JP3320452B2 - 光中継器の監視制御方式 - Google Patents

光中継器の監視制御方式

Info

Publication number
JP3320452B2
JP3320452B2 JP18821492A JP18821492A JP3320452B2 JP 3320452 B2 JP3320452 B2 JP 3320452B2 JP 18821492 A JP18821492 A JP 18821492A JP 18821492 A JP18821492 A JP 18821492A JP 3320452 B2 JP3320452 B2 JP 3320452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
optical
optical repeater
control signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18821492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637717A (ja
Inventor
克宏 石村
広 ▲高▼本
周生 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP18821492A priority Critical patent/JP3320452B2/ja
Priority to US08/080,113 priority patent/US5440418A/en
Priority to GB9313526A priority patent/GB2268852B/en
Publication of JPH0637717A publication Critical patent/JPH0637717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320452B2 publication Critical patent/JP3320452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • H04B10/0777Monitoring line amplifier or line repeater equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光伝送装置を構成する光
中継器の監視制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2,図3は従来の光中継器の監視制御
方式の一例を示すブロック図である。
【0003】図2は特開平3−258036号公報に記
載されている方式であって、光再生中継器に中継器ごと
に光波長の異なる光監視信号を発生する光監視信号発生
回路を設け、その光監視信号を監視系光ファイバケーブ
ルを介して波長多重して端局に供給し、光伝送路の監視
を行うものである。ここで、21,30は光再生中継
器、22,28は光監視信号発生回路、23,29は光
結合回路、24,25は監視回路付再生中継器、26は
信号系光ファイバケーブル、27は監視系光ファイバケ
ーブルである。
【0004】図3は特開平3−258038号公報に記
載されている方式であって、変調回路36は中継器ごと
に異なる固有の周波数の低周波数信号で監視回路35か
らの監視モニタ情報を変調し、その変調出力で励起用光
源37の出力光を変調する。これにより中継器40を通
過する監視信号(主信号伝送用の光信号と波長が異な
る)を増幅する光ファイバ増幅器38の増幅度が変化し
て当該監視信号に挿入され、端局装置に伝送され、各中
継器の動作状態を監視するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2に
示す方式では、光中継器の導入、変更、移転、増設の
際、個々の光中継器に、光波長の設定が必要となり、増
設の際には端局装置も新たな光波長の光源と波長選択用
のフィルタが必要となる。また、製造上、中継数の増加
を想定して、可変波長あるいは可変周波数を設定しなけ
ればならないという問題点があった。
【0006】また、図3に示す方式では、図2の場合と
同様に光中継器の導入、変更、移転、増設の際、個々の
光中継器に周波数の設定が必要となり、端局装置も新た
な周波数の変調器と復調器が必要となる。また、製造
上、中継数の増加を想定して、可変周波数を設定しなけ
ればならないという問題点があった。
【0007】さらに、図4に示す多段光中継系では次の
ような問題点があった。すなわち、図4において、光中
継器41−1と光中継器41−2の間の主信号に障害が
発生した場合、光中継器41−2は入力断を検出する。
このため、光中継器41−2は主信号の波長の供給がな
いので、主信号波長の光の送出を停止する。したがっ
て、光中継器41−3は入力断と判定する。このため、
下流側の光中継器は、1箇所の障害のために複数の障害
情報を受信し、障害箇所の特定が困難であるという問題
点があった。
【0008】なお、光中継器において、主信号の光波長
の供給がないとき主信号波長の光の送出を停止するのは
以下の,の理由による。
【0009】エルビウム注入型ファイバを使用した光
中継器では、光アンプ正常動作中において、一旦、信号
光の入力が〜+ms以上にわたってOFF状態が継続し
た後、ふたたび信号光の入力があると、瞬時的に〜+d
Bmまでの大出力が発生し、下流側の受信用光素子を破
壊する等の2次障害の発生が考えられる。この障害防止
のため光出力を停止する。
【0010】光増幅器の入力光電力が低下すると、光
出力制御回路によりポンプ光用レーザの駆動電流を制御
し増幅器の利得を制御する。しかし、ポンプ光用レーザ
の駆動電流が一定値まで増加すると、レーザ駆動電流の
過電流防止の為、その電流供給量を停止し、光出力を停
止する。
【0011】本発明は上記の問題点を解決するために、
主信号と、該主信号と光波長の異なる監視制御信号とを
多重して同一伝送路光ファイバで伝送する光波長多重伝
送方式を採用し、障害情報転送上の優先順位を設け、障
害情報転送フレームに光中継器識別番号と監視情報を書
き込み、端局装置に転送することによって、使用する光
波長と変復調周波数を単一として製造コストを低減し、
中継器の導入、変更、移転、増設にも柔軟に対応でき、
障害箇所の特定を可能とする光中継器の監視制御方式を
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、光伝送路と、前記光伝送路に接続された互い
に異なる光中継器識別番号が付与された複数の光中継器
から構成される多段光中継系であって、前記光伝送路に
は主信号と前記主信号と異なる波長を有する監視制御信
号とが波長多重伝送され、前記監視制御信号は動作に異
常が発生した該光中継器の異常内容を示す監視情報と前
記監視情報に係る該光中継器の前記光中継器識別番号と
を含み、前記複数の光中継器は、前記光伝送路から入力
される前記主信号と前記監視信号とを互いに分離して異
なる経路を送電し、前記分離された監視制御信号に含ま
れる前記監視情報と自局の監視情報とを比較して送出優
先順位の高い監視情報を選択し、前記選択された監視情
報と前記選択された監視情報に係る該光中継器の前記光
中継器識別番号とを含み且つ前記分離された前記監視制
御信号と同一の光波長を有する前記監視制御信号を前記
主信号に光波長多重して送出し、前記多段光中継系につ
ながる端局で光中継器からの前記監視制御信号を監視す
るものである。
【0013】
【作用】光中継器は上流の光中継器から送出された光中
継器識別番号と監視情報とを一旦終端する。そして自局
の監視情報をも含めて改めて下流に送出する監視情報を
その送出優先順位により選択する。端局で故障個所を特
定するに必要な監視情報のみを送出するためである。そ
して、選択した監視情報と対応する光中継器識別番号と
を下流に送出する。
【0014】なお、監視情報等を伝送する監視制御信号
の光波長は各光中継器に共通であり、光中継器識別番号
を可変とすることにより光中継器の共通化が図られてい
る。
【0015】
【実施例】本発明は、端局装置間を複数の光中継器と伝
送路光ファイバとにより接続した多段光中継系における
各光中継器の動作状態を端末装置側で監視する方式に関
するもので、図1は前記光中継器の実施例を示すブロッ
ク図である。
【0016】図1において、1,8は主信号および監視
制御信号を伝送する伝送路である光ファイバで、他端は
光中継器または端局装置に接続されている。監視制御信
号は、主信号の光波長と異なる光波長を有し、一つの光
ファイバに主信号と波長多重されて伝送される。なお、
監視制御信号の光波長は各光中継器で同一である。
【0017】2は入力した主信号と監視制御信号を分波
する光分波器,3は光分波器2で分波された主信号の一
部を分岐する光カプラ,4は光カプラ3からの主信号を
増幅するエルビウム注入型ファイバ増幅器(EDF
A),6はEDFA5で増幅された主信号の一部を分岐
する光カプラ,7は光カプラ6からの主信号と監視制御
信号とを合波する光合波器である。
【0018】9は光カプラ3で分岐した主信号をモニタ
する入力モニタ,12は光カプラ6で分岐した主信号を
モニタする出力モニタ,5はEDFA4,入力モニタ
9,出力モニタ12および信号処理部15からの情報に
基づいてEDFA4を制御すると共に信号処理部15に
監視情報等を送出するアンプ制御部(SV)である。
【0019】10は光分波器2で分波した監視制御信号
を光信号から電気信号に変換する光電気変換部(O/
E),11はO/E10の出力から監視情報等を検出し
て、終端する終端部,15はアンプ制御部5からの情報
と終端部11からの監視情報等に基づいて所定の監視情
報等を出力する前記信号処理部,14は監視転送フレー
ムを生成し、これに信号処理部15からの監視情報等を
挿入する監視情報送信部,13は監視情報送信部14か
らの信号を光信号に変換し監視制御信号として光合波器
7に出力する電気光変換部(E/O),16は光中継器
の識別番号,優先順位を外部から設定あるいは変更する
ために使用する監視制御インタフェースである。
【0020】次に上記の光中継器の動作を説明する。
【0021】上流側から光ファイバ1により伝送されて
来た主信号は、光分波器2,光カプラ3を通り、EDF
A4で増幅される。増幅された主信号は光カプラ6,光
合波器7を通り、光ファイバ8により下流側に伝送され
る。
【0022】SV5は入力モニタ9による入力主信号の
モニタ結果、出力モニタ12による出力主信号のモニタ
結果、EDFA4および信号処理部15からの情報等に
基づいてEDFA4を制御すると共にEDFA4に関す
る監視情報、例えば入力主信号が断であることを記す
「入力断」、光中継器が正常に動作していることを示す
「正常」、光中継器に障害が発生したことを示す「光中
継器障害」などを信号処理部15に送出する。
【0023】一方、上流側から光ファイバ1により伝送
されて来た監視制御信号は光分波器2で分波され、O/
Eで電気信号に変換され、終端部11で監視情報等が検
出される。信号処理部15はSV5および終端部11か
らの監視情報、さらには自局の監視系が正常であるか否
かを示す監視情報から、予め定められた手順に基づいて
下流側に伝送すべき監視信号を決定し、自局の識別番号
と共に監視情報送信部14に送出する。送出された識別
番号および監視情報は監視情報送信部14で所定の監視
転送フレームに組込まれ、E/O13で光信号の監視制
御信号に変換される。この監視制御信号は光合波器7で
増幅された主信号と波長多重され、光ファイバ8で下流
側に伝送される。なお、前述したように光中継器に入力
する監視制御信号と出力する監視制御信号の光波長は同
一である。また、信号処理部15は監視制御インタフェ
ース16を介して外部から入力される監視制御信号に基
づいて自局の識別番号を変更したり、下流側に伝送する
監視情報を決めるための優先順位を変更する等の機能を
も有している。
【0024】図5は図1に示す光中継器を使用した多段
光中継系の実施例である。この多段光中継系における光
中継器の監視について、光中継器42−2に着目して、
図6に示す光中継器42−2の監視制御動作フロチャ
ートを参照しながら以下説明する。なお、本実施例では
監視情報が、光中継器の動作が正常であることを表わす
「正常(a)」、光中継器に入力する主信号が断である
ことを表わす「入力断(b)」、光中継器に障害がある
ことを表わす「光中継器障害(c)」、光中継器の監視
系に障害があることを表わす「監視系制御(d)」の4
種類の場合であるが、これに限定されるものではない。
【0025】光中継器42−2は図6のフローチャート
に従って順次処理を進めて行く。まず、自局の監視系が
正常であるか否かを調べ(A)、正常でない場合には上
流側から送られて来た監視情報や自局の光中継器の監視
情報を無視し、自局の識別番号(#2)と監視情報
「d」を下流側に送出する(B)。
【0026】監視系が正常である場合、自局の光中継器
の動作が正常であるか否かを調べ(C)、正常であると
きは上流側から送られて来た識別番号(#1)と監視情
報をそのまま下流側に転送する(D)。
【0027】自局の光中継器42−2が正常に動作して
いない場合、自局の光中継器42−2に主信号が入力さ
れているか否かを調べ(E)、入力断であるときは上流
側からの監視情報を調べる(F)。この監視情報が
「a」であるとき、伝送路に障害が発生したと判断し、
下流側に自局の光中継器42−2の入力が断であること
を示す監視情報等「#2,b」を送出する(G)。
【0028】上流側からの監視情報が「a」ではなく、
「b」または「c」であるとき(H)、自局の光中継器
42−2の入力断は、光中継器42−1の出力が入力断
または光中継器障害により断になったのが原因であると
して、下流側に「#1,b」または「#1,c」をその
まま転送する(D)。
【0029】さらに、自局の光中継器42−2の入力が
断であり、同時に上流側からの監視情報が「a」,
「b」,「c」ではなく「d」である場合、光中継器4
2−1の監視系が障害であるため光中継器42−1の動
作状態を考慮した監視情報を送れないとして、光中継器
42−2は下流側に自局の入力が断であることを表わす
「#2,b」を送出すると共に、上流側からの監視情報
等「#1,d」を転送する(I)。
【0030】また、自局の光中継器42−2において主
信号が入力されているが光中継器に障害が起きている場
合(E)、上流側からの監視情報を調べ(J)、「d」
でないときは自局が光中継器障害であることを表わす
「#2,c」のみを下流側に送出する(K)。
【0031】上流側からの監視情報が「d」である場
合、下流側に自局の光中継器42−2が障害であること
を表わす「#2,c」を送出すると共に、Iの場合と同
様に上流側からの監視情報等「#1,d」も転送する
(L)。
【0032】以上説明したように光中継器は、自局が正
常である場合(自局が「b」で、上流側からの監視情報
が「b」または「c」である場合を含む)には上流側か
らの監視情報をそのまま下流側に転送し、自局に障害が
発生した場合には上流側からの監視情報を終端し、それ
に代えて自局の監視情報を下流側に送出する。ただし、
自局の監視系が正常である場合において上流側からの監
視情報が「d」であるとき、上流の光中継器の動作状態
を考慮した監視情報は送れないとして自局の監視情報に
加えて上流側からの監視情報「d」も下流側に送出す
る。なお、監視情報はそれに対応する光中継器の識別番
号と共に送出される。
【0033】下流側の端局装置は光中継器から送出され
た監視情報等を受信し、その識別番号から光中継器を特
定し、その監視情報から障害の内容を特定する。
【0034】なお、光中継器における図6に示す処理は
信号処理部15にマイクロコンピュータ等を設けること
により容易に実現することができる。
【0035】次に、光中継器における監視情報の送出の
優先順位について説明する。上述のように監視情報は一
定の優先順位の下に送出される。例えば、光中継器の監
視系に障害が発生した場合、優先順位の高い監視情報
「d」が送出され、他の監視情報は送出されない。この
ため、端局装置側では監視系の障害は直ちに判定できる
が、主信号系が正常であるか否かは判定できない。しか
し、この場合システムの運用上、主信号系の監視情報を
知りたい場合がある。
【0036】そこで、本実施例では、光中継器の信号処
理部15に、監視情報の送出の優先順位を監視制御イン
タフェース16から入力され制御信号により変更できる
手段を設けてあり、端局装置あるいはネットワーク運用
システムからの制御により前記優先順位を変更すること
ができる。
【0037】これにより、例えば光中継器の監視系に障
害が生じ監視情報「d」が送出された場合、監視情報
「d」の優先順位を低くすることにより光中継器の主信
号系の状態(正常,入力断,中継器障害など)を知るこ
とができる。
【0038】なお、本実施例は主信号と監視制御信号と
を別々の光ファイバにより伝送する場合にも適用するこ
とができる。
【0039】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、光中継器の監視情報等を送るための監視制御信
号の光波長を、各光中継器に共通としたので光中継器の
構成を共通にすることができ、製造コストを低減でき
る。
【0040】また、光中継器の光中継器識別番号を外部
から設定できるので、光中継器の導入、変更、移転、増
設に柔軟に対応できる。
【0041】さらに、光中継器から送出する監視情報の
送出優先順位を端局から変更できるので、障害箇所の特
定が容易に可能となる。
【0042】また、オペレーションシステムを経由し
て、光中継器識別番号や送出優先順位の設定変更が容易
なのでシステムの変更、増設等に柔軟な対応ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光中継器を示すブロック図で
ある。
【図2】従来の光中継器の監視制御方式(例1)を示す
ブロック図である。
【図3】従来の光中継器の監視制御方式(例2)を示す
ブロック図である。
【図4】従来の多段光中継系の監視制御方式を示すブロ
ック図である。
【図5】本発明の実施例の多段光中継系の監視制御方式
を示す図である。
【図6】光中継器の監視動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1,8 光ファイバ 2 光分波器 3,6 光カプラ 4 エルビウム注入型ファイバ増幅器(EDFA) 5 アンプ制御部(SV) 7 光合波器 9 入力モニタ 10 光電気変換部(O/E) 11 終端部 12 出力モニタ 13 電気光変換部(E/O) 14 監視情報送信部 15 信号処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青木 周生 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電 気工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−214936(JP,A) 特開 平2−270426(JP,A) 特開 昭57−7639(JP,A) 特開 平4−56541(JP,A) 特開 昭62−95042(JP,A) 特開 平3−270520(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光伝送路と、前記光伝送路に接続された
    互いに異なる光中継器識別番号が付与された複数の光中
    継器から構成される多段光中継系であって、 前記光伝送路には主信号と前記主信号と異なる波長を有
    する監視制御信号とが波長多重伝送され、前記監視制御
    信号は動作に異常が発生した該光中継器の異常内容を示
    す監視情報と前記監視情報に係る該光中継器の前記光中
    継器識別番号とを含み、 前記複数の光中継器は、前記光伝送路から入力される前
    記主信号と前記監視制御信号とを互いに分離して異なる
    経路を伝送し、前記分離された監視制御信号に含まれる
    前記監視情報と自局の監視情報とを比較して送出優先順
    位の高い監視情報を選択し、前記選択された監視情報と
    前記選択された監視情報に係る該光中継器の前記光中継
    器識別番号とを含み且つ前記分離された前記監視制御信
    号と同一の光波長を有する前記監視制御信号を前記主信
    号に光波長多重して送出し、 前記多段光中継系につながる端局で光中継器からの前記
    監視制御信号を監視することを特徴とする光中継器の監
    視制御方式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光中継器の監視制御方式
    において、 前記複数の光中継器は、前記光伝送路から入力される前
    記主信号と前記監視制御信号とを互いに分離する分離手
    段と、前記分離された主信号を増幅して出力する増幅手
    段と、自局の動作状態を監視する監視手段とを備え、前
    記監視手段は、 (A)自局の監視系の動作状態に異常が発生したか否か
    を検出するステップと、 (B)前記ステップ(A)において前記自局の監視系の
    動作状態に異常が検出されなかった場合、前記自局の前
    記増幅手段の動作状態に異常が発生したか否かを検出す
    るステップと、 (C)前記ステップ(B)において前記自局の増幅手段
    の動作状態に異常が検出されなかった場合、前記分離手
    段により分離された前記監視制御信号を前記増幅手段に
    より増幅された前記主信号に光波長多重して送出するス
    テップと、 を備え、 前記多段光中継系につながる端局で光中継器からの前記
    監視制御信号を監視することを特徴とする光中継器の監
    視制御方式。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の光中継器の監視制御方式
    において、前記監視手段が更に、 (D)前記ステップ(A)において前記自局の監視系の
    動作状態に異常が検出された場合、前記光伝送路から入
    力された前記監視制御信号の代わりに、前記検出された
    異常内容を示す前記監視情報と自局の前記光中継器識別
    番号とを含み且つ前記光伝送路から入力された前記監視
    制御信号と同一の光波長を有する監視制御信号を前記増
    幅手段により増幅された前記主信号に光波長多重して送
    出するステップ、 を備えることを特徴とする光中継器の監視制御方式。
JP18821492A 1992-07-15 1992-07-15 光中継器の監視制御方式 Expired - Lifetime JP3320452B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18821492A JP3320452B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 光中継器の監視制御方式
US08/080,113 US5440418A (en) 1992-07-15 1993-06-23 Method and apparatus for alarm surveillance for an optical transmission system
GB9313526A GB2268852B (en) 1992-07-15 1993-06-30 Optical repeater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18821492A JP3320452B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 光中継器の監視制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0637717A JPH0637717A (ja) 1994-02-10
JP3320452B2 true JP3320452B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=16219771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18821492A Expired - Lifetime JP3320452B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 光中継器の監視制御方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5440418A (ja)
JP (1) JP3320452B2 (ja)
GB (1) GB2268852B (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05292040A (ja) 1992-04-08 1993-11-05 Hitachi Ltd 光伝送システムの構築方法
US5555477A (en) * 1992-04-08 1996-09-10 Hitachi, Ltd. Optical transmission system constructing method and system
DE69431155D1 (de) * 1994-12-13 2002-09-12 Alcatel Nv Verfahren und Vorrichtung zur Fehleranzeige eines optischen Sendeverstärkers
JP3306693B2 (ja) * 1995-01-19 2002-07-24 富士通株式会社 光増幅装置,光波長多重通信システム,光端局装置及び光中継装置
JP3618008B2 (ja) * 1995-03-17 2005-02-09 富士通株式会社 光増幅器
JPH08264871A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Fujitsu Ltd 多波長一括光増幅装置
JP2785741B2 (ja) * 1995-04-12 1998-08-13 日本電気株式会社 全光再生中継器の監視システム
US5532864A (en) * 1995-06-01 1996-07-02 Ciena Corporation Optical monitoring channel for wavelength division multiplexed optical communication system
EP0765045B1 (en) * 1995-09-21 2001-12-19 Alcatel Arrangement for amplifying and combining optical signals, and method for upstream transmission realised therewith
DE19538755A1 (de) 1995-10-18 1997-04-24 Bosch Gmbh Robert Überwachungs- und/oder Steuereinrichtung und -Verfahren
JPH09163413A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Nec Corp 光通信ネットワーク装置と光伝送方式と光通信ネットワーク
US6005694A (en) * 1995-12-28 1999-12-21 Mci Worldcom, Inc. Method and system for detecting optical faults within the optical domain of a fiber communication network
US5859716A (en) * 1996-01-18 1999-01-12 Northern Telecom Limited Self-stimulation signal detection in an optical transmission system
JPH09252286A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Nec Corp 光ファイバアンプ中継器
CA2172873C (en) * 1996-03-28 2002-03-12 Kim Byron Roberts Method of determining optical amplifier failures
DK176237B1 (da) 1996-05-31 2007-04-10 Tellabs Denmark As Fremgangsmåde og forstærkerenhed til transmission af datasignaler via en optisk fiber
US6530088B1 (en) * 1996-06-03 2003-03-04 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus for automatic sensing of line amplifier configuration for status monitoring
US5914794A (en) * 1996-12-31 1999-06-22 Mci Communications Corporation Method of and apparatus for detecting and reporting faults in an all-optical communications system
JPH10200489A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Nec Corp 光信号遮断障害監視方法及び装置、並びに光ネットワークシステム
JP3102379B2 (ja) 1997-04-30 2000-10-23 日本電気株式会社 波長多重光伝送システム用監視制御方式
US7039312B1 (en) 1997-05-23 2006-05-02 Ciena Corp Distributed intelligence wavelength division multiplexed network
JPH10327108A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Nec Corp Nb−wdmシステムおよびnb−wdmシステムの波長数設定方式
US6025949A (en) * 1997-06-10 2000-02-15 Tyco Submarine Systems Ltd. Line monitoring of an optical transmission system using pilot signals
KR100219719B1 (ko) 1997-07-15 1999-09-01 윤종용 감시가능한 파장분할다중화 광증폭기 제어시스템 및 그 제어방법
US6222654B1 (en) 1997-08-04 2001-04-24 Lucent Technologies, Inc. Optical node system for a ring architecture and method thereof
US6211985B1 (en) * 1997-08-08 2001-04-03 Tyco Submarine Systems Ltd. Remote monitoring of an optical transmission system using line monitoring signals
JP3549716B2 (ja) 1997-11-28 2004-08-04 日本電気株式会社 光adm装置
JPH11284263A (ja) * 1998-01-30 1999-10-15 Hitachi Cable Ltd 超広帯域波長分散補償デバイス,およびそれを用いた光通信システム
US6441955B1 (en) * 1998-02-27 2002-08-27 Fujitsu Limited Light wavelength-multiplexing systems
JP3468097B2 (ja) * 1998-03-17 2003-11-17 日立電線株式会社 超広帯域波長分散補償・増幅デバイス
KR20000042660A (ko) * 1998-12-26 2000-07-15 서평원 광중계 시스템의 이득제어방법
AU3631900A (en) * 1999-03-24 2000-10-09 Silkroad, Inc. Optically modulated laser beam transceiver system
DE69941306D1 (de) * 1999-10-29 2009-10-01 Fujitsu Ltd Optische übertragungsvorrichtung und optische zwischenverstärkungsvorrichtung
US6433903B1 (en) * 1999-12-29 2002-08-13 Sycamore Networks, Inc. Optical management channel for wavelength division multiplexed systems
US6313940B1 (en) * 1999-12-31 2001-11-06 Lucent Technologies Inc. System based control of optical amplifier transmission functions
GB2360654A (en) * 2000-03-25 2001-09-26 Marconi Comm Ltd Power controlling network element for adding new channels in a controlled manner
CA2305073A1 (en) * 2000-04-13 2001-10-13 Tellamon Photonic Networks Inc. Networks of optical systems
JP4234927B2 (ja) * 2000-04-14 2009-03-04 富士通株式会社 光波長多重伝送システム及び光出力制御方法及び光波長多重伝送装置
JP3774108B2 (ja) * 2000-06-27 2006-05-10 三菱電機株式会社 光増幅中継器の監視方式
US6920287B1 (en) 2000-08-01 2005-07-19 Nortel Networks Limited Smart connect
US6473224B2 (en) * 2000-12-01 2002-10-29 Alcatel Configurable safety shutdown for an optical amplifier using non-volatile storage
JP2002271267A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Nec Corp ネットワークノード装置及びそれを用いたネットワークシステム並びにその障害位置検出方法
US7062224B2 (en) * 2002-01-09 2006-06-13 Qualcomm Incorporated Method and system for identifying and monitoring repeater traffic in a code division multiple access system
US7590383B2 (en) * 2001-10-25 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Determining mobile station position using base station identification and a repeater discriminant
EP1783926B1 (en) * 2001-11-20 2010-03-31 Qualcomm, Incorporated Reverse link power controlled repeater
JP3863057B2 (ja) 2002-04-24 2006-12-27 富士通株式会社 Wdm光通信システムにおける主信号制御装置及びその方法
US7831263B2 (en) * 2002-11-08 2010-11-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for determining the location of a repeater
JP4336880B2 (ja) * 2003-10-01 2009-09-30 日本電気株式会社 オートネゴシエーション監視システム、中継伝送装置及びそれに用いるオートネゴシエーション監視方法
JP4489421B2 (ja) * 2003-12-26 2010-06-23 三菱電機株式会社 光伝送装置
ITMI20040431A1 (it) * 2004-03-05 2004-06-05 Marconi Comm Spa Dispositivo ottico di amplificazione di connessione-disconnessione
MXPA06011461A (es) * 2004-04-05 2006-12-20 Qualcomm Inc Repetidora con capacidades de posicionamiento.
JP2007532079A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 検出した近隣を報告する中継器
US7778596B2 (en) 2004-07-29 2010-08-17 Qualcomm Incorporated Airlink sensing watermarking repeater
DE102004047623B4 (de) * 2004-09-30 2021-04-29 Xieon Networks S.À.R.L. Verfahren zur Erfassung von Alterungseffekten sowie Überwachungsvorrichtung hierzu
US7173756B2 (en) * 2005-02-17 2007-02-06 Jds Uniphase Corporation Optical amplification system for variable span length WDM optical communication systems
US7822341B2 (en) * 2006-09-28 2010-10-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Coordination of control operations in an optical network
JP5180089B2 (ja) * 2006-10-23 2013-04-10 富士通株式会社 光伝送装置
JP5326667B2 (ja) * 2009-03-04 2013-10-30 日本電気株式会社 伝送路光ファイバ障害の評定方法及びその装置
CN101964924B (zh) 2009-07-24 2013-11-06 华为技术有限公司 无源光网络中传输信息的方法、装置和系统
JP5435223B2 (ja) * 2009-10-13 2014-03-05 日本電気株式会社 波長分割多重伝送装置およびその信号光監視方法
JP5494669B2 (ja) * 2009-10-16 2014-05-21 日本電気株式会社 光分岐装置、光通信システムおよび光合波方法
JP5521679B2 (ja) 2010-03-23 2014-06-18 富士通株式会社 光伝送装置、光中継装置、光波長多重伝送装置、光スイッチおよび光伝送方法
JP5492684B2 (ja) * 2010-07-05 2014-05-14 日本電信電話株式会社 ネットワーク保守・管理方法及びシステム
EP3076565B1 (en) * 2015-03-31 2018-12-05 Alcatel Lucent Optical repeater for submarine network

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593051B2 (ja) * 1978-01-09 1984-01-21 ケイディディ株式会社 光中継伝送路の障害監視方式
GB2074424B (en) * 1980-04-21 1984-02-08 Gen Electric Co Ltd Signal transmission systems
JPH03244233A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光増幅中継器監視方式
JPH03258036A (ja) * 1990-03-07 1991-11-18 Nec Corp 光伝送路の監視方式
JPH03258038A (ja) * 1990-03-07 1991-11-18 Nec Corp 光ファイバ中継伝送路の監視方式
US5229876A (en) * 1990-03-26 1993-07-20 At&T Bell Laboratories Telemetry for optical fiber amplifier repeater
JP2560881B2 (ja) * 1990-03-27 1996-12-04 日本電気株式会社 光再生中継器
GB2245120B (en) * 1990-06-16 1994-03-30 Stc Plc Telemetry
GB2245122B (en) * 1990-06-16 1994-08-03 Stc Plc Telemetry
JP2515046B2 (ja) * 1990-07-13 1996-07-10 富士通株式会社 光中継器
GB2251148B (en) * 1990-09-18 1995-04-12 Fujitsu Ltd Optical repeater having loop-back function
GB9106181D0 (en) * 1991-03-22 1991-05-08 British Telecomm Photonic amplifier
JPH05199184A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Fujitsu Ltd 光増幅中継器
JPH05211482A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd 光増幅中継器

Also Published As

Publication number Publication date
GB9313526D0 (en) 1993-08-11
JPH0637717A (ja) 1994-02-10
GB2268852A (en) 1994-01-19
GB2268852B (en) 1996-02-14
US5440418A (en) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320452B2 (ja) 光中継器の監視制御方式
JPH11205243A (ja) 光伝送回線自動電力停止システム
JP5195746B2 (ja) 伝送路監視方法及び装置
CN102687428B (zh) 光分路单元、光通信系统和光复用方法
US6580530B1 (en) Optical communication system
US7738163B2 (en) Optical transmission system
US7174108B2 (en) Transmission device and repeater
CN102651666B (zh) 光学放大器控制设备
EP1139588A2 (en) Optical transmission equipment and supervisory system thereof
US7430373B2 (en) Optical node processor, optical network system and its control method
US7756416B2 (en) Optical communication node and optical network system
US6839515B1 (en) Method for establishing a communication on a standby link in optical transmission facilities
EP0936759A2 (en) Optical transmission system, end terminal and optical receiver
WO2007034545A1 (ja) 波長多重伝送システムにおける監視制御光伝送方法および波長多重伝送装置
US20010022684A1 (en) Optical amplifier and wavelength multiplexing optical transmission system
JP2000312046A (ja) 光伝送装置、光増幅装置、および光伝送システム
WO2014010151A1 (ja) 波長分割多重通信装置及び光ネットワークシステム
JP2004297790A (ja) 光ノード装置、光ネットワークシステムおよびその制御方法
JP3557025B2 (ja) 方向切替型光増幅器と同増幅器を用いたバス型一芯光通信システム
JP4615155B2 (ja) 光通信方法およびそのシステム
WO2021229744A1 (ja) 障害検出装置、障害検出方法及び障害検出プログラムの記録媒体
JP7435729B2 (ja) モニタ信号光出力装置、海底機器及び光通信システム
JPH05227098A (ja) 光通信障害検出方法及びその方法を用いた光通信システム
US11916589B2 (en) Submarine device, submarine device monitoring method, and optical communication system
JPWO2008050386A1 (ja) 光伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11