JP3290096B2 - 圧入によるインサート成形方法 - Google Patents
圧入によるインサート成形方法Info
- Publication number
- JP3290096B2 JP3290096B2 JP12531397A JP12531397A JP3290096B2 JP 3290096 B2 JP3290096 B2 JP 3290096B2 JP 12531397 A JP12531397 A JP 12531397A JP 12531397 A JP12531397 A JP 12531397A JP 3290096 B2 JP3290096 B2 JP 3290096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insert
- resin
- cavity
- press
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、金型内において
金属製品などのインサートワークと樹脂とを一体成形す
るインサート成形に関するものである。
金属製品などのインサートワークと樹脂とを一体成形す
るインサート成形に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】この種の成形方法で
は、予め金型のキャビティ内にインサートワークを挿入
しておき、そのキャビティに樹脂を射出充填してインサ
ートワークを樹脂内に埋込むようにしている。
は、予め金型のキャビティ内にインサートワークを挿入
しておき、そのキャビティに樹脂を射出充填してインサ
ートワークを樹脂内に埋込むようにしている。
【0003】このようなインサート成形では、インサー
トワークの支持が片持ちとなるためできるだけゲート位
置を金型によるワーク保持部に近い所に設定するように
している。しかし、インサートワークが板物などで肉厚
が小さく、樹脂の充填圧により曲がって先端部が成形品
の表面に現れる虞があるような場合には、先端部両側を
ピンにより保持するようにしている。
トワークの支持が片持ちとなるためできるだけゲート位
置を金型によるワーク保持部に近い所に設定するように
している。しかし、インサートワークが板物などで肉厚
が小さく、樹脂の充填圧により曲がって先端部が成形品
の表面に現れる虞があるような場合には、先端部両側を
ピンにより保持するようにしている。
【0004】このピンによる保持では、充填圧によりピ
ンが金型内に後退して成形品にピン跡が孔として残らな
いように工夫されているが、金型内に後退したピンの先
端面は型面の一部をなすので、その先端面の跡まで成形
品の表面から完全に除くことは難しく、またインサート
ワークが長尺のものにあつては、上記ピンを抜くタイミ
ングが難しく、このためピンによるウエルドラインが発
生して、成形品の外観を損なうことすらある。
ンが金型内に後退して成形品にピン跡が孔として残らな
いように工夫されているが、金型内に後退したピンの先
端面は型面の一部をなすので、その先端面の跡まで成形
品の表面から完全に除くことは難しく、またインサート
ワークが長尺のものにあつては、上記ピンを抜くタイミ
ングが難しく、このためピンによるウエルドラインが発
生して、成形品の外観を損なうことすらある。
【0005】このような課題の解決手段として、キャビ
ティに樹脂を射出充填したのち、その樹脂が流動状態を
維持しているうちに、インサートワークを樹脂内に圧入
してインサートを行うことが考えられるが、樹脂が充填
されたキャビティに余剰のインサートワークを圧入する
ことはきわめて困難であり、インサート部の体積に相当
する樹脂をキャビティから押し出さない限り、所定の位
置まで深くインサートを行うことができない。
ティに樹脂を射出充填したのち、その樹脂が流動状態を
維持しているうちに、インサートワークを樹脂内に圧入
してインサートを行うことが考えられるが、樹脂が充填
されたキャビティに余剰のインサートワークを圧入する
ことはきわめて困難であり、インサート部の体積に相当
する樹脂をキャビティから押し出さない限り、所定の位
置まで深くインサートを行うことができない。
【0006】この発明は、上記インサート成形における
課題を解決するために考えられたものであって、その目
的は、キャビティに樹脂を射出して注入したのちにおい
て、インサートワークをキャビティに挿入して樹脂に圧
入するものであっても、インサートワークの位置ずれが
起こらず、また圧入による樹脂の内部歪みによる問題も
なく、さらにはウエルドやフローマークの発生をも防止
することができる新たな圧入によるインサート成形方法
を提供することにある。
課題を解決するために考えられたものであって、その目
的は、キャビティに樹脂を射出して注入したのちにおい
て、インサートワークをキャビティに挿入して樹脂に圧
入するものであっても、インサートワークの位置ずれが
起こらず、また圧入による樹脂の内部歪みによる問題も
なく、さらにはウエルドやフローマークの発生をも防止
することができる新たな圧入によるインサート成形方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的によるこの発明
は、金型のパーティングライン上の側部にインサート装
置を位置させ、その反対側の金型側部に射出装置をパー
ティングライン上のゲートにノズルを臨ませて位置さ
せ、上記インサート装置によりインサートワークの先端
部を金型間にセットして、先端部がキャビティのゲート
対向側面に位置するように待機させたのち、そのキャビ
ティに樹脂が射出後のインサートワークの圧入により内
部を満たすに必要な所要の空間が生ずる程度の樹脂量を
射出し、その樹脂が流動性を有するうに、インサートワ
ークを前進移動してインサート部を樹脂の中央の流動部
に圧入するとともに、その圧入分だけキャビティの空間
部分を相対的に埋めて、樹脂をキャビティ全体に密に充
填してなる、というものである。
は、金型のパーティングライン上の側部にインサート装
置を位置させ、その反対側の金型側部に射出装置をパー
ティングライン上のゲートにノズルを臨ませて位置さ
せ、上記インサート装置によりインサートワークの先端
部を金型間にセットして、先端部がキャビティのゲート
対向側面に位置するように待機させたのち、そのキャビ
ティに樹脂が射出後のインサートワークの圧入により内
部を満たすに必要な所要の空間が生ずる程度の樹脂量を
射出し、その樹脂が流動性を有するうに、インサートワ
ークを前進移動してインサート部を樹脂の中央の流動部
に圧入するとともに、その圧入分だけキャビティの空間
部分を相対的に埋めて、樹脂をキャビティ全体に密に充
填してなる、というものである。
【0008】またこの発明は、インサート部の樹脂内へ
の圧入を、射出停止または速度を下げた時点で行い、イ
ンサート部の圧入に引き続いて保圧を行う、というもの
でもある。
の圧入を、射出停止または速度を下げた時点で行い、イ
ンサート部の圧入に引き続いて保圧を行う、というもの
でもある。
【0009】このようなインサート成形方法では、イン
サートワークの挿入量の増加と時間の経過による固化層
の増加とにより、樹脂の流動領域が狭まっても樹脂の注
入量が、射出後のインサートワークの圧入により樹脂が
キャビティ一杯に満たして成形品を完成する量に制限さ
れ、また完了に至る間の樹脂の一部がインサートワーク
と相対的な移動を行うので、圧入によるインサートワー
クの位置ずれは勿論のこと、樹脂の内部歪み、ウエルド
やフローマーク等も生じ難いものとなる。
サートワークの挿入量の増加と時間の経過による固化層
の増加とにより、樹脂の流動領域が狭まっても樹脂の注
入量が、射出後のインサートワークの圧入により樹脂が
キャビティ一杯に満たして成形品を完成する量に制限さ
れ、また完了に至る間の樹脂の一部がインサートワーク
と相対的な移動を行うので、圧入によるインサートワー
クの位置ずれは勿論のこと、樹脂の内部歪み、ウエルド
やフローマーク等も生じ難いものとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はこの発明を実施し得る竪型
成形機の1例を示すもので、1は機台上の型締装置、2
は型締装置1の側部の機台上に設置したインサート装
置、3は射出装置である。
成形機の1例を示すもので、1は機台上の型締装置、2
は型締装置1の側部の機台上に設置したインサート装
置、3は射出装置である。
【0011】上記型締装置1は機台上の固定盤11と、
その上方の昇降自在な可動盤12との間に上下方向に開
閉する金型13を有し、その金型13の側部に上記イン
サート装置2が位置している。またインサート装置2の
反対側の金型側部には上記射出装置3がパーティングラ
イン上に設けたゲート14にノズル31を臨ませて位置
している。
その上方の昇降自在な可動盤12との間に上下方向に開
閉する金型13を有し、その金型13の側部に上記イン
サート装置2が位置している。またインサート装置2の
反対側の金型側部には上記射出装置3がパーティングラ
イン上に設けたゲート14にノズル31を臨ませて位置
している。
【0012】上記インサート装置2は、エア又は油圧作
動のシリンダ21のピストン22先端にチャック部材2
3を備え、そのチャック部材23によりインサートワー
ク4の後端部を挟持して、該インサートワーク4を金型
13のパーティング面からキャビティ15の内部に圧入
する構成からなる。
動のシリンダ21のピストン22先端にチャック部材2
3を備え、そのチャック部材23によりインサートワー
ク4の後端部を挟持して、該インサートワーク4を金型
13のパーティング面からキャビティ15の内部に圧入
する構成からなる。
【0013】上記成形機によるインサート成形は、まず
型開状態において上記インサート装置2により、インサ
ートワーク4の先端部を金型13の間にセットし、型閉
により先端部がキャビティ15のゲート対向側面に位置
するように待機させる。
型開状態において上記インサート装置2により、インサ
ートワーク4の先端部を金型13の間にセットし、型閉
により先端部がキャビティ15のゲート対向側面に位置
するように待機させる。
【0014】次に金型13の型締を完了したのち、図2
(A)に示すように、ノズル31をタッチさせて、ゲー
ト14からキャビティ15に溶融状態の樹脂5を射出注
入する。この樹脂5の注入は通常の射出成形のようにキ
ャビティ15を完全に満たすまで行わず、樹脂5が射出
後のインサートワーク4の圧入によりキャビティ15を
満たすに必要な所要の空間が生ずる程度の量に止める。
基準としてはキャビティ容積からインサート部分41の
体積相当量を除いた量であるが、実際には容積や体積あ
るいは樹脂によって、ある程度の差を持たせている。
(A)に示すように、ノズル31をタッチさせて、ゲー
ト14からキャビティ15に溶融状態の樹脂5を射出注
入する。この樹脂5の注入は通常の射出成形のようにキ
ャビティ15を完全に満たすまで行わず、樹脂5が射出
後のインサートワーク4の圧入によりキャビティ15を
満たすに必要な所要の空間が生ずる程度の量に止める。
基準としてはキャビティ容積からインサート部分41の
体積相当量を除いた量であるが、実際には容積や体積あ
るいは樹脂によって、ある程度の差を持たせている。
【0015】キャビティ15への樹脂の射出注入が完了
したら、インサートワーク4を上記ピストン22の伸長
により、ゲート14に向けてキャビティ15内を前進移
動させて圧入を行う。このインサートワーク4の圧入
は、樹脂5の射出注入を停止して行われるが、場合によ
っては射出速度を下げた時点から開始してもよい。キャ
ビティ15に注入された樹脂5は冷却されている金型1
3によって、直ちに型面との接触面にスキン層が形成さ
れ、このスキン層が厚みを増して固化層52を形成す
る。しかし樹脂は熱に対して不良導体であるから、全体
が固化するまでに時間があり、中央部は高温状態にあっ
て流動性を有する。
したら、インサートワーク4を上記ピストン22の伸長
により、ゲート14に向けてキャビティ15内を前進移
動させて圧入を行う。このインサートワーク4の圧入
は、樹脂5の射出注入を停止して行われるが、場合によ
っては射出速度を下げた時点から開始してもよい。キャ
ビティ15に注入された樹脂5は冷却されている金型1
3によって、直ちに型面との接触面にスキン層が形成さ
れ、このスキン層が厚みを増して固化層52を形成す
る。しかし樹脂は熱に対して不良導体であるから、全体
が固化するまでに時間があり、中央部は高温状態にあっ
て流動性を有する。
【0016】したがって、注入完了後に直ちにインサー
トワーク4を上記ピストン22の伸長によりキャビティ
15内をゲート14に向けて圧入すると、インサートワ
ーク4は、図2(B)に示すように、樹脂5の中央部の
流動部51に入り込み、樹脂5はその分だけキャビティ
5の空間部分を相対的に埋めてゆく。そしてインサート
ワーク4の圧入が所定位置まで達したならば、引き続い
て保圧を行う。
トワーク4を上記ピストン22の伸長によりキャビティ
15内をゲート14に向けて圧入すると、インサートワ
ーク4は、図2(B)に示すように、樹脂5の中央部の
流動部51に入り込み、樹脂5はその分だけキャビティ
5の空間部分を相対的に埋めてゆく。そしてインサート
ワーク4の圧入が所定位置まで達したならば、引き続い
て保圧を行う。
【0017】このワーク圧入後の保圧は、成形品の形状
や材料樹脂によってはスムーズに行い難い場合がある。
このようなときには図2に示すように、金型13におけ
るインサートワーク4の挿入部分にある程度の間隙13
aが生ずるように加工しておくと、樹脂の間隙13aへ
の押込みにより保圧が行えるようになる。また樹脂の過
剰注入時のコントロールにもなり得る。
や材料樹脂によってはスムーズに行い難い場合がある。
このようなときには図2に示すように、金型13におけ
るインサートワーク4の挿入部分にある程度の間隙13
aが生ずるように加工しておくと、樹脂の間隙13aへ
の押込みにより保圧が行えるようになる。また樹脂の過
剰注入時のコントロールにもなり得る。
【0018】上記インサートワーク4の所定位置までの
挿入には、ある程度の押圧力が必要となる。これは挿入
量の増加と時間の経過による固化層の増加とにより、樹
脂5における流動領域が狭まって、挿入開始時よりも圧
入に力を要するようになるからである。
挿入には、ある程度の押圧力が必要となる。これは挿入
量の増加と時間の経過による固化層の増加とにより、樹
脂5における流動領域が狭まって、挿入開始時よりも圧
入に力を要するようになるからである。
【0019】また最終的には、射出後に圧入されたされ
たインサートワーク4が樹脂5をキャビティ一杯に満た
し、図2(C)に示すように、キャビティ全体に密に充
填して成形を完了することになるが、その完了に至る間
の樹脂5に対する圧迫とその反力は、インサートワーク
4と流動部51との相対的な移動により軽減されるの
で、キャビティ内の樹脂5に対する圧入の影響は殆どな
く、インサートワーク4の位置ずれは勿論のこと、圧入
による樹脂の内部歪みも生じ難く、インサート成形に生
じがちなウエルドやフローマークの発生も防止される。
たインサートワーク4が樹脂5をキャビティ一杯に満た
し、図2(C)に示すように、キャビティ全体に密に充
填して成形を完了することになるが、その完了に至る間
の樹脂5に対する圧迫とその反力は、インサートワーク
4と流動部51との相対的な移動により軽減されるの
で、キャビティ内の樹脂5に対する圧入の影響は殆どな
く、インサートワーク4の位置ずれは勿論のこと、圧入
による樹脂の内部歪みも生じ難く、インサート成形に生
じがちなウエルドやフローマークの発生も防止される。
【図1】 この発明の圧入によるインサート成形方法を
実施し得る成形機の金型部分を縦断した略示側面図であ
る。
実施し得る成形機の金型部分を縦断した略示側面図であ
る。
【図2】 この発明のインサート成形方法の工程を順に
示す説明図である。
示す説明図である。
1 型締装置 2 インサート装置 3 射出装置 4 インサートワーク 5 樹脂 13 金型 14 ゲート 15 キャビティ 31 ノズル 41 インサート部 51 流動部分 52 固化層
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−240420(JP,A) 特開 平9−286041(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84
Claims (2)
- 【請求項1】 金型のパーティングライン上の側部にイ
ンサート装置を位置させ、その反対側の金型側部に射出
装置をパーティングライン上のゲートにノズルを臨ませ
て位置させ、上記インサート装置によりインサートワー
クの先端部を金型間にセットして、先端部がキャビティ
のゲート対向側面に位置するように待機させたのち、そ
のキャビティに樹脂が射出後のインサートワークの圧入
により内部を満たすに必要な所要の空間が生ずる程度の
樹脂量を射出し、その樹脂が流動性を有するうに、イン
サートワークを前進移動してインサート部を樹脂の中央
の流動部に圧入するとともに、その圧入分だけキャビテ
ィの空間部分を相対的に埋めて、樹脂をキャビティ全体
に密に充填してなることを特徴とする圧入によるインサ
ート成形方法。 - 【請求項2】 上記インサート部の樹脂内への圧入は、
射出停止または速度を下げた時点で行い、インサート部
の圧入に引き続いて保圧を行うことを特徴とする請求項
1記載の圧入によるインサート成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12531397A JP3290096B2 (ja) | 1997-05-15 | 1997-05-15 | 圧入によるインサート成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12531397A JP3290096B2 (ja) | 1997-05-15 | 1997-05-15 | 圧入によるインサート成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10315264A JPH10315264A (ja) | 1998-12-02 |
JP3290096B2 true JP3290096B2 (ja) | 2002-06-10 |
Family
ID=14907024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12531397A Expired - Fee Related JP3290096B2 (ja) | 1997-05-15 | 1997-05-15 | 圧入によるインサート成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3290096B2 (ja) |
-
1997
- 1997-05-15 JP JP12531397A patent/JP3290096B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10315264A (ja) | 1998-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07100886A (ja) | 薄肉成形方法 | |
WO2011155493A1 (ja) | 射出成形による樹脂成形品の製造方法、及び射出成形装置 | |
JP3872022B2 (ja) | 射出圧縮成形装置および射出圧縮成形金型 | |
JP3310271B1 (ja) | 射出成形方法 | |
JPS58122835A (ja) | 射出成形金型 | |
JP3290096B2 (ja) | 圧入によるインサート成形方法 | |
JP2003170467A (ja) | インサート成形方法及び金型装置 | |
JPH01168425A (ja) | 中空成形品の製法 | |
JP3357141B2 (ja) | 樹脂モールド装置 | |
JP3740625B2 (ja) | インサート成形における圧入・保圧・離型方法 | |
JP3216080B2 (ja) | 圧入によるインサート成形方法 | |
JP2994580B2 (ja) | 射出成形用金型、射出成形装置、および射出成形方法 | |
JP4266275B2 (ja) | 射出圧縮成形型 | |
JP3240604B2 (ja) | 圧入によるインサート成形方法 | |
JP3755399B2 (ja) | 型内被覆成形用金型 | |
JP2002187160A (ja) | 成形用金型及び成形品 | |
JP3368328B2 (ja) | 熱可塑性樹脂の射出圧縮成形用金型、及びその金型を使用した射出圧縮成形方法 | |
JP3215751B2 (ja) | ガス射出成形方法 | |
JP3237496B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JPH06155506A (ja) | 樹脂成形品の中空射出成形法 | |
JP3216081B2 (ja) | 圧入によるインサート成形方法 | |
JPH0421633Y2 (ja) | ||
JP2661656B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JPH08323820A (ja) | 厚肉部を有する樹脂製品の射出成形方法 | |
JP3218562B2 (ja) | インサート成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140322 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |