JP3304293B2 - 湯水混合栓の外筒 - Google Patents

湯水混合栓の外筒

Info

Publication number
JP3304293B2
JP3304293B2 JP27529897A JP27529897A JP3304293B2 JP 3304293 B2 JP3304293 B2 JP 3304293B2 JP 27529897 A JP27529897 A JP 27529897A JP 27529897 A JP27529897 A JP 27529897A JP 3304293 B2 JP3304293 B2 JP 3304293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
hot
water
pipe
connection port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27529897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1194113A (ja
Inventor
明 西岡
Original Assignee
株式会社三栄水栓製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三栄水栓製作所 filed Critical 株式会社三栄水栓製作所
Priority to JP27529897A priority Critical patent/JP3304293B2/ja
Publication of JPH1194113A publication Critical patent/JPH1194113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304293B2 publication Critical patent/JP3304293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水または温度調節
された混合水を供給するように構成された湯水混合栓の
外筒構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記の湯水混合栓として、湯水混合室を
形成する内筒を外筒に内蔵し、この両筒間の給水路に対
する水供給路の接続口と、湯水混合室に対する湯供給路
の接続口と、湯水混合室からの水または混合水の吐出路
に対する接続口とを、それぞれ外筒に形成する一方、前
記内筒に、それぞれ操作ハンドルを備えた湯水の温度調
節用ユニットと水または混合水の吐出路開閉用のユニッ
トとを内蔵して、水または温度調節された混合水を吐出
路に供給する状態と供給停止の状態とに切り換え可能に
構成されたものがある。
【0003】この他にも、一端側が蓋体によって閉じら
れる外筒に、湯水混合室を形成する内筒を内蔵し、この
両者間の給水路に対する水供給路の接続口と、湯水混合
室に対する湯供給路の接続口と、湯水混合室からの水ま
たは混合水の吐出路に対する接続口とを、それぞれ外筒
に形成する一方、操作ハンドルを備えた湯水の温度調節
用ユニットを前記内筒に内蔵して、混合水を温度調節し
て吐出路に供給するように構成されたものもある。
【0004】これらの湯水混合栓において、それの外筒
に接続口を形成するのに従来は、外筒に対して接続口の
形成部位に筒状部材を一体に鋳造成形し、この筒状部材
に、水および湯の供給路と水または混合水の吐出路とを
螺着するためのネジ式接続口を形成していたのである
が、外筒に筒状部材を突出させる構成では、外筒を連続
鋳造し得なくて、単品鋳造せざるを得ないことから、湯
水混合栓の製作コストが非常に高いものとなっていた。
【0005】そこで、接続口の形成部位を肉厚にした断
面形状が異径のパイプを湯水混合栓の外筒に用いる技術
が、特開平8−219316号公報によって提案される
に至ったのである。
【0006】この技術によれば、異径のパイプを連続鋳
造や引き抜きまたは押し出し成形して、これを所定の長
さに切断し、これの肉厚部分に接続口を形成すること
で、外筒をコスト的に安価に得ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この外筒に
内筒を内蔵させて、この内外の筒間に給水路を接続した
状態では、外筒の内面に水が接することから、この外筒
を、コスト的に安価で且つ鋳造面ならびに加工面で優れ
た青銅鋳造製にした場合、水に銅イオンが溶出して、健
康面で問題が生じる虞れがあった。
【0008】本発明は、このような実情に鑑みて成され
たものであって、外筒の主体を、コスト的に安価で且つ
鋳造面ならびに加工面で優れた連続鋳造による青銅製に
しながらも、健康面で問題となる銅イオンを溶出させな
いようにして、外筒をコスト的に安価に提供することを
目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、上記した湯水混合
栓の外筒として、請求項1記載の発明では、内面が円形
で且つ接続口の形成部位を肉厚にした断面形状が異径の
連続鋳造による青銅製のパイプに、ステンレス製の円形
パイプを圧入させて成る点に特徴がある。
【0010】請求項2記載の発明では、湯水混合栓の外
筒が、内面が円形で且つ接続口の形成部位を肉厚にした
断面形状が異径の連続鋳造による青銅製のパイプと、こ
の青銅製パイプに内装されるステンレス製の円形パイプ
とから成り、ステンレス製パイプの一端側に外向きフラ
ンジを連設し、他端側に抜け止めリングの係止溝を形成
し、このステンレス製パイプを青銅製パイプに内装し、
かつ、係止溝に抜け止めリングを係止させて成る点に特
徴がある。
【0011】かゝる構成の外筒によれば、外筒の主体を
連続鋳造の青銅製パイプにしているので、外筒自体とし
てはコスト的に安価なものとなり、しかも、青銅製パイ
プの内面部にはステンレス製のパイプが存することか
ら、銅イオンが水に溶出することが効果的に抑止される
ことに加えて、ステンレス製のパイプ自体が発錆し難い
ことから、健康上の問題は一切生じることはない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態によ
る湯水混合栓を図面に基づいて説明する。図1および図
2は湯水混合栓の断面図を示しており、図中の符号1は
外筒で、図3に示すように、その一端側には、抜け止め
リング2が設けられている。
【0013】3は湯水混合室Aを形成する内筒で、その
一端側を抜け止めリング2に当接させるように外筒1に
内蔵され、この内筒3と外筒1との間の給水路4に対す
る水供給路5の接続口6と、湯水混合室Aに対する湯供
給路7の接続口8と、湯水混合室Aからの水または混合
水の吐出路(カラン用とシャワー用)9,10に対する
接続口11,12とが、それぞれをネジ孔にして外筒1
に形成されている。
【0014】尚、水供給路5と湯供給路7とは、それぞ
れソケット13,14を介して接続口6,8に接続さ
れ、混合水の吐出路(カラン用とシャワー用)9,10
についても、それぞれソケット15,16を介して接続
口11,12に接続されるようになっている。
【0015】17は湯水の温度調節用ユニット、18は
水または混合水の吐出路開閉用ユニットであって、それ
ぞれ操作ハンドル19,20を備えて内筒3に内蔵され
ており、この内の温度調節用ユニット17は、サーモワ
ックスを内蔵したサーモエレメント21とピストン22
を具備し、サーモエレメント21が混合水の温度変化を
感温すると、サーモワックスが膨張してピストン22が
移動し、これに連動してサーモバルブ23が作動し、給
水路4と給湯路24の隙間調整が成されるもので、その
混合水の温度設定は、操作ハンドル19によって任意に
設定することができる。
【0016】一方、水または混合水の吐出路開閉用ユニ
ット18は、操作ハンドル20の回動操作に伴って、湯
水混合室Aからの水または混合水を、カラン用吐出路9
またはシャワー用吐出路10に択一的に供給する状態と
供給停止の状態とに、それぞれ切り換え可能に構成され
ている。
【0017】aはOリングなどによるシール材であっ
て、図面が煩雑になることから、一部のシール材を特定
して符号aを付している。
【0018】かゝる構成の湯水混合栓において、それの
外筒1を次のように構成している。即ち、水供給路5と
湯供給路7とカラン用吐出路9とに対する接続口6,
8,11を、外筒1の軸線方向視において同位相に形成
するものとし、これらに対してシャワー用吐出路10の
接続口12を、90度の位相差を持たせて形成するもの
として、図4および図5に示すように、これらの接続口
6,8,11、12を形成する部位26,27を肉厚に
した断面形状が異径のパイプ素材25を、その内面形状
を円形にして且つ鋳造材料として青銅を選択して連続鋳
造している。
【0019】そして、このパイプ素材25を所定長さに
切断し、かつ、必要に応じて例えばデザイン面を考慮し
て、肉厚部分26,27を一部切除する加工bを施し
て、外筒用の青銅製パイプ28を得るのであり、この一
方、ステンレス製の円形パイプ29を別途用意して、こ
のステンレス製パイプ29を青銅製のパイプ28に圧入
し、肉厚部分26,27のそれぞれに、ステンレス製パ
イプ29に通じる接続口6,8,11、12を、これを
ネジ孔にして形成し、外筒1を構成しているのである。
【0020】かゝる構成の外筒1によれば、外筒1の主
体を連続鋳造の青銅製パイプ28にしているので、外筒
自体としてはコスト的に安価なものとなり、しかも、青
銅製パイプ28の内面部にはステンレス製のパイプ29
が存することから、銅イオンが給水路4の水に溶出する
ことは効果的に抑止されるのであり、かつ、ステンレス
製パイプ29は発錆し難いことから、健康上の問題を生
じることはないのである。
【0021】上記のステンレス製パイプ29を青銅製の
パイプ28に圧入させることに代えて、図1に仮想線B
で囲った混合栓部分に相当するものとして図6に示した
ように、ステンレス製パイプ29の一端側に外向きフラ
ンジ30を連設し、ステンレス製パイプ29の他端側に
は、抜け止めリング31の係止溝32を形成し、このス
テンレス製パイプ29を青銅製パイプ28に内装し、か
つ、係止溝32に抜け止めリング31を係止させて、こ
れを外筒1にしてもよいのである。
【0022】かゝる構成の外筒1において、青銅製パイ
プ28とステンレス製パイプ29とに対して、図示しな
い接続口を一挙に同芯状に又は別々に形成するのである
が、ステンレス製パイプ29が円形であって、これに機
械加工を施すことが容易に可能であることから、接続口
の形成後において、その接続口まわりの所謂バリを、機
械加工によって容易に処理することができる。
【0023】この実施の形態では、内筒3の一端側を係
止させるために、ステンレス製パイプ29の一端側に係
止体33を連設しているが、湯水混合栓の構造によって
は、係止体33を必要としないのであり、また、青銅製
パイプ28の内周面に凹入34の加工を施しているが、
これは青銅製のパイプ28とステンレス製パイプ29と
の間にエア断熱の層を形成して、湯水混合室Aから外筒
1への熱の伝播をエア断熱させることを考慮してのこと
であって、この凹入34の加工は必要欠かざるものでは
ない。
【0024】別の実施の形態による湯水混合栓を図7に
示している。この図面では、後述する肉厚部分26,2
7を180度の位相を持たせて展開図示しており、この
実施の形態による湯水混合栓は、一端側が蓋体35によ
って閉じられる外筒1に、湯水混合室Aを形成する内筒
3を内蔵し、この両筒1,3間の給水路4に対する水供
給路5の接続口6と、湯水混合室Aに対する湯供給路7
の接続口8と、湯水混合室Aからの水または混合水のカ
ラン用吐出路9に対する接続口11とを、それぞれ外筒
1に形成する一方、操作ハンドル19を備えた湯水の温
度調節用のユニット17を内筒3に内蔵して成るもの
で、かゝる構成の湯水混合栓においても、それの外筒1
として、青銅製パイプ28にステンレス製の円形パイプ
29を圧入させたものを用いている。
【0025】即ち、上記した手順によって、内面が円形
で且つ接続口6,8、11の形成部位26,27を肉厚
にした断面形状が異径の連続鋳造による青銅製のパイプ
28を切り出し、必要に応じて例えばデザイン面を考慮
して、肉厚部分26,27を一部切除する加工bを施
し、この青銅製のパイプ28にステンレス製の円形パイ
プ29を圧入し、かつ、肉厚部分26,27のそれぞれ
に、接続口6,8、11を形成して、これを外筒1にし
ているのである。
【0026】そして、この外筒1の一端側に、ビスcに
よって蓋体35を固定するためのネジ孔dの加工を施こ
し、外筒1の他端側にも、ビスeによって内筒3を固定
するためのネジ孔fの加工を施こしている。
【0027】かゝる構成の外筒1においても、外筒1の
主体を連続鋳造の青銅製パイプ28にしているので、外
筒自体としてはコスト的に安価であり、かつ、青銅製パ
イプ28の内面部にはステンレス製のパイプ29が存す
ることから、銅イオンが給水路4の水に溶出することは
効果的に抑止されるのであって、健康上の問題を生じる
ことはないのである。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、湯水混合
栓の外筒として、これを内面が円形で且つ接続口の形成
部位を肉厚にした断面形状が異径の連続鋳造による青銅
製のパイプと、この青銅製のパイプに内装されるステン
レス製の円形パイプとから構成した点に特徴がある。
【0029】即ち、本発明は、外筒の内、水に接する面
部の内面形状が円形であって、この外筒の内面部に、同
じく内面形状が円形のパイプを備えさせても、外筒自体
の構造は何ら変わるものではなく、従って、外筒の内面
部構造として、発錆し難いステンレス製の円形パイプを
備えさせれば、残りの外筒の主体を、コスト的に安価で
且つ鋳造面ならびに加工面で優れた青銅の連続鋳造製と
しても、銅イオンが水に溶出しない点に着目して成され
たものであって、本発明によれば、健康上で問題となる
銅イオンの溶出を抑止した上で、外筒をコスト的に安価
に提供することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】湯水混合栓の横断平面図である。
【図2】湯水混合栓の縦断側面図である。
【図3】外筒の一端側の詳細断面図である。
【図4】パイプ素材から切り出した青銅製パイプと、こ
れに内装するステンレス製パイプとの斜視図である。
【図5】外筒の断面図である。
【図6】図1の仮想線Bで囲った混合栓部分に相当する
別の実施の形態による外筒の部分断面図である。
【図7】一部を展開図示した別の実施の形態による湯水
混合栓の横断平面図である。
【符号の説明】
5…水供給路、6,8,11,12…接続口、7…湯供
給路、9,10…水または混合水の吐出路、26,27
…肉厚部分、28…青銅製のパイプ、29…ステンレス
製のパイプ、30…外向きフランジ、31…抜け止めリ
ング、32…係止溝、A…湯水混合室。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 11/00 - 11/24 F16K 27/00 - 27/12 F16K 31/64 - 31/70

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水供給路の接続口と、湯水混合室に対す
    る湯供給路の接続口と、湯水混合室からの水または混合
    水の吐出路に対する接続口とを形成して成る湯水混合栓
    の外筒であって、内面が円形で且つ接続口の形成部位を
    肉厚にした断面形状が異径の連続鋳造による青銅製のパ
    イプに、ステンレス製の円形パイプを圧入させて成るこ
    とを特徴とする湯水混合栓の外筒。
  2. 【請求項2】 水供給路の接続口と、湯水混合室に対す
    る湯供給路の接続口と、湯水混合室からの水または混合
    水の吐出路に対する接続口とを形成して成る湯水混合栓
    の外筒であって、内面が円形で且つ接続口の形成部位を
    肉厚にした断面形状が異径の連続鋳造による青銅製のパ
    イプと、この青銅製パイプに内装されるステンレス製の
    円形パイプとから成り、ステンレス製パイプの一端側に
    外向きフランジを連設し、他端側に抜け止めリングの係
    止溝を形成し、このステンレス製パイプを青銅製パイプ
    に内装し、かつ、係止溝に抜け止めリングを係止させて
    成ることを特徴とする湯水混合栓の外筒。
JP27529897A 1997-09-22 1997-09-22 湯水混合栓の外筒 Expired - Fee Related JP3304293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27529897A JP3304293B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 湯水混合栓の外筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27529897A JP3304293B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 湯水混合栓の外筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1194113A JPH1194113A (ja) 1999-04-09
JP3304293B2 true JP3304293B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=17553491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27529897A Expired - Fee Related JP3304293B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 湯水混合栓の外筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304293B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315209B1 (en) * 2000-03-01 2001-11-13 Watts Regulator Company Mixing valve
JP2012172772A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Lixil Corp 混合水栓
JP7286927B2 (ja) * 2018-08-09 2023-06-06 Toto株式会社 湯水混合水栓
JP7222198B2 (ja) * 2018-08-09 2023-02-15 Toto株式会社 湯水混合水栓
JP7275495B2 (ja) * 2018-08-09 2023-05-18 Toto株式会社 吐水装置
JP7187881B2 (ja) * 2018-08-09 2022-12-13 Toto株式会社 湯水混合水栓
JP7358789B2 (ja) * 2019-06-10 2023-10-11 Toto株式会社 湯水混合水栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1194113A (ja) 1999-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6557770B2 (en) Thermostatic cartridge for mixer taps
US7819134B2 (en) Valve fitting with integral stops
JP3304293B2 (ja) 湯水混合栓の外筒
US5941503A (en) Valve assembly
US6666227B2 (en) Adjustable valve assembly
KR950033207A (ko) 자동혼합수전
CA2185142C (en) Pressure balancing device
US6453943B1 (en) Faucet assembly
EP1489342B1 (en) Three-way valve
EP1298258B1 (en) Single-control mixing faucet with a horizontal mixing cartridge
JP3390395B2 (ja) サドル分水栓
JP3355456B2 (ja) 可撓性配管の接続装置
JP4102972B2 (ja) 分水用管継手およびこれとペアで用いられる管継手
GB2048436A (en) Fluid flow control valve
JPH1137318A (ja) 湯水混合水栓
JP3401671B2 (ja) 管状体の接続構造
JP4105895B2 (ja) 湯水混合栓
US5901732A (en) Pressure balancing device
JPH0540366Y2 (ja)
JPH0540365Y2 (ja)
KR200226899Y1 (ko) 씽크대용 수전 금구
JP2005127452A (ja) ボールバルブ
KR200244724Y1 (ko) 급수밸브용 밸브 개폐장치
JPH05613Y2 (ja)
JP4509371B2 (ja) ガス管用継手

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150510

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees