JP3281526B2 - 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 - Google Patents

抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法

Info

Publication number
JP3281526B2
JP3281526B2 JP02174296A JP2174296A JP3281526B2 JP 3281526 B2 JP3281526 B2 JP 3281526B2 JP 02174296 A JP02174296 A JP 02174296A JP 2174296 A JP2174296 A JP 2174296A JP 3281526 B2 JP3281526 B2 JP 3281526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
weight
martensitic stainless
antibacterial properties
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02174296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09195016A (ja
Inventor
守弘 長谷川
克久 宮楠
直人 大久保
定幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP02174296A priority Critical patent/JP3281526B2/ja
Priority to MYPI96005208A priority patent/MY118759A/en
Priority to KR1019960064591A priority patent/KR100313171B1/ko
Priority to ES96120116T priority patent/ES2192598T3/es
Priority to CN96114349A priority patent/CN1072732C/zh
Priority to EP96120116A priority patent/EP0779374B1/en
Priority to DE69626938T priority patent/DE69626938T2/de
Priority to US08/766,788 priority patent/US5861068A/en
Publication of JPH09195016A publication Critical patent/JPH09195016A/ja
Priority to CN00128267A priority patent/CN1107121C/zh
Priority to CN00128266A priority patent/CN1111614C/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3281526B2 publication Critical patent/JP3281526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、厨房機器,電気機器,
建築材料,機械機器,化学機器等の広範囲な分野におい
て抗菌性が必要とされる用途に適したマルテンサイト系
ステンレス鋼及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】厨房機器,病院等で使用されている各種
機材や、バス,電車等の輸送機関の手摺り用パイプ等で
は、一般環境における耐食性が要求されるため、SUS
304に代表されるステンレス鋼が主として使用されて
いる。しかし、黄色ブドウ球菌等による院内感染が問題
となってきている昨今、バス,電車等の不特定多数の人
間が利用する環境においても衛生面の向上が求められて
いる。これに伴って、各種機械,器具に使用される材料
としても、一般構造材としての特性に止まらず、定期的
な消毒等の感染防止を図る必要がない抗菌性等の機能を
付与したメンテナンスフリーの材料が望まれている。抗
菌性を付与した材料としては、特開平5−228202
号公報,特開平6−10191号公報等で開示されてい
るように、有機皮膜やめっきによる抗菌コートが一般的
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、抗菌コート
は、皮膜の消失に応じて抗菌性が低下する欠点がある。
抗菌性が消失した有機質は、栄養源となり却って細菌や
雑菌を繁殖させる虞れもある。抗菌剤成分を混入した複
合めっきを施したものでは、めっき層の密着性が十分で
なく、加工性を低下させる欠点がある。また、皮膜の溶
解,摩耗,欠損等に起因して外観が低下すると共に、抗
菌作用が低下する場合がある。ところで、Ag,Cu等
の金属元素は、有効な抗菌作用を発揮することが知られ
ている。しかし、Agは、非常に高価で耐食性にも劣っ
ていることから、腐食が予想される環境に曝される用途
で使用されていない。他方、Cuは比較的安価な元素で
あり抗菌成分としても有効なことから、ステンレス鋼等
の材料に添加して抗菌性を付与することが検討されてい
る。本発明者等も、Cu添加による抗菌性の改善を種々
検討し、ステンレス鋼表面のCu濃度を高めることによ
って抗菌性が改善されることを見い出し、特開平8−5
3738号,特開平8−225895号で提案した。本
発明は、先に提案したCuの作用を更に高めるべく案出
されたものであり、ε−Cu等のCuを主体とする第2
相(以降、Cuリッチ相という)を所定量析出させるこ
とにより、優れた抗菌性をマルテンサイト系ステンレス
鋼に付与することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のマルテンサイト
系ステンレス鋼は、その目的を達成するため、C:0.
8重量%以下,Si:3重量%以下,Cr:10〜20
重量%,Cu:0.4〜5.0重量%を含み、残部が実
質的にFeの組成をもち、Cuリッチ相がマトリックス
中に0.2体積%以上の割合で分散していることを特徴
とする。このステンレス鋼は、更にMo:4重量%以下
及びV:1重量%以下の1種又は2種を含むことができ
る。抗菌性は、所定の組成をもつマルテンサイト系ステ
ンレス鋼の熱延板焼鈍を500〜900℃で均熱1時間
以上のバッチ焼鈍で行い、Cuリッチ相をマトリックス
中に0.2体積%以上析出させることにより付与され
る。バッチ焼鈍後、冷間圧延し、最終焼鈍として700
〜900℃の連続焼鈍を行うこともできる。
【0005】
【作用】ステンレス鋼は、不動態皮膜と称されるCrを
主とする水酸化物で表面が覆われていることから、優れ
た耐食性を呈する。本発明者等は、有効な抗菌性を発現
するCuをマルテンサイト系ステンレス鋼に添加し、不
動態皮膜中に含まれるCu量を測定すると共に、黄色ブ
ドウ球菌を含む液の滴下による抗菌性を調査した。その
結果、ある程度以上のCuを含有させたステンレス鋼
は、抗菌性を備えていることが判った。しかし、鋼中に
数%以下のCuを単に固溶させただけでは、抗菌性及び
その持続性が必ずしも十分ではない場合がある。そこ
で、更に検討を重ねた結果、同一のCu含有量であって
も、Cuの一部がε−Cu等のCuリッチ相として微細
に且つ均一に析出していると、使用環境においてCuの
溶出が容易になり、抗菌性が改善されることを知見し
た。また、加工又は使用中に表面が損耗を受けたとして
も、内部のCuリッチ相が新規表面に現れるため、抗菌
持続性にも優れている。
【0006】Cuリッチ相を析出させる手段としては、
Cuリッチ相が析出し易い温度領域で時効等の等温加熱
を施すこと,徐冷により析出温度域の通過時間をできる
だけ長くすること等が考えられる。そこで、種々の条件
について検討した結果、Cuを含むマルテンサイト系ス
テンレス鋼の熱延板焼鈍を500〜900℃で均熱1時
間以上のバッチ焼鈍で行うとき、マトリックス中にCu
リッチ相が0.2体積%以上の割合で析出することを見
い出した。更に、バッチ焼鈍に続いて、通常の冷間圧延
を施し、最終焼鈍として700〜900℃で連続焼鈍を
行っても、抗菌性が持続することを見い出した。
【0007】以下、本発明オーステナイト系ステンレス
鋼に含まれる合金元素及びその含有量等について説明す
る。 C:0.8重量%以下 マルテンサイト系ステンレス鋼の焼入れ焼戻し後の強度
を上昇させる上で有効な合金元素である。また、Cuリ
ッチ相の析出サイトとして有効なCr炭化物を生成し、
微細なCuリッチ相を均一分散させる作用も呈する。し
かし、0.8重量%を超える多量のCが含まれると、耐
食性や靭性が低下する。 Si:3.0重量%以下 脱酸剤として有効な合金元素であり、焼戻し軟化抵抗を
増大させ、抗菌性を向上する作用も呈する。これらの効
果は3.0重量%で飽和し、それ以上添加してもSiの
増量に見合った性質の改善が見られない。
【0008】Cr:10〜20重量% マルテンサイト系ステンレス鋼の耐食性を維持するため
に必要な合金元素であり、必要な耐食性を確保する上か
ら10重量%以上のCr含有が要求される。しかし、2
0重量%を超える多量のCrが含まれると、焼入れ処理
後の硬さが低下し、粗大な共晶炭化物の形成に起因して
加工性,靭性が劣化する。 Cu:0.4〜5.0重量% 及び Cuリッチ相:
0.2体積%以上 本発明のステンレス鋼において最も重要な合金元素であ
り、良好な抗菌性を維持するためには0.2体積%以上
のCuリッチ相が析出していることが必要であり、本系
のマルテンサイト系ステンレス鋼で0.2体積%以上の
Cuリッチ相を析出させるために0.4重量%以上のC
u含有量が要求される。しかし、5.0重量%を超える
過剰のCuを含有させると、製造性,加工性,耐食性が
劣化する。Cuリッチ相は、析出物の大きさが特に限定
されるものでないが、製品表面全体において均等に抗菌
性を発揮させるため、また研磨等が施された場合にも良
好な抗菌性を維持するためには、析出相が表面及び内部
においても適宜に分散して分布していることが好まし
い。
【0009】Mo:4重量%以下 必要に応じて添加される合金元素であり、耐食性を向上
させる作用を呈すると共に、Fe2 Mo等の金属間化合
物として析出し、微細なCuリッチ相の核サイトとなり
析出を容易にする。また、Mo及びMoを含む化合物
は、それ自体でも抗菌性を向上させる作用を呈する。し
かし、4重量%を超える過剰のMo添加は、製造性及び
加工性を劣化させる。 V:1重量%以下 析出サイトとなる炭化物を形成し、微細なCuリッチ相
の析出を容易にする。また、炭化物の形成により、耐摩
耗性が改善されると共に、焼戻し軟化抵抗が向上する。
しかし、過剰に添加すると、製造性,加工性が劣化す
る。そのため、Vを添加する場合、その上限を1重量%
に規制する。本発明マルテンサイト系ステンレス鋼は、
以上の合金元素の外に、結晶粒微細化に寄与し低温靭性
を改善する0.5重量%以下のNb,1.0重量%以下
のTi,0.3重量%以下のTa,Zr,焼戻し軟化抵
抗を向上する1.0重量%以下のAl,2.0重量%以
下のW,強度・靭性の向上に有効な2.0重量%以下の
Ni,熱間加工性を改善する0.01重量%以下のB等
の1種又は2種以上を含むことができる。
【0010】焼鈍条件:本発明においては、Cuリッチ
相を析出させるバッチ焼鈍を施している。焼鈍温度が低
くなるほどマトリックス中の固溶Cu量が少なくなるた
め、Cuリッチ相の析出量が多くなるが、低過ぎる温度
では拡散速度が遅く、逆に析出量が減少する。種々の条
件下で焼鈍を施し、抗菌性に有効な温度条件を検討した
結果、500〜900℃の温度範囲が工業的に有効であ
ることを解明した。なお、焼鈍時間は、1時間以上が必
要である。熱延板焼鈍時に析出したCuリッチ相は、7
00〜900℃の温度範囲で最終焼鈍すると、減少する
ことなく却って増加する。本発明は、1回冷延・1回焼
鈍を基本とするが、700〜900℃の温度域であれば
中間焼鈍を行うこともできる。
【0011】
【実施例】表1に示した組成を持つマルテンサイト系ス
テンレス鋼を30kg真空溶解炉で溶製し、鍛造及び熱
延後に焼鈍を施し、熱延焼鈍板を得た。熱延板焼鈍は、
500〜900℃で種々の均熱時間で行った。次いで、
冷間圧延により板厚1.5mmの冷延焼鈍板とし、最終
焼鈍として700〜900℃×均熱10分以内の連続焼
鈍を施した。なお、表1におけるAグループはCu含有
量が0.4重量%以上の本発明に従ったステンレス鋼で
あり、BグループはCu含有量が低い比較ステンレス鋼
である。
【0012】
【0013】得られた供試材を透過型電子顕微鏡で観察
し、Cuリッチ相の析出量を定量した。また、各試験片
を、次の抗菌性試験に供した。Staphylococ
usaureus IFO12732(黄色ブドウ球
菌)を普通ブイヨン培地で35℃,16〜24時間振盪
培養し、培養液を用意した。培養液を滅菌リン酸緩衝液
で20,000倍に希釈し、菌液を調製した。5cm×
5cmの試験片を#400研磨した表面に菌液1mlを
滴下し、25℃で24時間保存した。保存後、試験片を
SCDLP培地(日本製薬株式会社製)9mlで洗い流
し、得られた液について標準寒天培地を用いた混釈平板
培養法(35℃,2日間培養)で生菌数をカウントし
た。また、参照としてシャーレに菌液を直接滴下し、同
様に生菌数をカウントした。
【0014】生菌が検出されなかったものを◎,参照の
生菌数と比較して95%以上が死滅したものを○,60
〜95%未満の範囲で死滅したものを△,60%未満の
死滅量であったものを×として評価した。抗菌性の評価
結果を、析出Cu量と併せて表2に示す。表2にみられ
るように、0.4重量%以上のCuが添加され、且つC
uリッチ相の析出量が0.2体積%以上の試験番号A1
〜A11では、何れも良好な抗菌性が示されている。こ
れに対し、Cu含有量が低いBグループの場合、熱延板
焼鈍温度が500〜900℃の範囲にあってもε−Cu
相の析出量が0.2体積%未満となり、抗菌性が低い値
を示している。また、Cu含有量が高くても、熱延板焼
鈍温度が500℃未満又は900℃を超えると、ε−C
u相の析出量が0.2体積%未満になり、この場合も抗
菌性が劣っていた。
【0015】
【0016】本発明に従った仕上げ焼鈍材におけるε−
Cu相の析出量と抗菌性評価との関係を表3に示す。本
発明で規定したようにCuが0.4重量%以上添加され
ており、しかも熱延板焼鈍を500〜900℃で施した
材料では、700〜900℃で仕上げ焼鈍するとき、ε
−Cu相が残存し、優れた抗菌性が持続することが判
る。他方、Cu含有量が低い場合では、表4に示すよう
に熱延板焼鈍温度が500〜900℃でもε−Cu相の
析出量が0.2体積%を下回り、仕上げ焼鈍が500〜
900℃の連続焼鈍であっても短時間の焼鈍であること
から抗菌性が劣っている。また、Cu含有量が高くて
も、熱延板焼鈍温度が500℃未満又は900℃を超え
る温度では、700〜900℃で仕上げ焼鈍しても短時
間の焼鈍であるため、ε−Cu相の析出量が0.2体積
%に達せず、抗菌性が劣っていた。また、ステンレス鋼
A4を750℃で6時間熱延板焼鈍し、冷間圧延後、7
50℃×均熱1分の最終焼鈍を施した材料をSEM−E
DXで観察したところ、図1に示す金属組織をもってい
た。図1から、ε−Cu相が均一に微細分散析出してい
ることが判る。このような組織をもつステンレス鋼は、
優れた抗菌性を呈していた。
【0017】
【0018】
【0019】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のマルテ
ンサイト系ステンレス鋼は、Cu含有量が0.4重量%
以上で且つCuリッチ相析出量が0.2体積%以上であ
ることから、無垢材でも優れた抗菌性を発揮する。この
抗菌性は、材質に由来するので、長期間にわたって持続
する。そのため、このステンレス鋼は、厨房機器,病院
等で使用される各種機材,電車,バス等の輸送機関にお
いて人体が接触する機器等の材料として、抗菌性が要求
される広範な分野において使用され、生活環境の改善が
図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従ったマルテンサイト系ステンレ
ス鋼板の走査型電子顕微鏡による金属組織のイメージ像
とCuの分析結果を示す写真
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 定幸 山口県新南陽市野村南町4976番地 日新 製鋼株式会社 技術研究所内 (56)参考文献 特開 平8−225895(JP,A) 特開 平7−166303(JP,A) 特開 平2−217444(JP,A) 特開 平2−247360(JP,A) 特開 昭57−70265(JP,A) 特開 平8−53738(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 38/20 C21D 8/00 C22C 38/24

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.8重量%以下,Si:3重量%
    以下,Cr:10〜20重量%,Cu:0.4〜5.0
    重量%を含み、残部が実質的にFeの組成をもち、Cu
    リッチ相がマトリックス中に0.2体積%以上の割合で
    分散していることを特徴とする抗菌性に優れたマルテン
    サイト系ステンレス鋼。
  2. 【請求項2】 Mo:4重量%以下及びV:1重量%以
    下の1種又は2種を更に含む組成をもつ請求項1記載の
    抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の組成をもつマルテ
    ンサイト系ステンレス鋼の熱延板焼鈍を500〜900
    ℃で均熱1時間以上のバッチ焼鈍で行い、Cuリッチ相
    をマトリックス中に0.2体積%以上析出させる抗菌性
    に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のバッチ焼鈍を施した後、
    冷間圧延し、最終焼鈍として700〜900℃の連続焼
    鈍を行う抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
    の製造方法。
JP02174296A 1995-12-15 1996-01-12 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3281526B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02174296A JP3281526B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
MYPI96005208A MY118759A (en) 1995-12-15 1996-12-11 Use of a stainless steel as an anti-microbial member in a sanitary environment
KR1019960064591A KR100313171B1 (ko) 1995-12-15 1996-12-12 향균성이향상된스테인레스강의사용방법
CN96114349A CN1072732C (zh) 1995-12-15 1996-12-13 抗菌部件及其制备方法
EP96120116A EP0779374B1 (en) 1995-12-15 1996-12-13 Use of a stainless steel as an anti-microbial member in a sanitary environment
DE69626938T DE69626938T2 (de) 1995-12-15 1996-12-13 Verwendung eines rostfreien Stahles als antimikrobiellen Gegenstandes in einer sanitären Umgebung
ES96120116T ES2192598T3 (es) 1995-12-15 1996-12-13 Utilizacion de un acero inoxidable como miembro antimicrobiano en un entorno sanitario.
US08/766,788 US5861068A (en) 1995-12-15 1996-12-13 Method of using stainless steel having anti-microbial property
CN00128267A CN1107121C (zh) 1995-12-15 2000-12-14 抗菌部件及其制备方法
CN00128266A CN1111614C (zh) 1995-12-15 2000-12-14 抗菌部件及其制备方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02174296A JP3281526B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09195016A JPH09195016A (ja) 1997-07-29
JP3281526B2 true JP3281526B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=12063536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02174296A Expired - Fee Related JP3281526B2 (ja) 1995-12-15 1996-01-12 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3281526B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101587699B1 (ko) 2013-12-24 2016-02-02 주식회사 포스코 마르텐사이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1391528B1 (en) * 2001-05-15 2008-03-05 Nisshin Steel Co., Ltd. Ferritic stainless steal and martensitic stainless steel both being excellent in machinability
KR101648271B1 (ko) * 2014-11-26 2016-08-12 주식회사 포스코 항균성이 우수한 고경도 마르텐사이트계 스테인리스강 및 이의 제조방법
CN108441783B (zh) * 2018-03-07 2020-10-27 兴华(沈阳)特种合金科技有限公司 食品级高耐磨马氏体不锈钢材料及其制备方法
EP3980570A1 (en) * 2019-06-05 2022-04-13 AB Sandvik Materials Technology A martensitic stainless alloy
CN115976403B (zh) * 2022-12-07 2023-09-15 杰纬特科技(苏州)有限公司 一种半导体精密零件及其加工工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101587699B1 (ko) 2013-12-24 2016-02-02 주식회사 포스코 마르텐사이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09195016A (ja) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100313171B1 (ko) 향균성이향상된스테인레스강의사용방법
US6306341B1 (en) Stainless steel product having excellent antimicrobial activity and method for production thereof
JP3223418B2 (ja) 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP3281526B2 (ja) 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP3232532B2 (ja) 抗菌性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP3219128B2 (ja) 抗菌性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス鋼
CN108728760A (zh) 一种应用于厨房用品的强抗菌奥氏体不锈钢
CN108728770A (zh) 一种应用于医用植入支架的超高抗菌性能奥氏体不锈钢
JPH11343540A (ja) 抗菌性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JP3227405B2 (ja) 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3309769B2 (ja) Cu含有ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2000160294A (ja) 高硬度抗菌性鋼材およびその製造法
JP2001254151A (ja) 抗菌性に優れたAg含有マルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP3498770B2 (ja) 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JP2000063996A (ja) 被削性及び抗菌性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JPH10237597A (ja) 抗菌性に優れた高強度高延性複相組織ステンレス鋼及びその製造方法
JP3962149B2 (ja) 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPH11350089A (ja) 抗菌性に優れ高加工性を具備したオーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPH10306352A (ja) 抗菌性と表面性状に優れた高加工性フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3224210B2 (ja) 抗菌性とプレス成形性に優れるオーステナイト系ステンレス鋼
JPH1192884A (ja) 抗菌性マルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP4064554B2 (ja) 安価な抗菌性冷延鋼板
JP2000008145A (ja) 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP3706219B2 (ja) Ag及びCuを含有するオーステナイト系抗菌ステンレス鋼
JP3229577B2 (ja) 抗菌性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees