JP3332404B2 - 画像モニタ装置及びその制御装置 - Google Patents

画像モニタ装置及びその制御装置

Info

Publication number
JP3332404B2
JP3332404B2 JP04107792A JP4107792A JP3332404B2 JP 3332404 B2 JP3332404 B2 JP 3332404B2 JP 04107792 A JP04107792 A JP 04107792A JP 4107792 A JP4107792 A JP 4107792A JP 3332404 B2 JP3332404 B2 JP 3332404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
command
masking
image
gamma correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04107792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05244621A (ja
Inventor
周一 熊田
俊久 奥津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP04107792A priority Critical patent/JP3332404B2/ja
Publication of JPH05244621A publication Critical patent/JPH05244621A/ja
Priority to US08/400,517 priority patent/US5671021A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3332404B2 publication Critical patent/JP3332404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/67Circuits for processing colour signals for matrixing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
    • H04N9/69Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は画像モニタ装置及びその制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】画像を表示する画像モニタ装置では、そ
の画像表示素子(CRT(冷陰極管)、液晶表示素子、
プラズマ・ディスプレイなど)のガンマ特性に応じたガ
ンマ補正を行なうガンマ補正回路が設けられている。当
該ガンマ補正回路は、入力信号のγ乗(但し、γは1以
上)の信号を出力する。図2は、ガンマ補正特性を示
す。RGB信号をガンマ補正することにより、元画像の
色見(色の見えかた)が変化する。
【0003】また、画像表示素子は、使用する蛍光体又
は発光体によりR,G,Bの各色の表色性能が異なるの
で、画像信号を画像表示素子の表色特性に適合させる必
要がある。そのために、入力マスキング回路により図3
に示す入力マスキング処理が行なわれる。入力マスキン
グ処理の変換行列{aij}は、画像表示素子の表色性
能を分光測色計などにより測定した結果により決定され
る。
【0004】従来の画像モニタ装置では、上述のガンマ
補正のガンマ値及び入力マスキング処理の変換係数{a
ij}、即ち色補正は、通常、色調節ボリュームにより
僅かに調節可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、今日、多種類
の画像ソースがあり、また、上述用に多種類の画像モニ
タ装置がある。これらの任意の組み合わせで良好な画像
表示を得るには、画像ソースと画像モニタ装置の接続の
都度、画像モニタ装置の色調節ボリュームにより調節す
るのは面倒である。
【0006】本発明は、このような不都合を解消する画
像モニタ装置及びその制御装置を提示することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像モニタ
装置は、コマンドと複数成分のカラー信号を共通インタ
ーフェースを介して受信する画像モニタ装置であって、
前記コマンドの種類を解析する解析手段、前記コマンド
がマスキング係数群を有するマスキング係数設定コマン
ドの場合、前記マスキング係数設置コマンドから得られ
たマスキング係数群を記憶する記憶手段と、前記記憶手
段に記憶されたマスキング係数群を用いて前記複数成分
のカラー画像信号にマスキング処理を行う処理手段とを
有することを特徴とする。
【0008】本発明に係る画像モニタ装置の制御装置
は、複数成分のカラー信号をマスキング係数群を有する
マスキング設定コマンドに従い色補正する色補正手段を
具備する画像モニタ装置を制御する制御装置であって、
当該色補正手段の色補正特性を指定するマスキング係数
群を有するマスキング係数設定コマンドを出力する手段
と、当該複数成分のカラー信号を出力する手段とを具備
することを特徴とする。
【0009】
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0011】図1は、本発明の一実施例であり、コンピ
ュータに接続した場合を示している。10はコンピュー
タ、20は本実施例の画像モニタ装置である。なお、本
実施例では、コンピュータ10から画像モニタ装置20
に供給される画像データは、RGB形式で各8ビットで
あるとする。
【0012】コンピュータ10には、その主記憶又は補
助記憶装置にアプリケーション・ソフトウエア12と、
接続する画像モニタ装置20に適合するディスプレイ・
ドライバ・ソフトウエア14が格納される。
【0013】画像モニタ装置20において、22は、コ
ンピュータ10からの画像データ及びコマンドを受信す
るインターフェース、24は、入力マスキング係数及び
γ補正テーブルを記憶する色補正情報メモリ、30は色
補正情報メモリ24に記憶される入力マスキング係数及
びγ補正テーブルを使って入力画像を色補正する色補正
回路、32は色再現情報を記憶する色再現情報メモリ、
34は色再現情報メモリ32に記憶される色再現情報を
使用して色再現する色再現処理回路である。36はマイ
クロコンピュータ、ROM及びRAMからなり、全体を
制御するCPU、38はコマンド解析回路、40はフレ
ーム・メモリ、42はCRT、44は上記各回路を相互
接続するデータ・バスである。
【0014】図4は、コンピュータ10から画像モニタ
装置20に転送されるガンマ補正コマンドの書式を示
す。ガンマ補正コマンドであることを示すコマンド番号
と、ガンマ値とからなる。
【0015】図5は、コンピュータ10から画像モニタ
装置20に転送される入力マスキング係数設定コマンド
の書式を示す。入力マスキング係数設定コマンドである
ことを示すコマンド番号と、入力マスキング係数aij
(i,j=1〜3)からなる。
【0016】本実施例では、メモリ24には2種類のガ
ンマ補正テーブル#1,#2が格納されており、第2の
ガンマ補正テーブル#2には、γ=1.0〜α(>1.
0)の範囲で0.1刻みに、それぞれ入力値0〜255
(8ビットの場合)に対する補正値(変換値)が格納さ
れ、第1のガンマ補正テーブル#1には、各ガンマ値の
第2のガンマ補正テーブル#2の先頭アドレスが格納さ
れている。第1のガンマ補正テーブル#1の構造を図6
に、第2のガンマ補正テーブル#2の構造を図7に示
す。
【0017】図8は、ガンマ補正のみを行なう場合の動
作フローチャートを示す。先ず、ガンマ補正前処理を行
なう(S1)。ガンマ補正前処理(S1)の詳細なフロ
ーチャートを図9に示す。コンピュータ10のディスプ
レイ・ドライバが図4に示すガンマ補正コマンドを出力
し(S10)、画像モニタ装置20のインターフェース
22がそのガンマ補正コマンドを読み込む(S11)。
受信したコマンドをコマンド解析回路38で解析する。
正しいガンマ補正コマンドでない場合(S13)、例え
ばγ値が所定範囲外の場合には、終了する。正しいガン
マ補正コマンドであれば(S13)、コマンド番号に後
続するγ値(図4参照)をγ補正テーブル(メモリ2
4)のテーブル#1にあてはめて、テーブル#2の先頭
アドレスを取り出す(S14)。そして、テーブル#2
の先頭アドレスにポインタをセットする(S15)。
【0018】コンピュータ10から画像モニタ装置20
には、ガンマ補正コマンドに続いて、ラスター・イメー
ジ・データがRGB形式で転送される。γ補正前処理
(S1)の終了後、色補正回路30は、RGB形式のラ
スター・イメージ・データの1つのピクセルのデータを
データ・バス44から読み込み(S2)、ガンマ補正処
理する(S3)。ガンマ補正処理の詳細を図10に示
す。
【0019】図10で、Rの値だけポインタを進め(S
20)、テーブル#2上でポインタの示す内容を読み出
す(S21)。これがRの補正値Raになる。ポインタ
をテーブル#2の先頭アドレスに戻し(S22)、Gの
値だけポインタを進め(S23)、テーブル#2上でポ
インタの示す内容を読み出す(S24)。これがGの補
正値Gaになる。再びポインタをテーブル#2の先頭ア
ドレスに戻し(S25)、Bの値だけポインタを進め
(S26)、テーブル#2上でポインタの示す内容を読
み出す(S27)。これがBの補正値Baになる。
【0020】ガンマ補正処理(S3)により得られた補
正値Ra,Ga,Baをフレーム・メモリ40に格納す
る(S4)。S2〜S4を全てのピクセルについて実行
する(S5)。全ピクセルをガンマ補正したら(S
5)、メモリ40に記憶される画像データをCRT42
に供給し、カラー画像表示させる(S6)。
【0021】図11は、入力マスキング処理のみを行な
う場合の動作フローチャートを示す。先ず、入力マスキ
ング前処理を行なう(S30)。入力マスキング前処理
(S30)の詳細なフローチャートを図12に示す。コ
ンピュータ10のディスプレイ・ドライバが図5に示す
入力マスキング係数設定コマンドを出力し(S40)、
画像モニタ装置20のインターフェース22がその入力
マスキング係数設定コマンドを読み込む(S41)。受
信したコマンドをコマンド解析回路38で解析する。正
しい入力マスキング係数設定コマンドでない場合(S4
3)、例えばパラメータ値が所定範囲外の場合には、終
了する。正しい入力マスキング係数設定コマンドであれ
ば(S43)、コマンド番号に後続するパラメータ(図
5参照)を色補正情報メモリ24の入力マスキング係数
記憶エリアに格納する(S44)。
【0022】コンピュータ10から画像モニタ装置20
には、入力マスキング係数設定コマンドに続いて、ラス
ター・イメージ・データがRGB形式で転送される。前
処理(S30)の終了後、色補正回路30は、RGB形
式のラスター・イメージ・データの1つのピクセルのデ
ータをデータ・バス44から読み込み(S31)、入力
マスキング処理する(S32)。入力マスキング処理の
詳細を図13に示す。
【0023】図13で、RGB値を取り込み(S5
0)、メモリ24に記憶される入力マスキング係数ai
j(i,j=1〜3)をセットし(S51)、図3に示
したマスキング演算を実行する(S52)。
【0024】入力マスキング処理(S32)により得ら
れたRGB値Rb,Gb,Bbをフレーム・メモリ40
に格納する(S33)。S31〜S33を全てのピクセ
ルについて実行する(S34)。全ピクセルを入力マス
キング処理したら(S34)、メモリ40に記憶される
画像データをCRT42に供給し、カラー画像表示させ
る(S35)。
【0025】図8〜図13に示すフローチャートでは、
ガンマ補正と入力マスキング処理を別個に実行したが、
これらを一緒に行なってもよいことは勿論である。等価
回路で表現すると図14になり、フローチャートでは図
15のようになる。
【0026】図15を説明する。先ず、図9に示すガン
マ補正前処理を実行し(S60)、図12に示す入力マ
スキング前処理を実行する(S61)。その後、色補正
回路30が、コンピュータ10から転送されたRGB形
式のラスター・イメージ・データの1つのピクセルのデ
ータを読み込み(S62)、図10に示すガンマ補正処
理を実行する(S63)。そして、ガンマ補正処理によ
る補正値に対して図13に示す入力マスキング処理を行
なう(S64)。
【0027】入力マスキング処理(S64)により得ら
れたRGB値Rb,Gb,Bbをフレーム・メモリ40
に格納する(S65)。S62〜S65を全てのピクセ
ルについて実行する(S66)。全ピクセルをガンマ補
正処理及び入力マスキング処理したら(S66)、メモ
リ40に記憶される画像データをCRT42に供給し、
カラー画像表示させる(S67)。
【0028】図14及び図15に示す実施例では、ガン
マ補正を行なってから入力マスキング処理を行なった
が、逆でもよい。また、マスキング係数としては線形係
数でも非線形係数でもよい。モニタ側の処理はハードウ
エア処理でも、ソフトウエア処理でもどちらでもよい。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、マスキ
ング処理の調整制御をコマンドにより実施できボリユー
ム等を用いるものに比べ調整が容易となる。更には該コ
マンドはマスキング係数群を有するので、このマスキン
グ係数群を変更することで高い自由度の色補正を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の構成ブロック図である。
【図2】 ガンマ補正の特性図である。
【図3】 入力マスキング処理の演算式である。
【図4】 ガンマ補正コマンドの書式である。
【図5】 入力マスキング係数設定コマンドの書式であ
る。
【図6】 ガンマ補正テーブル#1の構造図である。
【図7】 ガンマ補正テーブル#2の構造図である。
【図8】 ガンマ補正に対する主フローチャートであ
る。
【図9】 図8のガンマ補正前処理(S1)の詳細なフ
ローチャートである。
【図10】 図8のガンマ補正処理(S3)の詳細なフ
ローチャートである。
【図11】 入力マスキング処理に対する主フローチャ
ートである。
【図12】 図11の入力マスキング前処理(S30)
の詳細なフローチャートである。
【図13】 図11の入力マスキング処理(S32)の
詳細なフローチャートである。
【図14】 ガンマ補正後に入力マスキング処理する等
価回路図である。
【図15】 ガンマ補正後に入力マスキング処理する場
合の主フローチャートである。
【符号の説明】
10:コンピュータ 12:アプリケーション・ソフト
ウエア 14:ディスプレイ・ドライバ・ソフトウエア
20:画像モニタ装置 22:インターフェース 2
4:色補正情報メモリ 30:色補正回路 32:色再
現情報メモリ 34:色再現処理回路 36:CPU
38:コマンド解析回路 40:フレーム・メモリ 4
2:CRT 44:データ・バス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/64 - 9/76 G09G 5/36 G06T 5/00 G06T 5/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コマンドと複数成分のカラー信号を共通
    インターフェースを介して受信する画像モニタ装置であ
    って、 前記コマンドの種類を解析する解析手段、 前記コマンドがマスキング係数群を有するマスキング係
    数設定コマンドの場合、前記マスキング係数設置コマン
    ドから得られたマスキング係数群を記憶する記憶手段
    と、 前記記憶手段に記憶されたマスキング係数群を用いて前
    記複数成分のカラー画像信号にマスキング処理を行う処
    理手段とを有することを特徴とする画像モニタ装置。
  2. 【請求項2】 複数成分のカラー信号をマスキング係数
    群を有するマスキング設定コマンドに従い色補正する色
    補正手段を具備する画像モニタ装置を制御する制御装置
    であって、 当該色補正手段の色補正特性を指定するマスキング係数
    群を有するマスキング係数設定コマンドを出力する手段
    と、 当該複数成分のカラー信号を出力する手段とを具備する
    ことを特徴とする画像モニタ装置の制御装置
JP04107792A 1992-02-27 1992-02-27 画像モニタ装置及びその制御装置 Expired - Fee Related JP3332404B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04107792A JP3332404B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 画像モニタ装置及びその制御装置
US08/400,517 US5671021A (en) 1992-02-27 1995-03-07 Image monitoring apparatus having a common interface for commands and input signals and monitor driver therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04107792A JP3332404B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 画像モニタ装置及びその制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05244621A JPH05244621A (ja) 1993-09-21
JP3332404B2 true JP3332404B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=12598403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04107792A Expired - Fee Related JP3332404B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 画像モニタ装置及びその制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5671021A (ja)
JP (1) JP3332404B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2305571B8 (en) * 1995-09-22 2000-01-31 Ibm Display apparatus with gamma correction
JPH11143379A (ja) * 1997-09-03 1999-05-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置補正システムおよび半導体表示装置の補正方法
US6441870B1 (en) * 1998-12-22 2002-08-27 Gateway, Inc. Automatic gamma correction for multiple video sources
US7061504B1 (en) * 1999-03-18 2006-06-13 Ati International Srl Method and apparatus for configurable gamma correction in a video graphics circuit
US6636229B2 (en) * 2000-03-10 2003-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gradation correction circuit, and γ correction apparatus
US6933947B2 (en) * 2002-12-03 2005-08-23 Microsoft Corporation Alpha correction to compensate for lack of gamma correction

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805013A (en) * 1984-09-05 1989-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Image data conversion system
GB8521019D0 (en) * 1985-08-22 1986-10-01 Rank Pullin Controls Ltd Imaging apparatus
US4864391A (en) * 1986-05-09 1989-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for color correcting an image which can monitor the result of the color correction
US4962418A (en) * 1987-06-30 1990-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Color picture display apparatus
JPS6485631A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Toshiba Corp Electronic endoscopic apparatus
JP2935307B2 (ja) * 1992-02-20 1999-08-16 株式会社日立製作所 ディスプレイ
US5408342A (en) * 1993-02-25 1995-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus, method, and printer driver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05244621A (ja) 1993-09-21
US5671021A (en) 1997-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7148868B2 (en) Liquid crystal display
KR100782818B1 (ko) Yuv에서 rgb로 휘도 보존 컬러 변환 방법 및 시스템
JPH08317250A (ja) ダイナミック映像制御回路
JP3332404B2 (ja) 画像モニタ装置及びその制御装置
KR20030083613A (ko) 화상처리장치, 화상처리방법, 및 프로그램
JPH0772839A (ja) カラービデオディスプレイ装置
JP3272309B2 (ja) 画素補間処理方法及びそのユニット、並びにそれを備えたデジタル画像表示装置
EP0653880B1 (en) Apparatus for converting colour signals
JP2001249655A (ja) 表示装置
JP2003189178A (ja) オンスクリーンディスプレイ装置
JPH06311394A (ja) ガンマ補正回路
JPH0511731A (ja) 表示制御装置
JPH0370365A (ja) 画像データの階調レベル修正装置
JP3214517B2 (ja) ガンマ補正回路
JPH0962238A (ja) 文字色設定装置
JP3332481B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JPH0818779A (ja) イメージスキャナの画像データ補正方法
JPH11187419A (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JPH10262156A (ja) 色信号調整装置及び調整方法
JPH0832988A (ja) ガンマ補正回路
JP3262880B2 (ja) 波形判定方法
JP2003009174A (ja) 画像処理装置およびそれを備えた画像表示装置
KR100786386B1 (ko) 소형 단말에서의 화면 출력방법
JPH07288833A (ja) 動画像処理装置およびその方法
JPH08329238A (ja) 画像処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees