JP3326839B2 - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JP3326839B2
JP3326839B2 JP00325793A JP325793A JP3326839B2 JP 3326839 B2 JP3326839 B2 JP 3326839B2 JP 00325793 A JP00325793 A JP 00325793A JP 325793 A JP325793 A JP 325793A JP 3326839 B2 JP3326839 B2 JP 3326839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
platen roller
contact sensor
document reading
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00325793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06209389A (ja
Inventor
利史 冨樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP00325793A priority Critical patent/JP3326839B2/ja
Publication of JPH06209389A publication Critical patent/JPH06209389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3326839B2 publication Critical patent/JP3326839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置等の
原稿読取装置に関し、特に部品数を削減し、装置の信頼
性を向上させるのに好適な原稿読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の原稿読取装置では、例えば、特開
平2−268559号公報に記載されているように、開
閉フレームに分別片を取り付けるとともに、密着イメー
ジセンサの解除リブを設けることにより、ワンタッチ動
作で、分別片と自動給紙ローラとの間および読取ローラ
と密着イメージセンサとの間を開くことを可能にしてい
る。ここで、図2により、従来の原稿読取装置の構成に
ついて述べる。従来の装置では、原稿は自動給紙部(分
離パッド1、フィードローラ2)で分離され、フィード
ローラ2に原稿読取部(密着センサ3、プラテンローラ
4)まで搬送されて原稿の画情報が読み取られ、センサ
ローラ(プラテンローラ4)によって原稿が排紙され
る。また、プラテンローラ4の駆動はアイドラギヤを介
してステッピングモータによって行なわれ、原稿自動給
紙部のフィードローラ2の駆動もアイドラギヤを介して
行なっている。従って、原稿読取部のカバーを開いて押
圧解除しない限り、密着センサ3とプラテンローラ4は
常に密着している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、密
着等倍センサを使用して原稿読取を行なう場合、通常、
密着等倍センサ(以下、密着センサと呼ぶ)に対向する
プラテンローラにより原稿が圧し当てら画像が読み取ら
れ、原稿待機状態においても密着センサとプラテンロー
ラが密着している。通常、原稿ジャム等を起こした場合
は、密着センサとプラテンローラの押圧を解除しなけれ
ばならず、解除方法はマニュアルで原稿読取部カバー
(圧板)を開くことによって行なわれるが、その際、プ
ラテンローラは通常、原稿読取部カバーに設けられてい
るため、押圧解除時にはプラテンローラ駆動ギヤと機器
本体からの駆動ギヤが離間し、プラテンローラセット時
には駆動ギヤの連結機構を設けなければならない。ま
た、原稿待機状態で密着センサとプラテンローラが直接
密着しているため、使用環境の変化、経時変化等によ
り、密着センサのコンタクトガラスとプラテンローラの
ゴムが密着状態となって、ローラ駆動が不調となる。本
発明の目的は、このような問題点を改善し、密着センサ
とプラテンローラの位置ずれを防止するとともに、カム
部を設けることにより、少ない部品点数でギヤ欠けをな
くして、装置の信頼性を向上させる原稿読取装置を提供
することにある。また、密着センサの原稿読取幅領域外
の余裕ビットをスキュー検知および原稿サイズ検知に用
いるとともに、ファクシミリ送信を確実に行なうことに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の原稿読取装置は、該装置のカバーを開閉す
る際の支点は、該プラテンローラの軸の軸心と同軸上に
位置し、該カバーを開いたとき、該密着センサを該プラ
テンローラと隔離する方向に移動させるカムと、原稿読
取時に原稿有無センサがONになると、該プラテンロー
ラの駆動ギャが正転して該密着センサを該プラテンロー
ラに圧接させる密着センサ解除カムと、該カムの動作を
停止させるカムストッパと、原稿幅ガイドに連結された
黒色マイラとを設けたことを特徴としている。また、
記黒色マイラの代りに、プラテンローラの原稿読取幅領
域外の両端に黒色ローラを設けたことも特徴としてい
る。また、前記黒色マイラをプラテンローラと密着セン
サの間に通し、原稿幅ガイドのアームに連結したことも
特徴としている。さらに、前記原稿読取中の読取画像が
NGになった場合、直ちに原稿読取りを中止し、該原稿
を排紙して、ユーザに警告する手段を備えたことも特徴
としている。
【0005】
【作用】本発明においては、原稿読取部カバー開閉支点
とプラテンローラ軸芯は同軸であるため、原稿読取部カ
バーを開くと、原稿読取部カバー支点部のカム部が密着
センサ解除板に押し当たり、密着センサとプラテンロー
ラは隔離される。さらに、密着センサとプラテンローラ
を隔離するカム部を駆動ギヤで作動させることにより、
機器本体側でその隔離を制御できる。また、原稿読取中
に画像読取領域外に原稿がスキューすると、原稿は黒色
マイラを搬送され、密着センサのスキュー検知領域の画
像信号はONとなって、スキューが検知される。さら
に、その黒色マイラを原稿巾ガイドのアームに連結する
ことにより、原稿巾ガイドのセット位置に連動して、黒
色マイラも送信原稿のサイズに対応する位置にセットさ
れため、原稿センサによらず原稿サイズを検知すること
ができる。また、原稿読取中の読取画像がNGの場合、
直ちにカム部が作動して原稿押圧を中止し、ユーザに警
告することによって、ファクシミリ送信を確実なものと
する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。 (第1の実施例)図1は、本発明の第1の実施例における
原稿読取装置の構成を示す斜視図、図3は本発明の第1
の実施例における密着センサとプラテンローラの隔離動
作を示す図である。本実施例では、図1のように、密着
センサ3に対向するプラテンローラ軸6が原稿読取カバ
ー5の支点軸となり、原稿読取カバー部の支点部に密着
センサ3とプラテンローラ4を隔離させるカム部7が設
けられており、密着センサブラケットの両端にある密着
センサ解除板16に圧し当てられる位置にある。なお、
図1において、8はプラテンローラ駆動ギヤ、9は入力
側クラッチ胴、10は軸受、15は黒色マイラ、17は
スプリングである。このような構成により、図3(a)
に示す状態から、原稿読取部カバー5をマニュアルで開
くことにより、原稿読取部カバー支点部のカム部7が密
着センサ解除板16に押し当てられ、(b)に示すよう
に、密着センサ3とプラテンローラ4が隔離される。ま
た、原稿読取中に画像読取領域外に原稿がスキューする
と、原稿は黒色のマイラ部を搬送され、密着センサ3の
スキュー検知領域の画像信号がONされて、スキューが
検知される。さらに、その画像信号のビット数をカウン
トすることによりスキュー量を検出することができ、原
稿の送信が確実に行われているか判定することが可能に
なる。例えば、図4では、画像信号とデータバリッドに
より、「原稿はスキューしており、左側にaだけずれて
搬送されている」と判定される。さらに、スキュー検知
領域に画情報が入ってくると、直ちに原稿読取を中断
し、モータを逆転させプラテンローラ4と密着センサ3
を隔離させ、警告音を発して(あるいはレポートとして
出力することにより)ユーザに再度原稿読取をするよう
に報知する。本実施例によれば、駆動側とプラテンロー
ラギヤとの連結機構の部品点数が削減でき、複雑な機構
を要せずに密着センサとプラテンローラの位置や部品の
信頼性を向上させることができる。また、容易に原稿ス
キューを検出することができる。
【0007】(第2の実施例)図5は、本発明の第2の
実施例における原稿読取装置の構成を示す斜視図、図6
は本発明の第2の実施例におけるプラテンローラ駆動部
の断面図である。本実施例では、図5および図6に示す
ように、密着センサに対向するプラテンローラ軸6が原
稿読取カバー5の支点軸とし、プラテンローラ軸にプラ
テンローラ駆動ギヤ8、入力側クラッチ胴9、密着セン
サ解除カム11、スプリングクラッチ12、プラテンロ
ーラ4、カムストッパ13が設けられている。なお、1
8は、密着センサ解除カム11の爪部を示す。また、密
着センサ解除カム11は図示していない駆動ギヤに接続
されている。また、密着センサ上のコンタクトガラス1
4の画像読取領域外の両端(スキュー検知領域)にスキ
ュー検知用の黒色マイラ15が設けられており、密着セ
ンサブラケットの両端には密着センサ解除板16が設け
られている。このような構成により、待機時や原稿読取
終了時には、原稿搬送方向に対してプラテンローラ駆動
ギヤ8を逆回転させることにより、スプリングクラッチ
12を介して密着センサ解除カム11が作動し、密着セ
ンサ3とプラテンローラ4が自動的に隔離される。ま
た、原稿読取時に原稿有無センサがONになると、プラ
テンローラ駆動ギヤ8が正転して密着センサ解除カム1
1が解除され、プラテンローラ4は密着センサ3に圧接
され、原稿読取終了すると、再び、モータが逆転して密
着センサ3とプラテンローラ4が隔離され、原稿待機状
態となる。さらに、原稿読取中の読取画像がNGの場
合、直ちに密着センサ解除カム11を作動させて原稿読
取を中止しユーザに警告する。あるいは、読み取りNG
の原稿頁がわかり、メモリ送信の場合、そのNG頁の原
稿から再度ファクシミリ送信を行なうように制御する。
なお、スキュー検出およびユーザへの警告方法について
は、第1の実施例と同様である。本実施例によれば、密
着センサとプラテンローラの隔離を機器本体側で制御す
ることができる。また、ファクシミリ送信をより確実に
行なうことができる。
【0008】(第3の実施例)本実施例では、上記スキ
ュー検知用の黒色マイラ15の代わりに、図7に示すよ
うに、プラテンローラ部の原稿読取幅領域外の両端に画
像読取部のローラより摩擦係数の小さい黒色ローラ19
を設ける。これにより、第1および第2の実施例に比
べ、部品点数をより削減して簡易なスキュー検出機構を
構成することができ、摩擦係数の小さい黒色ローラによ
りスキューを増加させることはない。
【0009】(第4の実施例)本実施例では、図8に示
すように、上記と同様の黒色マイラ15をプラテンロー
ラ4と密着センサ3の間に通し、原稿巾ガイド20のア
ームに連結する。これにより、原稿セット時に原稿巾ガ
イド20をセットすると、黒色マイラ15は原稿巾ガイ
ド20と連動し、送信原稿サイズに対応する位置にセッ
トされる。従って、原稿巾センサを用いることなく、送
信原稿サイズを検知することができる。このため、原稿
巾センサの削除によって部品点数の削減をはかることが
できる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、簡易な構成で密着セン
サとプラテンローラの位置ずれを防止するとともに、少
ない部品点数でギヤ欠けをなくし、装置の信頼性を向上
させることができる。また、密着センサの原稿読取幅領
域外の余裕ビットをスキュー検知および原稿サイズ検知
に用いることができ、ファクシミリ送信を確実に行なう
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における原稿読取装置の
構成を示す斜視図である。
【図2】従来の原稿読取装置の断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例における密着センサとプ
ラテンローラの隔離動作を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施例におけるスキュー検出方
法を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例における原稿読取装置の
構成を示す斜視図である。
【図6】本発明の第2の実施例におけるプラテンローラ
駆動部の断面図である。
【図7】本発明の第3の実施例における原稿読取装置の
構成を示す斜視図である。
【図8】本発明の第4の実施例における原稿読取装置の
断面図である。
【符号の説明】
1 分離パッド 2 フィードローラ 3 密着センサ 4 プラテンローラ 5 原稿読取カバー 6 プラテンローラ軸 7 カム部 8 プラテンローラ駆動ギヤ 9 入力側クラッチ胴 10 軸受 11 密着センサ解除カム 12 スプリングクラッチ 13 カムストッパ 14 コンタクトガラス 15 黒色マイラ 16 密着センサ解除板 17 スプリング 18 爪部 19 黒色ローラ 20 原稿巾ガイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 H04N 1/028

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿読取用の密着センサと該密着センサ
    を押圧するプラテンローラとを備えた原稿読取装置にお
    いて、 該装置のカバーを開閉する際の支点は、該プラテンロー
    ラの軸の軸心と同軸上に位置し、該カバーを開いたと
    き、該密着センサを該プラテンローラと隔離する方向に
    移動させるカムと、原稿読取時に原稿有無センサがON
    になると、該プラテンローラの駆動ギャが正転して該密
    着センサを該プラテンローラに圧接させる密着センサ解
    除カムと、該カムの動作を停止させるカムストッパと、
    原稿幅ガイドに連結された黒色マイラとを設けたことを
    特徴とする原稿読取装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の原稿読取装置におい
    て、 前記黒色マイラの代りに、プラテンローラの原稿読取幅
    領域外の両端に黒色ローラを設けたことを特徴とする
    稿読取装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の原稿読取装置におい
    て、 前記黒色マイラをプラテンローラと密着センサの間に通
    し、原稿幅ガイドのアームに連結したことを 特徴とする
    原稿読取装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の原稿読取装置におい
    て、 前記原稿読取中の読取画像がNGになった場合、直ちに
    原稿読取りを中止し、該原稿を排紙して、ユーザに警告
    する手段を備えたことを特徴とする 原稿読取装置。
JP00325793A 1993-01-12 1993-01-12 原稿読取装置 Expired - Fee Related JP3326839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00325793A JP3326839B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00325793A JP3326839B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 原稿読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06209389A JPH06209389A (ja) 1994-07-26
JP3326839B2 true JP3326839B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=11552422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00325793A Expired - Fee Related JP3326839B2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326839B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06209389A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5213529B2 (ja) 画像処理装置
US5832356A (en) Automatic paper feeder with a tray and tray driver that rotates the tray based upon operating conditions of the feeder
EP0872351B1 (en) Document feeder of printer
JP3326839B2 (ja) 原稿読取装置
KR100561408B1 (ko) 스캐닝장치 및 그 기어손상방지방법
JP4597408B2 (ja) 自動原稿搬送装置および画像読取装置
JP3442572B2 (ja) 自動原稿搬送装置
KR970003379B1 (ko) 팩시밀리의 급지 감지장치 및 급지 제어방법
JPS6115014B2 (ja)
US5597157A (en) Document handling device for overturning a document
JP3658937B2 (ja) 原稿給送方法
JP2502603B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0639298B2 (ja) 原稿のセツト状態確認機構
JPH0687250A (ja) 画像形成装置
JP4250042B2 (ja) 画像読取装置および画像記録装置
KR200336749Y1 (ko) 화상형성장치용 원고의 위치제어장치
JPH11334934A (ja) 開閉検知センサを備える用紙搬送装置
JPH08244993A (ja) シート給送装置および画像読取装置
JPH04292339A (ja) ファクシミリの給紙装置
JP2849024B2 (ja) 媒体処理装置
KR970003412B1 (ko) 팩시밀리의 구동방법
JP2513042B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH1191989A (ja) シート材搬送装置および画像記録装置
JPS6278955A (ja) フアクシミリ装置
JPH11112740A (ja) ファクシミリ装置等における原稿読み取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070712

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees