JP3345731B2 - スクリーン印刷用マスク装置 - Google Patents

スクリーン印刷用マスク装置

Info

Publication number
JP3345731B2
JP3345731B2 JP04971994A JP4971994A JP3345731B2 JP 3345731 B2 JP3345731 B2 JP 3345731B2 JP 04971994 A JP04971994 A JP 04971994A JP 4971994 A JP4971994 A JP 4971994A JP 3345731 B2 JP3345731 B2 JP 3345731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
frame
screen printing
sides
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04971994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07232427A (ja
Inventor
洋行 大平
利昭 山本
祐美子 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP04971994A priority Critical patent/JP3345731B2/ja
Publication of JPH07232427A publication Critical patent/JPH07232427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345731B2 publication Critical patent/JP3345731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ペースト半田を配
線パターンの電極パッドに印刷し、或いは電子部品の電
極や回路基板の配線パターンを導電材ペーストで印刷形
成する等に用いられるスクリーン印刷用マスク装置の改
良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、スクリーン印刷用マスク装置とし
ては四辺形の固定枠を備え、その固定枠の各辺内側には
直線状の連結辺部をねじ機構で夫々近接,離間動自在に
軸支すると共に、弾性シートを介してマスクの取付枠を
各連結辺部に取り付け、マスクの縁辺を取付枠で支持す
ることにより、弾性シートを介してマスクを固定枠に張
設するものが知られている(特公平5−79234
号)。このスクリーン印刷用マスク装置では、固定枠と
連結辺部との対向間隔をねじ機構で夫々個別に調節する
ことにより、マスクの張力を適正に設定するよう構成さ
れている。
【0003】その他、マスクの各縁辺を数個所において
上下対のクランプで挾持し、このクランプの収容凹溝を
枠体辺部の上部面に設けた四辺形の固定枠を備え、上下
対のクランプを固定枠の凹溝内に嵌挿すると共に、凹溝
内におけるクランプの収容位置をねじ機構で上下に調整
するよう構成したものが知られている(特開昭49−6
3963号)。このスクリーン印刷用マスク装置では、
マスクの各縁辺を挾持する上下対のクランプをねじ機構
で各枠部辺毎の凹溝内において上下に位置調整し、マス
クを各縁辺から凹溝内に引き込みまたは弛ませることに
よりマスクを適正な張力に設定するよう構成されてい
る。
【0004】然し、これらのスクリーン印刷用マスク装
置では、連結辺部またはクランプ並びにねじ機構を各枠
部辺に個別に備え、そのねじ機構を夫々別個にねじ込
み,ねじ戻し操作し、連結辺部またはクランプを位置調
整することによりマスクの張力を調整するものであるか
ら、マスクを適正な張力に保つには熟練した技術による
各ねじ機構毎の微妙なねじ調整に頼らなければならな
い。これに加えて、マスクを貼り替える毎にねじ機構に
よってマスクの張力を調節する必要があるため、マスク
の貼り替えに伴う手間や作業開始前の段取り時間が多く
掛る。
【0005】一般に、ペースト半田を配線パターンの電
極パッドに印刷するものとして、メタルマスクをアルミ
鋳造の固定枠でなるメタル枠に貼り付けたものが用いら
れている。そのペースト半田をメタルマスクで印刷する
には、パターンの異なるペースト半田の透過部を有する
マスクと印刷作業中頻ぱんに取り替えることが要求され
る。このため、予めメタルマスクをメタル枠に貼り付け
て複数種のものを用意することにより印刷作業に供する
ことが行なわれている。
【0006】このメタルタイプのものでは、熱膨張率が
マスクとマスク枠とで異なることから、作業周囲の温度
環境が変わるのに伴って張力が変化することによりマス
クが弛んでしまうことが生ずる。そのマスクが弛んだ状
態で印刷を行うと、重要な印刷条件である被印刷物に対
するコンタクトが取れないから適切な印刷を行うことが
できない。このマスクの備付状態で生ずる張力の変化は
メタル枠の固定枠で調節できないことは勿論、上述した
各マスク装置においてもねじ機構の操作に頼らなければ
調節することができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、マスクの取
付け時や取付け後でも、マスクの張力を適性状態に保て
るよう改良したスクリーン印刷用マスク装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るスクリーン
印刷用マスク装置は、平方形のスクリーン印刷用マスク
と、マスクの各縁辺を個別に取り付ける四つの分離独立
した枠体辺部から組み立てられる四角枠状のマスク枠と
を備え、マスク枠は、相隣接する枠体辺部の端部斜辺を
平行に相対させて四つの隅角部を形成し、片方の端部斜
面から突出する軸線部分を他方の端部斜面より辺内に至
るガイド穴に掛渡し挿通させて枠体辺部の隣接相互を離
間可能に枠組保持するガイドピンと、該ガイドピンの軸
線と平行方向で各枠体辺部の端部斜面から辺内に至る収
容穴に掛渡し挿置させて枠体辺部の隣接相互を離間方向
に弾圧付勢する伸縮自在なコンプレッションスプリング
とを組に各隅角部に備えて四角枠状に組み立てることに
より構成されている。
【0009】その別の形態に係る手段としては、平方形
のスクリーン印刷用マスクと、マスクの各縁辺を個別に
取り付ける四つの分離独立した枠体辺部から組み立てら
れる四角枠状のマスク枠とを備え、マスク枠は、相隣接
する枠体辺部の端部斜辺を平行に相対させて四つの隅角
部を形成し、相嵌り合って枠体辺部の隣接相互を離間可
能に枠組保持する実はぎ凹部,実はぎ凸部を相隣接する
枠体辺部の相対する端部斜辺に設けると共に、枠体辺部
の隣接相互を離間方向に弾圧付勢する伸縮自在なコンプ
レッションスプリングを各枠体辺部の端部斜面から辺内
に至る収容穴に掛渡し挿置させて四角枠状に組み立てる
ことにより構成されている。
【0010】その他、スプリング押え用のねじ部材をコ
ンプレッションスプリングの収容穴に連続するねじ穴と
ねじ込み,ねじ戻し可能に片枠体辺部の側部に備えるこ
とにより構成されている。また、マスクの縁辺角から面
内に亘るスリットをマスク枠の隅角部と対応位置させて
設けたマスクを備えることにより構成されている。
【0011】
【作用】本発明に係るスクリーン印刷用マスク装置で
は、四つの分離独立した枠体辺部の隣接相互を各相対す
る端部斜辺に設けるガイドピンまたは実はぎ凹部,実は
ぎ凸部で離間可能に枠組保持すると共に、枠体辺部の隣
接相互を相対する端部斜辺の間に亘るコンプレッション
スプリングで離間方向に弾圧付勢し、マスク枠の枠組を
コンプレッションスプリングで常時拡げる方向に付勢す
るため、各縁辺を枠体辺部に取り付けてマスク枠に備え
るマスクに対して一定のテンションを常に加えて保持で
き、また、マスクがマスク枠に対する取付け時に弛緩し
或いは取付け後に弛むことがあっても、マスクのテンシ
ョンを適正に保つようマスク枠で自動調節できる。
【0012】この他に、本発明に係るスクリーン印刷用
マスク装置では、スプリング押え用のねじ部材をコンプ
レッションスプリングの収容穴に連続するねじ穴と片枠
体辺部の側面からねじ込み,ねじ戻し可能に備えること
により、コンプレッションスプリングを圧縮し或いは圧
縮緩和させてバネ圧を調整できるため、マスク枠に対す
る拡がり方向の弾圧付勢をマスクに合せて適正に微調節
できる。また、マスク枠を拡がり方向に弾圧付勢するコ
ンプレッションスプリングに抗してマスク枠をねじ部材
で枠組固定できるから、枠組固定されたマスク枠に対し
てマスクを容易に取り付けできると共に、マスクの取付
け後はマスク枠の枠組固定を解除すればマスクを適正な
テンション状態に保ってマスク枠で張設保持できる。
【0013】本発明に係るスクリーン印刷用マスク装置
では、更に、マスクの縁辺角から面内に亘るスリットを
マスク枠の隅角部と対応位置させて設けたマスクを備え
ることにより、マスク枠が拡がり付勢されても、マスク
がマスク面をスリットで拡張できるから、マスクを平坦
に保って適正なテンション状態に維持できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して説明す
れば、図示のスクリーン印刷用マスク装置としてはペー
スト半田を回路基板の板面上で配線パターンの電極パッ
ドに合せて印刷形成するものが例示されている。そのマ
スク装置は、四辺形の枠組を有するアルミ鋳造のマスク
枠1と、平方形のメタル材をメッシュ材で縁取りしたコ
ンビネーションタイプや全面をメタル材で形成したフル
メタルタイプ等のマスク2とを備えて構成されている。
【0015】マスク枠1は、四つの分離独立した枠体辺
部10,11,12,13から四辺形枠状に枠組保持
し、ペースト半田の透過部が設けられたマスク面を枠内
に位置させて各辺縁を枠体辺部10,11,12,13
の下面側に接着剤で貼り付けることにより、マスク2を
備えられるよう組み立てられている。このマスク2の取
付手段としては、特に図示しないが、マスク2の各辺縁
を挾込み支持するクランプ等を各枠体辺部10,11,
12,13の内側長手方向に装備してもよい。
【0016】そのマスク枠1は、図1で示すように隣接
する枠体辺部10,11,12,13の平行に相対する
端部斜辺10a,10b、11a,11b、12a,1
2b、13a,13bから各隅角部を形成することによ
り四辺形に枠組されている。このマスク枠1では、枠体
辺部10,11,12,13が同一幅を有するところか
ら、各端部斜辺10a,10b、11a,11b、12
a,12b、13a,13bは略45°角で斜めに相対
するよう切欠形成されている。
【0017】このマスク枠1に対しては、図2で示すよ
うに枠体辺部10,11,12,13の分離独立された
隅角部と対応位置させて、スリット2a…を各縁部角か
ら面内に設けたマスク2が備え付けられている。そのス
リット2a…は、縁部角からマスク面内に略45°角で
斜めに入れた直線部2bと、直線部2bのマスク面内側
寄りに位置する円形の開孔部2cとから形成されてい
る。
【0018】マスク枠2は、図3で示す(一隅角部のみ
図示)ように枠体辺部10,13の相対する各端部斜辺
10a,13bと直交するガイドピン14,15を掛渡
し配置することにより枠体辺部10,11,12,13
の隣接相互を離間可能に枠組保持されている。、また、
コンプレッションスプリング16をガイドピン14,1
5の軸線と平行方向に備えることにより枠体辺部10,
11,12,13の隣接相互を離間方向に弾圧付勢する
よう組み立てられている。
【0019】そのガイドピン14,15は丸棒状のもの
でなり、相平行する二本がコンプレッションスプリング
16の配置位置を介して両側に組み付けられている。こ
の各ガイドピン14,15は片軸端側を片端斜面から辺
内に嵌着固定すると共に、他軸端側を他端斜面から辺内
に設けたガイド穴14a,15aに掛渡し挿通させてス
ライド自在に保持することにより、枠体辺部10,1
1,12,13を平坦に枠組保持するよう取り付けられ
ている。このガイドピン14,15は、複数本備えずに
一本だけであってもよい。
【0020】コンプレッションスプリング16はガイド
ピン14,15の軸線と平行方向に位置し、各枠体辺部
10,11,12,13を離間自在に弾圧付勢するよう
各端部面から辺内に設けた収容穴16a,16bの各穴
内に掛渡し挿置されている。このコンプレッションスプ
リング16は、収容穴16bと連続するねじ穴17を枠
体辺部13の外側面から辺内に設け、バネ端押えピン1
8を介してタッピングスクリュー19をねじ穴17に螺
合することにより、タッピングスクリュー19で収容穴
16a,16bの内部に支持されている。
【0021】そのタッピングスクリュー19は、枠体辺
部13の側面からねじ穴17の内部にねじ込み,ねじ戻
し可能に螺合することにより、コンプレッションスプリ
ング16のバネ圧を調整できるよう枠体辺部13の側部
に装備されている。また、バネ端押えピン18は軸先端
側をコンプレッションスプリング16の螺旋内に挿通
し、収容穴16aの延長線上に設けたねじ穴18aとね
じ込み,ねじ戻し自在に組み付けることにより各枠体辺
部10,11,12,13を端面間で当接させてマスク
枠1を枠組固定できるよう装備されている。
【0022】このスクリーン印刷用マスク装置では、上
述した如くマスク2の各縁辺をマスク枠1の枠体辺部1
0,11,12,13に接着剤で貼着することにより、
マスク面をマスク枠1の枠内に位置させてマスク2を備
え付けられる。そのマスク2は、図3で示すような備付
状態で張力が適正に保たれていると仮定した場合、この
マスク2に弛みが生じたときにはコンプレッションスプ
リング16が弛み分に応じて伸長する。
【0023】そのスプリング伸長に伴っては、図4で示
すように各枠体辺部10,11,12,13がコンプレ
ッションスプリング16の弾圧押圧で各辺毎に移動する
ことにより、マスク枠1は枠組をガイドピン14,15
で平坦に保って内のり寸法を拡げる方向に拡開する。
【0024】そのマスク枠1には、マスク2が各縁辺で
枠体辺部10,11,12,13に貼着されているか
ら、マスク2はマスク枠1が極限まで拡開するのに伴っ
て周辺から引張られることによりテンションが掛った状
態に保たれる。このため、マスク2は弛みが自動的に取
り除かれて適正に張られた状態になり、マスク面がスリ
ット2a…で拡張することからマスク面を平坦に保って
マスク枠1の拡がりに対応できる。また、マスク面の拡
張変形をスリット2a…の直線部2bから開孔部2cで
吸収できるため、マスク面の拡大変形をペースト半田の
透過部が設けられたマスク2の内面側まで及ぼすことが
ない。
【0025】そのマスク枠1は、図5で示すようにタッ
ピングスクリュー19を取り外し、各枠体辺部10,1
1,12,13の端部間が斜辺相互で当接するまで、コ
ンプレッションスプリング16に抗してバネ端押えピン
18をねじ穴18aにねじ込めば枠組を固定できる。こ
れと共に、各隅角部のガイドピン14,15が支え棒状
に作用し合うことから、マスク枠1は枠組を安定よく固
定保持できる。そのマスク枠1を枠組固定した状態で
は、マスク枠1を平坦に保って、マスク2をマスク枠1
に容易に取り付けられる。
【0026】タッピングスクリュー19は、ねじ穴17
によりねじ込み,ねじ戻しさせてコンプレッションスプ
リング16のバネ圧を調整することから、マスク2に加
えるテンションをマスク自体の材質や周囲の温度条件に
合わせて設定できる。そのコンプレッションスプリング
16は、マスク枠1が枠組固定されていない状態で、マ
スク2が備えられていなければ極限まで伸長する。この
ときでも、上述したと同様に各隅角部のガイドピン1
4,15が支え棒状に作用することにより、マスク枠1
は端部間の離間状態でも枠組を平坦に保って枠組保持で
きる。
【0027】図6は、図1の形態と別の実施の形態に係
るスクリーン印刷用マスク装置を示す。このスクリーン
印刷用マスク装置においては、実はぎ凹部20を枠体辺
部10の端部斜辺10aに形成し、その実はぎ凹部20
と嵌まり合う実はぎ凸部21を枠体辺部13の端部斜辺
13bに形成することにより、枠体辺部10,11,1
2,13の隣接相互が離間可能に枠組保持されている。
【0028】その実はぎ凹部20並びに実はぎ凸部21
は、平面が枠体辺部10,13の略45°角で傾斜した
端部斜辺を対辺とする直角三角形を呈し、図7で示すよ
うに実はぎ凸部21を実はぎ凹部20の内部に嵌め合す
ことにより枠体辺部10,11,12,13を平坦に保
って枠組保持するよう設けられている。
【0029】図1の形態と同様に、コンプレッションス
プリング22が枠体辺部10,13の相対する端部斜辺
10a,13bと直交位置させて掛渡し配置されてい
る。このコンプレッションスプリング22は、収容穴2
2a,22bを実はぎ凹部20,実はぎ凸部21の形成
位置から外れた端部の相対面に設けることにより、各枠
体辺部10,11,12,13を離間自在に弾圧付勢す
るよう各穴内に組み付けられている。
【0030】その他、図1の形態と同様に、片側の収容
穴22bと連続するねじ穴23を枠体辺部13の外側面
から辺内に設け、バネ端押えピン24を介してタッピン
グスクリュー25をねじ込み,ねじ戻し可能に螺合する
ことにより、コンプレッションスプリング22のバネ圧
を調整できるように装備されている。また、バネ端押え
ピン24はねじ穴24bにねじ込むことにより各枠体辺
部10,11,12,13を端部間で当接させて枠組を
固定できるように装備されている。
【0031】そのスクリーン印刷用マスク装置では、マ
スク2をマスク枠1に取り付けたときに弛みがあり或い
は事後に弛みが生じたときはコンプレッションスプリン
グ22が弛み分に応じて伸長し、マスク枠1が実はぎ凹
部20と実はぎ凸部21とで連結された端部間を離間す
ることにより枠組を平坦に保って極限まで開拡する。こ
れと共に、マスク2は枠体辺部10,11,12,13
で周辺より引張られるから、マスク面を平坦に保って適
正なテンション状態に保持されるようになる。従って、
このスクリーン印刷用マスク装置でも、マスク枠1がマ
スク2の弛みを自動的に吸引するよう動作できる。
【0032】そのスクリーン印刷用マスク装置において
は、互いに嵌り合う実はぎ凹部20と実はぎ凸部21と
を枠体辺部10,11,12,13自体に形成するた
め、コンプレッションスプリング22によるテンション
機構だけの少ない部品点数でマスク枠1を平坦に保って
枠組を拡げる方向に常時弾圧付勢するよう構成できる。
【0033】上述した各スクリーン印刷用マスク装置
は、図8で示すようにマスク2をマスク枠1の下面側に
張設した状態でマスク枠1を受け台3に組付け載置し、
そのマスク枠1の各隅角部を上下動する駆動シリンダ4
a,4bの押圧パット5a,5b等で押えて位置決めす
ることによりスクリーン印刷を行うよう用いることがで
きる。この使用時には、上述したテンション機構でマス
ク2が弛みのないよう予めマスク枠1に備え付けられて
いるから、被印刷物と適正なコンタクトを保って印刷作
業を行える。
【0034】上述したスクリーン印刷用マスク装置は、
ペースト半田を配線パターンの電極パットに印刷するも
のを例示したが、それに限らず、電子部品の電極や配線
パターン等を導電性ペーストから印刷し或いは通常の印
刷インクを用いてスクリーン印刷するものにも広く適用
できる。
【0035】
【発明の効果】以上の如く、本発明に係るスクリーン印
刷用マスク装置に依れば、マスク枠の枠体辺部を各隅角
部で分離独立させてマスク枠の枠組を支枠部材で平坦に
保ち、マスク枠の内のり寸法をテンション機構で拡がり
方向に常時弾圧付勢することから、マスクの弛みを自動
的に吸収ししかもマスクも平坦に保って適正なテンショ
ン状態に維持できる。また、枠体辺部を分離独立させて
もガイドピン乃至は実はぎで安定よく平坦に枠組保持で
きるから、マスクの取付時にも熟練した技術を必要とす
ることなく、マスクをマスク枠に簡単な作業で適正なテ
ンション状態に保って備え付けられる。
【0036】その他に、スプリング押え用のねじ部材を
コンプレッションスプリングの収容穴に連続するねじ穴
と片枠体辺部の側面からねじ込み,ねじ戻し可能に備え
ることにより、マスク枠に対する拡がり方向の弾圧付勢
をマスクに合せて適正に微調節できると共に、マスク枠
を拡がり方向に弾圧付勢するコンプレッションスプリン
グに抗してマスク枠を枠組固定できる。また、マスクの
縁辺角から面内に亘るスリットをマスク枠の隅角部と対
応位置させて設けたマスクを備えることから、マスク枠
が拡がり付勢されても、マスクを平坦に保って適正なテ
ンション状態に維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るスクリーン印刷用マス
ク装置のマスク枠並びにマスクを示す中間省略平面図で
ある。
【図2】同マスク枠に張設するマスクを示す部分拡大平
面図である。
【図3】図1のマスク枠並びにマスクを示す部分拡大平
面図である。
【図4】同マスク枠の拡がり状態で示すマスク枠並びに
マスクの部分切欠拡大平面図である。
【図5】図1のマスク枠を枠組固定させて示すマスク枠
並びにマスクの中間省略平面図である。
【図6】本発明の別の実施例に係るスクリーン印刷用マ
スク装置のマスク枠並びにマスクを示す部分拡大平面図
である。
【図7】図6のマスク枠を示す部分拡大外側面図であ
る。
【図8】本発明に係るスクリーン印刷用マスク装置の使
用状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 マスク枠 10,11,12,13 枠体辺部 10a,10b、11a,11b 枠体辺部の端部
斜辺 12a,12b、13a,13b 枠体辺部の端部
斜辺 14,15 ガイドピン 14a,15a ガイドピンのガ
イド穴 16 コンプレッショ
ンスプリング 16a,16b コンプレッショ
ンスプリングの収容穴 17 ねじ穴 18,19 ねじ部材 20 実はぎ凹部 21 実はぎ凸部 22 コンプレッショ
ンスプリング 22a,22b コンプレッショ
ンスプリングの収容穴 23 ねじ穴 24,25 ねじ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−229696(JP,A) 特開 平1−280558(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 15/36 B41F 15/08 303 H05K 3/12 610 H05K 3/34 505

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平方形のスクリーン印刷用マスクと、マ
    スクの各縁辺を個別に取り付ける四つの分離独立した枠
    体辺部から組み立てられる四角枠状のマスク枠とを備
    え、 マスク枠は、相隣接する枠体辺部の端部斜辺を平行に相
    対させて四つの隅角部を形成し、片方の端部斜面から突
    出する軸線部分を他方の端部斜面より辺内に至るガイド
    穴に掛渡し挿通させて枠体辺部の隣接相互を離間可能に
    枠組保持するガイドピンと、該ガイドピンの軸線と平行
    方向で各枠体辺部の端部斜面から辺内に至る収容穴に掛
    渡し挿置させて枠体辺部の隣接相互を離間方向に弾圧付
    勢する伸縮自在なコンプレッションスプリングとを組に
    各隅角部に備えて四角枠状に組み立てられていることを
    特徴とするスクリーン印刷用マスク装置。
  2. 【請求項2】 スプリング押え用のねじ部材をコンプレ
    ッションスプリングの収容穴に連続するねじ穴と片枠体
    辺部の側面からねじ込み,ねじ戻し可能に備えてなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスクリーン印刷用マス
    ク装置。
  3. 【請求項3】 マスクの縁辺角から面内に亘るスリット
    をマスク枠の隅角部と対応位置させて設けたマスクを備
    えてなることを特徴とする請求項1または2に記載のス
    クリーン印刷用マスク装置。
  4. 【請求項4】 平方形のスクリーン印刷用マスクと、マ
    スクの各縁辺を個別に取り付ける四つの分離独立した枠
    体辺部から組み立てられる四角枠状のマスク枠とを備
    え、 マスク枠は、相隣接する枠体辺部の端部斜辺を平行に相
    対させて四つの隅角部を形成し、相嵌り合って枠体辺部
    の隣接相互を離間可能に枠組保持する実はぎ凹部,実は
    ぎ凸部を相隣接する枠体辺部の相対する端部斜辺に設け
    ると共に、枠体辺部の隣接相互を離間方向に弾圧付勢す
    る伸縮自在なコンプレッションスプリングを各枠体辺部
    の端部斜面から辺内に至る収容穴に掛渡し挿置させて四
    角枠状に組み立てられていることを特徴とするスクリー
    ン印刷用マスク装置。
  5. 【請求項5】 スプリング押え用のねじ部材をコンプレ
    ッションスプリングの収容穴に連続するねじ穴と片枠体
    辺部の側面からねじ込み,ねじ戻し可能に備えてなるこ
    とを特徴とする請求項4に記載のスクリーン印刷用マス
    ク装置。
  6. 【請求項6】 マスクの縁辺角から面内に亘るスリット
    をマスク枠の隅角部と対応位置させて設けたマスクを備
    えてなることを特徴とする請求項4または5に記載のス
    クリーン印刷用マスク装置。
JP04971994A 1994-02-23 1994-02-23 スクリーン印刷用マスク装置 Expired - Fee Related JP3345731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04971994A JP3345731B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 スクリーン印刷用マスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04971994A JP3345731B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 スクリーン印刷用マスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07232427A JPH07232427A (ja) 1995-09-05
JP3345731B2 true JP3345731B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=12839004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04971994A Expired - Fee Related JP3345731B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 スクリーン印刷用マスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3345731B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070054323A (ko) * 2005-11-23 2007-05-29 삼성에스디아이 주식회사 스크린 인쇄용 마스크, 이를 이용한 스크린 인쇄방법, 유기발광 표시장치의 제조방법, 및 유기 발광 표시장치
JP4971077B2 (ja) * 2007-08-30 2012-07-11 昭和電工株式会社 スクリーン版枠製造用連結継手
TWI596012B (zh) * 2010-01-29 2017-08-21 Furetsu Kasuya Screen open frame and screen printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07232427A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6181567B1 (en) Method and apparatus for securing an electronic package to a circuit board
ES2146889T3 (es) Aparato para soportar y tensar una plantilla.
US20060139902A1 (en) Double-sided component-mounted circuit board and method for manufacturing the same
JP3345731B2 (ja) スクリーン印刷用マスク装置
JP2001341278A (ja) メタルマスクフレーム版及びその製作方法、製作用治具
US5983790A (en) Foil screen registering apparatus and method
JP2001199038A (ja) マスク装置
JP2000015777A (ja) マスク部交換可能な印刷用コンビネ―ション・マスク版及びその製造方法
JP2000304814A (ja) ベアボード支持装置
KR20140035158A (ko) 메탈 마스크 지지 장치
JPH11330640A (ja) プリント配線板
KR100220328B1 (ko) 솔더 페이스트 인쇄용 스퀴지장치
KR0170660B1 (ko) 탄성을 갖는 메탈마스크
JP3094765B2 (ja) 基板保持装置
CN110480118A (zh) 用于电路板回流焊的压合治具和回流焊治具组件
JP2762981B2 (ja) メタルマスク固定ジグ
JP3730575B2 (ja) マスクの取り付け方法
JPH07242076A (ja) メタル印刷版
JPH1024554A (ja) スクリーン印刷機
JPH09260832A (ja) Pga取り外し治具およびpga取り外し方法
JPS587676Y2 (ja) シ−ルド装置
JP2602369Y2 (ja) 印刷用メタルマスク取付装置
JP3340255B2 (ja) プリント基板の固定装置
JPS6284598A (ja) シ−ルドカバ−の取付け構造
JPH0638442Y2 (ja) プリント基板固定用治具装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020806

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees