JP3330754B2 - 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター - Google Patents

監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター

Info

Publication number
JP3330754B2
JP3330754B2 JP27522994A JP27522994A JP3330754B2 JP 3330754 B2 JP3330754 B2 JP 3330754B2 JP 27522994 A JP27522994 A JP 27522994A JP 27522994 A JP27522994 A JP 27522994A JP 3330754 B2 JP3330754 B2 JP 3330754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
cable
terminal
signal
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27522994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08139974A (ja
Inventor
昌治 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP27522994A priority Critical patent/JP3330754B2/ja
Publication of JPH08139974A publication Critical patent/JPH08139974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330754B2 publication Critical patent/JP3330754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、監視カメラ装置(シ
ステム)及びそれに使用されるカメラ接続用アダプター
に関するもので、特に、各種カメラを接続できる監視カ
メラ装置及びカメラ接続用アダプターに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の監視カメラシステムについて図3
を参照しながら説明する。図3は、従来の監視カメラシ
ステムの構成を示す図である。
【0003】従来の監視カメラシステムは、例えば、1
台のカメラコントロール装置と、このカメラコントロー
ル装置から約500m以内の範囲内に取り付けられ、カ
メラコントロール装置側からDC電源と同期信号とが一
本の同軸ケーブルで供給されるタイプで、かつ送出され
るDC電源や同期信号のインターフェイスなどが合致し
た4台の専用テレビカメラ装置と、カメラコントロール
装置からケーブルを介して接続されているモニター(図
示せず)等から構成されている。
【0004】図3において、1は4台の後述する専用テ
レビカメラ装置が接続可能なカメラコントロール装置、
2はカメラコントロール装置内部と専用テレビカメラ装
置に電力を供給する電源、3〜6はそれぞれ電源供給回
路であり、例えば電源2からの電力を定電流などでそれ
ぞれの専用テレビカメラ装置に電力を供給する。
【0005】また、同図において、7〜10はそれぞれ
直流成分をカットする直流遮断コンデンサ、11〜14
はそれぞれ不要な信号成分を除去するローパスフィルタ
(LPF)、15〜18はそれぞれローパスフィルタ1
1〜14にて減衰した信号を増幅するアンプ、19は後
述するチャンネル選択信号入力端子から入力した切り換
え信号に基づいて映像信号を切り換え、後述する映像信
号出力端子から映像信号を出力する映像信号切り換え回
路、20は外部からモニターに映す映像を切り換える切
り換え信号を入力するためのチャンネル選択信号入力端
子、21は映像信号切り換え回路19からの映像信号を
外部のモニターに出力する映像信号出力端子である。
【0006】また、同図において、22は各専用テレビ
カメラ装置を同期させる同期信号を発生させる同期信号
発生回路、23はバースト信号発生回路、24〜27は
バースト信号を重畳させる直流遮断コンデンサ、28〜
31はカメラ端子、32〜35はそれぞれカメラ端子2
8〜31と専用テレビカメラ装置とを接続する同軸ケー
ブルである。
【0007】さらに、同図において、36〜39は専用
テレビカメラ装置である。ここで、専用テレビカメラ装
置36〜39の内部について、専用テレビカメラ装置3
6を例にして説明すると、40は専用テレビカメラ装置
36に必要な直流電圧を発生させるDC/DCコンバー
タ、41および42はそれぞれ直流成分をカットする直
流遮断コンデンサ、43は必要な帯域の周波数成分を通
過させるバンドパスフィルタ(BPF)、44は同期信
号を分離する同期分離回路、45は外部同期回路、46
は映像信号処理回路、47はCCDである。なお、専用
テレビカメラ装置37〜39は同様の回路で構成されて
いる。
【0008】つぎに、従来の監視カメラシステムの動作
について説明する。カメラコントロール装置1の内部に
内蔵された電源2により、カメラコントロール装置1の
内部回路を動作させる電力および専用テレビカメラ36
〜39に供給するための電力を発生する。これらの電力
は電源供給回路3〜6により、例えば定電流などでそれ
ぞれ専用テレビカメラ装置36〜39を動作させるため
の直流電圧として出力される。
【0009】一方、同期信号発生回路22により出力さ
れた同期信号はバースト信号発生回路23に入力され、
バースト信号発生回路23は入力された上記同期信号を
映像信号周波数帯域よりも十分高く、かつ映像信号に影
響を与えない周波数のバースト信号に変換して出力す
る。出力されたバースト信号はそれぞれ直流遮断コンデ
ンサ24〜27を通って、直流電圧と一緒にカメラ端子
28〜31から出力され、同軸ケーブル32〜35によ
り専用テレビカメラ装置36〜39に供給される。
【0010】専用テレビカメラ装置の動作を専用テレビ
カメラ装置36を例にして説明すると、専用テレビカメ
ラ装置36は、伝送されてきた直流電圧をDC/DCコ
ンバータ40により専用テレビカメラ装置36の内部回
路に必要な電圧に変換し、専用テレビカメラ装置36の
各回路に供給する。また、同時に専用テレビカメラ装置
36に入力されたバースト信号は直流遮断コンデンサ4
1により直流成分が遮断され、バンドパスフィルタ43
に入力される。バンドパスフィルタ43ではバースト信
号以外の信号を遮断する。
【0011】こうして得られたバースト信号は、同期分
離回路44により同期信号となり、外部同期回路45に
入力される。この外部同期回路45は、入力された上記
同期信号と内部同期信号との位相を比較してPLLを構
成し、上記同期信号と同期の取れたタイミングパルスを
生成し出力する。このタイミングパルスに基づいてCC
D47を駆動して映像信号処理回路46により上記同期
信号と同期のとれた映像信号を得る。こうして得られた
映像信号は直流遮断コンデンサ42を通って、同軸ケー
ブル32を介して、カメラコントロール装置1へ伝送さ
れる。
【0012】同軸ケーブル32を介してカメラコントロ
ール装置1のカメラ端子28に入力された映像信号は直
流遮断コンデンサ7を通り、ローパスフィルタ11によ
り不必要な周波数帯域がカットされる。ローパスフィル
タ11を通る過程で減衰した映像信号はアンプ15にて
増幅され映像信号切り換え回路19に入力される。映像
信号切り換え回路19は、チャンネル選択信号入力端子
20からの切り換え信号に基づいて映像信号を切り換
え、映像信号出力端子21に出力する。図示していない
が、映像信号出力端子21から伝送手段を介して映像信
号が伝送されモニターに画像として表示されるものであ
る。なお、専用テレビカメラ装置37〜39でも同様の
動作が行われる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
監視カメラシステムでは、カメラコントロール装置側か
らDC電源と同期信号とを一本の同軸ケーブルで供給す
るもので、かつ送出されるDC電源や同期信号のインタ
ーフェイスなどが合致した専用テレビカメラ装置でない
と接続することができず、テレビカメラ装置を増設しよ
うとした場合、テレビカメラ装置が限定されてしまうと
いう問題点があった。
【0014】すなわち、特殊な用途に使用したいとして
も、専用テレビカメラ装置にその機能がなければ使用す
ることができず、特注品を製作する必要があり、多大な
コストがかかる等ユーザー側にとって不利益をきたすと
いう問題点があった。
【0015】また、カメラコントロール装置から数Km
離れた場所等に専用テレビカメラ装置を設置すること
は、高価な同軸ケーブルが数Km必要となるとともに、
距離が離れているために、DC電源の電圧低下等により
正常な動作を期待できなくなるという問題点があった。
【0016】これらの問題点を解決する方策として、電
源を別系統で供給すると共に同期信号を外部から入力す
る外部同期入力端子を有する汎用のテレビカメラ装置を
接続する方法がある。
【0017】図4に汎用のテレビカメラ装置を示す。図
4において、48は後述する外部同期入力端子を有する
汎用テレビカメラ装置であって、カメラコントロール装
置1から電源を供給されず、別系統電源(例えばAC1
00V)で駆動する。また、48aは映像信号出力端
子、48bは外部同期入力端子である。
【0018】上記方法に関して、遠距離ではないが例え
ば、実開平1−103987号公報や特開昭64−36
284号公報にある程度開示されている。しかし、これ
らの従来例によれば、汎用テレビカメラ装置を併用する
ことはできるものの、電源を同系統で供給する専用テレ
ビカメラ装置と、電源を別系統で供給する汎用テレビカ
メラ装置との同期をとることができず、切り換えの際に
映像が乱れてしまうという問題点を有している。
【0019】この発明は、以上のような問題点を解決す
るためになされたもので、従来の監視カメラシステム
に、専用のテレビカメラ装置以外でも接続することがで
き、かつ同期のとれた映像信号を出力できる監視カメラ
装置及びカメラ接続用アダプターを得ることを目的とす
る。
【0020】
【課題を解決するための手段】この発明に係る監視カメ
ラ装置は、映像信号を出力する専用テレビカメラ装置
と、同期信号を含むバースト信号と電源を第1のカメラ
端子から第1のケーブルを経由して前記専用テレビカメ
ラ装置へ供給するとともに、チャンネル選択信号入力端
子から入力された切り換え信号に基づいて複数の映像信
号を切り換えて映像信号出力端子からモニターへ出力す
るカメラコントロール装置とを備えた監視カメラ装置に
おいて、外部同期信号と別系統電源で動作する汎用テレ
ビカメラ装置と、前記カメラコントロール装置の第2の
カメラ端子に第2のケーブルにより接続され、かつ前記
汎用テレビカメラ装置の外部同期入力端子に第3のケー
ブルにより接続されるとともに映像信号出力端子に第4
のケーブルにより接続され前記第2のケーブルを経由
して入力された前記バースト信号から前記同期信号を分
離して外部同期出力端子から前記第3のケーブルを経由
して前記汎用テレビカメラ装置へ供給するとともに、前
記汎用テレビカメラ装置の前記映像信号出力端子から前
記第4のケーブルを経由して出力された映像信号を前記
第2のケーブルを経由して前記カメラコントロール装置
の前記第2のカメラ端子へ供給するカメラ接続用アダプ
ターとをさらに備えたものである。
【0021】また、この発明に係るカメラ接続用アダプ
ターは、カメラコントロール装置のカメラ端子に第1の
ケーブルにより接続され、かつ汎用テレビカメラ装置
外部同期入力端子に第2のケーブルにより接続されると
ともに映像信号出力端子に第3のケーブルにより接続さ
前記第1のケーブルを経由して供給されたバースト
信号から同期信号を分離して外部同期出力端子から前記
第2のケーブルを経由して前記汎用テレビカメラ装置へ
出力する同期分離回路と、前記汎用テレビカメラ装置
前記映像信号出力端子から前記第3のケーブルを経由し
出力された映像信号を前記第1のケーブルを経由して
前記カメラコントロール装置の前記カメラ端子へ供給す
る信号線とを備えたものである。
【0022】さらに、この発明に係るカメラ接続用アダ
プターは、余剰な電力を出力するDC電圧出力端子をさ
らに備えたものである。
【0023】
【作用】この発明に係る監視カメラ装置においては、映
像信号を出力する専用テレビカメラ装置と、同期信号を
含むバースト信号と電源を第1のカメラ端子から第1の
ケーブルを経由して前記専用テレビカメラ装置へ供給す
るとともに、チャンネル選択信号入力端子から入力され
た切り換え信号に基づいて複数の映像信号を切り換えて
映像信号出力端子からモニターへ出力するカメラコント
ロール装置とを備えた監視カメラ装置において、外部同
期信号と別系統電源で動作する汎用テレビカメラ装置
と、前記カメラコントロール装置の第2のカメラ端子に
第2のケーブルにより接続され、かつ前記汎用テレビカ
メラ装置の外部同期入力端子に第3のケーブルにより接
続されるとともに映像信号出力端子に第4のケーブルに
より接続され前記第2のケーブルを経由して入力され
前記バースト信号から前記同期信号を分離して外部同
期出力端子から前記第3のケーブルを経由して前記汎用
テレビカメラ装置へ供給するとともに、前記汎用テレビ
カメラ装置の前記映像信号出力端子から前記第4のケー
ブルを経由して出力された映像信号を前記第2のケーブ
ルを経由して前記カメラコントロール装置の前記第2の
カメラ端子へ供給するカメラ接続用アダプターとをさら
に備えたので、専用テレビカメラ装置と後付けの汎用テ
レビカメラ装置との映像信号の同期をとることができ、
テレビカメラ装置切り換え時の映像の乱れを防止するこ
とができる。
【0024】また、この発明に係るカメラ接続用アダプ
ターにおいては、カメラコントロール装置のカメラ端子
に第1のケーブルにより接続され、かつ汎用テレビカメ
ラ装置の外部同期入力端子に第2のケーブルにより接続
されるとともに映像信号出力端子に第3のケーブルによ
り接続され前記第1のケーブルを経由して供給された
バースト信号から同期信号を分離して外部同期出力端子
から前記第2のケーブルを経由して前記汎用テレビカメ
ラ装置へ出力する同期分離回路と、前記汎用テレビカメ
ラ装置の前記映像信号出力端子から前記第3のケーブル
を経由して出力された映像信号を前記第1のケーブルを
経由して前記カメラコントロール装置の前記カメラ端子
へ供給する信号線とを備えたので、様々な機能を有する
多種の汎用テレビカメラ装置を映像の乱れなしで接続で
きる。
【0025】さらに、この発明に係るカメラ接続用アダ
プターにおいては、余剰な電力を出力するDC電圧出力
端子をさらに備えたので、余剰電力を有効に使用するこ
とができる。
【0026】
【実施例】
実施例1.この発明の一実施例について図1を参照しな
がら説明する。図1は、この発明の実施例1の構成を示
す図である。同図において従来例と同符号のものは説明
を省略する。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部
分を示す。
【0027】図1において、50は監視カメラシステム
である。但し、モニターは図示せず。51はカメラコン
トロール装置1に接続されている同軸ケーブル32に接
続され、汎用テレビカメラ装置48に同期信号を出力す
るとともに、汎用テレビカメラ装置48からの映像信号
を入力し、同軸ケーブル32を介してカメラコントロー
ル装置1に映像信号を出力するカメラ接続用アダプター
である。なお、カメラコントロール装置1の内部は省略
している。
【0028】また、同図において、51aおよび51b
はそれぞれ直流遮断コンデンサ、51cはDC/DCコ
ンバータ、51dはバンドパスフィルタ(BPF)、5
1eは同期分離回路、51fは映像信号入力端子、51
gは外部同期信号出力端子、52は同期信号を伝送する
ケーブル、53は映像信号を伝送するケーブルである。
【0029】つぎに、この実施例1の動作について説明
する。カメラコントロール装置1および専用テレビカメ
ラ装置37〜39の動作は従来と同等であるので重複す
る説明は省略する。この監視カメラシステム50には、
汎用テレビカメラ装置48がカメラ接続用アダプター5
1を介して接続されており、特にこの汎用テレビカメラ
装置48およびカメラ接続用アダプター51について説
明する。
【0030】カメラコントロール装置1のカメラ端子2
8から出力されたバースト信号およびDC電圧は、同軸
ケーブル32を通って、カメラ接続用アダプター51に
入力される。入力されたDC電圧は、DC/DCコンバ
ータ51cによりカメラ接続用アダプター51内部に必
要な電圧に変換され、カメラ接続用アダプター51内部
の各回路に供給される。
【0031】また、同時に入力されたバースト信号は、
直流遮断コンデンサ51aにより直流成分が遮断され、
バンドパスフィルタ51dに入力される。このバンドパ
スフィルタ51dでは、バースト信号以外の信号を遮断
する。こうして得られたバースト信号は同期分離回路5
1eにより同期信号となり、外部同期信号出力端子51
gから出力され、汎用テレビカメラ装置48の外部同期
入力端子48bに入力される。
【0032】汎用テレビカメラ装置48では、入力され
た同期信号に同期した映像信号を映像信号出力端子48
aからケーブル53を介してカメラ接続用アダプター5
1に出力する。
【0033】上記映像信号は映像信号入力端子51fか
らカメラ接続用アダプター51に入力され、直流遮断コ
ンデンサ51bを通って、同軸ケーブル32によりカメ
ラコントロール装置1に出力される。その後の動作につ
いては従来のものと同様の動作を行う。
【0034】また、この実施例1では、1チャンネルの
カメラコントロール装置について説明したが、これは任
意の複数チャンネルでも1チャンネルでもかまわない。
さらに、汎用テレビカメラ装置48が1台で残りは専用
テレビカメラ装置37〜39が接続されている例を示し
たが、汎用テレビカメラ装置48の必要な数だけカメラ
接続用アダプター51を複数台使用してもかまわない。
【0035】この実施例1は、以上のように、専用テレ
ビカメラ装置37〜39と後付けの汎用テレビカメラ装
置48との映像信号の同期をとることができ、テレビカ
メラ装置切り換え時の映像の乱れを防止することができ
る。また、様々な機能を有する多種の汎用テレビカメラ
装置を映像の乱れなしで接続できるので、別に専用テレ
ビカメラ装置を製作する必要がなくコストを低く抑える
ことができる。さらに、駆動電源を別系統で供給される
汎用テレビカメラ装置が接続できることにより監視範囲
を大幅に拡大できる。
【0036】実施例2.この発明の他の実施例について
図2を参照しながら説明する。図2は、この発明の実施
例2の構成を示す図である。同図において従来例および
上記実施例1に示したものと同等のものは説明を省略す
る。
【0037】図2において、54はカメラ接続用アダプ
ター、54aおよび54bはそれぞれコンデンサ51a
および51bに対応し、54d〜54gはそれぞれBP
F51d〜外部同期信号出力端子51gに対応する。5
4cはDC/DCコンバータ、54hはDC電圧出力端
子であり、55はDC電圧出力端子54hに接続された
ライトなどの照明器具である。
【0038】つぎに、この実施例2の動作について説明
する。カメラコントロール装置1、専用テレビカメラ装
置37〜39、汎用テレビカメラ装置48およびカメラ
接続用アダプター54は前述の実施例1と同様の動作を
行う。
【0039】ここで、上記実施例1に示した監視カメラ
システムと異なる点は、カメラ接続用アダプター54の
DC/DCコンバータ54cにより、カメラ接続用アダ
プター54内部の回路を駆動するために必要なDC電圧
が出力される他に、使用しない余剰な電力をDC電圧出
力端子54hから出力する。この電力により照明器具5
5を点灯させる。
【0040】なお、上記実施例2で、照明器具55を接
続した場合について述べたが、接続する機器などはスピ
ーカーでも時計でも、使用する電圧と消費する電流値に
問題がなければ可能である。
【0041】この実施例2のカメラ接続用アダプター5
4によれば、余剰電力を有効に使用することができる。
【0042】
【発明の効果】この発明に係る監視カメラ装置は、以上
説明したとおり、映像信号を出力する専用テレビカメラ
装置と、同期信号を含むバースト信号と電源を第1のカ
メラ端子から第1のケーブルを経由して前記専用テレビ
カメラ装置へ供給するとともに、チャンネル選択信号入
力端子から入力された切り換え信号に基づいて複数の映
像信号を切り換えて映像信号出力端子からモニターへ出
力するカメラコントロール装置とを備えた監視カメラ装
置において、外部同期信号と別系統電源で動作する汎用
テレビカメラ装置と、前記カメラコントロール装置の第
2のカメラ端子に第2のケーブルにより接続され、かつ
前記汎用テレビカメラ装置の外部同期入力端子に第3の
ケーブルにより接続されるとともに映像信号出力端子に
第4のケーブルにより接続され前記第2のケーブルを
経由して入力された前記バースト信号から前記同期信号
を分離して外部同期出力端子から前記第3のケーブルを
経由して前記汎用テレビカメラ装置へ供給するととも
に、前記汎用テレビカメラ装置の前記映像信号出力端子
から前記第4のケーブルを経由して出力された映像信号
前記第2のケーブルを経由して前記カメラコントロー
ル装置の前記第2のカメラ端子へ供給するカメラ接続用
アダプターとをさらに備えたので、専用テレビカメラ装
置と後付けの汎用テレビカメラ装置との映像信号の同期
をとることができ、テレビカメラ装置切り換え時の映像
の乱れを防止することができるという効果を奏する。
【0043】また、この発明に係るカメラ接続用アダプ
ターは、以上説明したとおり、カメラコントロール装置
のカメラ端子に第1のケーブルにより接続され、かつ汎
用テレビカメラ装置の外部同期入力端子に第2のケーブ
ルにより接続されるとともに映像信号出力端子に第3の
ケーブルにより接続され、前記第1のケーブルを経由し
て供給されたバースト信号から同期信号を分離して外部
同期出力端子から前記第2のケーブルを経由して前記汎
用テレビカメラ装置へ出力する同期分離回路と、前記汎
用テレビカメラ装置の前記映像信号出力端子から前記第
3のケーブルを経由して出力された映像信号を前記第1
のケーブルを経由して前記カメラコントロール装置の前
記カメラ端子へ供給する信号線とを備えたので、様々な
機能を有する多種の汎用テレビカメラ装置を映像の乱れ
なしで接続できるという効果を奏する。
【0044】さらに、この発明に係るカメラ接続用アダ
プターは、以上説明したとおり、余剰な電力を出力する
DC電圧出力端子をさらに備えたので、余剰電力を有効
に使用することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1の構成を示す図である。
【図2】 この発明の実施例2の構成を示す図である。
【図3】 従来の監視カメラシステムの構成を示す図で
ある。
【図4】 この発明お呼び従来の監視カメラシステムに
使用される汎用テレビカメラ装置を示す図である。
【符号の説明】 1 カメラコントロール装置、2 電源、19 映像信
号切り換え回路、22同期信号発生回路、23 バース
ト信号発生回路、28 カメラ端子、32同軸ケーブ
ル、37、38、39 専用テレビカメラ装置、48
汎用テレビカメラ装置、50 監視カメラシステム、5
1 カメラ接続用アダプター、54カメラ接続用アダプ
ター、55 照明器具。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号を出力する専用テレビカメラ装
    、 同期信号を含むバースト信号と電源を第1のカメラ端子
    から第1のケーブルを経由して前記専用テレビカメラ装
    置へ供給するとともに、チャンネル選択信号入力端子か
    ら入力された切り換え信号に基づいて複数の映像信号を
    切り換えて映像信号出力端子からモニターへ出力するカ
    メラコントロール装置を備えた監視カメラ装置におい
    て、 外部同期信号と別系統電源で動作する汎用テレビカメラ
    装置、 前記カメラコントロール装置の第2のカメラ端子に第2
    のケーブルにより接続され、かつ前記汎用テレビカメラ
    装置の外部同期入力端子に第3のケーブルにより接続さ
    れるとともに映像信号出力端子に第4のケーブルにより
    接続され前記第2のケーブルを経由して入力された
    記バースト信号から前記同期信号を分離して外部同期出
    力端子から前記第3のケーブルを経由して前記汎用テレ
    ビカメラ装置へ供給するとともに、前記汎用テレビカメ
    ラ装置の前記映像信号出力端子から前記第4のケーブル
    を経由して出力された映像信号を前記第2のケーブルを
    経由して前記カメラコントロール装置の前記第2のカメ
    ラ端子へ供給するカメラ接続用アダプターをさらに備
    えたことを特徴とする監視カメラ装置。
  2. 【請求項2】 カメラコントロール装置のカメラ端子に
    第1のケーブルにより接続され、かつ汎用テレビカメラ
    装置の外部同期入力端子に第2のケーブルにより接続さ
    れるとともに映像信号出力端子に第3のケーブルにより
    接続され前記第1のケーブルを経由して供給されたバ
    ースト信号から同期信号を分離して外部同期出力端子か
    ら前記第2のケーブルを経由して前記汎用テレビカメラ
    装置へ出力する同期分離回路、 前記汎用テレビカメラ装置の前記映像信号出力端子から
    前記第3のケーブルを経由して出力された映像信号を
    記第1のケーブルを経由して前記カメラコントロール装
    の前記カメラ端子へ供給する信号線を備えたことを
    特徴とするカメラ接続用アダプター。
  3. 【請求項3】 余剰な電力を出力するDC電圧出力端子
    をさらに備えたことを特徴とする請求項2記載のカメラ
    接続用アダプター。
JP27522994A 1994-11-09 1994-11-09 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター Expired - Fee Related JP3330754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27522994A JP3330754B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27522994A JP3330754B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08139974A JPH08139974A (ja) 1996-05-31
JP3330754B2 true JP3330754B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=17552509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27522994A Expired - Fee Related JP3330754B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330754B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4679539B2 (ja) * 2007-03-15 2011-04-27 ティーオーエー株式会社 アダプタ及びカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08139974A (ja) 1996-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0420289B1 (en) Cable-saving type CCTV system
JP2004194276A (ja) 監視カメラ伝送装置およびそのシステム
JP3330754B2 (ja) 監視カメラ装置及びカメラ接続用アダプター
JPH02109198A (ja) 多点監視装置
JPH04140953A (ja) ドアホンの信号伝送装置
JPH0662408A (ja) 監視カメラ装置
JP2000295499A (ja) カメラシステム
JP4082474B2 (ja) 回転台システム
JP2001339631A (ja) ビデオカメラおよびビデオカメラシステム
JP2767912B2 (ja) 信号伝送装置
JP2011135201A (ja) 伝送システム、撮像装置及び伝送方法
JPS61287390A (ja) 双方向テレビカメラシステム
JP3600708B2 (ja) 電子内視鏡に接続可能な映像信号処理装置
JPH099100A (ja) カメラ監視システムにおけるカメラ同期方法及びカメラ制御装置
JP2577975B2 (ja) 監視システム
JP2730897B2 (ja) 映像同期制御装置
JP3441128B2 (ja) テレビカメラの同期装置
JPH07298252A (ja) 電源重畳式監視カメラ装置
JPH0429071B2 (ja)
JP2002152717A (ja) 映像監視システム
JP3817779B2 (ja) 送受信システム
JPH01212977A (ja) テレビカメラの同期装置
JPH0233432Y2 (ja)
JPH07141579A (ja) 監視装置
KR100202687B1 (ko) 다중화면 분할장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees