JP3272177B2 - パック電池 - Google Patents

パック電池

Info

Publication number
JP3272177B2
JP3272177B2 JP32538194A JP32538194A JP3272177B2 JP 3272177 B2 JP3272177 B2 JP 3272177B2 JP 32538194 A JP32538194 A JP 32538194A JP 32538194 A JP32538194 A JP 32538194A JP 3272177 B2 JP3272177 B2 JP 3272177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal plate
case
battery
battery pack
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32538194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08185838A (ja
Inventor
勝彦 河端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32538194A priority Critical patent/JP3272177B2/ja
Publication of JPH08185838A publication Critical patent/JPH08185838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272177B2 publication Critical patent/JP3272177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケースに電池を内蔵し
ている電池パックに関し、とくに、ケースに表出する端
子板を備えるパック電池に関する。
【0002】
【従来の技術】ケースに電池を内蔵するパック電池は、
電力を取り出し、あるいは内蔵する電池を充電するため
に端子板をケースの外部に表出して固定する必要があ
る。従来のパック電池は、ケースの定位置に端子板を配
設するために、ケース内にホルダーを内蔵している。端
子板はホルダーに固定され、ホルダーを介してケースの
定位置に配設される。図1と図2は、従来のパック電池
の端子板部分の断面図である。これ等の図に示すパック
電池は、ホルダー1の下面に端子板2に固定し、ホルダ
ー1を電池の間に配設している。ケースは、端子板2の
対向位置に端子窓を開口している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図1と図2に示すパッ
ク電池は、端子板2をホルダー1を介してケース3に配
設するので、端子板2の深さ方向の寸法を安定させるの
が難しい。たとえば、端子板2が強い力で押圧される
と、ホルダー1が移動して端子板2の位置がずれやすく
なり、あるいは端子板2の位置がずれやすい欠点があ
る。このことは、電気機器に対する接触不良の原因とな
る。パック電池にとって接触不良をいかに極減できるか
は極めて大切なことである。とくに、ハンディー用のコ
ンピュータ電源に使用されるパック電池などは、接触不
良による弊害が極めて大きく、接触不良を極減すること
が要求される。
【0004】さらに、図1と図2に示す構造のパック電
池は、ホルダー1を介して端子板2を装着するので、ケ
ース3内の正確な位置にホルダー1を配設する必要もあ
る。
【0005】さらに、多くの電池は外装缶を電極に併用
しているので、電池に接近して端子板を配設させるパッ
ク電池は、外装缶と端子板との間を絶縁処理する必要が
ある。このことを実現するために、従来のパック電池
は、電池の外装缶と端子板との間に絶縁シート等を配設
している。この構造のパック電池は、絶縁シートを正確
な位置に配設して、しかも動かないように配設する必要
があって、製造に手間がかかり、しかも、絶縁するため
に専用のシート材を必要とする。
【0006】本発明は、従来のパック電池が有するこれ
等の欠点を解消することを目的に開発されたもので、本
発明の重要な目的は、ケース内に専用のホルダーを内蔵
させることなく、簡単な構造で、端子板を正確な位置に
確実に固定できるパック電池を提供することにある。さ
らに本発明の他の重要な目的は、端子板を接続している
フレキシブルプリント基板を、端子板と電池の絶縁部材
に兼用することにより、内部に専用の絶縁シートを配設
することなく、端子板と電池との短絡を有効に防止でき
るパック電池を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のパック電池は、
前述の目的を達成するために下記の構成を備える。パッ
ク電池は、ケース3の外部に表出して端子板2を固定す
るために2条のスリット3Aを開口している。2条のス
リット3Aは、互いに接近してケース3に開口されてい
る。端子板2は、図3に示すように、一部をケース3外
に表出させる状態でケース3に固定するために、一方の
スリット3Aに内部から外部に挿通され、他方のスリッ
ト3Aを通過してケース3の外部から内部に挿入されて
いる。さらに、この端子板2の一端は、ケース3内にお
いて、ケース3に内蔵されているフレキシブルプリント
基板4に連結されている。端子板(2)の他端は自由端
となっている。一方、フレキシブルプリント基板(4)
は、自由端となっている端子板(2)の他端を挿通する
ための切欠部(4A)を有している。フレキシブルプリ
ント基板4は、端子板2に電力を供給すると共に、ケー
ス3に内蔵される電池5と端子板2との間に配設され
て、電池5と端子板2の絶縁部材に兼用されている。
【0008】
【作用】本発明のパック電池は、端子板2をケース3に
確実に固定して、電池5の絶縁をよくするために独特の
構造をしている。本発明の好ましい実施例のパック電池
は、図5に示すように、端子板2をケース3のスリット
3Aに固定する。フレキシブルプリント基板4に一端を
固定している端子板2の先端を、矢印Aで示すように、
一方のスリット3Aに、ケース3の内側から外側に挿通
する。さらに、端子板2の先端を、他方のスリット3A
にケース3の外側から内側に挿通して、端子板2を両ス
リット3Aの間でケース3外に表出させる。その後、矢
印Bで示すように、端子板2の先端をスリット3Aの出
口で直角に折曲する。このようにして、スリット3Aに
挿入された端子板2は、2条のスリット3Aでケース3
の正確な位置に確実に固定される。とくに、スリット3
Aの背面にはケース3があるので、端子板2の深さ方向
の寸法を極めて高い精度にできる。
【0009】さらに、フレキシブルプリント基板4を、
端子板2と電池5との間に配設しているので絶縁性のあ
るフレキシブルプリント基板4でもって、端子板2と電
池5との短絡を有効に防止している。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想
を具体化するためのパック電池を例示するものであっ
て、本発明はパック電池を下記の構造に特定しない。
【0011】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解し易いように、実施例に示される部材に対応する番
号を、「特許請求の範囲の欄」、「作用の欄」、および
「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付
記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、
実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0012】図4に示すパック電池は、ケース3と、こ
のケース3に内蔵される電池5およびフレキシブルプリ
ント基板4と、フレキシブルプリント基板4に接続され
て、一部をケース3外に表出させている端子板2とを備
える。
【0013】ケース3はプラスチック製で、6本の電池
5と、フレキシブルプリント基板4とを内蔵できる形状
に成形されている。さらに、ケース3は、図4の断面図
に示すように、上下に分割して成形されている。下ケー
ス3は、端子板2をケース3外に表出させる2条のスリ
ット3Aを互いに接近して開口している。スリット3A
は+−の端子板2を別々に固定するために、2組開口し
ている。一対のスリット3Aは、互いに接近して平行に
開口されている。スリット3Aは、ここに端子板2を挿
通できるように、端子板2の厚さと幅よりも大きく開口
されている。さらに、下ケース3は、外表面に位置し
て、一対のスリット3Aの間に凹部3Bを形成してい
る。凹部3Bの幅は、図4に示すように端子板2の幅に
ほぼ等しく成形され、スリット3Aに挿通された端子板
2を凹部3Bに配設している。さらに、図3と図6に示
す下ケース3の内面には、端子板2の先端側を挿通する
スリット3Aの側部に位置して凸部3Cを成形してい
る。凸部3Cのある下ケース3は、図3に示すように、
スリット3Aに挿通した端子板2を下方に折曲して、端
子板2が抜けるのを防止できる。
【0014】フレキシブルプリント基板4は、変形でき
る薄いプリント基板で、図6と図7に示すように、下ケ
ース3と電池5との間に配設される。フレキシブルプリ
ント基板4は、リード線を介して電池5の電極に接続さ
れ、さらに、これに端子板2を接続する。フレキシブル
プリント基板4と端子板2とはリフローハンダして接続
されている。図8に示すパック電池は、ケース3に固定
される端子板2以外にも4個の接続端子6を備える。こ
れ等の接続端子6は、パック電池とこれを装着する電気
機器との間の信号伝送用のものである。図8に示すパッ
ク電池は、信号伝送用の接続端子6を、ケース3に内蔵
するホルダー7を介してケース3の定位置に配設し、ケ
ース3のスリット3Aに固定している端子板2を介し
て、電気機器に電力を供給する。図示しないが、信号伝
送用の接続端子6も、電力供給用の端子板2と同じよう
に、ケース3に設けたスリット3Aに挿通してケース3
に固定することもできる。
【0015】フレキシブルプリント基板4は、電池5を
端子板2に接続すると共に、電池5と端子板2との絶縁
部材に併用される。したがって、電池5と端子板2との
間に挟着して配設される。図6に示すフレキシブルプリ
ント基板4は、スリット3Aに挿入する前の端子板2の
上方折曲部を挿通するための切欠部4Aを設けている。
スリット3Aに挿通する前の端子板2は、図5に示すよ
うに、先端部を上方に折曲している。図6に示すように
切欠部4Aのあるフレキシブルプリント基板4は、端子
板2をフレキシブルプリント基板4に接続した状態で、
端子板2の上方折曲部を挿通できる。このため、端子板
2をフレキシブルプリント基板4に沿わせて連結できる
特長がある。端子板2の上方折曲部は、スリット3Aに
挿入された後、ケース3の内面に沿って折曲される。切
欠部4Aのあるフレキシブルプリント基板4は、切欠部
4Aにおいては端子板2と電池5とを絶縁できないよう
に推測される。ただ、電池5と端子板2との間にフレキ
シブルプリント基板4を挟着する構造は、フレキシブル
プリント基板4によって端子板2と電池5とを厚さに相
当して離すことができるで、切欠部4Aにおいても電
池5と端子板2とを引き離して絶縁できる。ただし、切
欠部4Aに位置して端子板2が他の部分よりも突出する
と、端子板2と電池5とが接触する可能性が0ではない
ので、切欠部4Aはできる限り小さく設計するのがよ
い。
【0016】本発明のパック電池は、内蔵する電池5の
種類を特定するものではないが、電池には、たとえば、
円筒型のリチウムイオン二次電池、ニッケル−カドミウ
ム電池、ニッケル−水素電池等の二次電池が使用され
る。さらに、本発明のパック電池は、ケース3に収納す
る電池5の本数を6本に特定しない。
【0017】図に示すパック電池は、下記の工程で組立
られる。 フレキシブルプリント基板4に+−の端子板2をリ
フローハンダして接続する。フレキシブルプリント基板
4に端子板2を接続した状態を図5に示す。フレキシブ
ルプリント基板4に接続される端子板2は、図5に示す
ように、金属板をコ字状に折曲し、フレキシブルプリン
ト基板4の接続部分で直角に折曲したものである。
【0018】 図5に示すように、端子板2をフレキ
シブルプリント基板4から離し、端子板2の先端を、図
の矢印Aで示すように、一方のスリット3Aにはケース
3の内側から外側に挿入し、他方のスリット3Aにはケ
ース3の外側から内側に挿通して、端子板2の一部をケ
ース3の外部に表出させる。
【0019】 その後、端子板2の先端を、図5の矢
印Bで示す方向に折曲して、スリット3Aから抜けない
ようにする。 フレキシブルプリント基板4に電池5と接続端子6
とを接続する。 下ケース3に上ケース3を連結して、ケース3を閉
塞する。
【0020】
【発明の効果】本発明のパック電池は下記の優れた特長
がある。 専用のホルダーを使用しない簡単な構造で、端子板
をケースの正確な位置に確実に固定できる。それは、本
発明のパック電池が、ケースに接近して2条のスリット
を開口し、スリットに端子板を挿通して固定するからで
ある。この構造でケースに固定される端子板は、ケース
の外部に表出される部分の両側をスリットでケースの定
位置に固定しており、さらに、ケース表出部の背面には
ケースがあって、端子板が強く押圧されても位置がずれ
ないからである。この構造のパック電池は、電気機器に
装着したときに発生する接触不良を極減できる優れた特
長を実現する。端子板の位置精度が高く、しかも、押圧
されても位置ずれはないからである。とくに、本発明の
パック電池、深さ方向の安定性を極めて高くできるの
で、強く押圧して接触不良を極減できる特長がある。
【0021】 端子板と電池との間に、専用の絶縁シ
ートを配設する必要がなく、端子板を接続している絶縁
性のあるフレキシブルプリント基板でもって、電池と端
子板とを有効に絶縁して、両者の短絡を効果的に防止で
きる。とくに、本発明のパック電池は、端子板を接続し
ているフレキシブルプリント基板を、電池と端子板との
絶縁部材に併用するので、端子板とフレキシブルプリン
ト基板との相対位置がずれることがなく、フレキシブル
プリント基板でもって電池と端子板とを確実に絶縁でき
る特長がある。また、端子板と電池との間に、別の絶縁
部材を配設する必要がないので、安価に多量生産できる
特長もある。 フレキシブルプリント基板は、自由端
となっている端子板の他端を挿通するための切欠部を有
しているので、端子板が折曲されていても、端子板をフ
レキシブルプリント基板に沿わせて連結できる特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のパック電池の断面図
【図2】従来のパック電池の断面図
【図3】本発明の実施例のパック電池の端子板挿入部分
のケースの縦断面図
【図4】本発明の実施例のパック電池の端子板部分のケ
ースの横断面図
【図5】ケースに端子板を挿入する状態を示す断面図
【図6】ケースにフレキシブルプリント基板を装着する
状態を示す斜視図
【図7】ケースにフレキシブルプリント基板を装着した
状態を示す斜視図
【図8】ケースに電池を装着した状態を示す斜視図
【符号の説明】
1…ホルダー 2…端子板 3…ケース 3A…スリット 3B…凹部
3C…凸部 4…フレキシブルプリント基板 4A…切欠部 5…電池 6…接続端子 7…ホルダー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに接近する2条のスリット(3A)
    がケース(3)に開口されており、一方のスリット(3
    A)には端子板(2)がケース(3)の内部から外部に
    挿通されており、この端子板(2)は他方のスリット
    (3A)を通過してケース(3)の外部から内部に挿通
    されて、ケース(3)外に表出する状態で固定されてお
    り、さらに、この端子板(2)の一端は、ケース(3)
    内において、ケース(3)に内蔵されているフレキシブ
    ルプリント基板(4)に連結されており、端子板(2)
    の他端は自由端となっており、一方、フレキシブルプリ
    ント基板(4)は、自由端となっている端子板(2)の
    他端を挿通するための切欠部(4A)を有しており、
    のフレキシブルプリント基板(4)は、端子板(2)
    と、ケース(3)に内蔵される電池(5)との間に配設
    されて電池(5)と端子板(2)の絶縁部材に兼用され
    てなることを特徴とするパック電池。
JP32538194A 1994-12-27 1994-12-27 パック電池 Expired - Fee Related JP3272177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32538194A JP3272177B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パック電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32538194A JP3272177B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パック電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08185838A JPH08185838A (ja) 1996-07-16
JP3272177B2 true JP3272177B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=18176204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32538194A Expired - Fee Related JP3272177B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 パック電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272177B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3679284B2 (ja) * 1999-11-11 2005-08-03 株式会社マキタ バッテリーパック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08185838A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8852790B2 (en) Secondary battery with protection circuit module
EP1760804A1 (en) No-welding contact type secondary battery
JP2001266820A (ja) 電池パック
JP3272177B2 (ja) パック電池
JP2001155704A (ja) 電池ホルダ
JP3877638B2 (ja) 電池パック
JP3384653B2 (ja) パック電池
JPH1012201A (ja) プリント基板を内蔵するパック電池
JP3789853B2 (ja) 電池パック
JPH07220700A (ja) プリント基板を内蔵するパック電池
JP3939018B2 (ja) パック電池
JP2001291500A (ja) 電池パック
JP3604829B2 (ja) パック電池
JP2759902B2 (ja) 電源コネクタ
JP3462714B2 (ja) パック電池
JP2001266824A (ja) 電池パック
JP3883733B2 (ja) ケースの外部に接点を表出させている電気機器
JPH0637571Y2 (ja) 端子部材
JP3317861B2 (ja) 電池接続用端子
JP2000331660A (ja) 電池の接続装置
JP3291403B2 (ja) 充電用接点を備える充電器
JP2544554Y2 (ja) 電気コネクタレセプタクル
JP3103915B2 (ja) 電子機器
JP4700814B2 (ja) 電気コネクタ用のばね接点および該ばね接点を備えるコネクタ
JP2575605Y2 (ja) Crtソケット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees