JP3273781B2 - 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置 - Google Patents

記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置

Info

Publication number
JP3273781B2
JP3273781B2 JP24596690A JP24596690A JP3273781B2 JP 3273781 B2 JP3273781 B2 JP 3273781B2 JP 24596690 A JP24596690 A JP 24596690A JP 24596690 A JP24596690 A JP 24596690A JP 3273781 B2 JP3273781 B2 JP 3273781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
copy
information recording
recording apparatus
logical value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24596690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03108162A (ja
Inventor
ヘンドリック・フェルドゥイス
ルドルフ・ロース
ヤコブス・ペトラス・ヨセフス・ヒームスカーク
Original Assignee
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ filed Critical コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ
Publication of JPH03108162A publication Critical patent/JPH03108162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273781B2 publication Critical patent/JP3273781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/28Re-recording, i.e. transcribing information from one optical record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/109Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM] by using specially-adapted hardware at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2211/00Indexing scheme relating to details of data-processing equipment not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00
    • G06F2211/007Encryption, En-/decode, En-/decipher, En-/decypher, Scramble, (De-)compress
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • G11B2220/91Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte
    • G11B2220/913Digital audio tape [DAT] format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、主情報と共に各々が複写ビットを有する
一連のサブコードフレームを備える記録担体に関する。
また、この発明は情報と共に各々が複写ビットを有す
る一連のサブコードフレームが記録されたような記録担
体を得る方法にも関する。
また、この発明は記録担体を得るための情報記録装置
であって、記録担体上に主情報と共に各々が複写ビット
を有する一連のサブコードフレームを記録するように構
成された情報記録装置にも関する。
更に、この発明は各々が複写ビットを有する一連のサ
ブコードフレームと共に入力された主情報を記録する情
報記録装置であって、該装置は入力された情報の無許可
の複写を禁止する複写防止手段を有し、この複写防止手
段は入力された情報の記録が許されるか否かを入力され
た複写ビットの論理値に基づいて決定する決定手段と、
記録が許されないとの決定に応じて記録を禁止する手段
とを有しているような情報記録装置に関する。
〔背景技術〕
デジタル化されたオーディオ情報を記録した記録担体
はかなりの期間にわたって使用されている。このような
記録担体は、例えば、コンパクトディスクのような光学
的に読み取り可能なディスク、あるいはDATのような磁
気テープである。デジタル化されたオーディオ情報の利
点は極めて高品質であるということである。
デジタル化された情報の他の特性は、顕著な品質の損
失を何ら伴うことなく殆ど無限に複写することができる
ということである。
この最後に述べた特性は、デジタルオーディオ情報を
再生することができるのみならず記録することができる
ような消費者向け装置が販売された場合に大きな問題と
なる。
その理由は、上記のような装置はデジタル化されたオ
ーディオ情報が記録された記録担体の内容が簡単に複写
されるため、顧客による大規模な著作権侵害を起こして
しまうことにある。
複写の結果としての品質の劣化がないため、もしオリ
ジナルとそのコピーとが入手可能であるなら、消費者に
とっては著作権の支配下にある比較的高価なオリジナル
を購入する理由がなくなる。そして、このことが全て著
作権料のかなりの損失に繋がる。
上記の欠点を除去する最近の複写防止方法は「ソロコ
ピー」複写防止システムとして知られている。この方法
は、オリジナルの情報が記録された記録担体に関して第
1世代の複写のみを許可するようになっている。この
「ソロコピー」複写防止システムにおいては、記録され
るべきデジタル情報が例えばIEC−958規格の第1版(19
89年3月)に記載された標準オーディオインターフェー
スフォーマットに準拠していると仮定している。上記の
フォーマットは主情報チャンネルとサブコード情報チャ
ンネルとを有している。そして、上記サブコード情報信
号は情報を自由に複写してよいか否かを示す複写ビット
と、記録された情報のソース(源)を示す分類コード
(カテゴリーコード)を有している。
「ソロコピー」複写防止システムによれば、上記の分
類ビットと複写ビットとを用いて、供給された情報を記
録してよいか否かが確認されるようになっている。例え
ば、分類コードがその情報がCDプレーヤから発生してい
ることを示している場合は複写は常に許可される。この
ことは、CDプレーヤは読出専用形式のコンパクトディス
クのみを再生することができるということの仮定に基づ
いている。しかしながら、そうこうしているうちに、記
録担体に情報を記録することができ、かつ、この記録担
体が読出専用形式のコンパクトディスクを読み取るため
の標準CDプレーヤにより後で読み取ることができるよう
なCD記録装置が開発された。
従って、上記の従来の「ソロコピー」複写防止方法で
は書込可能型光学記録担体上に記録されたCD情報の複写
を禁止することができない。
〔発明の概要〕
したがって、本発明の目的は上記の欠点を除去するよ
うな手段を提供することにある。
本発明の第1の見方によれば、本明細書の冒頭で規定
したような形式の記録担体において、連続するサブコー
ドフレームの複写ビットの論理値が交互に入れ替わるこ
とを特徴としている。
また、このような記録担体を得るための前述したよう
な形式の方法は、記録に際して、連続するサブコードフ
レームの複写ビットに対して、交互に入れ替わるパター
ンに従って論理値が割り当てられることを特徴としてい
る。
また、本発明により記録担体を得るための前述した形
式の装置は、該装置が、記録すべき情報の連続する複写
ビットに対して交互に入れ替わるパターンに従って論理
値を割り当てる割り当て手段を有していることを特徴と
している。
交互に入れ替わる論理値を持つ複写ビットの記録は標
準のコンパクトディスクデジタルオーディオシステムの
範囲内に収まるので、記録された記録担体は既存のCDプ
レーヤにより読み取ることができる。標準CD情報が書込
可能型記録担体上に記録された場合、これによれば記録
された情報内の複写ビットの交互に入れ替わる論理値に
より、標準のCDプレーヤによるその情報の読み取り処理
に何ら悪影響を与えることなく、当該記録担体上に記録
された情報が複写であることを示すことが可能になる。
また、異なる形状の交互に入れ替わるパターンを使用
すれば、複写サイクルにおける複写の世代番号を特定す
ることが可能になる。例えば、複写防止方法が第1世代
及び第2世代の両方の複写が行われることを許容する場
合、第1世代及び第2世代とそれより先の世代との間の
区別をすることが可能になる。
簡素であるが故に非常に適しており、かつ、世代番号
を特定することができる情報パターンは周期的なパター
ンであり、このようなパターンにおいては世代番号を該
パターンのデューティーサイクル、即ちある周期におけ
る第1論理値の複写ビットの数と該周期内の複写ビット
の全ビット数との間の比、により表すことができる。
本発明の第2の見方によれば、本発明による記録担体
の複写は、各々が複写ビットを持つ一連のサブコードと
共に入力される主情報を記録するための情報記録装置を
用いることにより、非常に簡単に禁止することができ
る。この場合、上記装置は入力された情報の無許可の複
写を禁止するための複写防止手段を有し、該複写防止手
段は入力された情報の記録が許されるか否かを入力され
た複写ビットの論理値に基づいて決定する決定手段と、
記録が許されないとの決定に応答して記録を禁止する手
段とを有するものである。そして、当該装置は入力され
た複写ビットの論理値の交互に入れ替わるパターンを検
出する検出手段を有し、前記決定手段が上記の交互に入
れ替わるパターンの検出に基づいて記録が許されるか否
かを決定するように構成されていることを特徴としてい
る。
当該装置は、記録すべき情報をデジタルオーディオイ
ンターフェース規格IEC−958に規定されたフォーマット
で、情報読み取り時に余分なステップを何ら要すること
なく、直接転送することができるという利点を有してい
る。この規格によれば、デジタルオーディオインターフ
ェース規格のサブコードにおける複写ビットの論理値は
情報のソースの複写ビットと、即ちこの場合は記録担体
から読み取り装置により読み出された情報の複写ビット
と、等価にされる。
また、各種の交互に入れ替わるパターンを検出するこ
とにより、記録が許されるか否かを決定するために第1
世代の複写とそれより先の世代の複写との区別すること
が可能である。
また、本発明による記録装置は、例えば書込可能なCD
等の情報の元となるもの以外の形式の、例えばDATカセ
ットテープのような他の形式の、記録担体上に記録を行
うように構成された装置を有してもよい。
また、もし当該記録装置が交互に入れ替わる論理値の
複写ビットを伴う情報の元である記録担体と同一の形式
の記録担体上に情報を記録することを意図する場合は、
この記録装置に交互に入れ替わる論理値の複写ビットを
記録させる手段を備えるようにすることが望ましい。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図ないし第9図を参照し
て詳細に説明する。
第1図はCD規格に準拠したデジタル信号のデータフォ
ーマットを示している。上記の信号は、各々が98フレー
ムからなるブロック(Block)に分割されている。ま
た、各フレームは主情報(MAIN DATA)を表すデータビ
ット(DB)と、サブコード情報(subcode DATA)とを有
している。フレーム2からフレーム97までのサブコード
情報は各フレームにつき8個のサブコードビットを有し
ている。また、一つのブロック内のサブコードビットは
PないしWのサブコードチャンネルのサブコードフレー
ムを構成し、各サブコードフレームは96個のサブコード
ビットを有している。
第2図はサブコードチャンネルQのサブコードフレー
ムのフォーマットを示している。このサブコードフレー
ムは、複写ビットとして参照される1個のビットを含む
4ビット群「CONTROL」を有している。この複写ビット
の論理値は、対応する主情報を自由に複写してよいか否
かを示す。既知のコンパクトディスクの場合、複写ビッ
トの論理値はディスク全体を通して同一であり、このこ
とはコンパクトディスク上の全サブコードにおいて複写
ビットが論理値「1」か又は論理値「0」を持つことを
意味している。
本発明による記録担体の場合は、複写ビットの論理値
は、記録されている情報が複写であるか否かを示すため
に例えば第3図又は第4図に示すように、入れ替わる。
第3図に示す入れ替わり(交番)パターンの場合、複
写ビットの論理値は周期的に入れ替わる、即ち、各々が
論理値「0」の複写ビットを持つ4個のサブコードフレ
ームが、その都度、各々が論理値「1」の複写ビットを
持つ4個のサブコードフレームと入れ替わる。
第4図の場合も複写ビットの論理値が周期的に変化す
るが、この場合は、各々が論理値「0」の複写ビットを
持つ6個のサブコードフレームが、その都度、各々が論
理値「1」の複写ビットを持つ2個のサブコードフレー
ムと入れ替わる。第3図及び第4図に示すような異なる
形状の異なる交番パターンを記録すると、記録担体上で
その複写が第1世代の複写か又は第2世代あるいはそれ
以上の世代の複写であるかを示すことができる。
第3図と第4図とに示す交番パターンにおいてはデュ
ーティーサイクル、即ち、ある周期内の論理値「0」の
複写ビットの数と当該交番パターンの各周期における全
ビット数との間の比、が異なっている。
なお、当業者であれば、交番パターンを用いて異なる
方法により、例えば異なる周期長の周期的交番パターン
により、ある複写サイクルにおける複写の世代番号を特
定することができることは明らかである。
また、複写ビットの論理値の直流成分のない適切な符
号化を用いることにより、複写ビットを介して世代番号
に関する情報及び(もし必要なら)他の情報を転送する
ことが可能になる。
複写ビットの交番論理値を介して情報を転送すると、
これがCD規格の範囲内であるという利点が得られる。こ
のことは、その情報を標準のCDプレーヤで読むことがで
きるということを意味している。
第5図は、複写ビットの論理値が入れ替わるような記
録担体を得るための記録装置の一実施例を示している。
この記録装置は、例えばアナログ/デジタル変換器から
発生された供給デジタル情報をCD規格に規定されたフォ
ーマットに変換するために、CIRCエンコーダ50とEFM変
調器51との縦続接続を有している。上記EFM変調器51は
このフォーマットの出力信号を光学書込ヘッド53用の制
御回路52へ供給するが、該ヘッド53は回転している書込
可能型の光学記録担体54に対向配置されている。また、
当該記録装置はCIRCエンコーダ50及びEFM変調器51を制
御するためのクロック信号を発生するクロック信号発生
回路55を有している。EFM変調器51は当該変調器にサブ
コード情報を入力するための入力端子を有している。記
録すべき複写ビットの論理値は回路57により信号線56を
介してEFM変調器51に供給される。即ち、回路57は周期
的信号をEFM変調器51に供給する。この周期的信号は前
記クロック信号発生回路55により信号線58を介して回路
57に供給されるクロック信号から例えば分周により取り
出すことができる。
第6図は上記回路57の他の実施例を示し、該回路によ
れば特定の形状の交番パターンを異なる形状の複数の交
番パターンから選択することが可能になる。この目的の
ため、回路57は回路60を有し、該回路60は信号線58を介
して印加されるクロック信号から、例えば異なるディー
ティーサイクルを持つ交番パターンのような、異なる形
状の交番パターンを持つ複数の信号を作成する。これら
の信号は選択回路61に供給され、該回路61は、制御信号
Vsに基づいて、供給された信号の内の1個を信号線56に
転送する。
本発明による記録担体上の複写ビットの交番論理値は
記録されている情報が複写であることを示しているか
ら、それ以上の複写を、記録用に供給された情報の複写
ビットの論理値が入れ替わるか否かを検出し、かつ、入
れ替わるような論理値の複写ビットが検出されたら記録
を禁止することにより、簡単に禁止することができる。
第7図は上記を実現するための情報複写システムの一
実施例を示している。この情報複写システムは、光学デ
ィスクを読み取るための光学読み取り装置70と、磁気記
録装置71と、上記読み取り装置70により読み取られた情
報を記録するための光学記録装置72とを有している。
読み取り装置70は光学記録担体73からCD情報を読み取
るように構成された通常の形式の装置である。この目的
のため、この読み取り装置70は通常のCIRC復号回路75と
EFM復調器76との縦続接続に結合された光学読み取りヘ
ッド74を有し、これら復号回路及び復調器は例えばフィ
リップス社から販売されている集積回路SAA 7210の一部
を構成している。上記のようなEFM復調器76は2つのデ
ジタル化されたステレオオーディオ情報信号及びサブコ
ード信号を出力端から出力する。これらの信号は、例え
ばSAA 7220なる形式の集積回路内のフォーマット回路77
に供給され、該フォーマット回路は入力された情報をデ
ジタルオーディオインターフェース規格(IBC 950)に
規定されたフォーマットに変換する。このデジタルオー
ディオインターフェースフォーマットは192個の主情報
フレームのブロックと複数のインターフェースサブコー
ドフレームとを有している。これらのサブコードフレー
ムは、各々、インターフェース複写ビットを有し、該イ
ンターフェース複写ビットの論理値は、デジタルオーデ
ィオインターフェース規格にしたがって、読み取り中の
情報のサブコード情報内の複写ビットから引き継がれる
ようになっている。
このデジタルオーディオインターフェース規格に準拠
した出力信号は記録装置71及び72の再フォーマット回路
78に供給される。
再フォーマット回路78は入力された情報を記録装置71
及び72で処理するに適したフォーマットに変換する。
上記再フォーマット回路は例えばソニー社から販売さ
れている集積回路SX 23053により構成することができ
る。この種の再フォーマット回路は主情報とサブコード
情報とを各出力端から出力するようになっている。該回
路は、更に、入力されたインターフェース複写ビットの
論理値に関係する複写ビット情報CBが現れる出力端子
と、入力された各デジタルオーディオインターフェース
ブロックの開始を示すブロック同期信号BSが現れる出力
端子とを有している。
磁気記録装置71内においては、再フォーマット回路78
により出力された情報は磁気ヘッドシステム80を駆動す
る通常の形式の制御回路79に供給され、該磁気ヘッドシ
ステムは入力された情報をDATカセットテープ81上に記
録する。同様に、光学記録装置72内の再フォーマット回
路78から出力された情報は例えばEFM変調器とCIRCエン
コーダとを有する通常の形式の回路82に供給され、該回
路は入力された情報を光学記録担体84上に記録するため
に光学書込ヘッド83を駆動する。また、これらの記録装
置71及び72においては、再フォーマット回路78から供給
される複写ビット情報CB及びブロック同期信号BSは、入
力された複写ビット情報の論理値が入れ替わるか否かを
検出する検出回路85に供給される。
検出回路85は、もし複写ビット情報の交番論理値が検
出されると検出信号Vdを出力する。
第8図は検出回路85の一例を示し、この検出回路はク
ロック動作される3個のD型フリップフロップ90、91、
92を有している。前記再フォーマット回路78により出力
されたブロック同期信号BSがこれらフリップフロップ9
0、91、92のクロック入力端に供給される。一方、前記
インターフェース複写ビット情報CBがフリップフロップ
90のデータ入力端に供給される。このフリップフロップ
90の出力端はフリップフロップ91のデータ入力端と、排
他的論理和ゲート93の一方の入力端とに各々接続されて
いる。排他的論理和ゲート93の他方の入力端はフリップ
フロップ91の出力端に接続されている。上記排他的論理
和ゲート93の出力端はフリップフロップ92のデータ入力
端に接続されている。そして、フリップフロップ92の出
力端上の出力信号が前記検出信号Vdとして作用する。こ
の第8図に示した回路は以下のように動作する。すなわ
ち、もし論理値が変化した最初の複写ビットが到来した
際にインターフェース複写ビット情報の論理値がフリッ
プフロップ91の入力端上の信号の論理値を変化させる
と、該フリップフロップ91の入力は最早フリップフロッ
プ91の出力端上の信号の論理値に対応しなくなる。この
場合、排他的論理和ゲート93の出力端の論理値は“1"と
なる。この値はフリップフロップ92にラッチされ、かく
してその後検出信号Vdは論理値“1"を呈する。
前記記録装置71においては、検出信号Vdは決定回路94
に供給される。更に、再フォーマット回路78により出力
されたサブコード情報は決定回路94に供給される。決定
回路94は、入力されたサブコード情報と検出信号Vdとに
基づいて、入力された主情報の記録が許されるか否かを
決定する。もし記録が許可されない場合は、該決定回路
は制御信号を発生し、この制御信号は信号線95を介して
制御回路79に供給される。なお、この制御回路79は、上
記信号線を介して供給される制御信号に応答して不能化
されこれにより情報の記録が禁止されるような形式のも
のである。また、前記決定回路94は例えば適切なプログ
ラムがロードされたマイクロコンピュータを有して構成
されてもよい。しかしながら、このプログラムの詳細を
述べる前に、デジタルオーディオインターフェースフォ
ーマット(digital audio interface format)で入力さ
れたサブコード情報の内の前記のような決定基準の正し
い理解に重要な部分に就いて先ず述べる。この場合、特
に入力されたサブコード情報の内のデジタルオーディオ
インターフェースフォーマットのサブコードCチャンネ
ルが重要である。このサブコードCチャンネルは192ビ
ットのサブコードフレームを有している。これらのサブ
コードフレームは当該情報がプロ用を意図するソース
(情報源)から派生したのもか否かを示す。また、当該
情報がオーディオ−ソースから派生したものか否かが示
されている。更に、消費者向けの応用を意図するソース
に関しては、サブコードCチャンネルはソースの形式を
示す分類コード(category code)を含んでいる。この
形式とは、例えば、2チャンネルコンパクトディスクオ
ーディオシステムあるいは2チャンネルデジタルオーデ
ィオ型プレーヤ等である。
第9図は、入力された情報の記録が許されるか否かを
判定する決定プログラムのフローチャートである。この
決定プログラムはソロコピーシステムに使用された決定
プログラムを基礎としている。しかしながら、当該プロ
グラムは上記の決定が複写ビットの交番論理値の検出に
基づいてなされるようになっている。
このプログラムのステップS1においては、サブコード
Cチャンネルの情報を用いて当該情報がプロ用を意図す
る情報源を発生源としているかが確認される。もしそう
である場合は、ステップS2において記録が禁止される。
ステップS3においては、入力された情報がオーディオ情
報であるかチェックされる。もしそうでない場合は、ス
テップS4において記録が禁止される。ステップS5におい
ては、入力された分類コードが既知の分類コードのリス
ト内にあるか判定される。もしない場合は、ステップS6
において記録が可能にされ、それに加えて、記録された
情報が複写であることを示すためにテープ81上に情報が
記録される。この情報がその後読み出された場合は、こ
の情報に分類コードを割り当てて記録が許可されないこ
とを示す。しかしながら、これを実施する方法は本発明
の範囲外であるから、ここでは詳述しない。
次にステップS7においては、当該情報がアナログ/デ
ジタル変換器から派生した情報かがチェックされる。も
しそうである場合は、ステップS8において記録が可能に
される。ステップS9においては、入力された検出信号Vd
に基づいて、入力されたインターフェース複写ビットの
論理値が入れ替わるか否かが判定されれる。もし論理値
が入れ替わる場合は、ステップS10において記録が禁止
される。次にステップS11においては、入力された複写
ビットの論理値に基づいて、それに関連する情報が自由
に複写してよいものかが確認される。もしよいなら、ス
テップS12において記録が可能にされ、記録された情報
は自由に複写してもよいことを示す情報が付加される。
ステップS13においては、供給された情報の複写が許
可されるようなソースを分類コードが特定しているかが
チェックされる。もしそうなら、ステップS14において
記録が可能にされる。また、もしそうでないなら、ステ
ップS15において記録が禁止される。
一方、前記記録装置72は前記決定回路94と多くの点で
同一の決定回路98を有している。しかしながら、それ以
上複写してはいけない情報が記録される場合は、決定回
路98が回路96に対して制御信号を発生し論理値が入れ替
わる複写ビットが記録されるようにする。
上記回路96としては、前述した回路57を用いることが
できる。
尚、当該装置72には入力された情報の複写サイクルに
おける世代番号を交番パターンの形状に基づいて検出す
る検出回路97を設けることもできる。その場合、入力さ
れた情報を記録してよいか否かを検出された該情報の世
代番号に基づいて決定することができる。例えば、第1
世代の複写は許可されるが、第2世代の複写は許可され
ない。
この場合、回路98は、検出された世代番号に応じて当
該世代番号よりも大きい世代番号を示すような交番パタ
ーンを発生するように構成しなければならない。
上記の説明においては、本発明が、記録されている情
報が複写であることを示す交番論理値を伴う複写ビット
を持つような標準CD信号を備えた記録担体に関して述べ
られた。しかしながら、本発明は原理的には主情報に加
えて複写ビットを含むサブコード情報を備えるようなど
のような記録担体にも適用することができることに注意
されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、標準CD信号のフォーマットを示す図、 第2図は、標準CD信号のフォーマットを示す他の図、 第3図は、本発明による記録担体用の複写ビットの論理
値の交互に入れ替わるパターンのとり得る形状を示す
図、 第4図は、本発明による記録担体用の複写ビットの論理
値の交互に入れ替わるパターンの他の形状を示す図、 第5図は、本発明による情報記録装置の一例のブロック
図、 第6図は、第5図の情報記録装置に用いられる回路の一
部の詳細な回路図、 第7図は、本発明による情報記録装置を用いた情報複写
装置の一例のブロック図、 第8図は、第7図におけるの情報記録装置に用いられる
回路の一部の詳細な回路図、 第9図は、入力された情報の記録が許されるか否かを判
定するプログラムの一例のフローチャートである。 50……CIRCエンコーダ、51……EFM変調器、52……制御
回路、54……光学記録担体、55……クロック信号発生回
路、57……回路、70……読み取り装置、71……磁気記録
装置、72……光学記録装置、73……光学記録担体、75…
…CIRC復号回路、76……EFM復調器、77……フォーマッ
ト回路、78……再フォーマット回路、79……制御回路、
81……DATカセットテープ、82……回路、84……光学記
録担体、85……検出回路、94……決定回路、98……決定
回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヤコブス・ペトラス・ヨセフス・ヒーム スカーク オランダ国 アインドーフェン フルー ネヴァウツウェッハ 1 (56)参考文献 特開 平1−205762(JP,A) 特表 昭57−501899(JP,A) 米国特許4849386(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 19/00 - 19/18 G11B 20/10 - 20/16 351

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主情報と共に各々が複写ビットを有する一
    連のサブコードフレームを記録担体に記録する方法であ
    って、記録に際して、連続するサブコードフレームにお
    ける前記複写ビットに対して入れ替わりパターンに従っ
    て論理値を割り当てることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の方法において、複写すべ
    き情報が予め記録されていた情報であり、前記の入れ替
    わりパターンが上記の予め記録されていた情報の世代番
    号に依存することを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の方法において、検出され
    る前記パターンが周期的なパターンであり、ある周期に
    おける第1の論理値の前記複写ビットの数と該周期内の
    全複写ビットの数との比が前記世代番号に依存して選択
    されることを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】請求項1、2又は3に記載の方法におい
    て、記録された情報が標準CD信号であることを特徴とす
    る方法。
  5. 【請求項5】記録担体上に主情報と共に各々が複写ビッ
    トを有する一連のサブコードフレームを記録するように
    構成された情報記録装置において、記録すべき情報の連
    続するサブコードフレームの前記複写ビットに対して入
    れ替わりパターンに従って論理値を割り当てる割り当て
    手段を有していることを特徴とする情報記録装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の情報記録装置において、
    前記割り当て手段が予め決められた複数のパターンから
    制御信号に依存して特定の形状の入れ替わりパターンを
    選択する選択手段を有していることを特徴とする情報記
    録装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の情報記録装置において、
    前記選択手段が、ある周期における第1論理値の複写ビ
    ットの数と該周期内の全複写ビットの数との比が前記制
    御信号に依存するような周期的なパターンを選択するよ
    うに構成されていることを特徴とする情報記録装置。
  8. 【請求項8】請求項5、6又は7に記載の情報記録装置
    において、該装置が標準CD信号を記録するように構成さ
    れていることを特徴とする情報記録装置。
  9. 【請求項9】各々が複写ビットを有する一連のサブコー
    ドフレームと共に入力される主情報を記録するための情
    報記録装置であって、当該装置が入力された情報の無許
    可の複写を禁止する複写防止手段を有し、該複写防止手
    段が、入力された情報の記録が許されるか否かを前記複
    写ビットの論理値に基づいて決定する決定手段と、記録
    が許可されないとの決定に応じて記録を禁止する手段と
    を有する情報記録装置において、当該情報記録装置は入
    力された前記複写ビットの論理値の入れ替わるパターン
    を検出する検出手段を有し、前記決定手段は記録が許可
    されるか否かを前記の入れ替わりパターンの検出に基づ
    いて決定するように構成されていることを特徴とする情
    報記録装置。
  10. 【請求項10】請求項9に記載の情報記録装置におい
    て、前記検出装置が異なる形状の入れ替わりパターンを
    検出するように構成され、前記決定手段が検出された前
    記の入れ替わりパターンに基づいて記録が許可されるか
    否かを決定するように構成されていることを特徴とする
    情報記録装置。
  11. 【請求項11】請求項10に記載の情報記憶装置におい
    て、前記検出手段は、周期的な入れ替わりパターンのあ
    る周期において第1の論理値の複写ビットの数と該周期
    内の全複写ビットの数との比を検出するように構成さ
    れ、前記決定手段は検出された前記比に基づいて記録が
    許可されるか否かを決定するように構成されていること
    を特徴とする情報記録装置。
  12. 【請求項12】請求項9又は10又は11に記載の情報記録
    装置であって、主情報と共に各々が世代番号を表す第2
    の複写ビットを有する一連の第2のサブコードフレーム
    を記録するための情報記録装置において、連続する第2
    のサブコードフレームの第2の複写ビットに対して入れ
    替わりパターンに従って論理値を割り当てる割り当て手
    段を有することを特徴とする情報記録装置。
  13. 【請求項13】請求項12に記載の情報記録装置におい
    て、前記割り当て手段は、前記第2の複写ビットに対し
    て、入力された情報のサブコードフレームにおける複写
    ビットの論理値について検出された入れ替わりパターン
    の形状に依存するようなパターンに従って論理値を割り
    当てることを特徴とする情報記録装置。
  14. 【請求項14】請求項13に記載の情報記録装置におい
    て、前記割り当て手段は前記第2の複写ビットに対して
    周期的なパターンに従って論理値を割り当てるように構
    成され、ある周期における第1の論理値の第2の複写ビ
    ットの数の該周期における第2の複写ビットの全ビット
    数に対する比が前記の検出された比に依存することを特
    徴とする情報記録装置。
  15. 【請求項15】請求項9ないし14のいずれか一項に記載
    の情報記録装置において、該装置が標準のオーディオイ
    ンターフェースフォーマットに従ってフォーマットされ
    た情報を入力するように構成されていることを特徴とす
    る情報記録装置。
JP24596690A 1989-09-21 1990-09-14 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置 Expired - Lifetime JP3273781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8902358 1989-09-21
NL8902358 1989-09-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307968A Division JP3648190B2 (ja) 1989-09-21 2001-10-03 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03108162A JPH03108162A (ja) 1991-05-08
JP3273781B2 true JP3273781B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=19855337

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24596690A Expired - Lifetime JP3273781B2 (ja) 1989-09-21 1990-09-14 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置
JP2001307968A Expired - Lifetime JP3648190B2 (ja) 1989-09-21 2001-10-03 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置
JP2004356542A Pending JP2005166253A (ja) 1989-09-21 2004-12-09 記録担体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307968A Expired - Lifetime JP3648190B2 (ja) 1989-09-21 2001-10-03 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置
JP2004356542A Pending JP2005166253A (ja) 1989-09-21 2004-12-09 記録担体

Country Status (20)

Country Link
US (2) US5428598A (ja)
EP (1) EP0418964B1 (ja)
JP (3) JP3273781B2 (ja)
KR (1) KR100231670B1 (ja)
CN (1) CN1030629C (ja)
AR (1) AR247311A1 (ja)
AT (1) ATE118288T1 (ja)
AU (1) AU657465B2 (ja)
BR (1) BR9004656A (ja)
CA (1) CA2025644C (ja)
CZ (1) CZ285659B6 (ja)
DE (1) DE69016725T2 (ja)
DK (1) DK0418964T3 (ja)
ES (1) ES2070267T3 (ja)
HK (1) HK75696A (ja)
HU (1) HU212224B (ja)
MY (1) MY106622A (ja)
RU (1) RU1836721C (ja)
SK (1) SK453690A3 (ja)
UA (1) UA29373C2 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3128328B2 (ja) * 1992-05-26 2001-01-29 キヤノン株式会社 記録装置
JP3217137B2 (ja) * 1992-07-28 2001-10-09 株式会社日立製作所 映像信号記録装置、再生装置及び伝送装置
US6301369B2 (en) 1992-07-31 2001-10-09 Digimarc Corporation Image marking to permit later identification
US5721788A (en) 1992-07-31 1998-02-24 Corbis Corporation Method and system for digital image signatures
JP3674872B2 (ja) * 1993-06-16 2005-07-27 パイオニア株式会社 オーディオ信号録音装置およびオーディオ信号録音方法
TW241360B (ja) * 1993-07-29 1995-02-21 Nippon Pickter Kk
EP0640924A3 (en) * 1993-08-17 1997-04-23 Sony Corp Data reproducing apparatus.
JP2945569B2 (ja) * 1993-10-27 1999-09-06 シャープ株式会社 情報記録再生方法
US6611607B1 (en) 1993-11-18 2003-08-26 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US5768426A (en) 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US6757406B2 (en) 1993-11-18 2004-06-29 Digimarc Corporation Steganographic image processing
US6516079B1 (en) 2000-02-14 2003-02-04 Digimarc Corporation Digital watermark screening and detecting strategies
US5748763A (en) 1993-11-18 1998-05-05 Digimarc Corporation Image steganography system featuring perceptually adaptive and globally scalable signal embedding
US6983051B1 (en) 1993-11-18 2006-01-03 Digimarc Corporation Methods for audio watermarking and decoding
US6681029B1 (en) * 1993-11-18 2004-01-20 Digimarc Corporation Decoding steganographic messages embedded in media signals
US6122403A (en) 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US7171016B1 (en) 1993-11-18 2007-01-30 Digimarc Corporation Method for monitoring internet dissemination of image, video and/or audio files
US6944298B1 (en) 1993-11-18 2005-09-13 Digimare Corporation Steganographic encoding and decoding of auxiliary codes in media signals
US6449377B1 (en) 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US7313251B2 (en) 1993-11-18 2007-12-25 Digimarc Corporation Method and system for managing and controlling electronic media
US6614914B1 (en) 1995-05-08 2003-09-02 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
JP3321972B2 (ja) * 1994-02-15 2002-09-09 ソニー株式会社 ディジタル信号記録装置
CN100550173C (zh) * 1994-02-28 2009-10-14 索尼公司 数据记录方法和设备、数据记录介质、以及数据再生方法和设备
US7286684B2 (en) * 1994-03-17 2007-10-23 Digimarc Corporation Secure document design carrying auxiliary machine readable information
SG24105A1 (en) * 1994-03-19 1996-02-10 Sony Corp Apparatus for recording and reproducing information
US5610893A (en) * 1994-06-02 1997-03-11 Olympus Optical Co., Ltd. Information recording and reproducing apparatus for copying information from exchangeable master recording medium to a plurality of other exchangeable recording media
US5530751A (en) * 1994-06-30 1996-06-25 Hewlett-Packard Company Embedded hidden identification codes in digital objects
JPH0845246A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Sony Corp 記録媒体、再生方法、記録装置、及び再生装置
JP3248186B2 (ja) * 1994-08-31 2002-01-21 ソニー株式会社 静止画像システム
JP3469650B2 (ja) * 1994-09-13 2003-11-25 ソニー株式会社 光学記録媒体及び信号記録方法
US6560349B1 (en) 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
JP2915307B2 (ja) * 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
MY128742A (en) * 1994-12-22 2007-02-28 Sony Corp Recording medium for protecting copyrighted data
US6490113B2 (en) 1994-12-22 2002-12-03 Sony Corporation Recording medium and apparatus for protecting copyrighted digital data
US6724554B1 (en) 1995-03-10 2004-04-20 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US7555139B2 (en) * 1995-05-08 2009-06-30 Digimarc Corporation Secure documents with hidden signals, and related methods and systems
MY112755A (en) * 1995-06-06 2001-08-30 Sony Corp Information data reproducing system, reproducing apparatus, reproducing method, data forming apparatus and data record medium
DE19525425C1 (de) * 1995-07-12 1996-10-24 Siemens Ag Videosignalempfangseinrichtung mit Aufzeichnungsschutz
US7065211B1 (en) * 1995-07-21 2006-06-20 Sony Corporation Signal reproducing/recording/transmitting method and apparatus and signal recording medium
JP3252706B2 (ja) * 1995-07-21 2002-02-04 ソニー株式会社 映像信号再生方法及び装置、並びに信号伝送方法及び装置
US6411725B1 (en) * 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
JP3467964B2 (ja) * 1995-08-10 2003-11-17 ソニー株式会社 データ記録装置及び方法、データ再生装置及び方法、記録媒体、並びにデータ伝送方法
KR100460158B1 (ko) * 1995-08-10 2005-04-06 소니 가부시끼 가이샤 데이타전송방법,데이타기록장치,데이타기록매체및데이타재생장치
JP4518574B2 (ja) * 1995-08-11 2010-08-04 ソニー株式会社 記録方法及び装置、記録媒体、並びに再生方法及び装置
US6687828B1 (en) 1995-08-11 2004-02-03 Sony Corporation Method and apparatus for ciphering playback mode information for recording on record medium
US6345145B1 (en) * 1995-08-25 2002-02-05 Sony Corporation Signal recording/reproducing method and apparatus, signal record medium and signal transmission/reception method and apparatus
US5703859A (en) * 1995-09-01 1997-12-30 Sony Corporation Digital video copy protection system
JP3484838B2 (ja) * 1995-09-22 2004-01-06 ソニー株式会社 記録方法及び再生装置
US5719937A (en) * 1995-12-06 1998-02-17 Solana Technology Develpment Corporation Multi-media copy management system
JP3371659B2 (ja) * 1995-12-28 2003-01-27 ソニー株式会社 記録装置及び制御方法
US5901178A (en) * 1996-02-26 1999-05-04 Solana Technology Development Corporation Post-compression hidden data transport for video
JPH09231665A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Sony Corp 記録システム及び記録再生システム
JPH09245438A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
US6381341B1 (en) 1996-05-16 2002-04-30 Digimarc Corporation Watermark encoding method exploiting biases inherent in original signal
US6209096B1 (en) 1996-07-02 2001-03-27 Yamaha Corporation Method and device for storing main information with associated additional information incorporated therein
US5960398A (en) * 1996-07-31 1999-09-28 Wictor Company Of Japan, Ltd. Copyright information embedding apparatus
US6011772A (en) * 1996-09-16 2000-01-04 Spectradisc Corporation Machine-readable optical disc with reading-inhibit agent
KR100215705B1 (ko) * 1996-11-02 1999-08-16 구자홍 기기록 정보의 보호기능을 가진 정보 기록방법
US5787068A (en) * 1996-11-07 1998-07-28 Imation Corp. Method and arrangement for preventing unauthorized duplication of optical discs using barriers
WO1998029869A1 (en) * 1996-12-17 1998-07-09 Leske Lawrence A Access to information using protectable authorization messages
US6747930B1 (en) 1996-12-24 2004-06-08 Hide & Seek Technologies, Inc. Data protection on an optical disk
JPH1145556A (ja) * 1997-05-29 1999-02-16 Sony Corp オーディオデータの記録装置及びオーディオデータの記録方法
CN101154421A (zh) * 1997-05-29 2008-04-02 索尼公司 记录重现装置和记录重现方法
JP3588536B2 (ja) * 1997-07-11 2004-11-10 株式会社東芝 不正データコピー防止装置及び方法
US6345028B1 (en) 1997-11-03 2002-02-05 Intertactile Technologies Corporation Method for direct recording and playback of multiple data tracks and signals
US6278807B1 (en) * 1997-11-13 2001-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Data recording/reproducing apparatus, data recording/reproducing method applied to the apparatus, and computer program product used in data processing apparatus
WO1999041738A1 (en) * 1998-02-11 1999-08-19 Mazer Terrence B Limited use optical playback device
JP2000048478A (ja) * 1998-05-26 2000-02-18 Yamaha Corp ディジタルコピー制御方法及びそれを用いた装置
US6531262B1 (en) 1998-06-25 2003-03-11 Spectradisc Corporation Methods and apparatus for rendering an optically encoded medium unreadable and tamper-resistant
US6338933B1 (en) 1998-06-25 2002-01-15 Spectradisc Corporation Methods and apparatus for rendering an optically encoded medium unreadable
JP3951464B2 (ja) * 1998-07-28 2007-08-01 株式会社日立製作所 ディジタル信号処理装置
CN1192379C (zh) * 1998-10-05 2005-03-09 皇家菲利浦电子有限公司 用于记录信息拷贝保护的系统
US6748079B1 (en) * 1998-10-14 2004-06-08 Macrovision Corporation Method and system for recording data on and reading data from an optical medium
KR20020003357A (ko) * 1998-12-18 2002-01-12 추후제출 위조 억제 시스템
AU5129700A (en) * 1999-05-11 2000-11-21 Macrovision Corporation Secure compact disk and player
JP4003348B2 (ja) * 1999-05-28 2007-11-07 ソニー株式会社 記録再生装置
AU777945B2 (en) * 1999-07-12 2004-11-04 Flexplay Technologies, Inc. Disposable optical storage media and manufacturing method
JP2001118331A (ja) 1999-10-19 2001-04-27 Sony Corp 記録装置、記録再生装置、記録方法
US7356142B1 (en) 2000-05-10 2008-04-08 Macrovision Corporation Secure compact disk and player
US6842522B1 (en) 2000-06-01 2005-01-11 Macrovision Corporation Secure digital video disk and player
US6928040B2 (en) * 2000-06-14 2005-08-09 Macrovision Corporation Identifying copy protected optical compact discs
KR20020025236A (ko) * 2000-06-27 2002-04-03 이데이 노부유끼 데이터 기록방법 및 데이터 기록장치와 기록매체
US20050063256A1 (en) * 2000-06-30 2005-03-24 Selinfreund Richard H. Data storage in optical discs
US6638593B2 (en) 2000-06-30 2003-10-28 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US6589626B2 (en) 2000-06-30 2003-07-08 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US7660415B2 (en) 2000-08-03 2010-02-09 Selinfreund Richard H Method and apparatus for controlling access to storage media
US6982109B2 (en) * 2000-12-11 2006-01-03 Flexplay Technologies, Inc. Method for rendering surface layer of limited play disk lightfast
CA2441817A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-26 Sunncomm, Inc. Apparatus and method for digital content concealment
US7177261B2 (en) * 2001-06-05 2007-02-13 Flexplay Technologies, Inc. Limited play optical devices with interstitial reactive layer and methods of making same
US7302575B2 (en) * 2001-11-07 2007-11-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for and method of preventing illicit copying of digital content
US20030088773A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Koninklijke Philips Electronics N. V. Method of and apparatus for preventing illicit copying of digital content
US7219062B2 (en) * 2002-01-30 2007-05-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Speech activity detection using acoustic and facial characteristics in an automatic speech recognition system
JP3985596B2 (ja) * 2002-06-19 2007-10-03 ソニー株式会社 情報検出装置、記録装置、情報検出方法
US8181884B2 (en) * 2003-11-17 2012-05-22 Digimarc Corporation Machine-readable features for objects
US8752198B2 (en) 2005-05-26 2014-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Virtual write protection system
JP4736600B2 (ja) * 2005-07-28 2011-07-27 株式会社アートプリントジャパン 万華鏡
US20080092153A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Imation Corp. System and process for forming a durable image on an optical disk
DE102013208530A1 (de) * 2013-05-08 2014-11-13 Robert Bosch Gmbh Speichereinrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1183950A (en) * 1980-09-26 1985-03-12 Bo Lofberg Method for processing an information signal and means for carrying out the method
JPH0787021B2 (ja) * 1983-10-14 1995-09-20 ヤマハ株式会社 サブコード信号の読み取り回路
US4849836A (en) * 1985-06-07 1989-07-18 Software Heaven, Inc. Copy protection for computer discs
JPH0743825B2 (ja) * 1985-12-04 1995-05-15 ソニー株式会社 ダビング方式
US4775401A (en) * 1987-06-18 1988-10-04 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of producing an optical fiber
EP0297539B1 (en) * 1987-06-30 1993-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording control apparatus
US5057947A (en) * 1988-02-10 1991-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus with limited digital copying
US5231546A (en) * 1988-02-10 1993-07-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus with limited digital copying

Also Published As

Publication number Publication date
US5428598A (en) 1995-06-27
KR100231670B1 (ko) 1999-11-15
US5453968A (en) 1995-09-26
JPH03108162A (ja) 1991-05-08
MY106622A (en) 1995-06-30
CN1050457A (zh) 1991-04-03
AU6266690A (en) 1991-04-11
JP2002208224A (ja) 2002-07-26
EP0418964A1 (en) 1991-03-27
SK280686B6 (sk) 2000-06-12
BR9004656A (pt) 1991-09-10
JP3648190B2 (ja) 2005-05-18
AR247311A1 (es) 1994-11-30
ES2070267T3 (es) 1995-06-01
ATE118288T1 (de) 1995-02-15
AU657465B2 (en) 1995-03-16
CZ453690A3 (cs) 1999-07-14
CN1030629C (zh) 1996-01-03
DE69016725T2 (de) 1995-09-07
RU1836721C (ru) 1993-08-23
JP2005166253A (ja) 2005-06-23
HK75696A (en) 1996-05-10
CA2025644C (en) 2000-02-08
HU212224B (en) 1996-04-29
SK453690A3 (en) 2000-06-12
EP0418964B1 (en) 1995-02-08
HUT54822A (en) 1991-03-28
UA29373C2 (uk) 2000-11-15
CA2025644A1 (en) 1991-03-22
DE69016725D1 (de) 1995-03-23
CZ285659B6 (cs) 1999-10-13
KR910006957A (ko) 1991-04-30
DK0418964T3 (da) 1995-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3273781B2 (ja) 記録担体及び記録担体を得る方法及び装置及び複写防止手段を持つ情報記録装置
AU634709B2 (en) Recording system as well as record carrier and recording apparatus for use in the system
JPH01321733A (ja) データ誤り検出方式
JP2000242929A (ja) データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、並びに記録媒体
EP1188161B1 (en) Optical disc copy prevention system
JPH0721688A (ja) 光記録媒体及びその再生装置
US7289046B2 (en) Data recording medium, data recording method and device, and encode method and device
EP1594133A1 (en) Data recording method and device, data recording medium, data reproduction method and device
JPH04147485A (ja) ディジタルオーディオ信号記録装置
US8773961B2 (en) Copy-protected optical recording medium, method for driving thereof and method for manufacturing thereof
JP2003346431A (ja) データ記録媒体、データ記録方法および装置
CN1326145C (zh) 数据记录方法
JP5195648B2 (ja) データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、並びに記録媒体
JP2001110137A (ja) コピー防止処理が施されたディスクおよびディスクプレーヤ
JP2934441B2 (ja) データ記録方法
JP2005523548A (ja) サブコードチャネルに記録可能領域を有する読み出し専用記録キャリア
TW200421274A (en) Recording device, recording method, reproducing apparatus, reproducing method, and recording medium
JP2002197651A (ja) 光ディスク、光ディスク原盤作成装置、及び光ディスク原盤作成方法
JPH10241267A (ja) ディスク再生装置
JPH0519783B2 (ja)
JPH11167777A (ja) ディスク状記録媒体
TW200539155A (en) Recording medium with a linking area including a physical address thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9