JP3342676B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JP3342676B2
JP3342676B2 JP15241199A JP15241199A JP3342676B2 JP 3342676 B2 JP3342676 B2 JP 3342676B2 JP 15241199 A JP15241199 A JP 15241199A JP 15241199 A JP15241199 A JP 15241199A JP 3342676 B2 JP3342676 B2 JP 3342676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
wing piece
ball
rotary wing
falling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15241199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11347196A (ja
Inventor
健吉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP15241199A priority Critical patent/JP3342676B2/ja
Publication of JPH11347196A publication Critical patent/JPH11347196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342676B2 publication Critical patent/JP3342676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に関する従来技術として例えば特
開昭64−25876号、実開昭63−18648号や
特公平3−73316号公報に記載の発明がその一例と
して挙げられる。
【0003】具体的には、特公平3−73316号公報
の発明においては前傾斜の底面に落下させその転動の途
中において入賞球口への振り分けを行い、また特開昭6
4−25876号公報の発明においては作動部を介して
作動球転動板に跳ね上げ振り分けを行うようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は、従来の飛
入球の振り分け手段を改善して変化性を付与し、しかも
遊技者が飛入球の振り分け過程を見やすい状態で観覧で
きるようにして大きな興味がもてるようにした入賞装置
を提供せんとするものである。
【0005】前述したように、従来の入賞装置は回動翼
片を通して飛入した球は傾斜板の誘導に従って凹室、つ
まり飛入室の奥に転入し、その後再び室の前方に誘導さ
れてそれぞれの入賞球口に振り分けられる構造に係り、
飛入した多くの球が一旦遊技者の視界から消えるものと
なっている。このため遊技者において飛入球を視覚的に
追跡する楽しみが損なわれ興味を殺がれる欠点があっ
た。本発明はこの問題点を解決して飛入後の球の移動、
振り分け状態を継続的に追跡可能にしたことにある。
【0006】
【問題点を解決するための手段】即ち、本発明は上述目
的に基づき、取付基板に開設する飛入開口部を囲むよう
に背後に飛入室を形成し、該飛入室の内部に前方に向け
て下がり勾配となる傾斜板を設けると共に、飛入室の底
板を同じく前下がり傾斜にして上下に段設せしめ、且つ
該底板よりも下方に飛入室から落下する飛入球を受け入
れる入賞球口を設けてなるパチンコ機を提供することに
ある。
【0007】また本発明は、前記飛入室内の傾斜板は後
縁部に飛入球の落下口を形成してなることを特徴とした
パチンコ機を提供せんとするものである。
【0008】また更に本発明は、前記飛入開口部の左右
に該飛入開口部を開閉する回動翼片を設けてなることを
特徴としたパチンコ機を提供するものである。
【0009】更に本発明は、前記回動翼片を開放時に傾
斜板の前縁に沿って水平状に位置させることによって傾
斜板から流れ出る飛入球を一時滞留させる一方、左右の
回動翼片の下端部を長く形成して開放時に相手方向に突
き出させると共に、この両下端部間にパチンコ球の直径
を幾分超える空隙を設けるようにしてこの空間部から前
記滞留させた飛入球を下方に設けられる入賞球口に向け
て落下させられるようにしたパチンコ機を提供すること
にある。
【0010】また本発明は飛入室の両側部に前方に向け
て開放する補助飛入室を連設して飛入室の開口幅を実質
的に拡張させ回動翼片の開放時における飛入確率を高め
ると共に、前記傾斜板上に左右方向から飛入球を転入で
きるようにして飛入球の移動を楽しめるようにしたパチ
ンコ機を提供しようとするものである。
【0011】また本発明は前記回動翼片には扉板を一体
に設けてこの回動翼片が起立姿勢に変換し閉塞されたと
き、この扉板で前記補助飛入室の前方の開口部を塞ぎ飛
入球の流出を防止するようにしたパチンコ機を提供する
ことにある。
【0012】また本発明は、前記回動翼片の上面を長さ
方向に沿って複数の区域に劃してそれぞれの区域におけ
る後向きの傾斜角度を違え、打球の落下位置が異なるこ
とによって飛入角度に差が出来るようにしたパチンコ機
を提供しようとするものである。以下、この発明を図示
する実施例について詳述し、併せてその他の特徴を説明
することにする。
【0013】
【実施例】図1は本発明の使用状態の正面図であり、図
2は回動翼片を閉塞した状態の正面図、図3は回動翼片
を開放した状態の正面図であり、図4は図3の中央縦断
右側面図、図5は図3のA−A線に沿って要部につき断
面とした平面図である。
【0014】図面において、1は入賞装置を遊技板2に
取り付けるための取付基板であり、3はこの取付基板の
背面に一体に設け取付基板の中央部に開設する飛入開口
部4に臨ませた箱形をなす飛入室であり、5は上記開口
部4の左右に相対向するように備えた回動翼片である。
【0015】飛入室3は内部の高さの途中に前方に向け
て下り勾配をなす傾斜板6を棚設し、左右には補助飛入
室7、7を連設して内部を拡張させると共に、各前面を
開放させて前記飛入開口部4の幅を拡張させてある。補
助飛入室7、7は底板8、8を前記傾斜板6の位置より
高く保ち、しかもこの底板を内側並びに前方に向けて下
り勾配となる傾斜面に形成してある。
【0016】回動翼片5は飛入室3の左右の側壁9、9
の外側に沿って前後に回動自由に付設される支軸10、
10の前端部に軸承させ取付基板1の前面において飛入
開口部4を挟んで相対向するように設けてある。そし
て、ここでは長さの略中央部を支軸に軸承させ、パチン
コ球の直径より広く形成した上面11は後方に向けて下
り勾配となる傾斜面に形成してある。
【0017】この回動翼片5は閉塞時には図に示したよ
うに略垂直な状態に起立し、開口部4の側面を塞ぐと共
に、下面に垂設する扇状の扉板12を補助飛入室7、7
の前面に臨ませ開口を閉ざし、また開放時には略水平に
転倒して上面11を上向きにすると共に、下端部側を幾
分下り勾配に保って落下してくる打球を上面の傾斜によ
って前記飛入室3側に弾き入れ、若しくは下端部方向に
誘導できるようにしてある。
【0018】支軸10は取付基板1に貫通状に設ける軸
受孔13に前端部を軸承させ、後端部を飛入室の後壁1
4から側方に突き出すように設ける軸受部15に軸承さ
せて回動自由に支持してあり、この軸受部15を通して
後方に突き出した軸端にリンク部材16を軸着し、ここ
ではこのリンク部材に設けるピン17を駆動手段たるソ
レノイド18のプランジャに取付ける連動杆19に滑合
させてソレノイド18に関係付けてある。
【0019】前記ソレノイド18は前記後壁14に設け
る取付金具を介して固着し左右対をなすよう設けてあ
り、その下向きのプランジャに連動杆19を渡して双方
を連結すると共に、この連動杆の両端に長さ方向に沿っ
て形成する長孔に前記各ピン17を滑合させリンク部材
16を連結するようにしてある。
【0020】このソレノイド18は失磁状態にあるとき
プランジャを自重並びにバネ20によって下降させ、リ
ンク部材16の自由端を押し下げて支軸10の前端部に
軸着する回動翼片5を起立した閉塞姿勢に保持し、また
通電されて励磁したときプランジャを引き上げて上記回
動翼片を水平に倒し開放姿勢に変換させられるようにし
てある。
【0021】尚、この実施例では連動杆19によって左
右のソレノイド18を連結し、且つ同時に作動するよう
設定することにより左右の回動翼片5が同時に開閉動す
るようにしてあるが、連動杆を切り離すと共にソレノイ
ド18に対する通電を個別にすることによって左右の回
動翼片を個々に開閉動させることができることは勿論で
ある。
【0022】ところで、飛入室3内部に棚設した傾斜板
6は後縁を後壁14から離してここにパチンコ球を通す
落下口21を形成し、下方には落下口を通して落下する
飛入球を受ける底板22を設けてある。底板22は前下
りに傾斜し、前記飛入開口部4に臨む前縁に幅方向に3
つの入賞球口23a、23bを連設してある。
【0023】入賞球口23a、入賞球口23bは取付基
板1の前方に突き出し回動翼片5が開閉動する開口部4
の直下に位置させてあり、3つの入賞球口のうち中央の
入賞球口23aは間口を狭くして特定入賞球口とし、ま
た左右の間口を広くした入賞球口23bは通常入賞球口
としてある。そして、特定入賞球口23aには検出スイ
ッチ24を設け通過入賞球を検出して回動翼片5の継続
開放が行われるようにしてある。
【0024】つまり、ここでは飛入口4を通して飛入し
た全ての球をいずれかの入賞球口に導き入賞球とし、予
め設定した入賞球をカウントしたとき回動翼片5を閉塞
せしめる一方、この入賞球のいずれかが前記特定入賞球
口23aに飛入したとき回動翼片の開放を再度設定数に
達するまで開放すべく設定するもので、そのため特定入
賞球口は他の入賞球口より狭く、且つ飛入しにくくして
ある。
【0025】図中25は飛入開口部4の直上を被う障碍
壁で、26は通常入賞球口である。障碍壁25は回動翼
片5が閉塞するとき打球が飛入するのを阻止するもの
で、飛入口4には回動翼片が水平に転倒して上記障碍壁
の側方に張り出したとき、この翼片を介して飛入するこ
とになる。
【0026】本発明は上述の様に構成されるもので、回
動翼片5が垂直に起立し閉塞状態にあるとき飛入開口部
4は閉ざされ打球の飛入は不可能になる。回動翼片5の
開放はゲームの設定により種々の条件の成就によって行
うことができるが、ここでは遊技板に設置される他の入
賞球口に飛入したとき、開放するようにしてあり、更に
開放信号を受けたとき例えば10個の入賞球があるまで
開放状態を継続させると共に、この入賞球のうち前記特
定入賞球口23aに入賞があったとき、再度回動翼片が
開放するように設定してある。
【0027】上記開放信号を受けてソレノイド18が励
磁し、連動杆19が上昇するのに伴ってリンク部材16
が引き上げられると、支軸10の回動翼片5はそれぞれ
外向きに回動し略水平状に転倒して障碍壁25の外に突
き出し、併せて扉板12を補助飛入室7の前面から退け
ることになる。このため落下する打球は回動翼片の上面
11に受けられることになる。
【0028】前述したように回動翼片5は開放姿勢にお
いて幾分内側に向けて勾配を付け、且つ上面11は内向
きに傾斜していることからこの上面に落下した打球は補
助飛入室7か、若しくは飛入室4に向けて弾かれ、或い
は内向きの傾斜に沿って内方に導かれることになる。
【0029】補助飛入口7に飛入した球はその底板8に
誘導されて傾斜板6上に移動するか、回動翼片上に戻る
ことになる。傾斜板8上に移動した球は奥に転がり込ん
だのち傾斜に従って前方に転がり前縁から下方に設けた
入賞球口23a、23bに落下することになる。また、
翼片5上に戻った球は上面11上を下端部方向に転がっ
て同じく入賞球口へと落下することになる。一方、強く
弾かれた飛入球のうち傾斜板6の後縁に達したものは落
下口21を通して底板22上に転落し、前傾斜に従って
同じくいずれかの入賞球口23a、23bに入賞するこ
とになる。
【0030】特定入賞球口23aに入賞した球はスイッ
チを通過して制御回路に回動翼片5の再開放の信号を送
り、同時に他の入賞球口23bに入賞した球と同様に予
め設定する10カウントの検出スイッチ(図示せず)を
作動させる。そして各入賞口に入賞した球は通路27を
通して遊技板背後の入賞球室に集められ、1個づつ賞球
装置を作動させて所定の賞球を放出させることになる。
【0031】ところで、この実施例では翼片5が開放姿
勢にあるとき飛入した球は落下口21を転落するもの以
外、全て傾斜板6と翼片5の上面11の傾斜に誘導され
て傾斜板前縁の中央部に集まり、両翼片5、5間の空間
部28を通して直下の入賞球口23aに向けて落下する
ことになるが、この入賞球口23aは開放を継続させる
ものになっていることから飛入球を集中させることは均
衡を崩し、ゲームを単純化する虞れがある。
【0032】図8、図9は上述した単調になるゲームを
回避するため変更された他の実施例を示すもので、ここ
では前記左右の回動翼片5、5が開放され、その再下端
部の向い合せによって形成される空間部28に向けて傾
斜板6の前縁中央部から障害突片29を突設し、回動翼
片の開放時にここに集中する飛入球を一時滞溜させ、翼
片が閉塞姿勢に変換したときその落下を許すようにして
ある。
【0033】尚、回動翼片5は開放指令を受けて開放し
たとき、一定時間継続して開放したままにしてもよい
が、この時間内開閉動を繰り返すようにしてもよい。こ
の繰り返しによる場合飛入球の落下に変化を生じ、入賞
球口23a、23bに対する飛入が不規則になりゲーム
性が高められる。
【0034】図10は回動翼片5の上面11を長さ方向
に沿って複数区分に分割し、それぞれの区分の傾斜角を
違えるようにした他の実施例を示したものである。ここ
では後方に向けて傾斜する上面11を長さ方向に沿って
3区分に分割し、後端部側から傾斜角を段々に大きく
し、第1面11a、第2面11b、第3面11cの3面
を形成した場合を示している。
【0035】この異なる傾斜面は打球の弾き返し方向を
様々に変化させるもので、ことに先端部側の急斜面をな
す第3面11cは打球を飛入室3の奥に深く誘導するも
のとなる。勿論、ここでは上面11を3区分にして三種
の傾斜面を設けるようにしたが、2区分にしても、また
4区分にしてもよいことは言うまでもない。また更には
区分相互の間に段差を設けることなく、徐々に傾斜角を
変化させても本発明の実施は可能であり、有効である。
【0036】以上、本発明を図示する実施例につき説明
し、前記傾斜板6についてはその後縁を後壁14から離
して落下口21を形成する場合について説明したが、こ
の傾斜板6の後縁を後壁に当接して落下口21を省略す
るようにしてもよいこと勿論である。この場合底板22
は不要となるが、傾斜板6の前縁を奥に後退させて底板
22の前縁近くに落下させるようにしてもよく、球の転
落を通してその変化を楽しむことができる。
【0037】また、この場合には傾斜板6の下方の空間
が不要となるので、例えばこの空間内に照明設備を置い
たり、駆動手段を設備して動体を設置したり、或いはそ
の外の部品類を組み込む等多方面に活用することができ
る。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかな様に本発明によ
れば、飛入室内に設けられる傾斜板が前下りに傾斜して
いることから一旦飛び込んだ球は開口部に向けて転がり
出すことになり、このため遊技者は飛入した球の移動軌
跡を視覚的に継続して追跡することができ入賞球口に到
達する過程を楽しむことができる。また傾斜板の後方に
落下口が設けられた場合には飛入球の一部がこの落下口
に転落して別の過程を通って入賞球口に至ることから更
に変化に富んだ過程を楽しむことができる。
【0039】また一方、本発明装置は回動翼片5の開放
時にはこの翼片が傾斜板6の前縁の一部に並行して飛入
球の落下を一時滞溜させる一方、この滞溜に伴わせて中
央部に誘導し特定入賞球口に案内したり、或いは複数個
の飛入球を貯めて一時に入賞球口に向けて落下させたり
することができるため変化のあるゲームを楽しむことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る入賞装置を遊技板に取付けた使用
状態を示す正面図。
【図2】回動翼片を閉塞した状態の正面図。
【図3】回動翼片を開放した状態の正面図。
【図4】回動翼片を開放した状態の中央縦断右側面図。
【図5】図3のA−A線に沿った横断平面図。
【図6】回動翼片を取り除いた状態における正面図。
【図7】回動翼片の斜視図。
【図8】その他の実施例における回動翼片を開放した状
態の横断平面図。
【図9】その他の実施例における回動翼片を取り除いた
状態の中央縦断右側面図。
【図10】その他の実施例における回動翼片の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 取付基板 2 遊技板 3 飛入室 4 飛入開口部 5 回動翼片 6 傾斜板 7 補助飛入室 8 底板 10 支軸 11 回動翼片の上面 12 扉板 14 後壁 18 ソレノイド 21 落下口 23 入賞球口 23a 特定入賞球口 28 左右両回動翼片の後端部によって形成され
る空間部 29 障害突片

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付基板に開設する飛入開口部を囲んで
    背後に飛入室を形成し、該飛入室の内部に前方に向けて
    下がり勾配となる傾斜板を設けると共に、該飛入室の底
    板を同じく前下がり傾斜にして上下に段設し、また前記
    飛入開口部には左右両側部に起立することにより閉塞す
    る状態と転倒して前記傾斜板の前縁に揃う開放の状態と
    の間を回動変化する一対の回動翼片を相対向状に備える
    一方、前記回動翼片はその上面を後方に向けて傾斜する
    傾斜面に形成し、且つ開放時に該回動翼片の両下端部が
    下になるよう勾配を付すと共に該両下端部相互の間にパ
    チンコ球の直径を超える間隔を形成せしめ、その一方、
    前記底板の前記飛入開口部に臨む前縁には前記回動翼片
    の下方に位置させて入賞球口を設けしめ、前記回動翼片
    の開放時に該回動翼片の上面に落下する球をその傾斜に
    沿って前記飛入開口部内に導き入れ、その後前記傾斜板
    によって回動翼片に戻し該回動翼片の下端部間に形成さ
    れる前記間隔を通し、若しくは前記傾斜板の後部に開設
    する落下口を通して前記底板前縁の入賞球口に落下飛入
    せしめるようにしたことを特徴とするパチンコ機。
JP15241199A 1999-04-22 1999-04-22 パチンコ機 Expired - Lifetime JP3342676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15241199A JP3342676B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15241199A JP3342676B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 パチンコ機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14787192A Division JP3534422B2 (ja) 1992-04-23 1992-04-23 パチンコ機の入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11347196A JPH11347196A (ja) 1999-12-21
JP3342676B2 true JP3342676B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=15539937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15241199A Expired - Lifetime JP3342676B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3342676B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11347196A (ja) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3342676B2 (ja) パチンコ機
JP5343202B2 (ja) 遊技機
JP2001079188A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH08308992A (ja) パチンコ機
JP3534422B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2008301964A (ja) 遊技機の役物
JP4938235B2 (ja) 可変入賞装置
JP2009207729A (ja) 遊技機の役物
JP4437800B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2014204765A (ja) 遊技機
JP2000140247A (ja) パチンコ機
JP2599656Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2600110Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0642708Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH04866Y2 (ja)
JP4360695B2 (ja) 弾球遊技機
JP4703595B2 (ja) 遊技機
JP2607718Y2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2557229B2 (ja) 弾球遊技機の可変入賞球装置
JPH0999138A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0428621Y2 (ja)
JP3520826B2 (ja) 弾球遊技機
JP3723246B2 (ja) 入賞装置
JPH08206289A (ja) パチンコ機における球経路切換え機構
JP3550167B2 (ja) パチンコ機の入賞装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110823

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120823

Year of fee payment: 10