JP3324588B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP3324588B2
JP3324588B2 JP36368799A JP36368799A JP3324588B2 JP 3324588 B2 JP3324588 B2 JP 3324588B2 JP 36368799 A JP36368799 A JP 36368799A JP 36368799 A JP36368799 A JP 36368799A JP 3324588 B2 JP3324588 B2 JP 3324588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
transistor
semiconductor device
current
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36368799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001185627A (ja
Inventor
直人 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP36368799A priority Critical patent/JP3324588B2/ja
Priority to KR1020000078944A priority patent/KR20010067470A/ko
Priority to TW089127618A priority patent/TW490808B/zh
Priority to US09/740,992 priority patent/US20010005613A1/en
Publication of JP2001185627A publication Critical patent/JP2001185627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324588B2 publication Critical patent/JP3324588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置及びその
製造方法に関し、特に同一基板上に形成されかつオフリ
ークを極小にしたMOS(Metal Oxide S
emiconductor)トランジスタを備えた半導
体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の低消費電力動作を目的をするL
SI(大規模集積回路)では、各MOSトランジスタが
オフ状態のリーク電流(オフリーク)を低減することが
重要な要素の一つとなっている。
【0003】この目的のために、通常、MOSトランジ
スタの閾値を高く設定することで、オフリークを低減す
るという手法が採用されている。MOSトランジスタを
高閾値化するための具体的な方策としては、ゲート電極
を太くする方法、チャネル濃度を高くする方法、基板バ
イアスを制御する方法等が一般的に開示されている。
【0004】しかしながら、この手法を単純に適用した
場合、トランジスタの駆動能力が低下する原因となる。
このため、LSIの高速動作を維持させるという点に関
し、十分とは言えない。
【0005】そこで、例えば特開平11−195976
号公報に記載されているように、回路上の特定部位のM
OSトランジスタについてのみ高閾値化する方法があ
る。この技術は特定部位のMOSトランジスタのオフリ
ークを低減することを目的としているので、LSIの動
作速度を著しく劣化させることなく、低消費電力化との
両立を可能にするという点において一応の効果を奏して
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
微細MOSトランジスタにおいては、逆に閾値を高くす
ることでオフリークが増大するという新たな問題をもた
らしている。比例縮小則によって微細化が進んだMOS
トランジスタでは、従来のサブスレッショルドリークや
拡散層リークに加えて、バンド間リークも顕著に現れる
ためである。
【0007】閾値を高くすることで拡散層リーク成分が
増大するという現象については、例えば特開平10−2
47725号公報等に開示されている。従来のMOSト
ランジスタのオフリークの支配成分は、図14に示すよ
うに、サブスレッショルド電流であり、このリーク成分
は閾値を高くすることで効果的に低減することが可能で
ある。
【0008】しかしながら、微細MOSトランジスタに
おいては上述した理由によって、図13に示すように、
チャネルを高濃度化して閾値を高くすると、オフリーク
の支配成分がサブスレッショルド電流からバンド間電流
へと遷移した結果、再びオフリークが増加するという問
題が発生する。
【0009】また、ゲート長を太くして閾値を高くした
場合も同様で、オフリーク成分がバンド間リークへと遷
移するため、オフリークはある極小値を境に再び増加す
る。このようにチャネルを高濃度化したり、ゲート長を
太くする等の方法で閾値を高く設定した場合に、オフリ
ーク成分がサブスレッショルドリーク成分からバンド間
リーク成分へと遷移する様子を図15に示す。
【0010】しかも、基板バイアスを制御する方法への
適応を考えてみてと、オフリークの支配成分がサブスレ
ッショルド電流である場合は、基板バイアスを印加して
閾値を高くするとことでオフリークを効果的に低減する
ことが可能であるが、図16に示すように、バンド間リ
ークが支配成分となりつつある場合、ドレイン電流の極
小値は基板バイアスを制御しても大きく低減されること
はないばかりか、逆に増加する場合もありうることがわ
かる。
【0011】このように、チャネル濃度を濃くする方
法、ゲート長を太くする方法、基板バイアスを制御する
方法等のいずれにおいても、高閾値化によるオフリーク
低減効果はバンド間リークに律束されるため、実使用上
の限界値があるといえる。
【0012】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、低消費電力動作を目的としたトランジスタと高速
動作を目的としたトランジスタとを同一基板上に形成す
る際に高閾値で動作するほうのトランジスタの閾値をオ
フリークが極小となるように設定しかつ低消費電力動作
に好適な半導体装置及びその製造方法を提供することに
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
は、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジ
スタとを同一基板上に形成してなる半導体装置であっ
て、前記第1のMOSトランジスタは、前記第2のMO
Sトランジスタより高閾値で動作し、かつドレインリー
ク電流がゲート電圧の変化に対して漸減から漸増に変化
して極少値を持つオフリーク電流の特性を有し、 前記第
1のMOSトランジスタの閾値は、前記極少値のオフリ
ーク電流となるようにチャネル濃度を設定している。
【0014】本発明による他の半導体装置は、第1のM
OSトランジスタと第2のMOSトランジスタとを同一
基板上に形成してなる半導体装置であって、前記第1の
MOSトランジスタは、前記第2のMOSトランジスタ
より高閾値で動作し、かつドレインリーク電流がゲート
電圧の変化に対して漸減から漸増に変化して極少値を持
つオフリーク電流の特性を有し、 前記第1のMOSトラ
ンジスタの閾値は、前記極少値のオフリーク電流となる
ようにゲート長を設定している。
【0015】本発明による別の半導体装置は、第1のM
OSトランジスタと第2のMOSトランジスタとを同一
基板上に形成してなる半導体装置であって、前記第1の
MOSトランジスタは、前記第2のMOSトランジスタ
より高閾値で動作し、かつドレインリーク電流がゲート
電圧の変化に対して漸減から漸増に変化して極少値を持
つオフリーク電流の特性を有し、 前記第1のMOSトラ
ンジスタの閾値は、前記極少値のオフリーク電流となる
ようにチャネル濃度とゲート長とを設定している。
【0016】本発明による半導体装置の製造方法は、第
1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジスタと
を同一基板上に形成してなる半導体装置の製造方法であ
って、前記第2のMOSトランジスタより高閾値で動作
し、かつドレインリーク電流がゲート電圧の変化に対し
て漸減から漸増に変化して極少値を持つオフリーク電流
の特性を有する前記第1のMOSトランジスタにおい
て、前記第1のMOSトランジスタの閾値が前記極少値
オフリーク電流となるようにチャネル濃度を設定する
工程を備えている。
【0017】本発明による他の半導体装置の製造方法
は、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジ
スタとを同一基板上に形成してなる半導体装置の製造方
法であって、前記第2のMOSトランジスタより高閾値
動作し、かつドレインリーク電流がゲート電圧の変化
に対して漸減から漸増に変化して極少値を持つオフリー
ク電流の特性を有する前記第1のMOSトランジスタに
おいて、前記第1のMOSトランジスタの閾値が前記極
少値のオフリーク電流となるようにゲート長を設定する
工程を備えている。
【0018】本発明による別の半導体装置の製造方法
は、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジ
スタとを同一基板上に形成してなる半導体装置の製造方
法であって、前記第2のMOSトランジスタより高閾値
動作し、かつドレインリーク電流がゲート電圧の変化
に対して漸減から漸増に変化して極少値を持つオフリー
ク電流の特性を有する前記第1のMOSトランジスタに
おいて、前記第1のMOSトランジスタの閾値が前記極
少値のオフリーク電流となるようにチャネル濃度とゲー
ト長とを設定する工程を備えている。
【0019】すなわち、本発明の半導体装置は、オフリ
ーク低減を目的とした高閾値で動作するトランジスタ
と、通常回路部分で使用される高速動作を目的とした低
閾値で動作するトランジスタとを同一基板上に形成する
という構成に対し、高閾値で動作するほうのトランジス
タについてドレイン電流の極小値がオフリークとなるよ
うにチャネル濃度、ゲート長、またはそれら双方を設定
していることを特徴としている。
【0020】また、ドレイン電流の極小値がオフリーク
になるように閾値を設定した結果として、基板バイアス
を印加しなくとも、十分にリークの低減効果を得ること
が可能となる。
【0021】さらに、オフリークが極小になるように閾
値を設定した結果として、ゲート長の寸法変動等の製造
プロセスに起因する閾値のばらつきなどに対しても、オ
フリークが安定して極小値付近の値が得られるという効
果がえられる。
【0022】本発明で述べるバンド間リークはゲート電
圧を下げるほど増加するという特徴を有しており、閾値
を高くすることで拡散層リーク成分が増大するという現
象はチャネル領域及びドレイン領域の不純物濃度がとも
に高くなり、主に設計ルール0.25um世代以降の微
細MOSトランジスタにおいて顕著に生じてきた現象で
ある。
【0023】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1〜図11は本発明の一実
施例による半導体装置の製造方法を工程順に示す断面図
であり、図12は本発明のドレインリークの極小値がオ
フリークとなるように閾値を設定したMOSトランジス
タのVg−Id特性を示す図である。これら図1〜図1
2を参照して本発明の一実施例による半導体装置の製造
方法について説明する。
【0024】まず、図1に示すように、p型シリコン基
板100の表面を素子分離用の250〜450nmの選
択酸化膜200によって分離する。図1においては、通
常のLSI回路で用いられる低閾値で動作するNMOS
トランジスタ形成領域を010として、同じくPMOS
トランジスタ形成領域を020として示している。ま
た、オフリークが極小になるように閾値を最適化したN
MOSトランジスタ形成領域を030として、同じくP
MOSトランジスタ形成領域を040として示してい
る。
【0025】次に、図2に示すように、トランジスタ形
成領域010,030に対して、打ち込みエネルギ10
0〜400KeV,打ち込み量1×1012〜3×1013
cm-2のボロンを1回、または複数回イオン注入するこ
とによって、pウェル400を形成した後、打ち込みエ
ネルギ20〜40KeV,打ち込み量1×1012〜1×
1013cm-2のボロンをしきい値電圧調整用として注入
する。この図2に示した段階ではトランジスタ形成領域
010,030は同一の構造となっている。
【0026】続いて、図3に示すように、トランジスタ
形成領域030に対してのみ、打ち込みエネルギ20〜
40KeV,打ち込み量1×1012〜2×1013cm-2
のボロンを、オフリークを極小化するためのしきい値電
圧調整用として追加注入し、pウェル401を形成す
る。したがって、最終的にトランジスタ形成領域030
には打ち込みエネルギ20〜40KeV、打ち込み量1
×1013〜3×1013cm-2のボロンが閾値調整用とし
て注入されることになる。
【0027】さらに、図4に示すように、トランジスタ
形成領域020,040に対して、打ち込みエネルギ2
00〜800KeV,打ち込み量1×1012〜2×10
13cm-2のリンを1回、または複数回イオン注入するこ
とによってnウェル500を形成した後、打ち込みエネ
ルギ70〜120KeV,打ち込み量1×1012〜1×
1013cm-2のAsを、しきい値電圧調整用として注入
する。この図4に示した段階ではトランジスタ形成領域
020,040は同一の構造となっている。
【0028】続いて、図5に示すように、トランジスタ
形成領域040に対してのみ、打ち込みエネルギ70〜
120KeV,打ち込み量1×1012〜2×1013cm
-2のAsを、オフリークを極小化するためのしきい値電
圧調整用として追加注入し、nウェル501を形成す
る。したがって、最終的にトランジスタ形成領域040
には打ち込みエネルギ70〜120KeV、打ち込み量
1×1013〜3×1013cm-2のAsが閾値調整用とし
て注入されることになる。
【0029】この後、図6に示すように、2〜5nmの
薄いゲート酸化膜600を含む、ゲート長0.15〜
0.18μmのゲート電極601を形成した後、打ち込
みエネルギ3〜10KeV,打ち込み量5×1013〜2
×1014cm-2のBF2 をシリコン基板1の全面に注入
してPchTrのためのLDD領域702を形成する。
ついで、打ち込みエネルギ50〜100KeV,打ち込
み量1×1013〜1×1014cm-2のAsを注入し、ポ
ケット領域703を形成する。
【0030】また、図7に示すように、nMOSトラン
ジスタ形成領域010,030にだけ、打ち込みエネル
ギ5〜20KeV,打ち込み量1×1014〜1×1015
cm-2のAsと、打ち込みエネルギ20〜50KeV,
打ち込み量1×1013〜1×1014cm-2のBF2 を注
入し、LDD領域700とポケット領域701とを形成
する。ここではAsの注入量を多くして、pMOSトラ
ンジスタのLDD領域702の不純物型を逆転させるこ
とで、Nch内部TrのLDD領域700を形成してい
る。
【0031】さらに、上記と同様に、pMOSトランジ
スタのポケット領域703の不純物型を逆転させること
で、nMOSトランジスタのポケット領域701を形成
している。このように、nMOSのLDD領域700及
びポケット領域701を打ち返して形成することは、1
回のリソグラフィー工程で各トランジスタのLDDとポ
ケット構造とを形成することが可能になるという利点が
ある。
【0032】最後に、図8に示すように、公知の手法に
よってゲート電極601に80〜150nmのゲート側
壁602を形成した後、図9に示すように、打ち込みエ
ネルギ30〜60KeV,打ち込み量1×1015〜2×
1016cm-2のAsをイオン注入し、nMOSトランジ
スタのソース、ドレイン領域800を形成する。
【0033】これに続いて、図10に示すように、打ち
込みエネルギ1〜10KeV,打ち込み量1×1015
1×1016cm-2のボロンをイオン注入し、pMOSト
ランジスタのソース、ドレイン領域801を形成した
後、周知の方法によってMOSトランジスタを形成す
る。
【0034】上記の本実施例において、オフリークを極
小化したいMOSトランジスタのゲート長を太くするこ
とでも構成することができる。本実施例では、図11に
示すように、トランジスタ形成領域030,040のチ
ャネル濃度を高くするかわりに、電極601よりもゲー
ト長を太くした第2のゲート電極603を形成すること
で、高閾値化してオフリークを極小化しており、本発明
の目的が達成されることは勿論、ゲート寸法のみを変更
しているので、チャネル濃度変更のための工程追加が不
要であるという相乗的な効果を奏する。また、本実施例
ではチャネル濃度及びゲート長の双方を最適化すること
で、極小のオフリークが得られるように変更してもよ
い。
【0035】すなわち、低消費電力動作を目的とした第
1のトランジスタについて、ドレイン電流の極小値(オ
フリークの支配成分がサブスレッショルド電流からバン
ド間電流へと遷移する値)がオフリークとなるように、
チャネルドーズ量制御、ゲート寸法変更等の方法によっ
て閾値を設定する。こうすることで、図12に示すよう
なオフリークを極小にしたMOSトランジスタを形成す
ることができる。
【0036】このように、MOSトランジスタのドレイ
ン電流の極小値がオフリークとなるように閾値を設定す
るという基本構成に基づいて、低消費電力動作を目的と
する第1のMOSトランジスタと、高速動作を目的とし
た低閾値で動作する第2のMOSトランジスタとを同一
基板上に形成しかつ低消費電力のLSIに好適な半導体
装置を提供することができる。尚、本発明は上記の実施
例に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、
本実施例は適宜変更され得ることは明らかである。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、オ
フリーク低減を目的とした高閾値で動作するトランジス
タと、通常回路部分で使用される高速動作を目的とした
低閾値で動作するトランジスタとを同一基板上に形成す
るという構成において、高閾値で動作するほうのトラン
ジスタについてドレイン電流の極小値がオフリークとな
るようにチャネル濃度、ゲート長、またはそれら双方を
設定することによって、低消費電力動作を目的としたト
ランジスタと高速動作を目的としたトランジスタとを同
一基板上に形成する際に高閾値で動作するほうのトラン
ジスタの閾値をオフリークが極小となるように設定しか
つ低消費電力動作に好適な半導体装置を実現することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図3】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図4】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図5】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図6】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図7】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図8】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図9】本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。
【図10】本発明の一実施例による半導体装置の製造方
法の工程を示す断面図である。
【図11】本発明の一実施例による半導体装置の製造方
法の工程を示す断面図である。
【図12】本発明のドレインリークの極小値がオフリー
クとなるように閾値を設定したMOSトランジスタのV
g−Id特性を示す図である。
【図13】近年の微細NMOSトランジスタの「ゲート
電圧−ドレイン電流特性」を示す図である。
【図14】従来のNMOSトランジスタの「ゲート電圧
−ドレイン電流特性Vg−Id特性」を示す図である。
【図15】近年の微細NMOSトランジスタの「閾値電
圧−オフリーク特性」を示す図である。
【図16】近年の微細NMOSトランジスタの「基板バ
イアス−オフリーク特性」を示す図である。
【符号の説明】
010 低閾値で動作するNMOSトランジスタ形成領
域 020 低閾値で動作するPMOSトランジスタ形成領
域 030 高閾値で動作するNMOSトランジスタ形成領
域 040 高閾値で動作するPMOSトランジスタ形成領
域 100 p型シリコン基板 200 選択酸化膜 300〜306 フォトレジスト 400,401 pウェル 500,501 nウェル 600 ゲート酸化膜 601 ゲート電極 602 側壁酸化膜 603 第2のゲート電極 700 NchMOSトランジスタのLDD領域 701 NchMOSトランジスタのポケット領域 702 PchMOSトランジスタのLDD領域 703 PchMOSトランジスタのポケット領域 800 NchMOSトランジスタのソースドレイン領
域 801 PchMOSトランジスタのソースドレイン領
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/8234 H01L 21/8238 H01L 27/088 H01L 27/092

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置であって、 前記第1のMOSトランジスタは、前記第2のMOSト
    ランジスタより高閾値で動作し、かつドレインリーク電
    流がゲート電圧の変化に対して漸減から漸増に変化して
    極少値を持つオフリーク電流の特性を有し、 前記第1のMOSトランジスタの閾値は、前記極少値の
    オフリーク電流となるようにチャネル濃度を設定したこ
    とを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置であって、 前記第1のMOSトランジスタは、前記第2のMOSト
    ランジスタより高閾値で動作し、かつドレインリーク電
    流がゲート電圧の変化に対して漸減から漸増に変化して
    極少値を持つオフリーク電流の特性を有し、 前記第1のMOSトランジスタの閾値は、前記極少値の
    オフリーク電流となるようにゲート長を設定したことを
    特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置であって、 前記第1のMOSトランジスタは、前記第2のMOSト
    ランジスタより高閾値で動作し、かつドレインリーク電
    流がゲート電圧の変化に対して漸減から漸増に変化して
    極少値を持つオフリーク電流の特性を有し、 前記第1のMOSトランジスタの閾値は、前記極少値の
    オフリーク電流となるようにチャネル濃度とゲート長と
    を設定したことを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置の製造方法であって、 前記第2のMOSトランジスタより高閾値で動作し、か
    ドレインリーク電流がゲート電圧の変化に対して漸減
    から漸増に変化して極少値を持つオフリーク電流の特性
    を有する前記第1のMOSトランジスタにおいて、前記
    第1のMOSトランジスタの閾値が前記極少値のオフリ
    ーク電流となるようにチャネル濃度を設定する工程を有
    することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置の製造方法であって、 前記第2のMOSトランジスタより高閾値で動作し、か
    ドレインリーク電流がゲート電圧の変化に対して漸減
    から漸増に変化して極少値を持つオフリーク電流の特性
    を有する前記第1のMOSトランジスタにおいて、前記
    第1のMOSトランジスタの閾値が前記極少値のオフリ
    ーク電流となるようにゲート長を設定する工程を有する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 第1のMOSトランジスタと第2のMO
    Sトランジスタとを同一基板上に形成してなる半導体装
    置の製造方法であって、 前記第2のMOSトランジスタより高閾値で動作し、か
    ドレインリーク電流がゲート電圧の変化に対して漸減
    から漸増に変化して極少値を持つオフリーク電流の特性
    を有する前記第1のMOSトランジスタにおいて、前記
    第1のMOSトランジスタの閾値が前記極少値のオフリ
    ーク電流となるようにチャネル濃度とゲート長とを設定
    する工程を有することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP36368799A 1999-12-22 1999-12-22 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3324588B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36368799A JP3324588B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 半導体装置及びその製造方法
KR1020000078944A KR20010067470A (ko) 1999-12-22 2000-12-20 반도체 장치 및 그의 제조 방법
TW089127618A TW490808B (en) 1999-12-22 2000-12-21 Semiconductor device and method of fabricating the same
US09/740,992 US20010005613A1 (en) 1999-12-22 2000-12-21 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36368799A JP3324588B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001185627A JP2001185627A (ja) 2001-07-06
JP3324588B2 true JP3324588B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=18479940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36368799A Expired - Fee Related JP3324588B2 (ja) 1999-12-22 1999-12-22 半導体装置及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20010005613A1 (ja)
JP (1) JP3324588B2 (ja)
KR (1) KR20010067470A (ja)
TW (1) TW490808B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445055B1 (ko) * 2002-05-16 2004-08-21 주식회사 하이닉스반도체 삼중웰 구조를 갖는 반도체소자의 제조 방법
JP2007043081A (ja) * 2005-07-07 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP5222540B2 (ja) * 2007-05-15 2013-06-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
US7949985B2 (en) 2007-06-01 2011-05-24 Synopsys, Inc. Method for compensation of process-induced performance variation in a MOSFET integrated circuit
US8377772B2 (en) * 2010-08-17 2013-02-19 Texas Instruments Incorporated CMOS integration method for optimal IO transistor VT
CN109427681B (zh) * 2017-08-31 2020-12-22 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及其形成方法
CN113206119B (zh) * 2021-04-29 2023-04-18 武汉新芯集成电路制造有限公司 有源像素电路、图像传感器和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001185627A (ja) 2001-07-06
KR20010067470A (ko) 2001-07-12
TW490808B (en) 2002-06-11
US20010005613A1 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6031268A (en) Complementary semiconductor device and method for producing the same
JP3982218B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US7180136B2 (en) Biased, triple-well fully depleted SOI structure
US20030059983A1 (en) Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US5963799A (en) Blanket well counter doping process for high speed/low power MOSFETs
US20080283922A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR20020062200A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US20020155665A1 (en) Formation of notched gate using a multi-layer stack
JP3324588B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6833589B2 (en) Method for manufacturing field effect transistor
US20050170576A1 (en) Transistor with reduced short channel effects and method
JP2951292B2 (ja) 相補型半導体装置及びその製造方法
JP3425043B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0936242A (ja) 半導体集積回路装置
JP3381693B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3430102B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11307729A (ja) Cmosfet及びその製造方法
JP4542736B2 (ja) 半導体装置
US6380594B1 (en) Semiconductor device
JP3425883B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1022503A (ja) Mis半導体装置及びその製造方法
JP2000277627A (ja) 半導体装置
JP2002313950A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3277912B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2953915B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070705

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees