JP3343111B2 - ウェブを処理するための装置 - Google Patents

ウェブを処理するための装置

Info

Publication number
JP3343111B2
JP3343111B2 JP2000526374A JP2000526374A JP3343111B2 JP 3343111 B2 JP3343111 B2 JP 3343111B2 JP 2000526374 A JP2000526374 A JP 2000526374A JP 2000526374 A JP2000526374 A JP 2000526374A JP 3343111 B2 JP3343111 B2 JP 3343111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
calendar
calendar roller
printing
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000526374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001526991A (ja
Inventor
ゲオルク シェーデ ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2001526991A publication Critical patent/JP2001526991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3343111B2 publication Critical patent/JP3343111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/002Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing cleaning devices for sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2213/00Arrangements for actuating or driving printing presses; Auxiliary devices or processes
    • B41P2213/70Driving devices associated with particular installations or situations
    • B41P2213/73Driving devices for multicolour presses
    • B41P2213/734Driving devices for multicolour presses each printing unit being driven by its own electric motor, i.e. electric shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/42Means for tensioning webs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、請求項1または2の上位概念に
記載した形式の、ウェブを処理するための装置に関す
る。
【0002】ドイツ連邦共和国特許第2161322号
明細書によって、印刷前にウェブを処理するための装置
が公知であって、この装置では、ウェブはストレッチロ
ーラ対(Streckwalzenpaar)によって引き延ばし過程
(Vorwalkprozess)が行われ、これによって、ウェブは
印刷中に安定して保持される。
【0003】さらに、ストレッチローラ(Streckwalz
e)は後続の印刷装置の胴に対して少なくとも僅かに異
なる周速を有している。これによって、場合によっては
生じ得る毛羽、またはウェブにゆるく付着した粒子を、
すでに第1の印刷装置に引き込まれる前に取り除く必要
が生じる。各ストレッチローラに湿し装置が当接可能で
ある。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第1961
7601号明細書には、ウェブを印刷および加工するた
めの方法が記載されており、この場合、走行するウェブ
はカレンダにかけられて、途中で巻き上げられることな
く引き続き印刷される。
【0005】ドイツ連邦共和国特許第245182号明
細書には、塗料が塗布されてから印刷される間にカレン
ダにかけられるウェブが記載さている。
【0006】米国特許第2147421号明細書によれ
ば、回転数制御された電動モータによって1つが駆動さ
れるカレンダローラが開示されている。
【0007】本発明の課題は、ウェブまたは枚葉紙を印
刷前に処理するための装置を提供することである。
【0008】本発明によれば、この課題は請求項1また
は2記載の構成によって解決される。
【0009】本発明によって得られる利点は特に、毛羽
もしくはウェブに付着する毛羽のような粒子の作用を無
効にするために、カレンダローラ対に追加的な機械的補
助手段または湿し水を対応配置する必要がないという点
にある。被印刷材料は圧縮されることによってより良好
な品質を有しているので、より低品質の被印刷材料を使
用することができる。有利には、このような手段はドラ
イオフセット印刷法に使用可能であって、この場合、湿
し装置による版板のクリーニング作用は必要でなくな
る。さらに有利には、カレンダローラ対と第1の印刷装
置との間にウェブ張力調整装置が配置されており、これ
によって、カレンダ行程によって生じるウェブ張力変動
を補償することができる。
【0010】本発明の1実施例を図示し、以下に詳しく
説明する。
【0011】ロール交換機1上に位置するウェブ貯蔵ロ
ール2からウェブ3が引き出され、変向ローラ4を介し
て、2つのカレンダローラ6,7から成るカレンダロー
ラ対8に供給される。続いてウェブ3は、ウェブ張力調
整装置9を介して輪転印刷機の印刷装置11内に進入す
る。印刷装置11は、たとえばいわゆる水なしオフセッ
ト印刷(ドライオフセット)のための図示していないイ
ンキ装置に接続されている。
【0012】この印刷装置11には、たとえば平版用版
(Flachdruckform)、平版用版板(Flachdruckplatte)
または平版用枚葉紙状版(Flachdruckfolie) であるたと
えば「水なし」版が使用されるので、湿し装置は必要で
ない。しかもこれによって、湿し装置の「クリーニング
効果」の必要もなくなる。
【0013】カレンダローラ6,7は、それぞれたとえ
ばゴムから成る弾性的な被覆材か、またはたとえば金属
(クロム)から成る硬質の被覆材を有していてよい。
【0014】別の実施例によれば、第1のカレンダロー
ラ6または7が弾性的な被覆材を有していて、第2のカ
レンダローラ7または6が硬質の被覆材を有していてよ
い。
【0015】カレンダローラ対8が共通の駆動装置を有
するか、または、各カレンダローラ6,7がたとえば電
動モータである個々の駆動装置を有していてよい。カレ
ンダローラ6または7だけを駆動させてもよい。駆動は
たとえば相対位置制御式もしくは角度位置制御式(wink
ellagegeregelt)の電動モータによって行うことができ
る。
【0016】要するに、駆動装置は、たとえば印刷機の
印刷装置であるその他のユニットから独立している、つ
まり動力技術的に接続されていない。
【0017】印刷装置11の前方に位置するカレンダロ
ーラ対8の配置構成に基づいて、ウェブ3に付着してい
る毛羽またはその他の粒子がウェブ3の表面に、ローラ
によって押し込まれる。したがって、このような粒子を
取り除く必要がなくなり、ひいては、追加的な装置コス
トがかからなくなる。ウェブの品質は改善される。
【0018】ウェブ3の代わりに、カレンダローラ対の
配置構成を、たとえば枚葉紙印刷機の枚葉紙に使用する
こともできる。
【0019】カレンダローラ対8と印刷装置11との間
に位置するウェブ張力調整装置9の配置構成によって、
印刷装置11にウェブ3が常に一定のウェブ張力で供給
される。 [図面の簡単な説明]
【図1】本発明による装置を含む、第1の印刷装置まで
のウェブ経路を示す概略図である。
【符号の説明】 1 ロール交換機、 2 ウェブ貯蔵ロール、 3 ウ
ェブ、 4 方向転換ローラ、 6,7 カレンダロー
ラ、 8 カレンダローラ対、 9 ウェブ張力調整装
置、 11 印刷装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−60537(JP,A) 特開 昭48−50806(JP,A) 特開 平9−174994(JP,A) 特開 平9−234855(JP,A) 特開 平9−239962(JP,A) 実開 平4−66145(JP,U) 特表2000−507170(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 23/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷機でウェブ(3)または枚葉紙を印
    刷前に処理するための装置において、 第1の印刷装置(11)が設けられており、 ウェブ走行方向で第1の印刷装置(11)の前方にカレ
    ンダローラ対(8)が配置されており、該カレンダロー
    ラ対(8)が第1のカレンダローラ(6;7)と第2の
    カレンダローラ(7;6)とを備えており、 カレンダローラ対(8)の第1のカレンダローラおよび
    第2のカレンダローラ(6,7)の少なくとも1つを駆
    動するための角度位置制御式の電動モータが設けられて
    おり、 カレンダローラ対(8)と第1の印刷装置(11)との
    間にウェブ張力調整装置(9)が配置されており、ウェ
    ブ(3)が、カレンダローラ対(8)を通過したあと
    で、ウェブ張力調整装置(9)を通過するようになって
    いることを特徴とする、ウェブを処理するための装置。
  2. 【請求項2】 第1の印刷装置(11)が、水なし平版
    用版を備えて作動するオフセット印刷機のためのもので
    ある、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 第1のカレンダローラおよび第2のカレ
    ンダローラ(6,7)が、弾性的な被覆材を有してい
    る、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 第1のカレンダローラおよび第2のカレ
    ンダローラ(6,7)が、硬質の被覆材を有している、
    請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 第1のカレンダローラ(6;7)が弾性
    的な被覆材を有しており、第2のカレンダローラ(7;
    6)が硬質の被覆材を有している、請求項1記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 カレンダローラ対(6,7;8)が、共
    通の駆動装置を有している、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 第1のカレンダローラおよび第2のカレ
    ンダローラ(6,7)が、別個の駆動装置を有してい
    る、請求項1記載の装置。
JP2000526374A 1997-12-24 1998-12-22 ウェブを処理するための装置 Expired - Fee Related JP3343111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19757896.9 1997-12-24
DE19757896A DE19757896A1 (de) 1997-12-24 1997-12-24 Verfahren und Einrichtung zum Behandeln einer Papierbahn
PCT/DE1998/003754 WO1999033663A1 (de) 1997-12-24 1998-12-22 Einrichtung zum behandeln einer papierbahn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001526991A JP2001526991A (ja) 2001-12-25
JP3343111B2 true JP3343111B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=7853399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000526374A Expired - Fee Related JP3343111B2 (ja) 1997-12-24 1998-12-22 ウェブを処理するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6334390B1 (ja)
EP (2) EP1132208B1 (ja)
JP (1) JP3343111B2 (ja)
DE (3) DE19757896A1 (ja)
WO (1) WO1999033663A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001261744A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Npd Llc Chewing gums, lozenges, candies, tablets, liquids, and sprays for efficient delivery of medications and dietary supplements
US8720333B2 (en) * 2007-04-26 2014-05-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Buffering and tension control system and method
DE102007039125A1 (de) * 2007-08-18 2009-02-19 Manroland Ag Druckmaschine für den Mehrfarbendruck mit einer vorgeordneten Beschichtungseinrichtung
JP5595050B2 (ja) * 2010-01-20 2014-09-24 三菱重工印刷紙工機械株式会社 印刷機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE245182C (ja) *
US2147421A (en) * 1937-03-06 1939-02-14 Westinghouse Electric & Mfg Co Speed regulator
US3074086A (en) 1959-02-04 1963-01-22 Tribune Company Apparatus for removing dust from paper webs
DE2161322C3 (de) 1971-12-10 1985-01-10 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Offset-Rotationsdruckmaschine
FR2341442A1 (fr) * 1976-02-19 1977-09-16 Lemaire & Cie Perfectionnement aux calandres pour le traitement thermique de produits de faible epaisseur
DE2752034C2 (de) * 1977-11-22 1984-03-08 Kleinewefers Gmbh, 4150 Krefeld Vorrichtung zur Druckbehandlung einer Materialbahn in einem Kalander oder einem Glättwerk
DE3041050C2 (de) * 1980-10-31 1983-10-13 PKL Papier- und Kunststoff-Werke Linnich GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Herstellung von kunststoffbeschichteten Flüssigkeitsverpackungen
US4485734A (en) * 1983-03-24 1984-12-04 Appleton Machine Company Four column positioning mechanism for calender machines
JPS6044442A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Toppan Printing Co Ltd 巻取輪転印刷機の除塵装置
DE3740044A1 (de) * 1987-11-26 1989-06-08 Kotterer Grafotec Vorrichtung zum abnehmen von verunreinigungen von einem bedruckstoff
DE19617601A1 (de) * 1995-11-13 1997-05-15 Voith Sulzer Finishing Gmbh Verfahren zum Veredeln und Bedrucken von Bahnen und Druckmaschine zur Durchführung dieses Verfahrens
CA2188074C (en) 1995-11-13 2000-12-05 Dieter Kurth Process for converting and printing on webs, and a printing machine for carrying out this process

Also Published As

Publication number Publication date
EP1132208A3 (de) 2002-02-20
DE59806567D1 (de) 2003-01-16
US6334390B1 (en) 2002-01-01
EP1132208A2 (de) 2001-09-12
DE59802277D1 (de) 2002-01-10
EP1049583B1 (de) 2001-11-28
WO1999033663A1 (de) 1999-07-08
EP1049583A1 (de) 2000-11-08
EP1132208B1 (de) 2002-12-04
JP2001526991A (ja) 2001-12-25
DE19757896A1 (de) 1999-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724764A (en) Dampening system
JP3027144B2 (ja) ロール紙輪転印刷機の連続印刷状態達成方法
US6041706A (en) Complete release blanket
JPH11254638A (ja) オフセット印刷機
US4508033A (en) Traveling paper web capturing apparatus for use with a rotary printing machine
RU2156694C2 (ru) Печатающее устройство с красочным аппаратом ротационной печатной машины
JP2997084B2 (ja) 印刷用版を湿し印刷するための方法
US6095047A (en) Web-fed rotary printing press with apparatus for diverting a wet printed web
US4961964A (en) Method for coating a web with wet ink thereon
GB2132559A (en) Printing presses
JP3343111B2 (ja) ウェブを処理するための装置
JP3267334B2 (ja) 孔版転写印刷方法及び孔版転写印刷装置
SU1043037A1 (ru) Увлажн ющий аппарат дл ротационных печатных машин
US4836129A (en) Apparatus for coating a web with wet ink thereon
US6125757A (en) Method and apparatus for performing a flying printing plate change
US5490459A (en) Printing press and method for removing ink build-up with sideways web movement
JP2839857B2 (ja) フレキシブルな版を張設する装置
CA1258272A (en) Sheet-delivery device, particularly for small offset printing presses
US4584940A (en) Inking unit for rotary printing machine
SU1172748A1 (ru) Рулонна ротационна офсетна печатна машина дл двухсторонней печати
JP3771611B2 (ja) 多色刷輪転機の幅見当修正装置
US20080184905A1 (en) Method of Operating a Dampening Unit in a Printing Press and Printing Press Having a Dampening Unit
US20070272104A1 (en) Coating device
US5730057A (en) Cleaning assembly for cleaning printing units of a direct imaging rotary printing press
JP2944943B2 (ja) オフセット印刷装置の胴をクリーニングするための洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees