JP3303823B2 - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JP3303823B2
JP3303823B2 JP04534399A JP4534399A JP3303823B2 JP 3303823 B2 JP3303823 B2 JP 3303823B2 JP 04534399 A JP04534399 A JP 04534399A JP 4534399 A JP4534399 A JP 4534399A JP 3303823 B2 JP3303823 B2 JP 3303823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
potential
power supply
boost
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04534399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000242346A (ja
Inventor
淳範 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP04534399A priority Critical patent/JP3303823B2/ja
Priority to US09/507,672 priority patent/US6256250B1/en
Priority to KR1020000008719A priority patent/KR100355089B1/ko
Publication of JP2000242346A publication Critical patent/JP2000242346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303823B2 publication Critical patent/JP3303823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/145Applications of charge pumps; Boosted voltage circuits; Clamp circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデータ書込時等にお
けるメモリセルへの電圧の供給等に使用される電源回路
に関し、特に、昇圧速度の向上を図った電源回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、特にメモリセルのデータ書込、消
去又は読み出し時に使用される電圧を生成し各周辺回路
及びメモリセル等に供給するために電源回路が使用され
ている。
【0003】図6は従来の電源回路を示すブロック図で
ある。従来の電源回路においては、ブースト容量Cbo
ost1のアノード(ノードNA1)側にブースト用ド
ライバ回路11が接続され、ブースト容量Cboost
1のカソード(ノードNC1)側にプリチャージ回路1
2及び昇圧回路13が接続されている。なお、ノードN
C1には、各種電圧生成回路及びデコーダ等が接続され
ており、メモリセルにおけるデータの読み出し、書込又
は消去時に、電源電圧Vcc以上の電位がノードNC1
から各種電圧生成回路及びデコーダ等に供給される。こ
こで、各種電圧生成回路とは、例えばベリファイ用電
圧、コンパクション用電圧又はドレイン電圧の制御及び
生成を行う回路をいう。
【0004】図7は従来の電源回路におけるブースト用
ドライバ回路11を示す回路図である。ブースト用ドラ
イバ回路11には、端子S11の電位と端子S12の電
位との否定論理積をとりノードNA1に出力するNAN
D回路14が設けられている。下記表1に種々の動作時
における各端子の電位を示す。
【0005】
【表1】
【0006】また、プリチャージ回路12においては、
ノードNC1と電源電位Vccとの間にPチャネルトラ
ンジスタが接続されている。そして、昇圧回路13及び
ブースト用ドライバ回路11が非活性状態であるときに
は、プリチャージ回路12により、電源電圧Vccがノ
ードNC1に供給され、昇圧回路13及びブースト用ド
ライブ回路11が活性状態であるときには、前記トラン
ジスタがオフ状態となり、電源電圧VccとノードNC
との間が開放される。
【0007】図8は従来の電源回路におけるメモリセル
の読み出し動作を示すタイミングチャートである。ま
た、下記表2に種々の動作時における各ノードの電位を
示す。
【0008】
【表2】
【0009】上述のように構成された従来の電源回路に
おいては、メモリセルの読み出し前においては、昇圧回
路13及びブースト用ドライバ回路11が非活性状態と
なっており、ノードNC1は、図8及び表2に示すよう
に、プリチャージ回路12により常に電位Vccまでプ
リチャージされている。また、図8及び表1に示すよう
に、端子S11及びS12の電位はVccであり、表2
に示すように、ノードNA1の電位は接地Vss電位と
なっている。
【0010】そして、メモリセルのデータの実際の読み
出し時には、図8及び表1に示すように、端子S11の
電位がVss、端子S12の電位がVccとなり、表2
に示すように、ノードNA1にはVccパルスが印加さ
れる。即ち、ノードNA1には、ブースト用ドライバ回
路11により、VssからVccに変化した電位が供給
される。これにより、図8に示すように、ノードNC1
の電位は、ブースト容量Cboost1によりVboo
st1(>Vcc)まで昇圧される。そして、この電位
Vboost1がデコーダを介してメモリセルのゲート
まで供給され、メモリセルの読み出しが行われる。この
とき、昇圧回路13は非活性状態となっている。
【0011】また、メモリセルにおけるデータの書込又
は消去時には、ノードNC1に昇圧回路13により生成
された電圧Vcp(>Vcc)が供給される。このと
き、端子S11及びS12には電源電圧Vccが供給さ
れるので、ノードNA1はVssレベルに固定される。
そして、ノードNC1に供給された電圧Vcpが、書込
時にはメモリセルのゲートに供給される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の電源回路においては、昇圧回路13の動作時にブ
ースト容量Cboost1が昇圧回路13に対する負荷
容量となるため、電圧Vcpの昇圧速度が遅くなるとい
う問題点がある。このような昇圧速度の遅れが生じる
と、メモリセルにおけるデータの書込時間及び消去時間
が長くなり、消費電流が多くなってしまう。
【0013】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、高速のデータの書込及び消去を行うことが
でき、消費電流を低減することができる電源回路を提供
することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電源回路
は、ブースト容量と、このブースト容量のアノードの電
位を所定値に設定するドライバ回路と、前記ブースト容
量のカソードに接続された出力端子と、前記ブースト容
量のカソードの電位を上昇させる昇圧回路と、を有し、
前記ドライバ回路は、前記昇圧回路の動作時に前記ブー
スト容量のアノードの電位をカソードの電位と一致させ
て前記ブースト容量を昇圧回路の負荷としないようにす
電位制御手段を有することを特徴とする。
【0015】本発明においては、データの書込及び消去
時に昇圧回路が動作しブースト容量のカソードに接続さ
れた出力端子から昇圧電位が出力される。そして、昇圧
回路の動作時には、ブースト容量のアノードの電位とカ
ソードの電位が一致するので、ブースト容量は昇圧回路
に対する負荷容量とはならない。従って、データの書込
及び消去を高速化することが可能である。これにより、
低消費電流化も可能となる。
【0016】本発明においては、前記電位制御手段は、
前記ブースト容量のアノードとカソードとを短絡する短
絡手段を有することができる。
【0017】また、前記昇圧回路が動作していないとき
に前記ブースト容量のカソードを電源電圧でプリチャー
ジするプリチャージ回路を有してもよい。
【0018】更に、前記プリチャージ回路は、電源電圧
が供給される信号線と前記ブースト容量のカソードとの
間に接続されたスイッチング素子を有してもよい。
【0019】更にまた、前記ドライバ回路は、前記昇圧
回路が動作していないときに前記ブースト容量のアノー
ドの電位を所定の電位に設定することができる
【0020】また、前記短絡手段は、前記ブースト容量
のアノードとカソードとの間に接続された電界効果トラ
ンジスタと、この電界効果トランジスタのゲートの電位
を制御する制御手段と、を有することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係る電源
回路について、添付の図面を参照して具体的に説明す
る。図1は本発明の実施例に係る電源回路を示すブロッ
ク図である。
【0022】本実施例においては、ブースト容量Cbo
ostのアノード(ノードNA)側にブースト用ドライ
バ回路1が接続され、ブースト容量Cboostのカソ
ード(ノードNC)側にプリチャージ回路2及び昇圧回
路3が接続されている。なお、ノードNCには、各種電
圧生成回路及びデコーダ等が接続されており、メモリセ
ルにおけるデータの読み出し、書込又は消去時に、電源
電圧Vcc以上の電位がノードNCから各種電圧生成回
路及びデコーダ等に供給される。
【0023】図2は本発明の実施例におけるブースト用
ドライバ回路1を示す回路図である。ブースト用ドライ
バ回路1には、ノードNCに接続された3個のレベルシ
フタLS1、LS2及びLS3が設けられている。レベ
ルシフタLS1の入力端子には端子S1が接続され、レ
ベルシフタLS2の入力端子には端子S2が接続され、
レベルシフタLS3の入力端子にはインバータIV1を
介して端子S2が接続されている。
【0024】また、レベルシフタLS1の出力端子に
は、PチャネルトランジスタP1のゲートが接続され、
レベルシフタLS2の出力端子には、Pチャネルトラン
ジスタP2のゲートが接続され、レベルシフタLS3の
出力端子には、PチャネルトランジスタP3のゲートが
接続されている。トランジスタP1及びP2のソースに
は、電源電圧Vccが供給されており、トランジスタP
3のソースは、ノードNCに接続されている。
【0025】更に、トランジスタP1のドレインにドレ
インが接続されソースが接地されたNチャネルトランジ
スタN1が設けられている。トランジスタN1のゲート
には、端子S3が接続されている。そして、トランジス
タP1のドレインとトランジスタN1のドレインとの接
続点にノードNAが接続されている。
【0026】また、ノードNAとノードNCとの短絡/
開放を切替えるPチャネルトランジスタからなるスイッ
チSWが設けられている。スイッチSWのゲートは、レ
ベルシフタLS3の出力端子に接続されている。そし
て、トランジスタP1及びスイッチSWのチャネル間の
ノードNBにトランジスタP2及びP3のドレインが共
通接続されている。下記表3に種々の動作時における各
端子の電位を示す。
【0027】
【表3】
【0028】例えば、端子S1及びSにおいては、読
み出し前には電位がVccとなっているが、読み出しが
開始されると、その電位はVssとなる。また、端子S
2においては、読み出し前後において、電位はVssの
まま変化しない。
【0029】図3は本発明の実施例におけるレベルシフ
タを示す回路図である。レベルシフタLS1乃至LS3
は同じ構成を有しており、その入力端子INに入力され
る信号のみが相違している。レベルシフタLS1の場合
には、端子S1からの信号であり、レベルシフタLS2
の場合には、端子S2からの信号であり、レベルシフタ
LS3の場合には、端子S2からの信号の反転信号であ
る。入力端子INには、NチャネルトランジスタN2の
ゲート及びインバータIV2の入力端が接続されてい
る。トランジスタN2のソースは接地されている。ま
た、ノードNCにソースが接続されたPチャネルトラン
ジスタP4及びP5が設けられている。
【0030】更に、トランジスタN2及びP4のドレイ
ン並びにトランジスタP5のゲートが共通接続されてい
る。また、インバータIV2の出力端にゲートが接続さ
れソースが接地されたNチャネルトランジスタN3が設
けられており、トランジスタN3及びP5のドレイン並
びにトランジスタP4のゲートが共通接続されている。
そして、この接続点に出力端子OUTが接続されてい
る。
【0031】図4は本発明の実施例におけるプリチャー
ジ回路2を示す回路図である。プリチャージ回路2に
は、ノードNCと電源電圧Vccが供給される信号線と
の間に相互に直列に接続されたPチャネルトランジスタ
P6及びP7が設けられている。そして、トランジスタ
P6及びP7のゲートが出力端子に共通接続されたレベ
ルシフタLS4が設けられている。レベルシフタLS4
の入力端子には、端子S4が接続されている。また、レ
ベルシフタLS4には、電圧VPPが供給されている。
種々の動作時における端子S4の電位を下記表4に示
す。
【0032】
【表4】
【0033】なお、レベルシフタLS4の構成は図3に
示すものと同様であるが、入力端子INには、端子S4
からの信号が入力され、ノードNC又はノードNC以上
の電圧VPPが供給される。
【0034】そして、昇圧回路3及びブースト用ドライ
バ回路1が非活性状態であるときには、プリチャージ回
路2により、電源電圧VccがノードNCに供給され、
昇圧回路3及びブースト用ドライブ回路1が活性状態で
あるときには、トランジスタP6及びP7がオフ状態と
なり、電源電圧VccとノードNCとの間が開放され
る。
【0035】次に、上述のように構成された実施例に係
る電源回路の動作について説明する。下記表5に種々の
動作時における各ノードの電位を示す。また、図5は本
発明の実施例におけるメモリセルの読み出し動作を示す
タイミングチャートである。
【0036】
【表5】
【0037】先ず、メモリセルの読み出し前において
は、昇圧回路3及びブースト用ドライバ回路1が非活性
状態となっており、ノードNCは、図5に示すように、
プリチャージ回路2により常に電位Vccまでプリチャ
ージされている。また、図5及び表3に示すように、端
子S2の電位はVssであり、トランジスタP2がオン
状態、トランジスタP3がオフ状態であるため、表5に
示すように、ノードNBの電位はVccとなる。更に、
表4及び5に示すように、端子S3の電位はVccであ
り、ノードNAの電位は接地電位Vssである。
【0038】そして、メモリセルのデータの実際の読み
出し時には、図5及び表3に示すように、端子S1及び
S3の電位がVssとなり、表5に示すように、ノード
NAにはVccパルスが印加される。即ち、ノードNA
には、ブースト用ドライバ回路1により、VssからV
ccに変化した電位が供給される。これにより、図5及
び表5に示すように、ノードNCの電位はブースト容量
CboostによりVboost(>Vcc)まで昇圧
される。そして、この電位Vboostがデコーダを介
してメモリセルのゲートまで供給され、メモリセルの読
み出しが行われる。このとき、スイッチSWはオフ状態
となっており、ノードNAとノードNCとの間は開放さ
れている。また、昇圧回路3は非活性状態となってい
る。更に、トランジスタP1の基板の電位はノードNB
の電位Vccであるため、トランジスタP1はバックバ
イアス特性の影響を受けない。
【0039】また、メモリセルへのデータの書込時又は
メモリセルからのデータの消去時には、表5に示すよう
に、ノードNCに昇圧回路3により生成された電圧Vc
p(>Vcc)が供給される。この電圧Vcpは、書込
時には各種電圧生成回路及びメモリセルのゲートに供給
され、消去時には各種電圧生成回路に供給される。この
とき、表3に示すように、端子S2に電源電圧Vccが
供給されるので、スイッチSWはオン状態となる。ま
た、トランジスタP3はオン状態、トランジスタP2は
オフ状態となり、表5に示すように、ノードNBの電位
はVcpとなる。従って、ノードNAとノードNCとが
短絡される。
【0040】このため、ブースト容量Cboostは、
昇圧回路3に対する負荷容量とはならない。従って、速
い昇圧速度が得られる。また、電位Vcpから電位Vc
cへの逆流消費電流もない。なお、ブースト用ドライブ
回路1は非活性状態となっている。
【0041】また、本実施例においては、ブースト用ド
ライバ回路1に設けられたスイッチSW及びレベルシフ
タLS1乃至LS3に寄生する全負荷容量Cswは、ブ
ースト容量Cboostと比して著しく小さい値、具体
的には桁数で3桁以上小さい値、である。従って、昇圧
回路3の昇圧能力への全負荷容量Cswによる影響は生
じない。従って、昇圧速度が従来と比して速くなり、消
費電流が低減される。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
昇圧回路の動作時にブースト容量のアノードの電位とカ
ソードの電位を一致させる電位制御手段を設けているの
で、ブースト容量が昇圧回路に対する負荷容量となるこ
とを防止し、データの書込及び消去を高速化することが
できる。これにより、消費電流を低減することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る電源回路を示すブロック
図である。
【図2】本発明の実施例におけるブースト用ドライバ回
路1を示す回路図である。
【図3】本発明の実施例におけるレベルシフタを示す回
路図である。
【図4】本発明の実施例におけるプリチャージ回路2を
示す回路図である。
【図5】本発明の実施例におけるメモリセルの読み出し
動作を示すタイミングチャートである。
【図6】従来の電源回路を示すブロック図である。
【図7】従来の電源回路におけるブースト用ドライバ回
路11を示す回路図である。
【図8】従来の電源回路におけるメモリセルの読み出し
動作を示すタイミングチャートである。
【符号の説明】
1、11;ブースト用ドライバ回路 2、12;プリチャージ回路 3、13;昇圧回路 14;NAND回路 S1、S2、S3、S11、S12;端子 Cboost、Cboost1;ブースト容量 LS1、LS2、LS3、LS4;レベルシフタ IV1、IV2;インバータ N1、N2、N3;Nチャネルトランジスタ P1、P2、P3、P4、P5、P6;Pチャネルトラ
ンジスタ SW;スイッチ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブースト容量と、このブースト容量の
    ノードの電位を所定値に設定するドライバ回路と、前記
    ブースト容量のカソードに接続された出力端子と、前記
    ブースト容量のカソードの電位を上昇させる昇圧回路
    と、を有し、前記ドライバ回路は、前記昇圧回路の動作
    時に前記ブースト容量のアノードの電位をカソードの電
    位と一致させて前記ブースト容量を昇圧回路の負荷とし
    ないようにする電位制御手段を有することを特徴とする
    電源回路。
  2. 【請求項2】 前記電位制御手段は、前記ブースト容量
    のアノードとカソードとを短絡する短絡手段を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電源回路。
  3. 【請求項3】 前記昇圧回路が動作していないときに前
    記ブースト容量のカソードを電源電圧でプリチャージす
    るプリチャージ回路を有することを特徴とする請求項1
    又は2に記載の電源回路。
  4. 【請求項4】 前記プリチャージ回路は、電源電圧が供
    給される信号線と前記ブースト容量のカソードとの間に
    接続されたスイッチング素子を有することを特徴とする
    請求項3に記載の電源回路。
  5. 【請求項5】 前記ドライバ回路は、前記昇圧回路が動
    作していないときに前記ブースト容量のアノードの電位
    を所定の電位に設定することを特徴とする請求項1乃至
    4のいずれか1項に記載の電源回路。
  6. 【請求項6】 前記短絡手段は、前記ブースト容量のア
    ノードとカソードとの間に接続された電界効果トランジ
    スタと、この電界効果トランジスタのゲートの電位を制
    御する制御手段と、を有することを特徴とする請求項2
    乃至5のいずれか1項に記載の電源回路。
JP04534399A 1999-02-23 1999-02-23 電源回路 Expired - Fee Related JP3303823B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04534399A JP3303823B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 電源回路
US09/507,672 US6256250B1 (en) 1999-02-23 2000-02-22 Power supply circuit
KR1020000008719A KR100355089B1 (ko) 1999-02-23 2000-02-23 전원 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04534399A JP3303823B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000242346A JP2000242346A (ja) 2000-09-08
JP3303823B2 true JP3303823B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=12716653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04534399A Expired - Fee Related JP3303823B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 電源回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6256250B1 (ja)
JP (1) JP3303823B2 (ja)
KR (1) KR100355089B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100724559B1 (ko) 2004-12-15 2007-06-04 삼성전자주식회사 레벨 쉬프터
JP2010160866A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US8363453B2 (en) 2010-12-03 2013-01-29 International Business Machines Corporation Static random access memory (SRAM) write assist circuit with leakage suppression and level control
US9691451B1 (en) * 2016-11-21 2017-06-27 Nxp Usa, Inc. Write assist circuit and method therefor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140698A (ja) 1987-11-26 1989-06-01 Nec Corp 多層印刷配線板の製造方法
US5262999A (en) * 1988-06-17 1993-11-16 Hitachi, Ltd. Large scale integrated circuit for low voltage operation
US5297097A (en) * 1988-06-17 1994-03-22 Hitachi Ltd. Large scale integrated circuit for low voltage operation
JP3242564B2 (ja) * 1995-11-29 2001-12-25 富士通株式会社 昇圧回路を有する記憶装置及び昇圧回路制御方法
JP3223504B2 (ja) * 1998-03-31 2001-10-29 日本電気株式会社 昇圧回路
JPH11328973A (ja) * 1998-05-20 1999-11-30 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000242346A (ja) 2000-09-08
US6256250B1 (en) 2001-07-03
KR20000076711A (ko) 2000-12-26
KR100355089B1 (ko) 2002-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202855A (en) DRAM with a controlled boosted voltage level shifting driver
EP0030813B1 (en) Boosting circuits
JPH0512890A (ja) 半導体集積回路装置と半導体集積回路装置の動作方法
US6031761A (en) Switching circuit having an output voltage varying between a reference voltage and a negative voltage
KR20090080067A (ko) 전압 전환 회로
JPH08274612A (ja) 半導体装置
KR100758885B1 (ko) 플래시 메모리용 고속 디코더
JP2658916B2 (ja) 半導体装置の電源切り換え回路
JP3303823B2 (ja) 電源回路
JPH11273362A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US7230874B2 (en) Semiconductor storage device
US6430093B1 (en) CMOS boosting circuit utilizing ferroelectric capacitors
JP4243027B2 (ja) 改良されたワードラインブースト回路
JP2001057097A (ja) 階層型列デコーダを有する単一電源電圧不揮発性記憶装置
JPH0516119B2 (ja)
US20020126527A1 (en) Load for non-volatile memory drain bias
US6353560B1 (en) Semiconductor memory device
JP3255847B2 (ja) 低電力形の駆動回路
US6157225A (en) Driving circuit with three output levels, one output level being a boosted level
JP2553290B2 (ja) 半導体集積回路
JPH11260083A (ja) 電子メモリデバイス用行復号回路および行復号段階を制御する方法
US5304868A (en) Non-inverting buffer circuit device and semiconductor memory circuit device
JPH09282890A (ja) 昇圧回路を有する半導体記憶装置
JPS5842558B2 (ja) アドレス バッファ回路
JPH04228192A (ja) 不揮発性記憶セルアレイの語線に電源電圧とプログラミング電圧を印加する語線駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140510

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees