JP3343203B2 - 無線検針システム - Google Patents

無線検針システム

Info

Publication number
JP3343203B2
JP3343203B2 JP18439597A JP18439597A JP3343203B2 JP 3343203 B2 JP3343203 B2 JP 3343203B2 JP 18439597 A JP18439597 A JP 18439597A JP 18439597 A JP18439597 A JP 18439597A JP 3343203 B2 JP3343203 B2 JP 3343203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
unique
slave
common
slave unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18439597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1116078A (ja
Inventor
幸生 小玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP18439597A priority Critical patent/JP3343203B2/ja
Publication of JPH1116078A publication Critical patent/JPH1116078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343203B2 publication Critical patent/JP3343203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ガスメータ・水
道メータ・温水メータ・積算熱量計などの計量器を、親
機と子機との間の無線通信により遠隔検針する無線検針
システムに関する。特に、複数の計量器にそれぞれ接続
した子機に、親機から子機のID番号を含んだ無線回線
接続要求を送信し、そのID番号が一致した子機との間
で無線回線を接続して検針を行う無線検針システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の無線検針システムでは、
子機のID番号として、通常、各子機固有の固有ID番
号と、1群の子機に共通の共通ID番号とを設け、それ
ら共通ID番号と固有ID番号を用いて親機と各子機と
の間で無線通信を行っている。
【0003】そして、子機の固有ID番号は、たとえば
計量器使用者の名義が変わったときなど、必要に応じて
変更できるようにしている。その場合は、通常、固有I
D番号を用いて特定の子機の固有ID番号を新しいもの
に変更する。たとえば各子機の共通ID番号をL、ある
子機1の固有ID番号をaとしたとき、その固有ID番
号をaから新しいhに変更する。
【0004】一方、このID番号変更時に、台帳を紛失
したりして固有ID番号が判らないときは、たとえば変
更希望の子機1を外部操作で予め特定しておいて、当該
子機1のみに対し、共通ID番号Lを用いて、固有ID
番号をaからhに変更できるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、上述
のようにID番号を変更するときに、子機の固有ID番
号を、誤って共通ID番号に変更してしまうことがあり
得る。たとえば子機1の固有ID番号をaからLに変更
してしまうと、子機1の固有ID番号が共通ID番号と
同じになってしまうことがある。
【0006】したがって、その後に、たとえば固有ID
番号がbの他の子機2に対し、共通ID番号Lを用い
て、固有ID番号をbからiに変更する無線通信を行っ
たときに、子機2だけでなく、子機1の固有ID番号も
Lからiに変更されてしまうことがある。
【0007】そして、そのように固有ID番号が同じ子
機が複数発生すると、親機から固有ID番号がiの子機
に対して無線通信を行っても、子機は特定されず、結
局、所望の計量器の無線検針を行うことができないとい
う課題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1に記載
の発明は、たとえば以下の図示実施の形態に示すとお
り、計量器25にそれぞれ接続した複数の子機11と、
それら子機11との無線通信により子機側情報を読み出
す親機10とを備え、その親機10から各子機固有の固
有ID番号または1群の子機共通の共通ID番号を含ん
だ無線回線接続要求を送信し、そのID番号が一致した
子機11との間で無線回線を接続する無線検針システム
において、前記固有ID番号を前記共通ID番号に変更
する制御信号を受けたときエラー信号を出力する、制御
部15・20を備えてなる、ことを特徴とする。
【0009】そして、子機11の固有ID番号を変更す
るとき、その固有ID番号を共通ID番号に変更する制
御信号を受けると、制御部15・20でエラー信号を出
力する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、この発
明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の
一実施の形態である無線検針システムに備える子機の電
気的構成を示し、図2は、その親機の電気的構成を示
す。
【0011】この無線検針システムは、たとえばマンシ
ョンの玄関フロアなどに設置する、図2に示すような親
機10と、そのマンションの各戸別にそれぞれ計量器と
ともに設置する、図1に示すような子機11とを備え
る。
【0012】親機10は、図2中符号15で示す制御部
を備え、その制御部15に、電源12とともに、アンテ
ナを用いて子機11との間で無線通信を行う無線送受信
部13と、ハンディーターミナル等の外部接続機器を接
続する外部入出力部14と、テンキー等のような外部入
力部16と、液晶ディスプレイ等のような表示部17を
接続してなる。
【0013】親機10の制御部15は、外部接続機器か
らの入力信号に基づき無線送受信部13を介して子機1
1と無線通信を行い、また、子機11からの応答信号に
基づき外部入出力部14を介して外部接続機器に計量情
報等を送信したり、その計量情報等を表示部17で表示
したりする。一方、外部入力部16からの信号入力を監
視したりする。
【0014】子機11は、図中符号20で示す制御部を
備え、その制御部20に、電源22とともに、アンテナ
を用いて親機10との間で無線通信を行う無線送受信部
23と、外部操作で制御部20に信号入力を行う外部入
力部24を接続する。また、子機11の制御部20に
は、たとえばガスメータや水道メータ等の計量器25を
接続してなる。
【0015】外部入力部24としては、たとえばマグネ
ットを近付けると応答するリードスイッチを用いる。そ
のほか、たとえばホール素子・近接スイッチ・押しボタ
ンスイッチ等を用いてもよい。
【0016】子機11の制御部20は、無線送受信部2
3を介して親機10との間で制御信号を送受信したり、
その受信データに基づき計量器25から計量情報等を読
み取ったりする。一方、外部入力部24からの信号入力
を監視したりする。
【0017】そして、検針時、たとえば上述した外部接
続機器を操作し、外部入出力部14を介して親機10に
制御信号を入力する。しかして、親機10では、その入
力信号に基づき、無線送受信部13から子機11の固有
ID番号を含んだ無線回線接続要求を送信し、そのID
番号が一致する子機11との間で無線回線を接続する。
そして、当該子機11では、その後の制御信号の内容に
応じて、計量器25の計量情報等を制御部20で読み取
って無線送受信部23から親機10へ送信する。そうし
て、親機10では、計量情報等を表示部17で表示する
一方、その計量情報等を外部入出力部14を介して上記
外部接続機器に送信したりする。
【0018】ところで、図示無線検針システムでは、必
要に応じ、子機11の固有ID番号を変更するときは、
たとえば親機10の外部入力部16を操作し、図3
(a)に示す電文例のように、子機の固有ID番号およ
びその子機の変更後の固有ID番号を含むID番号変更
電文を制御部15に入力する。そして、そのID番号変
更電文を無線送受信部13から、ID番号を変更すべき
子機11に送信し、制御部20にて固有ID番号を新し
いものに変更する。なお、上述した外部接続機器からI
D番号変更電文を制御部15に入力することにより、同
様に固有ID番号を変更することもできる。
【0019】また、このID番号変更時に、台帳を紛失
したりして変更すべき子機11の固有ID番号が判らな
いときは、共通ID番号を用いて、固有ID番号を新し
いものに変更することもできる。
【0020】その場合は、変更を希望する子機11の外
部入力部24に、上記マグネットを近付け、変更希望の
子機11を予め特定しておく。しかる後、たとえば親機
10の外部入力部16を操作し、図3(b)に示す電文
例のように、子機の共通ID番号およびその子機の変更
後の固有ID番号を含むID番号変更電文を制御部15
に入力する。そして、たとえば共通ID番号をL、子機
11の固有ID番号をaとしたとき、共通ID番号Lを
用いて、固有ID番号をaからhに変更する。
【0021】しかし、ID番号を変更するとき、前述し
た従来のように、子機11の固有ID番号を、誤って共
通ID番号のLに変更しようとすることがある。仮に、
共通ID番号に変更してしまうと、当該子機11の固有
ID番号も、共通ID番号と同じLとなってしまう。す
ると、その後に、共通ID番号のLを用いて、他の子機
の固有ID番号を変更するときに、当該子機11の固有
ID番号も変更し、その結果、固有ID番号が同じ子機
が複数存在する不都合を発生する。
【0022】そこで、上述したこの発明の無線検針シス
テムは、たとえば図4のフローチャートに示すように、
子機11の固有ID番号を変更するとき、その子機11
の制御部20で制御して固有ID番号を共通ID番号に
変更されないようにする。
【0023】その場合、子機11の制御部20では、ま
ずステップS1にて、親機10からの無線通信により制
御信号を受信したか否かをチェックする。受信しないと
きは、このチェックを継続する。そして、制御信号を受
信したとき、ステップS2に進み、その制御信号が子機
11の固有ID番号の変更要求か、計量器25の計量情
報要求かなど、その受信データをチェックする。
【0024】そして、少なくとも子機11の固有ID番
号の変更要求でないときは、ステップS3に進み、制御
信号の内容に応じてOK処理を行う。たとえば計量器2
5の計量情報の要求であれば、それに応えて計量器25
から計量情報を読み取り、無線送受信部23を介して送
信して親機10に応答する。
【0025】一方、ステップ2において、制御信号が子
機11の固有ID番号の変更要求であれば、ステップS
4に進み、その変更要求が固有ID番号を共通ID番号
に変更するものか否かをチェックする。そして、共通I
D番号に変更するものでなければ、上述したと同様にス
テップS3に進んでOK処理を行う。
【0026】共通ID番号に変更するものであるとき
は、エラー信号を出力し、そのエラー信号を無線送受信
部23を介して親機10に送信する。そして、親機10
では、表示部17にてエラー表示を行ったり、外部入出
力部14を介してエラー信号を上記外部接続機器に送信
したりするエラー処理を行う。
【0027】ところで、上述した図示実施の形態では、
子機11の制御部20で固有ID番号を共通ID番号に
変更しないように処理するが、上述した親機10の制御
部15により、同様に共通ID番号に変更しないように
処理することもできる。
【0028】その場合、同じ図4のフローチャートに従
って説明するが、親機10の制御部15は、まずステッ
プS1にて、上記外部接続機器から制御信号を受信した
か、或いは、外部入力部16から制御信号を受信したか
否かをチェックする。そして、制御信号を受信したと
き、ステップS2に進んで制御信号が子機11の固有I
D番号の変更要求なのか、計量器25の計量情報要求な
のか等、その受信データをチェックする。
【0029】そして、子機11の固有ID番号の変更要
求でなければ、ステップS3に進み、その要求に応じ
て、子機11に対して無線通信を行ったりするOK処理
を行う。
【0030】一方、ステップ2にて、制御信号が子機1
1の固有ID番号の変更要求であるときは、ステップS
4にて、その変更要求が子機11の固有ID番号を共通
ID番号に変更するものか否かをチェックする。そし
て、共通ID番号に変更するものでなければ、ステップ
S3にて、その変更要求に応じて固有ID番号を変更す
る。
【0031】共通ID番号に変更するものであれば、ス
テップS5にてエラー信号を出力し、表示部17にてエ
ラー表示を行ったり、外部入出力部14を介してエラー
信号を外部接続機器に送信したりするエラー処理を行
う。
【0032】
【発明の効果】したがって、請求項1に記載の発明によ
れば、子機の固有ID番号を共通ID番号に変更する制
御信号を受けたとき制御部からエラー信号を出力するか
ら、固有ID番号を共通ID番号に誤って変更すること
が原因で、固有ID番号の同じ子機が複数発生すること
を防止することができ、その結果、検針時、子機が特定
しないために所望の計量器の無線検針を行うことができ
ないという不具合の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態である無線検針システ
ムに備える子機の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】その無線検針システムに備える親機の電気的構
成を示すブロック図である。
【図3】(a)は、子機の固有ID番号をその固有ID
番号を用いて変更する場合の電文例を示し、(b)は、
共通ID番号を用いて変更する場合の電文例を示す説明
図である。
【図4】子機の固有ID番号変更をチェックする処理手
順のフローチャートである。
【符号の説明】
10 親機 11 子機 15 親機の制御部 20 子機の制御部 25 計量器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−61432(JP,A) 特開 平2−222100(JP,A) 特開 平3−105499(JP,A) 特開 平10−198881(JP,A) 特開 平8−146040(JP,A) 特開 平8−214078(JP,A) 特開 平10−23558(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08C 15/00 G08C 17/00 H04B 7/26 H04Q 9/00 311

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計量器にそれぞれ接続した複数の子機
    と、それら子機との無線通信により子機側情報を読み出
    す親機とを備え、その親機から各子機固有の固有ID番
    号または1群の子機共通の共通ID番号を含んだ無線回
    線接続要求を送信し、そのID番号が一致した子機との
    間で無線回線を接続する無線検針システムにおいて、 前記固有ID番号を前記共通ID番号に変更する制御信
    号を受けたときエラー信号を出力する、制御部を備えて
    なる、無線検針システム。
JP18439597A 1997-06-25 1997-06-25 無線検針システム Expired - Lifetime JP3343203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18439597A JP3343203B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 無線検針システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18439597A JP3343203B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 無線検針システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1116078A JPH1116078A (ja) 1999-01-22
JP3343203B2 true JP3343203B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=16152430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18439597A Expired - Lifetime JP3343203B2 (ja) 1997-06-25 1997-06-25 無線検針システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3343203B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190037017A1 (en) * 2016-03-23 2019-01-31 Nec Corporation Information processing device, information processing method, information processing program and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1116078A (ja) 1999-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136285A (en) Portable data transmitting/receiving apparatus
JP2589807B2 (ja) 携帯型データ送受信装置
CN101299684B (zh) 一种检测网络家电设备通讯功能的装置
JP2867980B2 (ja) アドホック通信ネットワークシステム
JP3343203B2 (ja) 無線検針システム
EP0417321B1 (en) Electronic measuring apparatus having general-purpose processing unit
JP3375231B2 (ja) 無線検針システム
JPH11175872A (ja) 無線検針システム
JP4033532B2 (ja) 無線検針システム
JP3489903B2 (ja) 電波による無線検針方法
KR100539931B1 (ko) 통신용 단말기의 키데이타 음성 출력장치 및 방법
JP3415984B2 (ja) 無線検針装置
KR100478890B1 (ko) 핸드터미널에있어서계량기검침방법
JP3372696B2 (ja) 無線検針システム
KR100382222B1 (ko) 핸드 터미널을 이용한 계량기 식별정보 변경 및 확인방법
JP2000134348A (ja) マイコンメータ検針システムおよびそれに用いる装置
JP3548242B2 (ja) 自動通報システム
JP2647273B2 (ja) 伝送器
JP2817861B2 (ja) キー情報自動入力装置
JPH1155758A (ja) 集中監視システムの消費者宅側システム構成の登録方法
JPH10247290A (ja) 集中検針システム
JPH0784690A (ja) 電子式キャッシュレジスタシステム
JPH11196479A (ja) 無線リモコン制御システム
KR20000012521U (ko) 검침시스템에 있어서 핸드 터미널
JPH0898273A (ja) 無線検針装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term