JP3280615B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JP3280615B2
JP3280615B2 JP03574098A JP3574098A JP3280615B2 JP 3280615 B2 JP3280615 B2 JP 3280615B2 JP 03574098 A JP03574098 A JP 03574098A JP 3574098 A JP3574098 A JP 3574098A JP 3280615 B2 JP3280615 B2 JP 3280615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switch
switch means
current
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03574098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11235029A (ja
Inventor
賢一 青沼
雅和 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP03574098A priority Critical patent/JP3280615B2/ja
Priority to US09/207,721 priority patent/US5999420A/en
Publication of JPH11235029A publication Critical patent/JPH11235029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3280615B2 publication Critical patent/JP3280615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、入力電圧をスイッチ
手段によりスイッチングして高周波電圧に変換し、この
高周波電圧を変圧器により変圧し、整流して任意の出力
電圧を出力するスイッチング電源装置に関する。特に本
発明は、出力部の整流回路の整流素子としてスイッチ手
段を設け、該スイッチ手段を入力回路のスイッチ手段の
作動と同期して作動させるようにした同期整流型スイッ
チング電源装置に関する。
【0002】
【従来技術】 入力電圧をスイッチ手段により高周波電
圧に変換して変圧器の1次巻線に印加し、この変圧器の
2次巻線を整流回路を有する出力回路から直流出力とし
て取り出すようにしたスイッチング電源装置はよく知ら
れている。このスイッチング電源装置においては、整流
回路は、変圧器の2次巻線に直列に接続されたダイオー
ド等の整流素子とコイル等の磁気素子、及び、2次巻線
に並列に接続され別の整流素子を備える。入力側のスイ
ッチ手段は、出力電圧が所定の値となるように制御回路
からの制御信号によりオン・オフ制御される。この形式
のスイッチング電源装置において、ダイオードに固有の
順方向降下電圧による損失を軽減するためにダイオード
に代えてスイッチ素子を使用し、これらのスイッチ素子
を入力側のスイッチ手段と同期させてオン・オフ制御す
るようにした構成が、同期整流型スイッチ電源装置とし
て知られており、これらの形式のスイッチ電源装置の代
表的なものは、特開平4-4750号公報、特開平5-260738号
公報及び特開平7-194104号公報、並びに米国特許第4,87
0,555 号明細書に記載されている。
【0003】図5に、従来の同期整流型スイッチ電源装
置の一例を示す。図5において、電源13は変圧器11
の一次巻線11aに接続され、該一次巻線11aにはさ
らにFET型のスイッチ素子1が接続される。変圧器1
1の二次側巻線11bには、整流回路12を有する出力
回路14が接続され、該出力回路14は負荷15に接続
される。整流回路12は、変圧器11の二次巻線11b
に直列に接続された第2のスイッチ素子2と磁気素子す
なわちインダクタ12aを備える。また、整流回路12
は、変圧器11の二次巻線11bに並列に接続された第
3のスイッチ素子3を備える。スイッチ素子1、2、3
を制御するために制御回路4が設けられている。制御回
路4は、フォトカプラ又は変圧器などで構成される絶縁
回路9或いは負荷電圧検出回路10を介して出力回路1
4に接続されており、出力電圧が一定になるようにパル
ス幅を変調した、スイッチ素子1を制御するための制御
信号V4を出力する。制御回路4の出力V4は、駆動回
路5を介して出力V1として第1のスイッチ素子1のゲ
ート電極に印加される。制御回路4からの制御信号V4
は又、変圧器又はフォトカプラなどで構成された絶縁回
路9を介して駆動回路6、7に接続される。駆動回路6
は、第1のスイッチ素子1に印加される出力V1と同じ
極性の出力V2を第2のスイッチ素子2のゲート電極に
印加する。駆動回路7は、第1のスイッチ素子1に印加
される出力V1とは逆極性の出力V3を第3のスイッチ
素子3のゲート電極に印加する。
【0004】周知のように、制御回路4からの制御信号
により第1のスイッチ素子1がオン・オフ制御されて電
源13からの電圧を高周波電圧とし、この高周波電圧が
変圧器11の一次巻線に印加される。変圧器11の二次
巻線11bに発生する電圧は整流回路12により整流さ
れて出力回路14から出力される。出力回路14の出力
電圧は負荷電圧検出回路10により検出されて制御回路
4に入力される。制御回路4は、出力電圧が所定の値と
なるように第1のスイッチ素子1を制御するための制御
信号を生成する。整流回路12において、第1のスイッ
チ素子1がオン状態のときは第2のスイッチ素子2もオ
ン状態となり、第3のスイッチ素子3はオフ状態にな
る。第1のスイッチ素子1がオフになると、第の2スイ
ッチ素子2もオフになり、第3スイッチ素子3はオンに
なる。
【0005】ここで、第1、第2、第3のスイッチ素子
1、2、3に同じタイミングで制御信号が印加される場
合には、スイッチ素子を構成するFETの作動特性のた
めに、各スイッチ素子間で動作のタイミングにずれを生
じる。すなわち、スイッチ素子のゲート電極に駆動電圧
が印加されてから該スイッチ素子を流れるドレイン電流
が定常値に達するまでの動作遅れ時間及びゲート電極に
印加される電圧が絶たれてからドレイン電流が流れなく
なるまでの動作遅れ時間がある。この遅れ時間のため
に、スイッチング電源装置の効率が低下する。この点を
詳細に説明すると、入力側は電圧が高いために、入力側
のスイッチ素子1を構成するFETは、一般に耐圧が比
較的高く、電流容量の小さいものが使用される。したが
って、このスイッチ素子1は、ゲート電極に駆動電圧が
印加されてからオン状態となるまでの遅れ時間及び駆動
電圧が除去されてからオフ状態となるまでの遅れ時間が
比較的短い。これに対して、出力側は電圧が低く、出力
側のスイッチ素子2、3を構成するFETは、一般に耐
圧が低く電流容量の大きいものが使用される。このた
め、これらスイッチ素子2、3においては、ゲート電極
に駆動電圧が印加されてからオン状態となるまでの遅れ
時間及び駆動電圧が除去されてからオフ状態となるまで
の遅れ時間が比較的長い。
【0006】図5に示すスイッチング電源装置の各部の
電圧又は電流波形を図6に示す。時刻t0 で制御信号V
4がローからハイになると、駆動回路5からの出力V1
と駆動回路6からの出力V2が同時にハイになる。ま
た、駆動回路7からの出力V3は同じタイミングでロー
になる。この時刻t0 からスイッチング素子の作動特性
に応じた遅れ時間の後、時刻t1 でスイッチング素子1
がオンになり、電流I1が変圧器11の一次側巻線11
aに流れる。同時に、変圧器11の二次側巻線11bに
電流I2 が発生する。スイッチング素子1のオフ状態で
スイッチング素子3に流れていた電流I3 は、時刻t1
で減少し始め、時刻t2 でゼロになる。素子の特性上、
スイッチング素子3の作動遅れ時間はスイッチング素子
1の遅れ時間より長いので、この時点ではスイッチング
素子3はまだオン状態にある。したがって、変圧器11
の二次巻線11bは、スイッチング素子2、3を介して
短絡状態となり、大きな短絡電流が流れ、効率低下及び
ノイズの原因となる。また、スイッチング素子2も作動
遅れ時間がスイッチング素子1よりも長いので、この時
点では、スイッチング素子2はオフ状態にある。そのた
め、該スイッチング素子2を通って流れる短絡電流は、
ドレイン・ソース間のチャンネルではなく、内部の寄生
ダイオードを通ることになるので、損失が大きくなる。
図6において、電流I2 のうち寄生ダイオードに流れる
電流を斜線で示す。
【0007】時刻t3 で制御信号V4がハイからローに
なると、駆動回路5からの出力V1と駆動回路6からの
出力V2がローになる。駆動回路の出力V3は同じタイ
ミングでローからハイになる。時刻t3 からスイッチン
グ素子の作動特性に応じた遅れ時間の後、時刻t4 でス
イッチング素子1がオフになり、電流I1 、I2 が減少
し始め、電流I3 が増加し始める。このとき、スイッチ
ング素子3はまだオン状態でないため、該スイッチング
素子3には寄生ダイオードを通って電流が流れるように
なり、損失が大きくなる。図6に、電流I3 のうち、寄
生ダイオードに流れる電流を視線で示す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は、上述した
形式の同期整流型スイッチング電鍵装置において、スイ
ッチ回路のスイッチング素子と整流回路のスイッチング
素子の作動遅れ時間の相違による損失及びノイズの発生
を抑制できるスイッチング電源装置を提供することを解
決すべき課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するた
めの本発明によるスイッチング電源装置は、入力電圧を
高周波電圧に変換する第1のスイッチ手段を有するスイ
ッチ回路と、該スイッチ回路に1次巻線が接続され、2
次巻線が出力回路に接続されたた変圧器と、を備え、該
出力回路は、変圧器の2次巻線に直列に接続された第2
のスイッチ手段及び磁気素子と、2次巻線に並列に接続
された第3スイッチ手段とからなる整流手段を有し、出
力電圧が所定の値となるように第1のスイッチ手段をオ
ン・オフ制御するため該第1のスイッチ手段に与えられ
る制御信号を形成する制御手段が設けられ、第2のスイ
ッチ手段は第1のスイッチ手段に与えられる制御信号と
同期した制御手段からの信号でオン・オフ制御され、第
3のスイッチ手段は第1のスイッチ手段に与えられる制
御信号とは逆のタイミングを有する制御手段からの信号
でオン・オフ制御されるようになった、同期整流型の装
置である。本発明の電源装置は、その特徴として、第1
のスイッチ手段と第2及び第3のスイッチ手段の間の耐
圧特性又は電流容量の差に基づく作動遅れ時間の差を補
償するため第2及び第3のスイッチ手段に制御信号が入
力されるタイミングよりも第1のスイッチ手段に制御信
号が入力されるタイミングが遅くなるようにする信号タ
イミング調整手段を有する。この信号タイミング調整手
段は、第1のスイッチ手段に入力される制御信号のタイ
ミングを遅らす遅延手段として構成することが最も望ま
しい。この場合、該遅延手段は、第1スイッチ手段への
オン信号に対する遅延時間とオフ信号に対する遅延時間
とを別々に設定できるようにすることが好ましい。本発
明のさらに好ましい態様においては、負荷電流検出手段
を設け、第1スイッチ手段へのオン信号に対する遅延時
間が負荷電流の大きさに応じて変化させられるようにす
る。
【0010】本発明のスイッチング電源装置において
は、上述のように、信号タイミング調整手段により、第
1のスイッチ手段と第2及び第3のスイッチ手段の間の
耐圧特性の差に基づく作動遅れ時間の差を補償するため
第2及び第3のスイッチ手段に制御信号が入力されるタ
イミングよりも第1のスイッチ手段に制御信号が入力さ
れるタイミングが遅くなるように調整するので、第1、
第2、第3スイッチング素子のオン・オフタイミングを
完全に同期させることができ、スイッチング素子の寄生
ダイオードに流れる電流を減少させて損失を低下させ、
ノイズの発生を抑制することができる。
【0011】
【実施例】 以下、本発明の実施例を図について説明す
る。先ず図1を参照すると、ここに示された実施例の回
路は、図5に示す従来の回路と、構成及び作用ともほぼ
同一で、対応する部分は同一の符合を付して詳細な説明
を省略する。この実施例の回路では、制御回路4から第
1のスイッチング素子1の駆動回路5に至る回路に遅延
回路8が配置される。第2、第3のスイッチング素子
2、3の駆動回路6、7に接続される絶縁回路9は、制
御回路4と遅延回路8の間で制御回路4に接続される。
したがって、制御回路4からの制御信号V4は、駆動回
路6、7には直接入力されるが、駆動回路5には遅延回
路8を経て入力される。図2に、図1に示す回路の各部
の電圧又は電流波形を示す。時刻t0 で制御信号V4が
ローからハイになると、駆動回路6からの出力V2がハ
イになり、同時に、駆動回路7からの出力V3は同じタ
イミングでローになる。第1のスイッチング素子1の駆
動回路5には、制御信号V4が時間ΔT1 だけ遅れて入
力されるので、駆動回路5の出力V1 は、時刻t0 より
時間ΔT1 だけ遅れた時刻t1 でローからハイになる。
スイッチング素子1は時刻t0 から該スイッチング素子
の動作特性に応じた遅れ時間の後、時刻t2 でオンにな
り、電流I1 が変圧器11の一次巻線11a に流れ、同
時に、変圧器11の二次巻線11b に電流I2 が発生す
る。スイッチング素子1のオフ状態でスイッチング素子
3に流れていた電流I3 は時刻t2 で減少し始め、時刻
3 でゼロになる。時刻t3 では電流I1 、I2 も定常
値に達する。スイッチング素子3は時刻to から該スイ
ッチング素子の作動特性に応じた遅れ時間の後、時刻t
3 でオフする。△T1 は時刻t3 でスイッチ素子3がオ
フするように定められている。一般にスイッチング素子
における作動遅れ時間は、オフする時の方がオンする時
間が長いので、スイッチング素子2は時刻t2 よりも早
い時点でオンになっている。
【0012】この回路においては、時刻t3 で電流I3
ゼロになるとき、第3のスイッチング素子3もオフにな
るので、変圧器11の二次巻線11bに短絡電流が流れ
るのを阻止できる。電流I2 が流れ始める時刻t2 まで
に第2のスイッチング素子2はオン状態になっているの
で、電流I2 は素子2のドレイン・ソース間のチャンネ
ルを流れ、寄生ダイオードには電流はほとんど流れな
い。このようにして、本発明のこの実施例では、損失を
低減し、ノイズを減少させることができる。時刻t4
制御信号V4がハイからローになると、駆動回路6の出
力V2がローになる。駆動回路の出力V3も同じタイミ
ングでローからハイになる。第1のスイッチング素子1
の駆動回路5の出力V1は、時刻t4 から時間ΔT2
け遅れた時刻t5 でハイからローになる。この時刻t5
からスイッチング素子の作動特性に応じた遅れ時間の
後、時刻t6 でスイッチング素子1がオフになり、電流
1 、I2 が減少し始め、電流I3 が増加し始める。時
間ΔT2 は、第1のスイッチング素子1がオン状態から
オフ状態になる場合の作動遅れ時間と第3のスイッチン
グ素子3がオフ状態からオン状態になる場合の作動遅れ
時間の差に対応するように定めてあるので、時刻t6
スイッチング素子1がオフになるときには、スイッチン
グ素子3はすでにオン状態になっており、該スイッチン
グ素子3には寄生ダイオードを通って電流はほとんど流
れない。
【0013】一般に、スイッチング素子における作動遅
れ時間は、オフする時の方がオンする時より長い。した
がって、この実施例では、第2のスイッチング素子2が
オフするタイミングは、時刻t6 より遅れた時刻t7
なる。したがって、電流I2は時刻t7 までスイッチン
グ素子2のチャンネルを流れることができ、寄生ダイオ
ードに流れることはない。上述の実施例において、制御
信号V4がローからハイになる場合の遅延回路の遅れ時
間ΔT1 と、制御信号V4がハイからローになる場合の
遅延回路の遅れ時間ΔT2 は、それぞれ別個に選定する
ことが望ましいが、同じ値にしても相当程度の効果を達
成することができる。なお、回路の構成、入力状態或い
はスイッチング素子の特性によっては、制御信号V4が
ハイからローになる場合の遅延回路の遅れ時間ΔT2
ゼロとしてもよい。
【0014】図3に本発明の他の実施例を示す。この実
施例では、制御回路4は変圧器11の二次側回路内に配
置されており、該制御回路4からの制御信号V4は、絶
縁回路を経ずに直接に駆動回路6、7に入力される。そ
の他の点では、この実施例は図1の実施例と同様であ
り、作動も同じである。図4は、本発明のさらに別の実
施例を示す。この実施例では、変圧器11の一次側回路
に電流検出回路15が設けられる。この電流検出回路1
5は遅延回路8に接続され、出力電流の減少に応じて遅
れ時間ΔT1 が大きくなり、出力電流の増加に応じて遅
れ時間ΔT1 が小さくなるように遅延回路8を制御す
る。図1の実施例の構成では、負荷電流が減少すると、
電流I3 が定常値からゼロになる時刻及び電流I1 、I
2 がゼロから定常値になる時刻は、t3 より早くなり、
時刻t2 に近づく。ところが、第3のスイッチング素子
3がオフする時刻は、t3 のままであるので、スイッチ
ング素子3がオン状態を継続している間にスイッチング
素子1、2がオン状態になる。このため、変圧器11の
二次側巻線を通る回路には、スイッチング素子2、3を
介して短絡電流が流れ、ノイズ発生の原因となる。図4
の実施例は、出力電流に応じて遅れ時間を制御するの
で、この問題を解消することができる。
【0015】本発明の構成により達成できる効率改善を
特定の例について試算した。仮定として、従来の回路に
おいては、スイッチング素子の動作遅れの違いにより、
スイッチング素子の寄生ダイオードに211 nSの間電流が
流れ、寄生ダイオードにおける電圧降下は0.9 Vとす
る。電源装置の仕様は、V0 =3.3 V、I0 =15A、駆
動周波数を250 kHzとし、スイッチング素子の導通状
態での抵抗値を5.7mΩとする。ダイオードで整流回路を
構成した場合の効率を75%とすると、このダイオードを
FET 型のスイッチング素子に置き換えた整流回路を備え
る同期整流型スイッチング電源装置の効率は、82.9%と
なり、図1に示す本発明の実施例の装置の効率は83.9%
になる。この計算においては、本発明により得られる効
果のうち、スイッチング素子の作動遅れを補償すること
により得られる効率の改善のみを考慮したものである。
本発明においては、この他に、短絡電流に起因する損失
の改善効果が達成され、ノイズ軽減効果も顕著である。
【0016】図7に、上述の計算に用いた仕様の回路に
おける作動遅れ時間ΔT2 をゼロとし、ΔT1 を変化さ
せた場合の効率の変化と、短絡電流及びリカバリ電流の
変化を示す。ここで、短絡電流及びリカバリ電流は、第
3のスイッチング素子3を流れる電流I3 のうち、矢印
と反対方向に流れる電流を指す。この図から、遅延時間
を増加させると、短絡電流が減少し、効率が約5%改善
されることが分かる。この効率改善には、第2のスイッ
チング素子2の作動遅れの補償が寄与する部分もある。
遅延時間が大きくなり過ぎると、電流I3 が流れている
ときに第3のスイッチング素子3がオフする状態を生じ
るので、電流I3 が寄生ダイオードを流れることにな
り、効率が低下する。寄生ダイオードに電流I3 が流れ
ている途中で第1のスイッチング素子1がオンになる
と、第3のスイッチング素子3の寄生ダイオードにリカ
バリ電流が流れる。このリカバリ電流は遅延時間に比例
して増加し、効率を悪くする原因になる。
【0017】なお、図4の実施例において、負荷電流の
検出に、変圧器11の一次側回路に接続した電流検出回
路15を用いたが、この電流検出回路15は、変圧器1
1の二次側回路に設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるスイッチング電源装
置を示す回路図である。
【図2】 図1の回路における各部の電圧又は電流の波
形を示す波形図である。
【図3】 本発明の他の実施例によるスイッチング電源
装置を示す図1と同様な回路図である。
【図4】 本発明のさらに他の実施例によるスイッチン
グ電源装置を示す図1と同様な回路図である。
【図5】 従来の同期整流型スイッチング電源装置の一
例を示す図1と同様な回路図である。
【図6】 図5の回路における各部の波形を示す図であ
る。
【図7】 本発明に実施例における遅延時間により得ら
れる効率の改善と短絡電流及びリカバリ電流の変化を示
す図表である。
【符合の説明】
1、2、3・・・スイッチング素子、4・・・制御回
路、5、6、7・・・駆動回路、8・・・遅延回路、9
・・・絶縁回路、10・・・負荷電圧検出回路、11・
・・変圧器、12・・・整流回路、13・・・電源、1
4・・・出力回路、15・・・負荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02M 3/28 H02M 3/335 H02M 7/21

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力電圧を高周波電圧に変換する第1の
    スイッチ手段を有するスイッチ回路と、 前記スイッチ回路に1次巻線が接続され、2次巻線が出
    力回路に接続されたた変圧器と、 を備え、前記出力回路は、前記変圧器の前記2次巻線に
    直列に接続された第2のスイッチ手段及び磁気素子と、
    前記2次巻線に並列に接続された第3スイッチ手段とか
    らなる整流手段を有し、 出力電圧が所定の値となるように前記第1のスイッチ手
    段をオン・オフ制御するため前記第1のスイッチ手段に
    与えられる制御信号を形成する制御手段が設けられ、 前記第2のスイッチ手段は前記第1のスイッチ手段に与
    えられる制御信号と同期した前記制御手段からの信号で
    オン・オフ制御され、 前記第3のスイッチ手段は前記第1のスイッチ手段に与
    えられる制御信号とは逆のタイミングを有する前記制御
    手段からの信号でオン・オフ制御されるようになった、 同期整流型電源装置であって、 前記第1のスイッチ手段と前記第2及び前記第3のスイ
    ッチ手段の間の耐圧特性又は電流容量の差に基づく作動
    遅れ時間の差を補償するため前記第2及び第3のスイッ
    チ手段に制御信号が入力されるタイミングよりも前記第
    1のスイッチ手段に制御信号が入力されるタイミングが
    遅くなるようにする信号タイミング調整手段が設けら
    れ、前記信号タイミング調整手段は、前記第1のスイッ
    チ手段に入力される制御信号のタイミングを遅らす遅延
    手段であり、前記遅延手段は、前記第1スイッチ手段へ
    のオン信号に対する遅延時間とオフ信号に対する遅延時
    間とを別々に設定できるようになったことを特徴とする
    スイッチング電源装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したスイッチング電源装
    置であって、負荷電流検出手段が設けられ、前記第1ス
    イッチ手段へのオン信号に対する遅延時間が負荷電流の
    大きさに応じて変化させられるようになったことを特徴
    とするスイッチング電源装置。
JP03574098A 1998-02-18 1998-02-18 スイッチング電源装置 Expired - Lifetime JP3280615B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03574098A JP3280615B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 スイッチング電源装置
US09/207,721 US5999420A (en) 1998-02-18 1998-12-08 Switching power source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03574098A JP3280615B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11235029A JPH11235029A (ja) 1999-08-27
JP3280615B2 true JP3280615B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=12450234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03574098A Expired - Lifetime JP3280615B2 (ja) 1998-02-18 1998-02-18 スイッチング電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5999420A (ja)
JP (1) JP3280615B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773013B1 (fr) * 1997-12-23 2000-03-03 Sextant Avionique Procede de commande d'un convertisseur de tension continu-continu a stockage inductif
CN1179475C (zh) * 1998-09-16 2004-12-08 西门子公司 在换流器中自动控制整流的电路装置和方法
US6115276A (en) * 1998-11-24 2000-09-05 Lucent Technologies Inc. AC bus system with battery charger/inverter backup
JP3339452B2 (ja) * 1999-03-05 2002-10-28 株式会社村田製作所 絶縁型dcーdcコンバータ
JP3336995B2 (ja) * 1999-04-30 2002-10-21 株式会社村田製作所 Dcーdcコンバータ
US6061255A (en) * 1999-06-04 2000-05-09 Astec International Limited Drive circuit for synchronous rectifiers in isolated forward converter
US6262905B1 (en) * 1999-11-22 2001-07-17 General Electric Company Secondary-side controlled resonant AC voltage regulator module
FI19992686A (fi) * 1999-12-14 2001-06-15 Nokia Networks Oy Synkronitasasuuntaus
US6163467A (en) * 1999-12-14 2000-12-19 Nagano Japan Radio Co., Ltd. Switching power supply for generating DC voltage by synchronous rectification
SE0000759L (sv) * 2000-03-10 2001-11-12 Ericsson Telefon Ab L M Synkron likriktning i en flyback-omvandlare
US6577518B2 (en) 2000-03-21 2003-06-10 International Rectifier Corporation Integrated controller for synchronous rectifiers
JP2002044946A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Tdk Corp スイッチング電源装置
US6625043B2 (en) 2001-02-21 2003-09-23 Tdk Corporation Power supply unit and driving method thereof
JP4379903B2 (ja) * 2001-03-23 2009-12-09 Tdkラムダ株式会社 スイッチング電源装置
US6324077B1 (en) 2001-04-19 2001-11-27 Martek Power, Inc. Switch mode power supply
JP4033082B2 (ja) * 2002-11-07 2008-01-16 株式会社村田製作所 Dc−dcコンバータ
US7199643B2 (en) 2003-09-26 2007-04-03 Maxim Integrated Products, Inc. Hot swappable pulse width modulation power supply circuits
JP3929428B2 (ja) * 2003-09-29 2007-06-13 三菱電機株式会社 電力制御装置
US7345896B2 (en) * 2004-05-10 2008-03-18 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Secondary side power supply controller and method therefor
US7173831B1 (en) * 2005-09-23 2007-02-06 Intel Corporation Power converter having a primary side switching circuit
US7173835B1 (en) * 2005-11-16 2007-02-06 System General Corp. Control circuit associated with saturable inductor operated as synchronous rectifier forward power converter
JP4821339B2 (ja) * 2006-01-31 2011-11-24 株式会社村田製作所 双方向パルス信号伝送回路および絶縁型スイッチング電源装置
US7741827B2 (en) * 2007-05-01 2010-06-22 Semiconductor Components Industries, Llc Parameter control circuit including charging and discharging current mirrors and method therefor
US8064229B2 (en) * 2008-11-11 2011-11-22 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a series resonant switching power supply control circuit and structure therefor
US9276476B1 (en) 2010-09-15 2016-03-01 The Boeing Company Forced commutating a current through a diode
US9077258B2 (en) * 2011-07-26 2015-07-07 System General Corp. Regulation circuit associated with synchronous rectifier providing cable compensation for the power converter and method thereof
CN103683943B (zh) * 2012-09-14 2015-12-02 冠捷投资有限公司 直流转直流电源供应器
CN103856054A (zh) * 2012-12-06 2014-06-11 东林科技股份有限公司 隔离式电源转换装置及其电源转换方法
JP6188487B2 (ja) * 2013-08-26 2017-08-30 ローム株式会社 Dc/dcコンバータおよびその動作方法、および電子機器
JP6248680B2 (ja) * 2014-02-18 2017-12-20 富士通株式会社 同期整流コンバータおよび同期整流コンバータの制御方法
JP2018121390A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 Ntn株式会社 スイッチング電源
CN107980201A (zh) * 2017-02-13 2018-05-01 上海欣锐电控技术有限公司 一种整流电路以及直流-直流变换器
JP6908849B2 (ja) 2017-10-25 2021-07-28 富士通株式会社 同期整流回路及びスイッチング電源装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870555A (en) * 1988-10-14 1989-09-26 Compaq Computer Corporation High-efficiency DC-to-DC power supply with synchronous rectification
JPH044750A (ja) * 1990-04-19 1992-01-09 Nec Corp スイッチングレギュレータ
JPH05260738A (ja) * 1992-03-11 1993-10-08 Nec Corp フォワードコンバータ
US5303138A (en) * 1993-04-29 1994-04-12 At&T Bell Laboratories Low loss synchronous rectifier for application to clamped-mode power converters
JPH07194104A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 同期整流回路
JP2795217B2 (ja) * 1995-06-01 1998-09-10 日本電気株式会社 同期整流方式コンバータ
JPH09103073A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Fujitsu Denso Ltd Dc−dcコンバータ
JP3467361B2 (ja) * 1995-12-27 2003-11-17 富士通株式会社 Dc−dcコンバータ及び当該dc−dcコンバータを制御する制御回路
US5781420A (en) * 1996-07-18 1998-07-14 International Power Devices, Inc. Single ended forward DC-to-DC converter providing enhanced resetting for synchronous rectification
US5870299A (en) * 1997-05-28 1999-02-09 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for damping ringing in self-driven synchronous rectifiers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11235029A (ja) 1999-08-27
US5999420A (en) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280615B2 (ja) スイッチング電源装置
US5708571A (en) Synchronous rectifying circuit of an active clamping type with less driving loss and less continuity loss
JP4515683B2 (ja) 同期整流の外部駆動方式
JP2795217B2 (ja) 同期整流方式コンバータ
US5508904A (en) Switching regulator having superimposing chopping-wave voltage forming circuit
JP4262886B2 (ja) ダブルエンデッド絶縁d.c.−d.c.コンバータ
US6804125B2 (en) Isolated drive circuitry used in switch-mode power converters
US6021059A (en) Integrated synchronous rectifier for power supplies
US20050152158A1 (en) DC-to-DC converter
JP2005503099A (ja) 調整された2つの出力を有する電力コンバータ
JP3339452B2 (ja) 絶縁型dcーdcコンバータ
JPH0760998B2 (ja) 全ブリッジ・電力変換回路
US6879499B2 (en) DC-DC converter
JP2000295841A (ja) スイッチング電源装置
JP2001069756A (ja) スイッチング電源装置
US6239993B1 (en) Circuit associated with a power converter and method of operation thereof
JP3259128B2 (ja) 同期整流回路
JP2976180B2 (ja) カレントトランスを用いた同期整流回路
JPH05260739A (ja) フォワードコンバータ
JP2002044946A (ja) スイッチング電源装置
JPH04101666A (ja) スイッチング電源の突入電流制限回路
JP3393990B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3366588B2 (ja) 同期整流コンバータ
JP3475953B2 (ja) 絶縁型dcーdcコンバータ
JP3483501B2 (ja) 同期整流回路のドライブ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020204

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term