JP3282238B2 - 薬品賦活活性炭の製造方法 - Google Patents

薬品賦活活性炭の製造方法

Info

Publication number
JP3282238B2
JP3282238B2 JP27738192A JP27738192A JP3282238B2 JP 3282238 B2 JP3282238 B2 JP 3282238B2 JP 27738192 A JP27738192 A JP 27738192A JP 27738192 A JP27738192 A JP 27738192A JP 3282238 B2 JP3282238 B2 JP 3282238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
temperature
oxygen concentration
firing
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27738192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06127912A (ja
Inventor
良雄 吉野
充史 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP27738192A priority Critical patent/JP3282238B2/ja
Publication of JPH06127912A publication Critical patent/JPH06127912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282238B2 publication Critical patent/JP3282238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/342Preparation characterised by non-gaseous activating agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薬品賦活活性炭の製造方
法に関するものであり、詳しくは、気相でのガソリン、
有機溶剤等の吸着性能に優れた薬品賦活活性炭の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のキャブレター部、あるいはガソ
リンタンクから大気中にガソリンが蒸散するのを防止す
るために、従来より活性炭を用いたガソリン蒸散捕集装
置(キャニスター)が自動車に搭載されている。また、
有機溶剤使用時、使用者の有機溶剤による中毒を防止す
るために、従来より活性炭を用いた防毒マスクが用いら
れている。更に、近年では工場や研究設備から発生する
悪臭を除去するために活性炭を充填した脱臭設備の設置
が増加している。これらの設備をよりコンパクトなもの
とするためにガソリン、有機溶剤等の蒸気捕集性能の高
い活性炭の製造が求められている。また、これらの設備
では活性炭を再生使用するが、繰り返し再生すると活性
炭の持つ吸着性能が低下してくる。この低下が起こりに
くい活性炭の製造が求められている。
【0003】従来、この様な目的で使用されている活性
炭の製造方法としては、椰子殻或いは石炭等を原料と
し、これらを炭化した後、水蒸気により賦活する方法又
は椰子殻または木材等の木質を原料とし、これに塩化亜
鉛または燐酸を含浸させ500〜700℃まで加熱焼成
し、洗浄、乾燥する薬品賦活法が知られている。しかし
ながら、これら活性炭においては、吸着設備の小型化の
ため、また、繰り返し脱着再生のため、より高い吸着性
能が求められているが、従来技術による製造では必ずし
も十分でないとされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実情に
鑑み、特定の径の細孔を発達させ、気相でのガソリン、
有機溶剤等の吸着能を向上させた薬品賦活活性炭の製造
方法を得るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記の目的
を達成すべく種々検討を重ねた結果、加熱処理における
酸素濃度を調節すると、得られる活性炭の細孔分布が改
善され、その結果気相でのガソリン、有機溶剤等の吸着
性能が極めて向上することを見いだした。即ち、本発明
の要旨は、木質系原料に薬品賦活剤を含浸混練し、つい
でこれを必要に応じて造粒した後、500〜700℃の
温度まで加熱焼成し、活性炭を製造する方法において、
焼成時200〜400℃の温度範囲における焼成時の雰
囲気ガス中の酸素濃度を5vol%以上とし、かつ40
0℃を超える温度における焼成時の雰囲気中の酸素濃度
を5vol%未満に調整することを特徴とする薬品賦活
活性炭の製造方法に存する。
【0006】以下、本発明の構成につき詳細に説明す
る。本発明において用いられる木質系原料は木屑、椰子
殻等のセルロース質あるいは、粟、稗等の澱粉質であ
り、好ましくは粒度が5mm以下の物が用いられる。薬
品賦活剤としては燐酸、塩化亜鉛、硫酸、塩化カルシウ
ム、苛性ソーダ等、いわゆる薬品賦活法において使用さ
れる薬品が用いられる。たとえば、燐酸を用いる場合は
オルト燐酸基準で40〜85wet%の濃度のものが用
いられ、木質原料との混合割合は乾燥固形物重量比で
〔燐酸〕/〔木質原料〕が2/1〜1/1程度である。
【0007】薬品賦活剤と木質原料との混練は、通常ニ
ーダーが用いられ、温度は通常、常温〜200℃、時間
は5分から8時間程度の範囲で行われる。造粒物を製造
する場合には、混練の温度、時間を調整し、混練物の粘
度をコントロールした後、成型が実施される。成型機と
しては、押し出し成型機或いは、プレス成型機等が使用
され、50〜100℃に加温しながら成型する方法、或
いは混練物を常温まで冷却した後常温で成型する方法が
用いられる。造粒物の形状は、押し出し成型では直径1
〜5mmφ程度のペレット状プレス成型では成型後破砕
して1〜5mm程度の破砕状となる。
【0008】この造粒物(又は破砕物)を最高温度50
0〜700℃の温度まで昇温加熱し活性炭とされるが、
昇温条件として200〜400℃を第1段階の反応と
し、400℃から最終温度までを第2段階として捕らえ
ることができる。このとき、200〜400℃、好まし
くは250〜350℃の第1段階を通過する際のガス雰
囲気を実質的に酸素濃度5vol%以上、好ましくは1
0〜25vol%のガス雰囲気に調整し、保持時間を通
常1時間以上、好ましくは1時間30分〜8時間とし、
400℃から最終温度までを第2段階を通過する際のガ
ス雰囲気を酸素濃度5vol%未満、好ましくは第1段
階の雰囲気ガス中の酸素濃度に対して、50%以下、特
に20%以下とする。そして、この昇温速度は5℃/分
以上、好ましくは10〜20℃/分にするのがよい。こ
れにより、気相でのガソリン、有機溶剤等の吸着に適し
た直径15〜50Åの細孔量が飛躍的に増加し、気相で
のガソリン、有機溶剤等の吸着能が極めて向上する。
【0009】更に詳しく本発明を説明すると、昇温過程
における薬品賦活剤と木質との反応は木質のセルロー
ス、リグニン等が薬品賦活剤により脱水分解されるので
あるが、400℃以上では木質の熱分解反応が顕著にな
り、木質特有のミクロ構造が破壊され、細孔の発達が阻
害されると考えられる。このため、第1段階では400
℃以下、5%以上の酸素雰囲気で木質特有のミクロ構造
を維持しつつ、脱水反応を促進させ、細孔構造を発達さ
せるとともに、低温での縮重合反応をすすめ熱的に不活
性化させる。
【0010】第2段階では、400を超えて700℃程
度まで酸素濃度5%未満で揮発分の脱離、焼き締めを実
施するが、第1段階で充分な脱水反応、縮重合反応をす
すめることにより、急激な熱分解反応が生じることが無
く木質特有のミクロ構造を保持することが可能となる。
酸素濃度が5%以上では製品の粉化等による製品収率の
低下があり、不適である。
【0011】焼成方法自体は、常法によりトンネル炉、
ロータリーキルン等を使用しうる。加熱焼成後、常法に
より焼成物を湯洗浄して薬品賦活剤を除去し、乾燥する
ことにより本発明の活性炭が得られる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例を挙げて更に具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例の記述に制約されるものではない。尚、吸着性能
の指標としては、n−ブタンの飽和有効吸着量を測定し
た。n−ブタンはガソリン蒸気成分の一つであり、n−
ブタンの飽和有効吸着量はガソリン蒸気吸着性能の代表
的な指標とされている。これらの測定法は下記の通りで
ある。
【0013】(n−ブタンの飽和有効吸着量) (1)試料を150℃、3時間乾燥し、デシケータ中で
放冷する。 (2)内径15.4mmφのガラスカラムに、層高5.
4cmで試料を充填する。 (3)カラムを密栓して重量を測定する。(Ag) (4)25℃の恒温水槽にセットし、n−ブタン(純度
99.9%以上)を105.4ml/分の流速で15分
間上向流で流通させる。 (5)カラムを取り外し秤量する。(Bg) (6)吸着後のカラムを再度装置にセットし、下降流で
25℃の乾燥空気を100ml/分の流速で20分間流
通する。 (7)カラムを取り外し秤量する。(Cg) (8)以上の測定データより、飽和有効吸着量を計算す
る。
【0014】
【数1】 n−ブタン飽和有効吸着量〔g/dl〕=(B−C)×
(100÷10) n−ブタン飽和吸着量 〔g/dl〕=(B−A)×
(100÷10) n−ブタン飽和残存吸着量〔g/dl〕=(C−A)×
(100÷10)
【0015】実施例1 2.0mm以下の木屑乾燥品1.0kgと85wet%
濃度の燐酸水溶液2.0kgをバッチ式ニーダーを使用
し、室温で30分混練した。この混練物を直径2.5m
mφのダイスを有するディスクペレッターにより、押し
出し造粒し、長さ3〜5mm程度のペレットとした。こ
のペレットを外熱式のロータリーキルンで窒素と空気の
混合ガスを通気して焼成を行うに当たり、酸素濃度を0
%とし、100℃から250℃まで12℃/分で昇温
後、酸素濃度を21%とし、250〜350℃を2時間
掛けて昇温し、この後、酸素濃度を4%にして12℃/
分の速度で昇温し、550℃に到達後直ちに冷却した。
この焼成品を常法に従って湯洗し、燐酸を除去した後乾
燥した。得られた活性炭についてn−ブタン飽和有効吸
着量の測定を実施し、〔表1〕に示す結果を得た。
【0016】実施例2〜3 焼成条件が異なる以外は実施例1と同一条件で製造した
物について、各物性の測定を実施し、〔表1〕に示す結
果を得た。
【0017】比較例1〜3 焼成条件が異なる以外は実施例1〜3と同一条件で製造
した物について、各物性の測定を実施し、〔表1〕に示
す結果を得た。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、特定の細孔が発達する
ため、気相でのガソリン、有機溶剤等の吸着性能が極め
て向上し、気相でのガソリン、有機溶剤等の吸着用とし
て高吸着性能の活性炭が収率よく得られる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 31/12 B01J 20/20 JICSTファイル(JOIS) WPI(DIALOG)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質系原料に薬品賦活剤を含浸混練し、
    ついでこれを必要に応じて造粒した後、500〜700
    ℃の温度まで加熱焼成し、活性炭を製造する方法におい
    て、200〜400℃の温度における焼成時の雰囲気ガ
    ス中の酸素濃度を5vol%以上とし、且つ、400℃
    を超える温度における焼成時の雰囲気中の酸素濃度を5
    vol%未満に調整することを特徴とする薬品賦活活性
    炭の製造方法。
JP27738192A 1992-10-15 1992-10-15 薬品賦活活性炭の製造方法 Expired - Lifetime JP3282238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27738192A JP3282238B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 薬品賦活活性炭の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27738192A JP3282238B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 薬品賦活活性炭の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127912A JPH06127912A (ja) 1994-05-10
JP3282238B2 true JP3282238B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=17582742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27738192A Expired - Lifetime JP3282238B2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 薬品賦活活性炭の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3282238B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0417351A (pt) * 2003-12-05 2007-03-27 Nippon Shokusei Kk material carbÈnico adsorvente aniÈnico, bem como processo de produção e instalação de produção para o mesmo
JPWO2020179745A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06127912A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0401285B1 (en) Carbon dioxide removal using aminated carbon molecular sieves
US5614459A (en) Process for making activated charcoal
JP3611600B2 (ja) 活性炭の製造方法
JPH0297414A (ja) 高品質活性炭の製造法
JP2001240407A (ja) 活性炭及びその製造方法
US4458022A (en) Process for manufacturing molecular sieving carbon
JP3446771B2 (ja) 高比表面積炭素材料の製造方法
CN113231009A (zh) 一种氨气吸附剂及其制备方法
JP4142341B2 (ja) 活性炭及びその製法
US5977016A (en) Process for producing granulated activated carbon
JP3282238B2 (ja) 薬品賦活活性炭の製造方法
US3594982A (en) Process for drying unsaturated organic gaseous compounds
WO2012006973A1 (de) Verfahren zur herstellung von kohlenstoff-schaumstoffen
JP2003104720A (ja) 分子ふるい炭素およびそれを用いた圧力スイング吸着装置
KR102270006B1 (ko) 일산화탄소 분리용 흡착제 및 이의 제조방법
JPH0620546B2 (ja) 分子ふるい炭素及びその製造法
JPH11349320A (ja) 活性炭の製造方法
KR100476713B1 (ko) 기공형 고분자재료를 이용한 활성탄소의 제조방법
EP0394350B1 (en) Hydrophobic carbon molecular sieves
CN106219539A (zh) 一种高比表面积多级孔结构活性炭的制备方法
JPH02153818A (ja) ゼオライト成形体の製造法
JPH11349318A (ja) 活性炭の製造方法
GB2140790A (en) A process for the manufacture of hydrophobic adsorbents
JPH11349319A (ja) 活性炭の製造方法
JPS61191510A (ja) 窒素濃縮用炭素分子篩の製法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11