JP3273700B2 - モノレール式搬送装置 - Google Patents

モノレール式搬送装置

Info

Publication number
JP3273700B2
JP3273700B2 JP18485294A JP18485294A JP3273700B2 JP 3273700 B2 JP3273700 B2 JP 3273700B2 JP 18485294 A JP18485294 A JP 18485294A JP 18485294 A JP18485294 A JP 18485294A JP 3273700 B2 JP3273700 B2 JP 3273700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monorail
rail
traveling
motor
traveling vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18485294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0848486A (ja
Inventor
文憲 深井
哲 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP18485294A priority Critical patent/JP3273700B2/ja
Publication of JPH0848486A publication Critical patent/JPH0848486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273700B2 publication Critical patent/JP3273700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積荷移載用のハンドリ
ング機構を昇降可能に具備したモノレール式搬送装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、高架のモノレール(以下レー
ルと略す)に沿って走行し、搭載されたハンドリング機
構により荷物を搬送するようにしたモノレール式搬送装
置が知られている。このようなモノレール式搬送装置に
おいては、走行台車が複数の支持ローラによってレール
に懸吊支持され、走行台車に備えられた駆動輪の回転駆
動力によりレールに沿って走行するようになっている。
そして、荷物を積降しするためのステーション等におい
て、ハンドリング機構が所定の下降位置に保持されるこ
とにより荷物の積降しが行われ、荷物の積降しが完了し
た後は、ハンドリング機構が所定の上昇位置に保持され
た状態で走行台車が走行することにより荷物の搬送が行
われるようになっている。
【0003】上述のようなモノレール式搬送装置では、
一般に、上記レールが断面I字形状に形成され、走行台
車の駆動輪がレールの上面部に、各支持ローラがレール
の側面部及び下面部に当接し、これにより走行台車がレ
ールを抱えこむような構成とされ、これらのローラと走
行用の駆動機構、制御ユニット等が走行台車本体に装備
されるとともに、この走行台車本体の下方に、ハンドリ
ング機構や、これを昇降させるための巻き上げ機構が連
結されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のようなモノレー
ル式搬送装置は、屋内における荷物の搬送手段として各
産業分野で幅広く利用されているが、その適用に際して
は、安全性の確保等の理由から、モノレール式搬送装置
下方に所定のスペースを確保することが義務付けられる
ことが多く、電気、あるいは電子部品の組立て工場等、
天井部が低くスペース的な制限が課せられる現場では、
モノレール式搬送装置の上下方向のコンパクト化が要求
される。
【0005】しかし、上記のような従来の装置では、ハ
ンドリング機構とこれを昇降させる巻き上げ機構が台車
本体の下方に配置されていたため、装置全体の上下方向
の寸法が比較的大きくなって上記要求を十分に満足する
ことができなかった。そのためモノレール搬送装置を適
用することができないといった事態も生じている。
【0006】従って、モノレール搬送装置の製造分野に
おいては、装置のコンパクト化を図ることにより上記要
求に応じる必要がある。
【0007】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたものであり、装置の上下方向のコンパクト化により
装置下方の有効スペースを拡大し、作業空間の有効利用
や安全性の確保を図ることができるモノレール式搬送装
置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、高架のモノレールと、このモノレール上
を転動する駆動輪を具備した走行台車と、この走行台車
に連結される積荷移載用のハンドリング機構と、このハ
ンドリング機構を昇降可能に支持する昇降装置とを備え
てなるモノレール式搬送装置において、上記モノレール
のレール構成壁の下端部に側方へ突出するレール部が設
けられ、このレール部に上記駆動輪が設置される一方、
上記昇降装置として、ドラムの回転駆動によりこのドラ
ムから導出されたベルトを介して上記ハンドリング機構
を昇降可能に懸吊支持する巻き上げ機構が設けられ、こ
の巻き上げ機構が上記走行台車の本体に一体に組み込ま
れて上記モノレールのレール部直下に配置され、さらに
上記駆動輪及び巻き上げ機構が同一モータの出力軸上に
配置された夫々のクラッチ手段を介して該モータに接続
されるとともに、上記モータの出力軸中心と上記巻き上
げ機構のドラム軸中心とが略同一平面上に配設されたも
のである。
【0009】
【作用】この発明によれば、駆動輪がモノレールの側方
に配置されるので、走行台車においてモノレール上方に
突出する部分が少なくなる。また、昇降装置が走行台車
に一体に組み込まれてモノレール直下に配置されるの
で、モノレール下方において走行台車及び昇降装置の占
有するスペースが縮小される。
【0010】さらに、駆動輪及び巻き上げ機構に対する
駆動源の共通化により走行台車がコンパクトな構成にな
るとともに、巻き上げ機構のドラムがモータに対して水
平方向に配置されることにより、走行台車の上下方向へ
の拡大が抑えられる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】図1は、モノレール式搬送装置の全体を概
略的に示しており、図2及び図3は、当該モノレール搬
送装置における走行台車の具体的な構造を示している。
【0013】これらの図に示すように、モノレール搬送
装置は、レール1と、このレール1に沿って走行する走
行台車3とから構成されている。
【0014】上記レール1は、鉛直に延びるレール構成
壁1aの上下端部に両側方に突出する水平なレール部1
b,1cを有する断面I形に形成されており、支持アー
ム2を介して工場の組立てラインの天井に懸吊支持され
ている。上記レール構成壁1aには、駆動電力供給用の
トロリー線1dが取付けられており、走行台車3に設け
られる集電子がこのトロリー線1dに摺接することで、
走行台車3に駆動電力が供給されるようになっている。
【0015】上記走行台車3は、自動制御、あるいは遠
隔操作により上記レール1に沿って走行するようになっ
ている。また、詳しく図示していないが下部には積荷移
載用のハンドリング機構4が懸吊支持され、後述の巻き
上げ機構21A,21Bによりハンドリング機構4が昇
降させられ、これにより荷物の積降し等の作業が行われ
るようになっている。
【0016】上記走行台車3には、走行用の駆動源とハ
ンドリング機構昇降用の駆動源とを兼ねるモータ6が搭
載されるとともに、このモータ6により駆動されてレー
ル1を転動する駆動輪7が設けられている。この駆動輪
7は、上記レール1のレール構成壁1aを挾んで上記ト
ロリー線1dの配設側と異なる側(図2では右側)のレ
ール部1b,1c間に突入され、下側のレール部1c上
を転動するようになっている。また、走行台車3には、
複数の支持ローラ8,9が具備されており、これらが下
側及び両側から上記レール1に当接するようになってい
る。すなわち、走行台車3は、これらの支持ローラ8,
9により上記レール1に支持されつつ、上記駆動輪7の
回転駆動力により走行するようになっている。さらに、
走行台車3には、駆動系を制御する制御ユニット10が
具備されている。
【0017】上記走行台車3において、上記駆動輪7
は、上記レール1の側方(図2では右側)に向かって突
出する駆動軸11を有しており、この駆動軸11が走行
台車3のフレーム5に回転自在に支持されるとともに、
この駆動軸11上にタイミングプーリ12と、電磁ブレ
ーキからなる走行ブレーキ13が配置されている。
【0018】一方、上記モータ6は、上記駆動軸11の
下方部分においてフレーム5に取付けられている。モー
タ6からは出力軸14が突出しており、この出力軸14
上にタイミングプーリ15が回転自在に支持されるとと
もに、このタイミングプーリ15と上記駆動軸11のタ
イミングプーリ12とに亘ってタイミングベルト16が
装着されている。また、上記出力軸14上には、上記タ
イミングプーリ15の側方(図2では右側)に、電磁ク
ラッチからなる走行クラッチ17と、同じく電磁クラッ
チからなる昇降クラッチ18と、電磁ブレーキからなる
昇降ブレーキ19とが配置されるとともに、上記昇降ク
ラッチ18と昇降ブレーキ19との間に、後述の巻き上
げ機構21A,21Bに対する伝動のためのタイミング
プーリ20が回転自在に支持されている。
【0019】そして、上記走行台車3においては、上記
走行クラッチ17がON、走行ブレーキ13がOFFの
状態で、上記モータ6の動力がタイミングプーリ15,
タイミングベルト16、タイミングプーリ12及び駆動
軸11を介して駆動輪7に伝達され、また上記昇降クラ
ッチ18がON、昇降ブレーキ19がOFFの状態で、
上記モータ6の動力がタイミングプーリ20に伝達され
るようになっている。
【0020】上記走行台車3において、上記モータ6の
前後両側(図3では左右両側)には、それぞれ上記モー
タ6から伝達される動力で駆動させられる一対の巻き上
げ機構21A,21Bが設けられている。
【0021】各巻き上げ機構21A,21Bは、それぞ
れ上記フレーム5の左右両側(図3では上下両側)の外
側方に配置される一対のドラム22と、このドラム22
から導出されるベルト23と、上記ドラム22に対応す
る左右一対のガイドローラ24とを有し、各ドラム22
から導出されたベルト23がガイドローラ24を経て下
方に延びた状態(図1参照)で、その先端部が上記ハン
ドリング機構4のフレームに連結されている。
【0022】各巻き上げ機構21A,21Bの各ドラム
22及びガイドローラ24は、フレーム5に回転自在に
支持される駆動軸25及び支持軸26の左右両端部にそ
れぞれ装着されており、これより左右両側のドラム22
及びガイドローラ24が一体に回転するようになってい
る。この際、上記駆動軸25及び支持軸26の中心は、
上記モータ6の出力軸14の中心とほぼ同一水平面上に
位置するように配置されており、こうすることにより上
記走行台車3においては、各巻き上げ機構21A,21
Bのドラム22及びガイドローラ24及びモータ6が前
後方向に並設されるようになっている。
【0023】また、上記各駆動軸25の片側端部位に
は、ドラム22に対する伝動のためのタイミングプーリ
28が装着されるとともに、上記モータ6の出力軸先端
部近傍において、その前後両側には、上記フレーム5に
回転自在に支持されるテンションプーリ27が設けられ
ている。そして、図4に示すように、上記駆動軸25の
各タイミングプーリ28と、テンションプーリ27と、
上記モータ6の出力軸14に装着されるタイミングプー
リ20とに亘ってタイミングベルト29が装着されてい
る。すなわち、上記タイミングプーリ20の回転がタイ
ミングベルト29を介して巻き上げ機構21A,21B
に伝達されるようになっている。
【0024】以上説明した上記モノレール式搬送装置に
よると、上記走行台車3がレール1に沿って走行する際
には、上記走行クラッチ17がON、走行ブレーキ13
がOFFとされた状態で、上記モータ6が駆動されるこ
とにより、その動力が上記駆動輪7に伝えられる。この
場合に、昇降クラッチ18がOFF、昇降ブレーキ19
がONとされることにより、上記ハンドリング機構4が
一定高さ位置(例えば上昇位置)に保持される。
【0025】一方、荷物の積降し作業を行うべき所定位
置に走行台車3が達すると、走行クラッチ17がOF
F、昇降ブレーキ19がONにされることにより走行台
車3の走行が停止されるとともに、昇降クラッチ18が
ON、昇降ブレーキ19がOFFに切換られ、これによ
り上記モータ6の動力が各巻き上げ機構21A,21B
に伝えられてハンドリング機構4の昇降動作が行われ
る。
【0026】ところで、上記実施例のモノレール搬送装
置においては、上述のような構造を採用したことによ
り、従来のこの種のモノレール式搬送装置と比較すると
全体の上下方向寸法がよりコンパクトな構造となってい
る。すなわち、図1及び図2に示すように、上記実施例
のモノレール式搬送装置では、レール構成壁1aの上下
端部に、側方に突出するレール部1b,1cを具備した
構造のレール1が適用され、走行台車3の駆動輪7がこ
れらのレール部1b,1c間に突入させられているの
で、走行台車3においてレール1の上方に突出する部分
がなく、しかも、上記巻き上げ機構21A,21Bが走
行台車3のフレーム5に一体に組み込まれることよりレ
ール1の直下に配置されているので、レール下方におい
て走行台車3及び巻き上げ機構21A,21Bの占有す
るスペースが縮小されている。
【0027】そのため、走行台車がレールを抱えこむよ
うに構成され、巻き上げ機構及びハンドリング機構が走
行台車の下部に連結されていたような従来の装置と比較
すると、走行台車3及び巻き上げ機構21A,21Bを
合わせた部分の上下方向の寸法が効果的に抑えられてい
る。
【0028】従って、上記実施例のモノレール式搬送装
置によれば、このように上下方向寸法が抑えられた分だ
けハンドリング機構4をより高い位置に支持でき、これ
によりモノレール式搬送装置下方のスペースをより多く
確保することが可能となる。それ故に、工場等の作業空
間を従来の装置に比してより有効に活用することができ
る。また、天井部が比較的低いために、要求されるスペ
ースを確保できないといった理由でモノレール搬送装置
を設置できなくなるといった不都合を好適に回避するこ
とが可能となる。
【0029】特に、上記実施例のモノレール式搬送装置
では、走行台車3において、レール1の上方に突出する
部分がないので、レール1をより天井に近付けて取り付
けることが可能であるから、これによってモノレール搬
送装置下方のスペースをより多く確保することができ
る。
【0030】なお、上述のモノレール式搬送装置は、本
発明に係るモノレール式搬送装置の一実施例であり、そ
の具体的な構成は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適
宜変更可能である。例えば、上記走行台車3では、出力
軸14から駆動輪7への動力伝達及び出力軸14から巻
き上げ機構21A,21Bへの動力伝達がタイミングベ
ルト16,29によって行われているが、このような伝
動手段以外に、チェーンやギア等の伝動手段を適用する
ようにしても良い。しかし、上記実施例のようにタイミ
ングベルトを適用する構成では、チェーンやギアを適用
する構成に比べて、消音効果が期待できるため工場等の
作業環境面で都合が良いとともに、グリス等の塗布作業
が不用なのでメンテナンス性が良いという利点がある。
【0031】また、上記モノレール式搬送装置では、ト
ロリー線1dと走行台車3の駆動輪7を、レール1のレ
ール構成壁1aを隔てて相異なる側に配置するようにな
っているが、勿論、トロリー線1dと駆動輪7とを同一
側に配するようにしても構わない。しかし、トロリー線
1dと集電子の摺接により塵(カーボンの粉)が発生
し、これが駆動輪7に付着してスリップ等の原因となる
こともあるので、設計上特別な理由がある場合を除き、
トロリー線1dと駆動輪7の配置関係については上記実
施例の配置関係を採用する方が望ましい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
レールと走行台車との関係で、走行台車の駆動輪がモノ
レールの側方に配置されるので、走行台車においてモノ
レール上方に突出する部分が無くなる、あるいは少なく
なる。また、昇降装置(巻き上げ機構)が走行台車に一
体に組み込まれてモノレール直下に配置されるので、モ
ノレール下方において走行台車及び昇降装置の占有する
スペースが縮小される。そのため、走行台車及び昇降装
置の上下方向の寸法が効果的に抑えられ、ハンドリング
機構をより高い位置に支持することができる。しかも、
走行台車の駆動輪及び巻き上げ機構を伝動手段及びクラ
ッチ手段を介して同一のモータに接続され、さらに同一
モータの出力軸上に配置された夫々のクラッチ手段を介
して該モータに接続されるとともに、モータの出力軸中
心と巻き上げ機構のドラム軸中心とを略同一水平面上に
配設されているので、駆動源の共通化とクラッチの集中
配置により走行台車がコンパクトな構成になるととも
に、走行台車の上下方向への拡大が抑えられる。従っ
て、モノレール式搬送装置下方のスペースをより多く確
保することが可能となり、工場等の作業空間をより有効
に活用することができるとともに、安全性の観点等から
要求される所定のスペースを確保することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るモノレール式搬送装置の一実施例
の全体を示す側面略図である。
【図2】本発明に係るモノレール式搬送装置における図
1のII−II断面図である。
【図3】本発明に係るモノレール式搬送装置の走行台車
を示す平断面図である。
【図4】巻き上げ機構に対する伝動機構を示す図3のA
矢視略図である。
【符号の説明】
1 レール 1a レール構成壁 1b,1c レール部 2 支持アーム 3 走行台車 4 ハンドリング機構 5 フレーム 6 モータ 7 駆動輪 8,9支持ローラ 11 駆動軸 12,15,20,28 タイミングプーリ 13 走行ブレーキ 14 出力軸 16,29 タイミングベルト 17 走行クラッチ 18 昇降クラッチ 19 昇降ブレーキ 21A,21B 巻き上げ機構 22 ドラム 23 ベルト 24 ガイドローラ 25 駆動軸 26 支持軸 27 テンションプーリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66C 11/06 B61B 13/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高架のモノレールと、このモノレール上
    を転動する駆動輪を具備した走行台車と、この走行台車
    に連結される積荷移載用のハンドリング機構と、このハ
    ンドリング機構を昇降可能に支持する昇降装置とを備え
    てなるモノレール式搬送装置において、上記モノレール
    のレール構成壁の下端部に側方へ突出するレール部が設
    けられ、このレール部に上記駆動輪が設置される一方、
    上記昇降装置として、ドラムの回転駆動によりこのドラ
    ムから導出されたベルトを介して上記ハンドリング機構
    を昇降可能に懸吊支持する巻き上げ機構が設けられ、こ
    の巻き上げ機構が上記走行台車の本体に一体に組み込ま
    れて上記モノレールのレール部直下に配置され、さらに
    上記駆動輪及び巻き上げ機構が同一モータの出力軸上に
    配置された夫々のクラッチ手段を介して該モータに接続
    されるとともに、上記モータの出力軸中心と上記巻き上
    げ機構のドラム軸中心とが略同一平面上に配設されたこ
    とを特徴とするモノレール式搬送装置。
JP18485294A 1994-08-05 1994-08-05 モノレール式搬送装置 Expired - Fee Related JP3273700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18485294A JP3273700B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 モノレール式搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18485294A JP3273700B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 モノレール式搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848486A JPH0848486A (ja) 1996-02-20
JP3273700B2 true JP3273700B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=16160440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18485294A Expired - Fee Related JP3273700B2 (ja) 1994-08-05 1994-08-05 モノレール式搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3273700B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4298683B2 (ja) * 2005-07-15 2009-07-22 株式会社Sumco 搬送装置
CN103395691B (zh) * 2013-07-02 2015-04-01 中国石油集团渤海石油装备制造有限公司 液压提升机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0848486A (ja) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08324772A (ja) ワーク搬送装置
JP3273700B2 (ja) モノレール式搬送装置
KR100599825B1 (ko) 반송장치
CN217971239U (zh) 一种轨道式穿梭车及物料运输系统
JPH0211455A (ja) 被搬送物吊り下げ装置付き搬送台車
JP2003072609A (ja) 自動車等の組立用搬送装置
CN114408489B (zh) 空中运输车和空中运输系统
JP2674387B2 (ja) 搬送装置のハンガー開閉装置
JPH05162989A (ja) 昇降搬送装置
JP3066188B2 (ja) 物品搬送装置
JPH049253Y2 (ja)
JP2768094B2 (ja) 被搬送物吊下装置付き搬送装置
JP3115962B2 (ja) 搬送装置のハンドリング機構昇降装置
JPH0647844Y2 (ja) 工作物搬送装置
JPH0687442A (ja) モノレール式搬送用電車
JPS62152303A (ja) リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
JPH1111299A (ja) モノレール式搬送装置
JP2545270B2 (ja) ホーク式格納台車の駆動装置
JP2004277017A (ja) 機械式搬送装置
JP2745078B2 (ja) 搬送用電車
JP3132919B2 (ja) 組み込み工程の搬送設備
JPH0813641B2 (ja) 自走体使用の搬送装置
JPS6222448Y2 (ja)
CN115892921A (zh) 一种底盘随线转运设备
JP2887754B1 (ja) 機械式駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees