JP3305561B2 - 熱交換エレメント - Google Patents
熱交換エレメントInfo
- Publication number
- JP3305561B2 JP3305561B2 JP7117296A JP7117296A JP3305561B2 JP 3305561 B2 JP3305561 B2 JP 3305561B2 JP 7117296 A JP7117296 A JP 7117296A JP 7117296 A JP7117296 A JP 7117296A JP 3305561 B2 JP3305561 B2 JP 3305561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchange
- frame
- section
- cross
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/0062—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/001—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、室外から室内への
給気と室内から室外への排気との間で熱交換させながら
換気を行うことにより、空調機負荷を低減させて省エネ
ルギ効果を得るようにした熱交換ユニットの内部に配置
されて熱交換を行う熱交換エレメントに関する。
給気と室内から室外への排気との間で熱交換させながら
換気を行うことにより、空調機負荷を低減させて省エネ
ルギ効果を得るようにした熱交換ユニットの内部に配置
されて熱交換を行う熱交換エレメントに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、上記室内への給気と室外への排
気とを混合させずに熱交換を行うようにした従来の一般
的な熱交換エレメントの斜視図、図6は、その一部拡大
正面図、図7は、図6のB−B線断面図をそれぞれ示
す。
気とを混合させずに熱交換を行うようにした従来の一般
的な熱交換エレメントの斜視図、図6は、その一部拡大
正面図、図7は、図6のB−B線断面図をそれぞれ示
す。
【0003】同図に示すように、従来の一般的な熱交換
エレメント1は、主に全熱交換を目的とした透湿性のあ
る矩形平板状の熱交換板2の表面に、例えば難燃紙やプ
ラスチック等からなる波状のコルゲートフィン3を張り
合わせて、横断面三角形状の複数の流路4を有する段ボ
ール状の熱交換素子を形成する。そして、この熱交換素
子を互いに90度ずらしつつ上下に順次積層することに
よって、互いに直交する方向に流路4を有する熱交換部
5を形成し、更にこの熱交換部5の周囲に、素子カバー
6と素子枠7とからなる形状保持用の枠体8を配置する
ことによって構成されていた。
エレメント1は、主に全熱交換を目的とした透湿性のあ
る矩形平板状の熱交換板2の表面に、例えば難燃紙やプ
ラスチック等からなる波状のコルゲートフィン3を張り
合わせて、横断面三角形状の複数の流路4を有する段ボ
ール状の熱交換素子を形成する。そして、この熱交換素
子を互いに90度ずらしつつ上下に順次積層することに
よって、互いに直交する方向に流路4を有する熱交換部
5を形成し、更にこの熱交換部5の周囲に、素子カバー
6と素子枠7とからなる形状保持用の枠体8を配置する
ことによって構成されていた。
【0004】ここに、前記素子カバー6は、前記熱交換
板2の外形とほぼ同じ大きさの内形で一方に開口する開
口部を有し、この開口部内に熱交換部5の端部を嵌合さ
せて熱交換部5の上面及び下面を完全に覆うよう構成さ
れている。また素子枠7は、上下両端面に端板9が一体
に連接されているとともに、互いに直角に交わる一対の
側板から横断面鉤形に形成され、その上端及び下端にお
いて、その内周面を素子カバー6の隅部外周面に当接さ
せた状態で、ねじ等を介して素子カバー6に固着されて
いる。
板2の外形とほぼ同じ大きさの内形で一方に開口する開
口部を有し、この開口部内に熱交換部5の端部を嵌合さ
せて熱交換部5の上面及び下面を完全に覆うよう構成さ
れている。また素子枠7は、上下両端面に端板9が一体
に連接されているとともに、互いに直角に交わる一対の
側板から横断面鉤形に形成され、その上端及び下端にお
いて、その内周面を素子カバー6の隅部外周面に当接さ
せた状態で、ねじ等を介して素子カバー6に固着されて
いる。
【0005】これによって、この各素子枠7が熱交換部
5の四隅部にこの長手方向に沿ってそれぞれ位置して、
両素子カバー6,6を所定間隔離間させて連結するよう
になっていた。
5の四隅部にこの長手方向に沿ってそれぞれ位置して、
両素子カバー6,6を所定間隔離間させて連結するよう
になっていた。
【0006】そして、前記熱交換エレメント1を熱交換
ユニットの内部に横断面菱形状に配置することによっ
て、室内側に供給される給気と、室外側に排出される排
気とが熱交換エレメント1の内部の多層の流路4内を一
層置き、即ち交互に襷状に流れて、ここで熱交換が行わ
れるようになっていた。
ユニットの内部に横断面菱形状に配置することによっ
て、室内側に供給される給気と、室外側に排出される排
気とが熱交換エレメント1の内部の多層の流路4内を一
層置き、即ち交互に襷状に流れて、ここで熱交換が行わ
れるようになっていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、素子カバー6の開口部内に熱交換部5
の端部が嵌入され、素子カバー6の外周面に素子枠7が
固着されているため、熱交換部5の角部において、この
外周面と素子枠7の内周面との間に前記素子カバー6の
肉厚分の隙間Sが生じ、この隙間Sで空気漏れが発生
し、給気と排気とが互いに混ざり合って、熱交換効率が
低下してしまうといった問題があった。
来例においては、素子カバー6の開口部内に熱交換部5
の端部が嵌入され、素子カバー6の外周面に素子枠7が
固着されているため、熱交換部5の角部において、この
外周面と素子枠7の内周面との間に前記素子カバー6の
肉厚分の隙間Sが生じ、この隙間Sで空気漏れが発生
し、給気と排気とが互いに混ざり合って、熱交換効率が
低下してしまうといった問題があった。
【0008】このため、前記熱交換部5と素子枠7との
隙間Sをシール材やパッキン等で塞ぐことも広く行われ
ているが、このようにすると、部品点数が増加して材料
費が嵩んでしまうばかりでなく、製作工数も増えてしま
う。
隙間Sをシール材やパッキン等で塞ぐことも広く行われ
ているが、このようにすると、部品点数が増加して材料
費が嵩んでしまうばかりでなく、製作工数も増えてしま
う。
【0009】本発明は上記事情に鑑みて為されたもの
で、熱交換部の角部での空気漏れを、比較的簡単で安価
に製作しうる構成で、確実に防止できるようにした熱交
換エレメントを提供することを目的とする。
で、熱交換部の角部での空気漏れを、比較的簡単で安価
に製作しうる構成で、確実に防止できるようにした熱交
換エレメントを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る熱交換エレ
メントは、熱交換部の上面及び下面を覆う一対の素子カ
バーと、この素子カバーの四隅に端部を固着して両素子
カバーを所定間隔離間させて連結する横断面鉤形の素子
枠とからなる形状保持用の枠体を備え、室外の空気の室
内への給気と室内の空気の室外への排気との間で熱交換
させつつ換気を行う熱交換ユニットの内部に配置される
熱交換エレメントにおいて、前記素子カバーの四隅に前
記素子枠の横断面形状に合った鉤形の切込み部を設け、
前記素子枠の横断面における2辺のなす角度を90°未
満の鋭角に設定したことを特徴とする。
メントは、熱交換部の上面及び下面を覆う一対の素子カ
バーと、この素子カバーの四隅に端部を固着して両素子
カバーを所定間隔離間させて連結する横断面鉤形の素子
枠とからなる形状保持用の枠体を備え、室外の空気の室
内への給気と室内の空気の室外への排気との間で熱交換
させつつ換気を行う熱交換ユニットの内部に配置される
熱交換エレメントにおいて、前記素子カバーの四隅に前
記素子枠の横断面形状に合った鉤形の切込み部を設け、
前記素子枠の横断面における2辺のなす角度を90°未
満の鋭角に設定したことを特徴とする。
【0011】このように構成した本発明によれば、素子
枠の上端及び下端を素子カバーの切込み部内に気密的に
位置させるとともに、4本の素子枠の内周面で区画形成
される輪郭を熱交換板、ひいては熱交換部の横断面の外
形と合致させて、素子枠の内周面と熱交換部の外周面と
の間に隙間が発生してしまうことを防止することができ
る。
枠の上端及び下端を素子カバーの切込み部内に気密的に
位置させるとともに、4本の素子枠の内周面で区画形成
される輪郭を熱交換板、ひいては熱交換部の横断面の外
形と合致させて、素子枠の内周面と熱交換部の外周面と
の間に隙間が発生してしまうことを防止することができ
る。
【0012】また、前記素子枠の横断面における2辺の
なす角度を90°未満の鋭角に設定することにより、素
子枠の内周面を素子枠自体の弾性力を利用して熱交換部
の角部により確実に密着させることができる。
なす角度を90°未満の鋭角に設定することにより、素
子枠の内周面を素子枠自体の弾性力を利用して熱交換部
の角部により確実に密着させることができる。
【0013】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明の実施
例について説明する。ここに、図1は、本発明の熱交換
エレメントの一実施例の斜視図、図2は、図1の一部拡
大正面図、図3は、図2のA−A線断面図をそれぞれ示
し、上記図5乃至図7に示す従来例と同一部材には同一
符号を付している。
例について説明する。ここに、図1は、本発明の熱交換
エレメントの一実施例の斜視図、図2は、図1の一部拡
大正面図、図3は、図2のA−A線断面図をそれぞれ示
し、上記図5乃至図7に示す従来例と同一部材には同一
符号を付している。
【0014】同図に示すように、本実施例における熱交
換エレメント10には、熱交換板2の表面にコルゲート
フィン3を張り合わせて複数の流路4を形成した熱交換
素子を、互いに90度ずらしつつ上下に順次積層して構
成した上記従来例と同様な構成の熱交換部5が備えられ
ている。
換エレメント10には、熱交換板2の表面にコルゲート
フィン3を張り合わせて複数の流路4を形成した熱交換
素子を、互いに90度ずらしつつ上下に順次積層して構
成した上記従来例と同様な構成の熱交換部5が備えられ
ている。
【0015】そして、この熱交換部5の周囲に、素子カ
バー11と素子枠12とからなる形状保持用の枠体13
を配置して、熱交換部5の変形を防止するのであるが、
この枠体13は、以下のように構成されている。
バー11と素子枠12とからなる形状保持用の枠体13
を配置して、熱交換部5の変形を防止するのであるが、
この枠体13は、以下のように構成されている。
【0016】即ち、前記素子カバー11は、一方に開口
した開口部を有し、この開口部内に熱交換部5の端部を
嵌入させることによって、熱交換部5の上面及び下面を
完全に覆うのであるが、素子カバー11の四隅には、内
方に入り込んで開口部に達する切込み部11aが設けら
れている。
した開口部を有し、この開口部内に熱交換部5の端部を
嵌入させることによって、熱交換部5の上面及び下面を
完全に覆うのであるが、素子カバー11の四隅には、内
方に入り込んで開口部に達する切込み部11aが設けら
れている。
【0017】この切込み部11aは、素子枠12の横断
面形状に合った鉤形に形成されているとともに、その切
込みの深さtは、素子カバー11の側板部の肉厚Tと同
じ厚さ(t=T)に設定されている。
面形状に合った鉤形に形成されているとともに、その切
込みの深さtは、素子カバー11の側板部の肉厚Tと同
じ厚さ(t=T)に設定されている。
【0018】これによって、この切込み部11aの切断
面に素子枠12の周囲を該切断面の全長に亘って当接さ
せて、素子カバー11と素子枠12との接続部からの空
気漏れを防止するとともに、4本の素子枠12の内周面
で区画形成される輪郭を熱交換板2、ひいては熱交換部
5の横断面の外形と合致させて、素子枠12の内周面と
熱交換部5の外周面との間に隙間が発生してしまうこと
を防止することができる。
面に素子枠12の周囲を該切断面の全長に亘って当接さ
せて、素子カバー11と素子枠12との接続部からの空
気漏れを防止するとともに、4本の素子枠12の内周面
で区画形成される輪郭を熱交換板2、ひいては熱交換部
5の横断面の外形と合致させて、素子枠12の内周面と
熱交換部5の外周面との間に隙間が発生してしまうこと
を防止することができる。
【0019】この時、素子カバー11と素子枠12とを
同じ肉厚の材料で製作することによって、素子枠12が
素子カバー11の縦横寸法から食み出さないようにする
ことができる。
同じ肉厚の材料で製作することによって、素子枠12が
素子カバー11の縦横寸法から食み出さないようにする
ことができる。
【0020】一方、前記素子枠12の上下両端面には、
素子カバー11の上面を押さえる端板14が一体に連接
されているのであるが、この端板14には、矩形状の切
欠き部14aが設けられ、これによって、素子枠12の
一方の側板がその上下端でフリーとなって、例えば寸法
や組立誤差をある程度吸収する弾性を有するようになっ
ている。
素子カバー11の上面を押さえる端板14が一体に連接
されているのであるが、この端板14には、矩形状の切
欠き部14aが設けられ、これによって、素子枠12の
一方の側板がその上下端でフリーとなって、例えば寸法
や組立誤差をある程度吸収する弾性を有するようになっ
ている。
【0021】そして、上記枠体13を熱交換部5の周囲
に取付ける時には、先ずその上下両面を素子カバー11
で覆い、しかる後、素子枠12の端部を素子カバー11
の切込み部11a内に位置させて、両者をねじ止めす
る。
に取付ける時には、先ずその上下両面を素子カバー11
で覆い、しかる後、素子枠12の端部を素子カバー11
の切込み部11a内に位置させて、両者をねじ止めす
る。
【0022】このように構成することにより、熱交換部
5と素子枠12との間に隙間が発生することを防止し、
これによって、熱交換部5の角部での空気漏れを防止す
るためのシール材やパッキン等を不要となして、部品点
数及び加工工数を削減して低コスト化を図ることができ
る。
5と素子枠12との間に隙間が発生することを防止し、
これによって、熱交換部5の角部での空気漏れを防止す
るためのシール材やパッキン等を不要となして、部品点
数及び加工工数を削減して低コスト化を図ることができ
る。
【0023】図4は、他の実施例を示す図3相当図であ
り、この実施例の前記実施例と異なる点は、前記素子枠
12の一対の側板のなす角度、即ち素子枠12の横断面
における2辺のなす角度θを90°未満の鋭角(θ<9
0°)に設定した点にある。
り、この実施例の前記実施例と異なる点は、前記素子枠
12の一対の側板のなす角度、即ち素子枠12の横断面
における2辺のなす角度θを90°未満の鋭角(θ<9
0°)に設定した点にある。
【0024】このように構成することにより、素子枠1
2の側板の弾性力を利用し、この力を熱交換部5に押し
付ける方向に作用させて、素子枠12の内周面を熱交換
部5の外周面に強固に密着させ、これによって、ここで
の空気漏れ防止の効果をより確実にすることができる。
2の側板の弾性力を利用し、この力を熱交換部5に押し
付ける方向に作用させて、素子枠12の内周面を熱交換
部5の外周面に強固に密着させ、これによって、ここで
の空気漏れ防止の効果をより確実にすることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
素子カバーの四隅部に切込み部を設けるといった比較的
簡単で安価に製作しうる構成によって、シール材やパッ
キン等を使用することなく、熱交換部の角部からの空気
の漏れを確実に防止して、熱交換効率の向上を図ること
ができる。
素子カバーの四隅部に切込み部を設けるといった比較的
簡単で安価に製作しうる構成によって、シール材やパッ
キン等を使用することなく、熱交換部の角部からの空気
の漏れを確実に防止して、熱交換効率の向上を図ること
ができる。
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】図1の一部拡大正面図。
【図3】図2のA−A線断面図。
【図4】他の実施例を示す図3相当図。
【図5】従来例を示す斜視図。
【図6】図5の一部拡大正面図。
【図7】図6のB−B線断面図。
10 熱交換エレメント 11 素子カバー 11a 切込み部 12 素子枠 12a 切欠き部 13 枠体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川西 卓 神奈川県藤沢市本藤沢4丁目2番1号 株式会社 荏原総合研究所内 (56)参考文献 特開 平6−101988(JP,A) 特開 平5−248782(JP,A) 実開 昭63−197987(JP,U) 実開 昭63−86576(JP,U) 実開 昭63−86567(JP,U) 実開 昭62−16332(JP,U) 実開 昭59−134776(JP,U) 実開 平2−147671(JP,U) 特表 昭59−500580(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F28D 9/00 F28F 3/08 F28F 9/00
Claims (1)
- 【請求項1】 熱交換部の上面及び下面を覆う一対の素
子カバーと、この素子カバーの四隅に端部を固着して両
素子カバーを所定間隔離間させて連結する横断面鉤形の
素子枠とからなる形状保持用の枠体を備え、室外の空気
の室内への給気と室内の空気の室外への排気との間で熱
交換させつつ換気を行う熱交換ユニットの内部に配置さ
れる熱交換エレメントにおいて、 前記素子カバーの四隅に前記素子枠の横断面形状に合っ
た鉤形の切込み部を設け、前記素子枠の横断面における
2辺のなす角度を90°未満の鋭角に設定したことを特
徴とする熱交換エレメント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7117296A JP3305561B2 (ja) | 1996-03-01 | 1996-03-01 | 熱交換エレメント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7117296A JP3305561B2 (ja) | 1996-03-01 | 1996-03-01 | 熱交換エレメント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09243278A JPH09243278A (ja) | 1997-09-19 |
JP3305561B2 true JP3305561B2 (ja) | 2002-07-22 |
Family
ID=13452983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7117296A Expired - Fee Related JP3305561B2 (ja) | 1996-03-01 | 1996-03-01 | 熱交換エレメント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3305561B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014134324A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Daikin Ind Ltd | 全熱交換器 |
JP6479217B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-03-06 | 三菱電機株式会社 | 熱交換換気装置 |
EP3418663B1 (en) * | 2016-02-19 | 2020-08-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat exchanger and heat exchanger ventilation device |
-
1996
- 1996-03-01 JP JP7117296A patent/JP3305561B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09243278A (ja) | 1997-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9816725B2 (en) | Heat exchanger and ventilator having the same | |
JP3305561B2 (ja) | 熱交換エレメント | |
JPH0842988A (ja) | 熱交換エレメント | |
JP3414012B2 (ja) | 熱交換エレメント | |
JP4466156B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2768087B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH05248782A (ja) | 熱交換器 | |
US20210063035A1 (en) | Heat exchange element, heat exchange ventilator, and method for manufacturing heat exchange element | |
WO2014109184A1 (ja) | 全熱交換器 | |
JPH07234087A (ja) | 熱交換エレメント | |
JPH06101988A (ja) | 熱交換器 | |
JPH0125997B2 (ja) | ||
JPH0347136Y2 (ja) | ||
JPH0120539Y2 (ja) | ||
JPH07294177A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPH0544645Y2 (ja) | ||
JPH05157480A (ja) | 熱交換エレメント | |
JPH11132686A (ja) | 熱交換型換気装置 | |
JPH08128795A (ja) | 熱交換型換気装置 | |
JPH055408Y2 (ja) | ||
JPH04371794A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPS62200191A (ja) | プレ−ト式熱交換器 | |
JPH031716Y2 (ja) | ||
JPS6293584U (ja) | ||
JPS6050366U (ja) | 直交流型熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |