JP3272512B2 - 石炭の分級乾燥・予熱制御方法 - Google Patents

石炭の分級乾燥・予熱制御方法

Info

Publication number
JP3272512B2
JP3272512B2 JP25689193A JP25689193A JP3272512B2 JP 3272512 B2 JP3272512 B2 JP 3272512B2 JP 25689193 A JP25689193 A JP 25689193A JP 25689193 A JP25689193 A JP 25689193A JP 3272512 B2 JP3272512 B2 JP 3272512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
fine powder
preheating
hot air
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25689193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109466A (ja
Inventor
純一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25689193A priority Critical patent/JP3272512B2/ja
Publication of JPH07109466A publication Critical patent/JPH07109466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272512B2 publication Critical patent/JP3272512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は石炭の分級乾燥・予熱制
御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コークス炉の製造に際して原料炭を予め
適当な水分含有量にまで乾燥し調湿すること、及び予熱
することはコークス炉での消費熱量の削減、コークス炉
の生産性の向上及びコークスの品質向上等の点から極め
て有利なものである。そこで従来より原料炭を所定の水
分まで乾燥する方法が種々検討されている。例えば、石
炭を間接加熱により乾燥する方法や排ガスを用いて直接
加熱により乾燥する方法及びその併用タイプ等種々のタ
イプが提案されている。また、予熱に当たっても、コー
クス乾式消火設備の循環ガスの廃熱を有効利用させて、
粉炭予熱の簡易化を図る方法や加熱媒体との間接熱交換
によって流動床内の石炭を予熱する装置等が知られてい
る。
【0003】また、特開昭57−73074号公報のよ
うに、石炭の気流乾燥装置又は気流予熱装置の出口で乾
燥・予熱炭と気流を分離する工程において、石炭を粒度
に応じて選択分級し、得られた細粒石炭に添加物を加え
て混練した後、残部の粗粒石炭に混合せしめるコークス
炉用乾燥・予熱炭の製造方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように装入炭を乾
燥、予熱することによって装入密度の向上と急速乾留に
よるコークス品質の向上と合わせて生産性の向上を図る
ことを狙いとしているものであるが、しかし、例えば単
一の乾燥機で粒度毎に加熱条件の調整が可能な乾燥機は
存在しない。また、石炭の予熱機として実績のあるプレ
カーボンシステムでは、乾燥塔と予熱塔の2塔式の気流
乾燥予熱機であり、昇温速度が速いが、微粉の予熱塔出
口温度が、ほぼガス温度と同等となり、微粉と粗粒間に
100℃内外の温度差が生ずるものである。
【0005】更には、気流乾燥機に比べてバブリング型
流動床乾燥機では昇温速度が緩やかであり、粒子間の温
度バラツキは縮少されるが、微粉が熱風に同伴されると
言う熱風乾燥の欠点があり、微粉は過加熱傾向となる。
しかも過加熱された微粉は部分的に軟化溶融し、乾燥機
やその後流側機器への付着を引き起こし搬送性を阻害す
る原因となっているし、急速な加熱段階でチャー化し、
粘結性を失った石炭微粉をコークス炉装入炭として使用
した場合には、コークス化性を低下させることになり好
ましくない。
【0006】また、特開昭57−73074号公報のよ
うに、乾燥炭或いは予熱炭をコークス炉に装入する場合
に大きな問題となっていたキャリーオーバー現象を大幅
に減少させ、通常の湿炭装入と同等のタール品質を得る
ことが出来ると言うものであり、石炭を粒度に応じて選
択分級し、得られた細粒石炭と粗粒石炭に混合する手段
は共通であるとしても、その課題を異にし、それに伴う
具体的手段を全く異にするものであって、この方法によ
っては、本発明の目的を達成することが出来ないという
問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した問題を解消すべ
き、発明者らは鋭意開発を進めた結果、乾燥予熱機の前
段を風力分級機として使用し、気流にて搬送された微粉
を分級し、乾燥予熱機の後段では粗粒炭を追加熱して前
段の集塵微粉と混合して所定の予熱炭とするもので、微
粉の過加熱を抑制し、成品温度を均一化すると共に石炭
の加熱用熱量を適正に制御して省エネルギーを図る石炭
の分級乾燥・予熱制御方法を提供せんとするものであ
る。その発明の要旨とするところは、粉砕機通過後の粒
度分布を有する石炭の予熱に際し、第1段熱風乾燥機に
より全量を昇温速度の速い微粉に合わせて乾燥、予熱す
ると共に微粉と粗粒に風力分級し、熱風に同伴される微
粉を集塵装置で捕集した後、粗粒は第2段熱風乾燥機に
て加熱制御し、各予熱した微粉と粗粒とを混合させるこ
とを特徴とする石炭の分級乾燥・予熱制御方法にある。
【0008】
【作用】以下本発明について図面に従って詳細に説明す
る。図1は本発明に係る石炭の分級乾燥、予熱工程を示
す系統図である。図1に示すように、装入炭1は挿入シ
ュート2より第1段熱風乾燥機3に供給される。一方、
熱風発生炉4に燃料ガスと空気を吹き込み、発生する熱
気流が第1段熱風乾燥機3の下部から供給されて、この
熱気流により装入炭は乾燥される。また、第1段熱風乾
燥機3においては、風力分級機として使用し、下部から
の熱気流により熱風に同伴される微粉はサイクロン等の
集塵装置5で捕集される。
【0009】本発明における微粉とは0.1mm以下の
微粉炭を意味し、分級は熱風乾燥機の熱風の風量で制御
できる。この場合微粉は粗粒に比較して昇温速度が速い
ので第1段階での捕集微粉が過加熱にならないように所
定の予熱温度に達するように、熱風温度を制御する必要
がある。従って、集塵装置に熱電対等による微粉予熱温
度検出端6を設けて常に200〜500℃の予熱温度範
囲になるように熱風発生炉に連結することによって熱風
温度を制御する。
【0010】一方、第1段熱風乾燥機3で第1段の乾燥
予熱を経た粗粒炭は第1段熱風乾燥機出側に設けられた
排出シュート7から排出され、第2段熱風乾燥機8に搬
送され、第2熱風発生炉9より発生する熱風が第2段熱
風乾燥機8に送られ、粗粒炭は第2段階乾燥、予熱が行
われ、粗粒炭を所定の予熱温度とする。そのとき第2段
熱風乾燥機での後段に当たる乾燥、予熱では、過加熱の
原因となる微粉が除去されているため、全量一括の加熱
が可能となる。
【0011】また、前段で捕集された微粉の降温を抑制
するため、後段の加熱は短時間とすることが必要で、例
えば、気流乾燥機を使用し、出側サイクロンで捕集され
た粗粒炭温度を200〜500℃とするために集塵装置
5に設けたと同様に出側サイクロン10に粗粒予熱温度
検出端11を配設して、この粗粒予熱温度検出端を第2
熱風発生炉9に連結することにより後段供給熱風温度を
制御するものである。
【0012】このようにして、第1段の乾燥予熱での捕
集微粉炭と第2段乾燥予熱で追加熱した粗粒炭を混合
し、全量を所定の予熱炭12とする。以上の乾燥予熱制
御により、全量を同一の加熱条件とした場合に比較し
て、微粉の過加熱が緩和され、全量均一予熱が出来る。
なお、第1段および第2段熱風乾燥機に用いられる熱風
は石炭の予熱用に熱風発生炉4および9で生成される熱
ガスである。
【0013】
【実施例】粉砕機にて粒度分布を有する水分8〜11%
含有するコークス炉装入石炭の全量を第1段熱風乾燥機
に供給し、この全量石炭を昇温速度の速い微粉に合わせ
て400℃に乾燥予熱した。このとき粒度分布0.1〜
0.04mm径の微粉炭として25%が第1段熱風乾燥
機より熱風に同伴して集塵装置で捕集され、残りの粗粒
炭は第2段熱風乾燥機にて、同じく400℃に追加予熱
された後、微粉炭と混合し、全量を400℃の温度に均
一加熱された。この結果微粉の過加熱がなく、常に40
0℃の温度に保持された。水分含有量は約1.5%にな
った。その後微粉炭と粗粒炭とが混合された予熱炭はチ
ェーンコンベアまたは気流搬送装置により室炉式コーク
ス炉に搬送され装入された。その結果、コークス炉炭化
室での装入密度の向上とコークス品質の向上を図ること
が出来た。
【0014】このように分級機能を持たせた気流乾燥機
や流動床乾燥機等の熱風乾燥型を用いて石炭を微粉炭と
粗粒炭とに分級し、微粉炭の昇温速度に合わせて、所定
温度に設定し、微粉部の過加熱を防ぎ、節減された熱消
費量で微粉炭を塊成化に必要な水分含有量と温度に調整
することが可能となり、全量炭の水分調整と均一な所定
温度とすることが出来た。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって微粉
の過加熱が防止され、全量を均一加熱することが可能と
なり、石炭の加熱用熱量が適正に制御され、大幅な省エ
ネルギー化が図られると共にコークス品質の向上が図ら
れる等工業上幾多の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る石炭の分級乾燥・予熱工程を示す
系統図である。
【符号の説明】
1 装入炭 2 装入シュート 3 第1段熱風乾燥機 4 熱風発生炉 5 集塵装置 6 微粉予熱温度検出端 7 排出シュート 8 第2段熱風乾燥機 9 第2熱風発生炉 10 出側サイクロン 11 粗粒予熱温度検出端 12 予熱炭

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉砕機通過後の粒度分布を有する石炭の
    予熱に際し、第1段熱風乾燥機により全量を昇温速度の
    速い微粉に合わせて乾燥、予熱すると共に微粉と粗粒に
    風力分級し、熱風に同伴される微粉を集塵装置で捕集し
    た後、粗粒は第2段熱風乾燥機にて加熱制御し、各予熱
    した微粉と粗粒とを混合させることを特徴とする石炭の
    分級乾燥・予熱制御方法
JP25689193A 1993-10-14 1993-10-14 石炭の分級乾燥・予熱制御方法 Expired - Fee Related JP3272512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25689193A JP3272512B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 石炭の分級乾燥・予熱制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25689193A JP3272512B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 石炭の分級乾燥・予熱制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07109466A JPH07109466A (ja) 1995-04-25
JP3272512B2 true JP3272512B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=17298850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25689193A Expired - Fee Related JP3272512B2 (ja) 1993-10-14 1993-10-14 石炭の分級乾燥・予熱制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272512B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2812193B2 (ja) * 1994-03-31 1998-10-22 日本鋼管株式会社 石炭の予熱方法
KR100920642B1 (ko) * 2002-12-24 2009-10-08 주식회사 포스코 파쇄기의 미분탄 건조용 열풍의 유량 제어장치
JP4274880B2 (ja) * 2003-09-11 2009-06-10 社団法人日本鉄鋼連盟 高炉用コークス製造用原料炭の改質・予備処理方法
JP4797450B2 (ja) * 2005-05-30 2011-10-19 Jfeスチール株式会社 冶金用コークスの製造方法および製造設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109466A (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108148610B (zh) 一种用于炼焦原料煤的预处理方法
US4445976A (en) Method of entrained flow drying
JP3272512B2 (ja) 石炭の分級乾燥・予熱制御方法
JP5407496B2 (ja) 流動床乾燥加熱分級装置及びコークス炉用原料炭の事前処理方法
JP4077591B2 (ja) 湿式固気分離装置を備えた石炭調湿設備
NL8200697A (nl) Werkwijze voor het branden van kool bij pyroprocessen onder gebruikmaking van rechtstreekse warmteterugwinning uit een dwarsstroomwarmteuitwisselaar.
JPH10287882A (ja) コークス製造用原料炭の事前処理方法及びコークスの製造法
JP4036491B2 (ja) 流動床乾燥分級高温加熱機及びその操業方法
JP2006241577A (ja) 炭材内装塊成化物の製造方法
JP2016079332A (ja) 流動床装置及びこれを用いた石炭の乾燥分級方法
US3653645A (en) Method and furnace for heat treating materials
US4263100A (en) Method and apparatus for reducing fine dust emission while charging predried and preheated coal into coke ovens
CA1101204A (en) Process for further use of direct reduction blast furnace gas
JP3617895B2 (ja) 流動床乾燥分級機による石炭の乾燥・予熱方法およびコークス製造方法
JP5459027B2 (ja) コークス炉に投入する石炭の事前処理設備及び石炭の事前処理方法
JP2003268383A (ja) コークス炉の石炭事前処理方法およびその装置
US6352572B1 (en) Process for the thermal treatment of granulated iron ore prior to the reduction
JP2002309265A (ja) 石炭の事前処理方法及び装置
US4289500A (en) Method of producing hot briquettes
US2924556A (en) Heat processing of fine-granular coal products
JP3515831B2 (ja) コークス炉用加熱装入炭の製造方法
JP2812193B2 (ja) 石炭の予熱方法
JP2980597B2 (ja) コークス用石炭の事前処理方法
US20230101178A1 (en) Plant and method for treating solid material
JP2003183670A (ja) 石炭の事前処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020115

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees