JP3344687B2 - リードフレーム用銅合金 - Google Patents

リードフレーム用銅合金

Info

Publication number
JP3344687B2
JP3344687B2 JP22770396A JP22770396A JP3344687B2 JP 3344687 B2 JP3344687 B2 JP 3344687B2 JP 22770396 A JP22770396 A JP 22770396A JP 22770396 A JP22770396 A JP 22770396A JP 3344687 B2 JP3344687 B2 JP 3344687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
particles
copper alloy
plating
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22770396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1053825A (ja
Inventor
元久 宮藤
功 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22770396A priority Critical patent/JP3344687B2/ja
Publication of JPH1053825A publication Critical patent/JPH1053825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3344687B2 publication Critical patent/JP3344687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐食性及びめっき処
理性に優れる半導体の高導電性リードフレーム用銅合金
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】CDA194(Cu−2.3mass
Fe−0.03mass%P−0.13mass%Z
n)は強度と導電性に優れ、且つ、耐熱性が良好なため
半導体リードフレーム用の銅合金材料として広く用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、CDA19
4合金はCuへの固溶限を越えるFeを含有するため、
連続あるいは半連続鋳造にて作製した鋳塊中には、溶
解、鋳造の過程で生じた多くのFeに富む晶出物や析出
物(以下、Fe粒子という)が存在する。これらのFe
粒子は熱間加工や熱処理の加工工程を経過しても消失す
ることが少ないため、最終製品にも残存しやすい。そし
て、これらのFe粒子は、母相のCuに比べて電気化
学的に電位が低いため水溶液と接触するとイオン化して
溶出しやすい、Hv:400〜1000と銅の母相
(Hv:100)と比べて非常に硬いなどの特徴を有す
る。
【0004】CDA194合金ではこれらのFe粒子は
粗大化しやすく、特に10μm以上にもなるFe粒子が
母相中に多く存在すると、これらは強化に寄与しないば
かりか次のような問題を引き起こす。 製造時の酸洗あるいはCu又はAgめっきの前処理時
の酸洗においては、このFe粒子が優先的に溶出してそ
の跡に腐食孔が形成され、その後Cu又はAgめっきが
行われ、熱が加わると腐食孔内に閉じ込められた水分が
加熱によって水蒸気となり膨張するため、めっきの膨れ
又はめっき膜の破壊が発生し、半導体の組立に不適合と
なる。 リードフレームをプレス打ち抜き加工する際、打ち抜
き具の寿命を短くしたり、場合によっては工具が破損し
たりすることがある。
【0005】本発明は、CDA194合金のめっき性及
びプレス打ち抜き性の問題点に鑑みてなされたものであ
り、従来のCDA194合金と同等の物理的性質及び機
械的性質をもち、かつCDA194合金よりもめっき性
及びプレス打抜性が改善されたリードフレーム用銅合金
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らの研究によれ
ば、先に述べたように、CDA194合金のめっき性及
びプレス打ち抜き性を阻害しているのは主として10μ
m以上の大きいFe粒子であり、これを所定数以下に制
限することでめっき性及びプレス打ち抜き性を改善でき
る。本発明はこの知見を元になされたものである。すな
わち、本発明に関わるリードフレーム用銅合金は、F
e:1.2〜2.2mass%、P:0.005〜0.
08mass%、Zn:0.1〜5.0mass%、残
部がCuと不可避不純物からなり、長径10μm以上の
Fe粒子の個数が0個/mm であることを特徴とす
る。
【0007】以下、本発明の銅合金の含有成分の決定理
由について説明する。 (Fe) 本発明の銅合金は母相中に微細に析出したFe粒子によ
って強化される。Feの含有量が1.2mass%未満
では、材料を時効処理してもFe粒子の析出量が少な
く、十分な強度が得られないため、Feの含有量は1.
mass%以上必要である。一方、Feの含有量が
2.2mass%を越えると鋳塊の冷却を強化しても1
0μm以上のFe化合物が晶出しやすくなり、本発明の
目的であるFe晶出物の寸法と密度の目標を満足するこ
とが難しくなり、かつ凝固後の冷却中に強化に寄与しな
い粗大なFe化合物が析出しやすくなるため、Feの上
限値を2.2mass%とする。Fe含有量を下げ1.
2〜1.8%としたとき、Fe含有量が1.8%より多
いときに比べ粗大なFe粒子が晶出又は析出しにくく、
これを1個/mm以下に制限することが比較的容易と
なる。
【0008】(P) Pは溶解鋳造時に溶湯に侵入する酸素を脱酸生成物とし
て除去するために0.005〜0.08mass%含有
させる。添加する0.005mass%未満では脱酸効
果は十分でない。また、0.08mass%を越えて鋳
塊中に残留するとCu+CuPの低融点共晶による熱
間割れを起こし、また、Feの晶出物の寸法が粗大化し
やすく、かつその発生量も多くなるため好ましくない。
また、溶解、鋳造中に十分な脱酸がなされない場合は造
塊あるいは鋳塊の熱間圧延が困難となる。従って、Pの
含有量は0.005〜0.08mass%とする。
【0009】(Zn) Znは錫及びはんだの剥離を抑制するための必須元素で
あり、含有量が0.1mass%未満ではこの様な効果
は少なく、また5.0mass%を越えて含有されても
その効果は飽和し、かえって溶融錫及びはんだの濡れ拡
がり性が劣化する。従って、Zn含有量は0.1〜5.
mass%とする。
【0010】また、本発明合金においてFe粒子の大き
さと密度を上記のように規定した理由は、めっきの膨れ
とプレス金型の摩耗が、Fe粒子の粒子寸法10μm、
粒子密度5個/mm2を境にして特に激しくなるためで
ある。好ましくは粒子寸法10μm以上のFe粒子が1
個/mm2以下、さらに好ましくは0個/mm2であり、
これはFe含有量1.8%以下のとき達成しやすい。
【0011】
【発明の実施の形態】なお、めっきの膨れとプレス金型
の摩耗に対しては、Fe粒子は微細であるほど望まし
い。本発明では、Fe、Pの含有量を前述の範囲にする
ことで、10μm以上のFe粒子の低減に大きな効果が
あるが、さらにはCuの融点より100〜150℃程度
高温(1180〜1250℃)に保持して溶湯に添加し
たFeの完全溶解を計り、またその温度より溶湯及び凝
固後の鋳塊の急冷を行うとFe粒子の微細化にはより効
果がある。溶湯の冷却速度が小さいと、溶湯中で形成さ
れるFe粒子が凝集する時間が長くなるため、溶湯の冷
却速度は0.35℃/s以上であることが望ましい。ま
た、凝固物の冷却速度についても、冷却速度が小さいと
Feの析出物が大きくなるため、凝固後300℃まで2
℃/s以上で冷却することが望ましい。
【0012】
【実施例】以下、本発明に関わるリードフレーム用銅合
金の実施例を説明する。表1に示す組成の銅合金を電気
炉にて大気中、木炭被覆下で溶解し、厚さ50mm、幅
80mm、長さ180mmの鋳塊を溶製した。次いで、
各鋳塊は900℃の温度より厚さ15mmまで熱間圧延
し、約700℃で水中に投入して急冷した。続いて、熱
延材の表面疵取りを行った後、冷間圧延にて、厚さ0.
45mmに調整し、550℃の温度で1時間保持後、冷
却途中で450℃の温度に4時間保持する2段熱処理を
行った。
【0013】
【表1】
【0014】この熱延材を20%H2SO4で酸洗し、さ
らに厚さ0.25mmまで冷間圧延し、機械的性質及び
導電率の測定に供した。図1にこの冷延材の機械的性質
及び導電率を、表2に機械的性質、Fe粒子の形態、A
gめっき性及び耐食性を示す。その測定手順等は下記の
通りである。 (Fe粒子)冷延材の断面ミクロ組織を光学顕微鏡(倍
率×1000)で観察し、長径1μm以上の寸法のFe
粒子の数をカウントし、Fe粒子の大きさを長径10μ
m以上、3μm以上10μm未満、及び1μm以上3μ
m未満に分類し、それぞれ1mm2当りの個数を調べ
た。 (Agめっき性)Cu下地めっき:CuCN+KCN
浴、厚さ0.12μm→Agめっき:AgCN+KCN
浴、厚さ4μmの処理を行った後、大気中で450℃の
温度で5分間加熱し、Agめっき面のSEM観察によ
り、1mm2当りの加熱膨れ個数を調べた。 (耐食性)JISZ2371に準じて5時間露出する塩
水噴霧試験を行った後、表面の腐食状況を調べた。な
お、No.9の合金は脱酸不足により鋳塊中にブローホ
ールが多く加工できなかった。また、NO.7の合金は
熱間圧延にて割れが発生、同じく加工ができなかった。
従って、No.7及びNo.9については、熱間圧延後
の冷延、熱処理などの工程を行わなかった。
【0015】
【表2】
【0016】図1にみられるように、Fe含有量が1.
2%に満たないと引張強さ、耐力、硬さが十分でない。
表2の結果から、Fe含有量2.2mass%以下の合
金は長径10μm以上のFe粒子はなく、3〜10μm
及び1〜3μmの範囲のものもきわめて少ない。特にF
e含有量1.8mass%以下のものは1μm以上のF
e粒子の晶出又は析出がなかった。また、Fe含有量
2.2mass%以下の合金はAgめっき性、耐食性も
優れている。一方、Fe含有量2.2mass%を越え
る合金は、Fe粒子の大きさと個数(特に10μm以上
の個数)、Agめっき性及び耐食性の点で劣っている。
【0017】
【発明の効果】本発明に係るリードフレーム用銅合金は
半導体の組立工程で多く用いられるAgめっき性に優
れ、又素材の耐食性も高く、信頼性の高い合金である。
従って、本発明合金によって、歩留り向上、コストダウ
ン等の効果が得られるものである。また、機械的特性は
従来のCDA194合金とほぼ同等である。
【図面の簡単な説明】
【図1】Cu−Fe−P−Zn合金の冷延材の特性とF
e含有量の関係を示す図である。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 9/00 H01L 23/48 H01L 23/50

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Fe:1.2〜2.2mass%、P:
    0.005〜0.08mass%、Zn:0.1〜5.
    mass%、残部がCuと不可避不純物からなり、長
    径10μm以上のFe粒子の個数が0個/mm である
    ことを特徴とするリードフレーム用銅合金。
  2. 【請求項2】 Fe:1.2〜1.8mass%、P:
    0.005〜0.08mass%、Zn:0.1〜5.
    mass%、残部がCuと不可避不純物からなり、長
    径10μm以上のFe粒子の個数が0個/mm である
    ことを特徴とするリードフレーム用銅合金。
JP22770396A 1996-08-09 1996-08-09 リードフレーム用銅合金 Expired - Lifetime JP3344687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22770396A JP3344687B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 リードフレーム用銅合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22770396A JP3344687B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 リードフレーム用銅合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053825A JPH1053825A (ja) 1998-02-24
JP3344687B2 true JP3344687B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=16865033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22770396A Expired - Lifetime JP3344687B2 (ja) 1996-08-09 1996-08-09 リードフレーム用銅合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3344687B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4527198B1 (ja) * 2009-08-20 2010-08-18 三菱伸銅株式会社 電子機器用銅合金の製造方法
JP5988794B2 (ja) * 2012-09-14 2016-09-07 Dowaメタルテック株式会社 銅合金板材およびその製造方法
JP6026934B2 (ja) * 2013-03-27 2016-11-16 株式会社神戸製鋼所 Ledのリードフレーム用銅合金板条

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1053825A (ja) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677505B1 (ja) 電子材料用Cu−Ni−Si−Co系銅合金及びその製造方法
JP5367999B2 (ja) 電子材料用Cu−Ni−Si系合金
JP4951343B2 (ja) Sn含有銅合金及びその製造方法
KR101161597B1 (ko) 전자 재료용 Cu-Ni-Si-Co계 구리합금 및 그 제조 방법
TWI422692B (zh) Cu-Co-Si based copper alloy for electronic materials and method for producing the same
JP2008081762A (ja) 電子材料用Cu−Cr系銅合金
JP2002180165A (ja) プレス打ち抜き性に優れた銅基合金およびその製造方法
TWI429768B (zh) Cu-Co-Si based copper alloy for electronic materials and method for producing the same
JPH09104956A (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JP2844120B2 (ja) コネクタ用銅基合金の製造法
JP2001049369A (ja) 電子材料用銅合金及びその製造方法
JP3511648B2 (ja) 高強度Cu合金薄板条の製造方法
JP2005133185A (ja) 析出型銅合金の熱処理方法と析出型銅合金および素材
JP3344687B2 (ja) リードフレーム用銅合金
JP6821290B2 (ja) 電子部品用Cu−Ni−Co−Si合金
JP3296709B2 (ja) 電子機器用薄板銅合金およびその製造方法
JPH0718355A (ja) 電子機器用銅合金およびその製造方法
JP3837140B2 (ja) Cu−Ni−Si−Mg系銅合金条
JP5607459B2 (ja) 銅合金の鋳塊及びその製造方法、それより得られる銅合金板材
JP2000080427A (ja) 端子・コネクタ用銅合金及びその製造方法
JP4132451B2 (ja) 耐熱性に優れた高強度高導電性銅合金
JP3404278B2 (ja) 焼鈍割れ性を改善したCu−Ni−Si系銅基合金
JP3317179B2 (ja) Fe、C含有銅合金の製造方法
JPH06212374A (ja) 強度及び曲げ加工性が優れた銅合金材の製造方法
JP6830135B2 (ja) 電子部品用Cu−Ni−Co−Si合金

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term