック7に導かれる。
【0016】後述するデジタルデータバス8を介して制
御信号が弁駆動部2に与えられる。この弁駆動部2は速
度調整器9を有し、この速度調整器9から制御信号が駆
動装置(モータ)10および伝動装置に与えられ、これ
によって最終的に弁11が大きくあるいは小さく開閉さ
れる。その場合駆動装置10は速度調整だけが行われ、
即ち調整ロジック7は、駆動装置10が弁11を開閉す
る速度に関する信号だけを与える。
【0017】空気排出弁11の機能ないしは作用のフィ
ードバックは、機室5内における圧力6の変化について
だけ行われ、この圧力は更に流入する新鮮空気13にも
左右される。
【0018】即ちこれは、空気排出弁11が速度調整だ
けにより制御され、調整ロジック7への唯一のフィード
バックが機室圧力の実際値の変化により行われることを
意味する。
【0019】図2には機室圧力調整設備に対する特別な
原理方式が示されている。この場合にはまず調整ロジッ
ク7に操作パネル15が接続されている。この操作パネ
ル15は、滑走器のその都度の高度位置に対する調整機
器16(それに応じて圧力状態を調整しなければならな
い)、場合によっては手動切換装置を備えたエラー表示
器17、空気排出弁11および非常用の安全弁を開くた
めのスイッチ18を有している。
【0020】調整ロジック7には図1の原理図と同様
に、機室圧力6および例えば大気圧あるいは特別な状態
情報に対する他の値20が与えられる。
【0021】調整ロジック7からは対応した制御信号が
エイリンク・429・規格(Arinc-429-Standard)に基づ
いて形成されているデジタルデータバス8を介して駆動
装置10に与えられる。同時に給電は配線21を介して
調整ロジック7によって直接制御され、駆動装置10が
給電される。
【0022】図示した実施例において駆動装置10から
調整ロジック7への状態情報としてフィードバック配線
22が設けられており、その場合、配線22を介して自
己テスト結果およびリミットスイッチと圧力スイッチの
状態が伝達される。しかしこれらの配線22をまとめる
こと、およびフィードバックをデータバス8を介して行
わせることも好適である。
【0023】図2には追加的に、所定の高度から弁11
を完全に閉じるスイッチ25も示されている。更に速度
調整される駆動装置10に手動制御可能な駆動モータ3
0も設けられており、この駆動モータ30はスイッチ3
1または32を介して作動され、場合によっては非常電
源に接続される。駆動モータ30に対するスイッチ32
は弁11を手動で開閉するためにスイッチ33と作用的
に接続されている。
【0024】更に調整ロジック7から配線35を介して
ディスプレイ36にも給電され、このディスプレイ36
には機室高度、滑走路高度、機室圧力についての値およ
び他の種々のデータが表示される。
【0025】しかし勿論、それぞれ一つの調整チャネル
および一つの駆動装置で共通の弁に作用する二つの調整
器が設けられ、その両方の調整器が外部パラメータに関
係して交互に駆動装置の制御および調整を行うように機
室圧力調整設備を冗長に設計することもできる。しかし
かかる回路は図示されていない。
【0026】これに対して図3には、冗長設計において
も二つの調整器がそれぞれ別個の弁を持った異なった駆
動装置に作用するような回路が示されている。
【0027】図3から分かるように、調整ロジック40
は制御配線41または相応したデータバスを介して弁4
4の駆動装置43に作用する。同じようにして調整器4
0から制御配線45が第二の弁47の駆動装置46に通
じている。
【0028】並列の調整ロジック50はデータバスの形
をした制御配線51を介して同様に弁47に対する駆動
装置52に作用し、一方では制御配線53を介して弁4
4の駆動装置54が調整される。
【0029】ここでは同じようにしてそれぞれの弁4
4、47は手動制御可能な駆動装置55ないし56も有
している。図2の実施例と同様にここでも、両方の調整
ロジック40、50に作用的に接続されている操作パネ
ル15並びに同様に両方の調整ロジック40、50に接
続されているディスプレイ36が設けられている。その
場合ここでも両方の調整ロジック40、50は外部パラ
メータに関係して交互に駆動装置43、46ないし5
2、54の制御および調整を行う。かかる機室圧力調整
設備は特に、航空機の前部および後部にそれぞれ空気排
出弁44または47が設けられているような大形の航空
機に対して適している。
【0030】
【発明の効果】即ち全体として、減少された経費で所定
の調整パラメータに関係して航空機の飛行高度に関する
機室圧力の確実且つ場合によっては冗長的な調整が保証
されるような機室圧力調整設備が形成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく機室圧力調整設備の基本的な制
御ブロック図。
【図2】駆動装置の詳細な制御回路図。
【図3】二つの調整器と二つの弁を持った機室圧力調整
設備の制御回路図。
【符号の説明】
7 調整ロジック 8 デジタルデータバス 10 駆動装置(モータ) 11 空気排出弁 21 配線(給電線) 40 調整ロジック 44 空気排出弁 46 駆動装置 47 空気排出弁 50 調整ロジック 52 駆動装置 53 ディジタルデータバス 54 駆動装置
フロントページの続き (72)発明者 アレクサンダー ブロツホ ドイツ連邦共和国 35516 ミユンツエ ンベルク ゲブリユーダー‐グリム‐シ ユトラーセ 30 (72)発明者 ハンス‐ウルリツヒ エトル ドイツ連邦共和国 63477 マインター ル シユトレーゼマンシユトラーセ 69 (72)発明者 ペーター クーン ドイツ連邦共和国 63456 ハナウ プ フユツエンヴエーク 70 (56)参考文献 特開 昭56−79097(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B64D 13/04

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 航空機の機室圧力の予め与えられた目標
    値(4)と実際値(6)との目標値−実際値比較を行な
    う調整部(1)と、この目標値−実際値比較に関係して
    少なくとも1つの空気排出弁(11;44,47)を制
    御する駆動装置(10;46,52;43,54)を有
    する駆動部(2)とを備えた航空機の機室圧力調整設備
    において、調整部(1)が駆動装置(10;46,5
    2;43,54)に制御信号を与える調整器(7,4
    0,50)を備え、その制御信号は駆動装置(10;4
    6,52;43,54)が空気排出弁(11;44,4
    7)を開閉する速度だけに関係し、調整器(7;40、
    50)への空気排出弁(11;44、47)の作用のフ
    ィードバックが機室圧力の新たに生ずる実際値(6)だ
    けを介して行われることを特徴とする航空機の機室圧力
    調整設備。
  2. 【請求項2】 制御信号が調整器(7;40、50)か
    ら駆動装置(10;46、52;43、54)にデジタ
    ルデータバス(8;41、45;51、53)を介して
    伝達されることを特徴とする請求項1記載の機室圧力調
    整設備。
  3. 【請求項3】 駆動装置(10)の給電線(21)が調
    整ロジック(7)に直接接続されることを特徴とする請
    求項1記載の機室圧力調整設備。
  4. 【請求項4】 駆動装置(10)の故障報知、自己テス
    ト結果およびリミットスイッチの状態についての情報が
    データバス(22)を介して伝達されることを特徴とす
    る請求項1記載の機室圧力調整設備。
  5. 【請求項5】 調整される駆動装置(10;46、5
    2;43、54)に加えて、手動制御される駆動モータ
    (30;55;56)が設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の機室圧力調整設備。
  6. 【請求項6】 共通の空気排出弁(44、47)に対し
    て、それぞれ一つの調整チャネルと一つの駆動装置(4
    3、46)とを備えた二つの調整器(40、50)が設
    けられ、これらの両調整器(40、50)が外部パラメ
    ータに関係して交互に駆動装置(43、52)の制御お
    よび調整を行うことを特徴とする請求項1又は2記載の
    機室圧力調整設備。
  7. 【請求項7】 各調整器(40、50)がそれぞれ別個
    の二つの空気排出弁(44、47)に作用的に接続され
    ていることを特徴とする請求項6記載の機室圧力調整設
    備。
JP12971694A 1993-05-19 1994-05-18 航空機の機室圧力調整設備 Expired - Lifetime JP3346891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4316886A DE4316886C2 (de) 1993-05-19 1993-05-19 Kabinendruckregelanlage für Flugzeuge
DE4316886.8 1993-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769298A JPH0769298A (ja) 1995-03-14
JP3346891B2 true JP3346891B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=6488548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12971694A Expired - Lifetime JP3346891B2 (ja) 1993-05-19 1994-05-18 航空機の機室圧力調整設備

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5520578A (ja)
EP (1) EP0625463B1 (ja)
JP (1) JP3346891B2 (ja)
DE (2) DE4316886C2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19628395C2 (de) * 1996-07-13 1998-06-04 Daimler Benz Aerospace Airbus System zur Regelung der Abluftmengenströme eines Flugzeuges
DE19713125C2 (de) * 1997-03-27 1999-03-25 Nord Micro Elektronik Feinmech Verfahren zur Regulierung des Kabinendrucks in einem Fluggerät und Stufenventil hierfür
US6273136B1 (en) 1998-03-25 2001-08-14 Nord-Micro Elektronik Feinmechanik Differential valve, specifically a cabin air discharge valve in an aircraft, and method for regulating cabin pressure
US6545610B2 (en) * 1999-05-25 2003-04-08 Kulite Semiconductor Products, Inc. Pressure transducer and switch combination
DE10000669C2 (de) * 2000-01-11 2002-02-28 Airbus Gmbh Luftmassenstromregelsystem mit Druckhöhenkorrektur für ein Verkehrsflugzeug
CZ297073B6 (cs) * 2000-07-20 2006-08-16 Nord-Micro Ag & Co. Ohg Zpusob rízení tlaku v kabine, rídicí zarízení k provádení tohoto zpusobu a regulátor pro toto rídicí zarízení
DE60003197T2 (de) * 2000-11-28 2004-06-09 Nord-Micro Ag & Co. Ohg Kabinendruckregelungssystem, Verfahren zur Regelung des Kabinendruckes und Luftaustrittsventil
US6737988B2 (en) 2002-02-21 2004-05-18 Honeywell International, Inc. Instrumentation and control circuit having multiple, dissimilar sources for supplying warnings, indications, and controls and an integrated cabin pressure control system valve incorporating the same
US6892745B2 (en) 2002-04-10 2005-05-17 Honeywell International Inc. Flow control valve with integral sensor and controller and related method
US6895991B2 (en) * 2002-08-09 2005-05-24 Honeywell International, Inc. Missile thrust system and valve with refractory piston cylinder
US6951317B2 (en) 2002-09-03 2005-10-04 Honeywell International Inc. Vehicle, lightweight pneumatic pilot valve and related systems therefor
US6761628B2 (en) * 2002-11-26 2004-07-13 Honeywell International, Inc. Control system and method for implementing fixed cabin pressure rate of change during aircraft climb
US7101277B2 (en) * 2003-07-22 2006-09-05 Honeywell International, Inc. Control system and method for controlling aircraft cabin altitude during aircraft operations above maximum certified aircraft altitude
FR2858560B1 (fr) * 2003-08-04 2005-09-09 Air Liquide Circuit de fourniture d'oxygene a des passagers d'un aeronef
DE10361392B4 (de) * 2003-12-29 2009-07-30 Airbus Deutschland Gmbh Luftverteilungssystem
DE10361708A1 (de) * 2003-12-30 2005-08-04 Airbus Deutschland Gmbh Einrichtung zur Unterstützung bei der Überwachung eines Luftauslassventils in einem Flugzeug
US6979257B2 (en) * 2004-01-14 2005-12-27 Honeywell International, Inc. Cabin pressure control method and apparatus using all-electric control without outflow valve position feedback
US7066808B2 (en) * 2004-04-02 2006-06-27 Honeywell International, Inc. Aircraft cabin multi-differential pressure control system
US7008314B2 (en) * 2004-08-02 2006-03-07 Honeywell International, Inc. Aircraft modular cabin pressure regulator
JP4350054B2 (ja) * 2005-03-14 2009-10-21 株式会社クボタ 運転キャビン構造
US7462098B2 (en) * 2005-03-16 2008-12-09 Honeywell International, Inc. Cabin pressure control system and method that accommodates aircraft take-off with and without a cabin pressurization source
US7549916B2 (en) * 2005-07-08 2009-06-23 Honeywell International Inc. Cabin pressure control system and method that implements high-speed sampling and averaging techniques to compute cabin pressure rate of change
US7454254B2 (en) * 2005-08-30 2008-11-18 Honeywell International, Inc. Aircraft cabin pressure control system and method for reducing outflow valve actuator induced cabin pressure oscillations
US7595570B2 (en) * 2006-08-30 2009-09-29 Kulite Semiconductor Products, Inc. Solid state pressure switch
US8808072B2 (en) * 2007-03-22 2014-08-19 Honeywell International Inc. Cabin pressure control system dual valve control and monitoring architecture
US7686680B2 (en) * 2007-06-26 2010-03-30 Honeywell International Inc. Closed-loop cabin pressure control system test method with actual pressure feedback
FR2918349B1 (fr) * 2007-07-05 2009-10-02 Airbus France Sa Systeme d'affichage d'applications avioniques et non-avioniques
US8016232B2 (en) * 2008-05-29 2011-09-13 Honeywell International Inc. Aircraft cabin pressure descent detection and control system and method
US8240331B2 (en) * 2008-10-16 2012-08-14 Honeywell International Inc. Negative pressure relief valve assembly
US8864559B2 (en) * 2009-01-08 2014-10-21 Honeywell International Inc. Multiple outflow valve cabin pressure control system
US11511865B2 (en) * 2018-05-29 2022-11-29 Honeywell International Inc. Air supply management system for auxiliary power unit
US11591092B2 (en) 2019-03-22 2023-02-28 Honeywell International Inc. Dissimilar microcontrollers for outflow valve
US11603206B2 (en) 2019-03-22 2023-03-14 Honeywell International Inc. Cabin pressure control system with all-electric OFV, using dis-similar manual control that performs cabin altitude hold function

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3171070A (en) * 1960-02-05 1965-02-23 Leeds & Northrup Co Electronic controlled motor system for process control
GB1065279A (en) * 1964-10-14 1967-04-12 Westland Aircraft Ltd Improvements in or relating to pressure control systems
US3375771A (en) * 1965-09-13 1968-04-02 Garrett Corp Cabin pressurization actuator control system
US3373675A (en) * 1966-07-11 1968-03-19 United Aircraft Corp Electronic schedule generator tracking circuit and rate limiter
US3728955A (en) * 1971-02-02 1973-04-24 Aerospatiale Method and devices for regulating the pressure and its rate of variation in a chamber
US4553474A (en) * 1981-11-25 1985-11-19 The Garrett Corporation Aircraft cabin pressurization system
US5297987A (en) * 1992-06-01 1994-03-29 United Technologies Corporation Pressure control servo loop

Also Published As

Publication number Publication date
EP0625463B1 (de) 1996-08-21
DE4316886C2 (de) 1995-05-18
EP0625463A1 (de) 1994-11-23
DE4316886A1 (de) 1994-11-24
DE59400507D1 (de) 1996-09-26
JPH0769298A (ja) 1995-03-14
US5520578A (en) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346891B2 (ja) 航空機の機室圧力調整設備
US7413007B2 (en) Vehicle air-conditioning system
US4901788A (en) Air conditioner system for automotive vehicle
JPS588422A (ja) 自動車用空調制御装置
JP4538005B2 (ja) 航空機の客室を暖める装置及びその方法
US8864559B2 (en) Multiple outflow valve cabin pressure control system
US2937011A (en) Aircraft air conditioning system and temperature control means therefor
US11034214B2 (en) Integrated display and ventilation assembly
US5356337A (en) Ventilating and traction motor cooling apparatus for an electric vehicle
GB2083610A (en) Method of controlling a vehicle ventilating air flow
US20060025064A1 (en) Aircraft modular cabin pressure regulator
US2959028A (en) Emergency temperature control means for aircraft air conditioning system
CA1135371A (en) Simultaneous state prevention system
JPS5941438B2 (ja) 航空機における空気調和装置
JPS6238163B2 (ja)
JPS6250218A (ja) 車両用空調装置
JP3951421B2 (ja) 航空機の空気調和装置
JPH0329607B2 (ja)
JPH0717234A (ja) 車両用ヒータ装置のレバー支点構造
JPH0585152A (ja) 車両用空調装置
JPS6345366Y2 (ja)
KR100398120B1 (ko) 버스용 에어컨 덕트의 풍량조절시스템
JPS6061328A (ja) 自動制御空調装置
JPH10193949A (ja) 車両用空気調和装置
JPH0646726Y2 (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term