JP3309485B2 - ポリマレイン酸の製造方法 - Google Patents

ポリマレイン酸の製造方法

Info

Publication number
JP3309485B2
JP3309485B2 JP11530393A JP11530393A JP3309485B2 JP 3309485 B2 JP3309485 B2 JP 3309485B2 JP 11530393 A JP11530393 A JP 11530393A JP 11530393 A JP11530393 A JP 11530393A JP 3309485 B2 JP3309485 B2 JP 3309485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymaleic acid
polymerization
acid
parts
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11530393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06298874A (ja
Inventor
政裕 青山
裕司 河村
直人 林
岡田  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP11530393A priority Critical patent/JP3309485B2/ja
Publication of JPH06298874A publication Critical patent/JPH06298874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309485B2 publication Critical patent/JP3309485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/04Anhydrides, e.g. cyclic anhydrides
    • C08F222/06Maleic anhydride

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水溶性ポリマレイン酸の
製造方法に関するものであり、特に水処理剤、スケール
コントロール剤及び洗剤ビルダー等に有用なポリマレイ
ン酸の製造方法に関するものである。更に詳しくは、水
性媒体中でマレイン酸と2個以上の二重結合を有するエ
チレン性不飽和単量体を用いて重合することにより性能
の優れたポリマレイン酸を製造する方法に関するもので
あり、本発明方法により得られるポリマレイン酸は、従
来のポリマレイン酸より性能が優れ、且つ耐熱性に優れ
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来からポリマレイン酸及びその塩〔以
下ポリマレイン酸(塩)という〕は、水処理剤、スケー
ルコントロール剤及び洗剤ビルダーに有用であることが
知られている。この様なポリマレイン酸(塩)の製造方
法としては、マレイン酸モノマーが重合しにくいモノマ
ーであるため、その重合度を上げるために、無水マレイ
ン酸を芳香族炭化水素溶剤中で重合した後、加水分解し
てポリマレイン酸を得る方法が提案されている(例え
ば、特開昭61−181804、特開昭62−3604
2、特開昭63−77906号)。さらに芳香族炭化水
素溶剤中で2個以上の二重結合を有するエチレン性不飽
和単量体と共重合させる架橋型ポリマレイン酸に関する
提案もある(特開昭63−77911号)。しかしなが
ら、これらの技術では、重合媒体として芳香族有機溶剤
を使用しているため、芳香族基がポリマー中に導入され
カルボン酸密度の低下、水溶性の低下等の問題があるう
え、重合反応終了後、溶剤を除去することによってはじ
めて水溶性のポリマレイン酸が得られる方法であるの
で、操作が長くなりコスト高になるのが避けられないも
のである。更に、これらの方法では人体に有害な有機溶
剤の使用による環境汚染の問題も存在している。一方、
水系での製造方法としては、重合しにくいマレイン酸そ
のものではなく、マレイン酸を各種アルカリで中和して
マレイン酸塩としてから重合する方法が主に提案されて
いる(例えば特開昭57−168906、特開昭59−
64613、特開昭59−64615、特開昭59−2
10913、特開昭60−212411、特開昭61−
178097、特開昭62−91296、特開昭63−
235313、特開昭63−12485、特開平3−7
2502号)。しかしながら、これらのポリマレイン酸
塩の製造法では、重合時に脱炭酸を起こしやすく、この
ようにして得られたポリマレイン酸塩は水処理剤として
の性能が十分なものではないうえ、これらの技術ではア
ンモニウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のポリマレ
イン酸塩しか製造できないため、例えば洗剤ビルダー等
の洗浄剤用の添加剤として用いた場合、中性界面活性剤
等の他薬剤との相溶性が悪く、濁りや沈澱が生じるた
め、それらの組成が制限されるといった問題を有してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、上記問
題点を解決するため水性媒体中でのマレイン酸の重合に
より、他薬剤との相溶性に優れ、且つ水処理性能の優れ
水溶性ポリマレイン酸が得られる方法を提供すること
を課題として研究を行ったのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記問題
点が、マレイン酸を水性媒体中で2個以上の二重結合を
有するエチレン性不飽和単量体の共存下に重合させるこ
とにより解決され、他薬剤との相溶性に優れ、且つ水処
理性能の優れる水溶性ポリマレイン酸が得られることを
見出して本発明を完成したのである。
【0005】すなわち、本発明はマレイン酸を水性媒体
中で2個以上の二重結合を有するエチレン性不飽和単量
体の共存下に重合させることを特徴とする水溶性ポリマ
レイン酸(以下単にポリマレイン酸という)の製造方法
に関するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
マレイン酸の重合の際に共存させる2個以上の二重結合
を有するエチレン性不飽和単量体の具体例としては以下
の様なものが挙げられる。まず2価又は3価の飽和アル
コールのジ(メタ)アクリレート及びトリ(メタ)アクリレ
ート等のエチレン性不飽和カルボン酸のエステルが挙げ
られ、それらの具体的な化合物としては、エチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、1,2-プロピレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、1,3-ブチレングリコールジ
(メタ)アクリレート、トリメチルプロパントリ(メタ)ア
クリレート、又、分子量200〜8000のポリエチレ
ングリコール又はポリプロピレングリコールのジ(メタ)
アクリレート、アリル(メタ)アクリレートが挙げられ
る。又、その他としては、ジビニルベンゾール、ジビニ
ルオキサン、メチレンビス(メタ)アクリルアミドが挙げ
られる。以上の中で、本発明にとり好ましいものは、エ
チレングリコールジメタアクリレート、アリルメタアク
リレート、1,2-プロピレングリコールジメタアクリレー
トである。
【0007】本発明においては、上記の様なエチレン性
不飽和単量体を単独又は複数併用して使用することがで
き、それらは、マレイン酸100重量部に対して好まし
くは0.2〜2.0重量部、より好ましくは0.4〜1.0重量
部の範囲で用いられる。0.2重量部未満では性能向上の
効果が不十分で、使用しないものとの性能の差が小さ
く、2.0重量部を越えて使用すると、いったん得られた
効果が低下する様になるうえ、不経済でもある。これら
単量体の重合系内への供給は、反応中に連続的に投入し
て行うのが好ましい。一括投入の場合、反応が均一に行
われないため、未反応モノマーが生じてくる恐れがあ
る。連続投入時間は、重合反応速度に応じて変化させれ
ば良いが、一般的には30〜240分間、特には120
〜180分である。重合方法は常法の水溶液重合方法法
に準ずればよく、重合開始剤も、過硫酸塩、アゾ系化合
物、有機過酸化物、過酸化水素等の通常良く用いられる
開始剤を単独及び複数で用いられる。更に亜硫酸塩、無
機還元塩等の還元剤との併用でも良い。重合温度は50
℃〜130℃で、好ましくは80℃〜100℃である。
50℃未満では、重合が進行しにくく、未反応のモノマ
ーが多く残り、130℃を越えると脱炭酸反応により、
ポリマー中のカルボキシル基密度が下がり、ポリマーの
性能が低下するようになる。重合媒体としては、水単独
であるのが性能面、及び経済性の面で好ましいが、水以
外の溶媒としてイソプロピルアルコール、メタノール、
エタノール等の低級アルコールを本発明の効果を損なう
ことのない範囲内で使用することもできる。本発明で得
られるポリマレイン酸は、そのままで各種用途に供する
ことにより優れた性能を発揮するが、使用する目的によ
っては適宜、1価金属、2価金属の水酸化物や炭酸塩、
アンモニアや有機アミンなどの塩基性化合物で中和して
用いることも当然可能である。又、本発明のポリマレイ
ン酸は、例えばスケールコントロール剤に単独で使用し
ても効果を発揮するものであるが、従来、水処理剤とし
て使用されている防錆剤、キレート剤あるいは分散剤を
併用して使用することも可能である。
【0008】
【作用】本発明のポリマレイン酸は、2個以上の二重結
合を有するエチレン性不飽和単量体の共存下に重合され
たものであるため、構造的に架橋構造を形成しているも
のと推定されるが、分子量が小さいこととそれら不飽和
単量体の使用量が少ないため、従来のマレイン酸を単に
重合したものとの構造の差が明瞭には区別されないが、
水処理剤、スケールコントロール剤及び洗剤ビルダー等
に必要とされる性能に著しい差異を示すものであり、従
来知られている芳香族炭化水素溶剤中での重合によって
得られる架橋型ポリマレイン酸には認められない特異的
な作用を示すものである。
【0009】
【実施例】以下、実施例において本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。なお、以下において重量部及び重量%は単にそれ
ぞれ部又は%と示す。
【0010】実施例1 温度計、攪拌機及び還流冷却器を備えた1L四つ口フラ
スコに無水マレイン酸196部と水119部を仕込み攪
拌して反応させ、マレイン酸とした後、塩化鉄(II)0.
2部を加え、攪拌しながら該水溶液を90℃まで昇温し
た。次に、攪拌下にエチレングリコールジメタアクリレ
ート1.39部及び35%過酸化水素165.1部を3時間
にわたってそれぞれ連続的に滴下し、重合反応を行っ
た。滴下終了後、系の沸騰温度でさらに1時間攪拌し重
合反応を完了し、固形分40%で pH=0.5、粘度10
cps のポリマレイン酸水溶液を得た。
【0011】実施例2〜5 実施例1において、エチレングリコールジメタアクリレ
ートの量を表1に示した通りにした以外は、実施例1と
同様にしてポリマレイン酸水溶液を得た。尚、実施例4
のポリマレイン酸水溶液の粘度は11cps であった。
【0012】実施例6〜8 実施例1において、エチレングリコールジメタアクリレ
ートの代わりにアリルメタアクリレートを表1に示した
量で用いた以外は、実施例1と同様にして重合体水溶液
を得た。尚、実施例7及び実施例8のポリマレイン酸水
溶液の粘度はそれぞれ11cps 及び12cps であった。
【0013】比較例1 実施例1において、エチレングリコールジメタアクリレ
ートを使用しない以外は実施例1と同様にして粘度10
cps のポリマレイン酸水溶液を得た。
【0014】比較例2 温度計、攪拌機、窒素導入管及び還流冷却器を備えた2
L四つ口フラスコに無水マレイン酸196部及びエチレ
ングリコールジメタアククリレート1.39部を294部
のo-キシレンに溶かし、沸騰温度に加熱する。溶液が沸
騰したところでo-キシロール49部中の三級ブチルパー
エチルヘキサノエート29部の溶液を5時間かけて添加
する。よく攪拌しながら還流下に重合を行う。開始剤添
加の終了後、反応混合物をなお1時間沸騰加熱し、つい
で冷却水147部を添加して加水分解する。ついで反応
混合物に水蒸気を導入して未反応のo-キシロールの共沸
により除去してポリマレイン酸水溶液を得た。
【0015】比較例3 比較例2において、エチレングリコールジメタアクリレ
ートを使用しない以外は比較例2と同様にしてポリマレ
イン酸水溶液を得た。
【0016】評価試験方法 得られた重合体の性能は下記方法で測定したスケール抑
制率で評価した。ガラス瓶に純水179g、塩化カルシ
ウム2水塩1.78%溶液10g、上記実施例及び比較例
で得られた重合体800ppm 溶液1g、炭酸水素ナトリ
ウム3%溶液10g入れて全量200gとする。得られ
た600ppm の飽和炭酸カルシウム溶液を70℃、3時
間加温する。冷却後、0.1μmメンブレンフィルターで
ろ過する。ろ液をJIS K 0101に従って、EDTA滴定でカル
シウム濃度を測定する。下式により炭酸カルシウムスケ
ール抑制率(%)として計算した。得られた結果を表1
に示す。 スケール抑制率(%)=(C−A)/(B−A) A:ポリマー無添加時における試験後ろ液中のカルシウ
ム濃度 B:試験前溶液中のカルシウム濃度 C:試験後ろ液中のカルシウム濃度
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明のポリマレイン酸は製造方法は水
溶液重合若しくはそれに準じた方法によって製造される
ため、従来の製造方法である有機溶剤中で重合後、水で
置換して製造する方法に比べ、得られたポリマレイン酸
を、例えばスケールコントロール剤として使用する場
合、防触性向上のための金属塩を配合したときにゲル化
しにくいなど他薬剤との相溶性に優れるものにするう
え、従来の製造方法に比較して、製造工程を短縮し、防
災上の危険性も低く、環境汚染を軽減することができる
などの特長をもつものである。さらに、本発明により得
られるポリマレイン酸は、従来のポリマレイン酸より水
処理剤及び洗浄添加剤として優れた性能、すなわち炭酸
カルシウム、水酸化マグネシウム、シリカ等のスケール
に対するスケールコントロール剤として優れた効果を示
し、洗浄添加剤、キレート剤、無機顔料の水系スラリー
分散剤、農薬分散剤、泥水用調整剤等の幅広い用途にも
非常に有効に働くという優れた効果を奏するものであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 稔 愛知県名古屋市船見町1番地の1 東亞 合成化学工業株式会社名古屋総合研究所 内 審査官 關 政立 (56)参考文献 特開 昭56−16544(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08F 222/02 - 222/08 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マレイン酸を水性媒体中で2個以上の二
    重結合を有するエチレン性不飽和単量体の共存下に重合
    させることを特徴とする水溶性ポリマレイン酸の製造方
    法。
JP11530393A 1993-04-19 1993-04-19 ポリマレイン酸の製造方法 Expired - Lifetime JP3309485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11530393A JP3309485B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 ポリマレイン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11530393A JP3309485B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 ポリマレイン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06298874A JPH06298874A (ja) 1994-10-25
JP3309485B2 true JP3309485B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=14659296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11530393A Expired - Lifetime JP3309485B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 ポリマレイン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309485B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06298874A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100190513B1 (ko) 수용성 저분자량 공중합체 및 그 제조방법
US5294686A (en) Process for efficient utilization of chain transfer agent
JPH0133239B2 (ja)
JPH0270705A (ja) ポリマーの製造方法
JPS5966409A (ja) モノエチレン性不飽和のモノ−及びジカルボン酸からの共重合物の製法
US20020115798A1 (en) Star-branched anionic polymers
JPH0314046B2 (ja)
US5866012A (en) Multifunctional maleate polymers
JP3309485B2 (ja) ポリマレイン酸の製造方法
JPH03124711A (ja) マレイン酸系共重合体の製造方法
JP2019535863A (ja) イソプロパノールおよび水中での溶液重合
JP2002241428A (ja) (メタ)アクリル酸(共)重合体の製造法
EP1088794A2 (en) Polymers containing styrene and unsaturated polycarboxylates as monomers for high stressed water treatment application
JP2670716B2 (ja) 水溶性共重合体
JP4995709B2 (ja) (メタ)アクリル酸系共重合体の製造方法
JPH0749450B2 (ja) 酸型マレイン酸系重合体の製造方法及び該重合体を含む水処理剤並びに洗剤添加剤
JPH0420005B2 (ja)
JP5275588B2 (ja) 高分子ビルダー
JPH10195137A (ja) アクリル系重合体、それからなる生分解性ビルダー及び分散剤
JPH03188116A (ja) 生物分解可能な洗剤添加物としての共重合体
JPH0710909A (ja) 乳化重合用乳化剤
JP2004238521A (ja) (メタ)アクリル酸系共重合体の製造方法
JP2000159834A (ja) 不飽和カルボン酸重合体および生分解性ビルダーならびに洗剤組成物
JPH0762263B2 (ja) 金属の腐蝕抑制剤の製造方法
JPS6281411A (ja) ポリオキシカルボン酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term