JP3271925B2 - フレキシブルプリント基板のターミナル - Google Patents

フレキシブルプリント基板のターミナル

Info

Publication number
JP3271925B2
JP3271925B2 JP09527097A JP9527097A JP3271925B2 JP 3271925 B2 JP3271925 B2 JP 3271925B2 JP 09527097 A JP09527097 A JP 09527097A JP 9527097 A JP9527097 A JP 9527097A JP 3271925 B2 JP3271925 B2 JP 3271925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
terminal
base
installation surface
contact member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09527097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10275642A (ja
Inventor
勝彦 有賀
隆一 小宮山
徳明 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK, Denso Corp filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP09527097A priority Critical patent/JP3271925B2/ja
Publication of JPH10275642A publication Critical patent/JPH10275642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271925B2 publication Critical patent/JP3271925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • H05K3/326Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor the printed circuit having integral resilient or deformable parts, e.g. tabs or parts of flexible circuits

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フレキシブルプリ
ント基板と電気的且つ機械的に接続するターミナルに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、フレキシブルプリント基
板(以下、FPCと略す)は、座席上の乗員の有無を検
知するメンブレンスイッチ及びそのスイッチからの電気
信号を外部に導出するためのリードとして用いられてい
る。そのリードの端末における外部線路との電気的機械
的な接続構造としては、例えば図3及び図4に示す構造
が知られている。図3では、回路導体21と樹脂フィル
ム22とから成るFPC2がターミナル1上に載置さ
れ、ターミナル1の両端に設けられた円弧状のバレル1
1の端面111でFPC2が圧接されることにより、F
PC2とターミナル1とが電気的機械的に接続されてい
る。又、図4では、FPC2にバレル11を貫通させ、
FPC2がバレル11の端部112で押圧されることに
よりFPC2とターミナル1とが電気的機械的に接続さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示す構造では、バレル11とFPC2との接触部が線状
であるので、その接触部にバレル11による付勢力が集
中し、FPC2が損傷するという問題がある。特に、F
PC2の回路導体21が機械的強度の小さい印刷導体で
構成されている場合には、クラックや欠けなどの損傷の
程度も大きくなる。図4に示す構造では、切り欠き効果
によりバレル11を貫通させるFPC2の貫通孔に応力
が集中し、その部分からFPC2が損傷するという問題
がある。図3、図4のいずれにおいてもバレル11を介
してターミナル1とFPC2とが機械的電気的に接続さ
れているので、FPC2が損傷すると機械的接続強度が
低下し、電気的な接続が不良になる。又、図3、図4の
いずれにおいても、バレル11の端面111、端部11
2がFPC2を押圧する構成であるので、経年変化など
によりFPC2の応力緩和によって肉厚が減少すると、
バレル11によるFPC2への押圧力が大幅に減少し、
経時的に機械的接続強度が低下し、電気的な接続不良を
生じるという問題がある。
【0004】従って、本発明の目的は、上記課題に鑑
み、FPCのターミナルにおいて、FPCへの応力集中
を緩和し、FPCとの機械的電気的な接続性能を経時的
に安定化し、もってターミナルとしての品質を向上させ
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の手段によれば、基台の長手方向
の一端に端子が設けられ、基台の設置面上にFPCが載
置される。そして、基台の長手方向に対して略直交した
両側より延出して設置面に対向して設けられた内側に円
筒状に曲げ形成された曲がり梁部の外周面と設置面とで
FPCが圧着固定される。これにより、曲がり梁部の外
周面がFPCに面接触し、FPCへの応力集中が緩和さ
れるので、FPCの損傷を防止できる。又、経年変化に
よりFPCの応力緩和によって肉厚が低下しても、曲が
り梁部よりFPCに対して弾性力を付与できるのでFP
Cを経時的に安定して接続できる。この曲がり梁部はバ
ネ定数が小さいので、FPCの肉厚減少に伴う弾性押圧
力の減少分を小さくできる。
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】上記構成に加え、更に、基台の長手方向に
対して略直交した側より延出して設置面に対向し、長手
方向に沿って折り曲げ形成され、自由端と設置面側に突
出した凸部とを有した板状の接点部材と、その接点部材
の自由端に対応した位置に基板の長手方向に対して略直
交した側より延出して折り曲げ形成された係止部とを備
える。そして、接点部材の自由端が係止部に係止され、
設置面上に載置されたFPCが接点部材の凸部により押
圧される。これにより、接点部材は一端固定、他端支持
の梁構造を成すので、FPCに対して押圧力を効果的に
作用させることができ、ターミナルとFPCとの電気的
接続の信頼性を高めることができる。
【0010】請求項2に記載の手段によると、基台にお
いて、接点部材の凸部に対向した位置に穴部を形成する
ことにより、FPCに対して凸部を押圧することでター
ミナルとFPCとの接触面を、穴部の周縁上に十分広く
確保でき、ターミナルとFPCとの電気的接続の信頼性
を高めることができる。
【0011】請求項3に記載の手段によると、基台の長
手方向に対して略直交した側において、接点部材が延出
した側と異なる側より延出し、接点部材に対して設置面
の側と異なる側より支持するように蓋部を折り曲げ形成
することにより、FPCに対して接点部材による押圧力
を効果的に作用させることができるのでFPCと接点部
材との電気的接続の信頼性をより高めることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的な実施例に
基づいて説明する。図1は、本発明の具体的な実施例に
係わるターミナル1とFPC2との接続状態を示した模
式図である。又、図2(a)、(b)はそれぞれ図1に
おけるA−A断面、B−B断面を示した模式図である。
FPC2は、PET(ポリエチレンテレフタレート) やPI(
ポリイミド) 等から成る樹脂フィルム22と、その上に
形成された回路導体21とで構成されている。FPC2
の形成方法としては、樹脂フィルム22上に銅などの金
属箔を形成し、その金属箔を所定形状にエッチングする
ことにより回路導体21を形成する、或いは樹脂フィル
ム22上に導体インクを印刷することにより回路導体2
1を形成する、などの方法がある。このFPC2は、例
えばエアバッグ装置を起動させる際に、座席上に乗員が
いるか否かを検出するためのメンブレンスイッチの検出
信号を外部に導出するために用いられる。
【0013】ターミナル1は、1枚の金属板の折り曲げ
加工により得られる。ターミナル1は、設置面10a上
にFPC2を載置する長板状の基台10を有し、基台1
0のx方向(長手方向)の一端に雄型の端子19を、他
端に複数個(各側に2個)のバレル(曲がり梁部)11
を有している。バレル11は基台10のx方向に略直交
したy方向の両側より延出して内側に円筒状に形成さ
れ、その外周面11aにてFPC2を押圧する。又、バ
レル11は、一方の側とそれに対向する他方の側とにお
いて、x方向の位置がずれて設けられている。端子19
は、外部コネクタなどとの電気的接続に用いられる。基
台10の設置面10a上の各バレル11に対応した位置
において、y方向に沿ってセレーション(凹部)12が
形成されている。セレーション12は、FPC2に対し
て外部よりx方向に引張り負荷が作用したときにFPC
2を押圧したバレル11がセレーション12に係止され
ることにより、FPC2の抜けを防止している。又、図
2に示されるように外周面11aとFPC2との接触面
積を十分に得るために、設置面10aのバレル11との
接触面はバレル11の外周面11aの曲率と略同等の曲
率を有している。
【0014】バレル11と端子19との間には、コンタ
クトスプリング(接点部材)13、ホルダ(係止部)1
4、及びカバー(蓋部)18が設けられている。コンタ
クトスプリング13は板状を成し、基台10のy方向の
一方の側より延出して折り曲げ形成され、一端に固定端
15を、他端に自由端17を有している。このコンタク
トスプリング13は基台10に対向して配置され、基台
10側に「く」の字状に突出した凸部16を有して屈曲
形成されている。この凸部16がFPC2を押圧するこ
とで、FPC2とターミナル1とが電気的に接続され
る。又、FPC2とターミナル1との良好な電気的接続
を得るために、基台10にはコンタクトスプリング13
の凸部16に対応した位置に穴部101が設けられてい
る。又、コンタクトスプリング13は、自由端17側に
ホルダ14と係止するための突起部17aがy方向に設
けられている。ホルダ14は、基台10のy方向の両方
の側より延出して基台10に対して略垂直に折り曲げ形
成され、コンタクトスプリング13の突起部17aを係
止するための係止穴14aが設けられている。カバー1
8は、基台10のy方向のコンタクトスプリング13が
延出した側と異なる側より延出し、コンタクトスプリン
グ13を設置面10aの側と異なる側より支持するよう
に折り曲げ形成されている。
【0015】次に、FPC2とターミナル1との接続方
法について説明する。FPC2の接続前の状態では、タ
ーミナル1の各バレル11と設置面10aとの間にはF
PC2を載置するだけの十分な空間が設けられている。
又、コンタクトスプリング13はホルダ14に係止され
ておらず、カバー18はコンタクトスプリング13を支
持していない。この状態において、FPC2の回路導体
21を上側にして基台10の設置面10a上に載置し、
各バレル11を円筒状にかしめる。これにより、図2
(a)に示されるように各バレル11の外周面11aで
FPC2が押圧される。これによりFPC2と電気的機
械的に接続される。次に、コンタクトスプリング13の
凸部16でFPC2を押圧し、その状態で各ホルダ14
を基台10に対して略垂直に設置面10a側に起こし、
各ホルダ14の係止穴14aに突起部17aを係止させ
る。これにより、FPC2は凸部16により穴部101
側に食い込むので、回路導体21とコンタクトスプリン
グ13とが電気的に完全に接続する。この後、カバー1
8をコンタクトスプリング13の上側から固定部15を
支持するように折り曲げる。このようにして、FPC2
とターミナル1とが電気的機械的に高性能で接続され
る。
【0016】上記に示されるターミナル1を用いてFP
C2を接続することにより、バレル11の外周面11a
にてFPC2を押圧するので、バレル11とFPC2と
が面接触し、FPC2に対して応力集中が作用すること
がなく、FPC2の損傷を防止できる。又、設置面10
aのバレル11に押圧される部位が、バレル11の外周
面11aの曲率と略同等の曲率を有しているので、バレ
ル11とFPC2との接触面積を十分にとることがで
き、応力集中をより緩和できる。又、ターミナル1とF
PC2とが面接触することにより、通電時に接触面に流
入する電流密度を低下させることができるため、数百mA
オーダーの比較的高い電流を流すこともできる。又、F
PC2をバレル11の外周面11aで押圧することによ
って、バレル11による押圧力がFPC2の面に対して
略直交する方向に作用するので、応力の経年低下などに
よりFPC2の肉厚が減少してもバレル11よりFPC
2に対して良好に弾性力を付勢できる。バレル11は曲
がり梁構造であるのでバネ定数が小さく、FPC2の肉
厚減少に伴う弾性力の低下の度合いが低いので、FPC
2への弾性押圧が経時的に安定する。又、設置面10a
のy方向には、バレル11に対応してセレーション12
が設けられているので、FPC2に対して引張り応力が
作用するときバレル11がセレーション12に係止され
FPC2の抜けを防止できる。又、一端固定、他端支持
の梁構造のコンタクトスプリング13を用いることによ
って、FPC2に対して効果的に弾性押圧できるので、
機械的接続強度を向上できると共に、カーボン電極のよ
うな金属電極に比較して導電性の低い電極に対しても電
気接触特性を安定して得ることができる。
【0017】上記実施例では、バレル11とコンタクト
スプリング13とを用いてFPC2とターミナル1とを
接続する構成としたが、バレル11のみを用いても良好
な電気的機械的接続が得られるので、コンタクトスプリ
ング13を設けない構成としてもよい。又、上記実施例
では、回路導体21を上側にしてFPC2を設置面10
a上に載置する構成としたが、回路導体21を下側にし
てもFPC2とターミナル1との電気的接続が可能であ
る。又、上記実施例では、基台10において、凸部16
に対応した位置に穴部101を設けた構成としたが、穴
部101に代えて凹部を設けてもよい。又、上記実施例
では、バレル11の配置は、一方の側とそれに対向する
他方の側とではx方向の位置がずれて設けられている
が、x方向の同位置に対向させてバレル11を設けても
よい。又、上記実施例では、雄型の端子19を設けた構
成としたが、接続すべき外部コネクタに対応した形状で
あればよい。又、端子19は、外部導線を圧着すること
により電気的接続を得てもよい。又、上記実施例では、
座席に設けられたメンブレンスイッチから導出したFP
C2にターナミル1を接続する構成としたが、本発明の
適用対象はこれに限定されるものではなく、全てのFP
Cの末端におけるターミナルに用いることができる。
【0018】上記に示されるように、本発明によれば、
円筒状の曲がり梁部の外周面でFPCを押圧することに
より、曲がり梁部とFPCとが面接触し、FPCに対す
る応力集中を緩和でき、FPCの損傷を防止できる。
又、経年変化などによりFPCの肉厚が減少しても、曲
がり梁部よりFPCに対して十分な弾性力が付勢される
ので、経時的なFPCの緩みを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な実施例に係わるターナミルと
FPCとの接続状態を示した模式図。
【図2】本発明の具体的な実施例に係わるターナミルと
FPCとの接続状態を示した断面模式図。
【図3】バレルの端部でFPCを固定する従来構造を示
した模式図。
【図4】バレルをFPCに貫通させ、バレルの端部でF
PCを固定する従来構造を示した模式図。
【符号の説明】
1 ターミナル 2 フレキシブルプリント基板 10 基台 10a 基台設置面 11 バレル 11a バレル外周面 12 セレーション 13 コンタクトスプリング 14 ホルダ 15 固定端 16 凸部 17 自由端 18 カバー 19 端子 21 回路導体 22 樹脂フィルム 101 穴部
フロントページの続き (72)発明者 蔡 徳明 神奈川県川崎市高津区久本3丁目5番8 号 日本エー・エム・ピー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−193468(JP,A) 特開 平5−29786(JP,A) 特開 平4−223069(JP,A) 特開 平8−115755(JP,A) 特開 昭63−261683(JP,A) 実開 平5−45903(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 4/18 H01R 12/08 H01R 12/32

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレキシブルプリント基板が載置される
    設置面を有した基台と、前記基台の長手方向の一端に設
    けられた端子と、前記基台の長手方向に対して略直交し
    た両側より延出し、前記設置面に対向して内側に円筒状
    に曲げ形成された曲がり梁部とを有し、前記フレキシブ
    ルプリント基板が前記曲がり梁部の外周面と前記設置面
    とで圧着固定されたフレキシブルプリント基板のターミ
    ナルにおいて、 前記基台の長手方向に対して略直交した側より延出して
    前記設置面に対向し、長手方向に沿って折り曲げ形成さ
    れ、自由端と前記設置面側に突出した凸部とを有した板
    状の接点部材と、 前記接点部材の自由端に対応した位置に前記基板の長手
    方向に対して略直交した側より延出して折り曲げ形成さ
    れた係止部とを有し、前記接点部材の自由端が前記係止
    部に係止され、前記設置面上に載置された前記フレキシ
    ブルプリント基板が前記接点部材の前記凸部により押圧
    されたことを特徴とするフレキシブルプリント基板のタ
    ーミナル。
  2. 【請求項2】 前記基台において、前記接点部材の前記
    凸部に対応した位置に穴部が設けられたことを特徴とす
    請求項1に記載のフレキシブルプリント基板のターミ
    ナル。
  3. 【請求項3】 前記基台の長手方向に対して略直交した
    側において、前記接点部材が延出した側と異なる側より
    延出し、前記接点部材に対して前記設置面の側と異なる
    側より支持するように折り曲げ形成された蓋部を有する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のフレキシブル
    プリント基板のターミナル。
JP09527097A 1997-03-28 1997-03-28 フレキシブルプリント基板のターミナル Expired - Fee Related JP3271925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09527097A JP3271925B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 フレキシブルプリント基板のターミナル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09527097A JP3271925B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 フレキシブルプリント基板のターミナル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10275642A JPH10275642A (ja) 1998-10-13
JP3271925B2 true JP3271925B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=14133092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09527097A Expired - Fee Related JP3271925B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 フレキシブルプリント基板のターミナル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271925B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9614296B2 (en) 2015-02-24 2017-04-04 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Conductive terminal for electrically connecting a circuit conductor and another connection terminal

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3734138B2 (ja) 2000-02-18 2006-01-11 矢崎総業株式会社 フラットケーブル用ターミナル
JP4592460B2 (ja) * 2005-03-23 2010-12-01 矢崎総業株式会社 端子金具
JP5257671B2 (ja) * 2008-09-25 2013-08-07 住友電装株式会社 端子金具及び電線と端子金具との接続構造
JP6569127B2 (ja) * 2016-02-02 2019-09-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 金属板と合成樹脂材との固定構造、及びこれを有する配線部材
JP6382420B1 (ja) * 2017-09-27 2018-08-29 株式会社アイテイシ− フラットケーブル及びフラットケーブルの製造方法
CN107935560B (zh) * 2017-11-29 2020-10-20 苏州晶品新材料股份有限公司 陶瓷基板及其生产工艺
KR102508168B1 (ko) 2018-01-10 2023-03-09 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP2022181240A (ja) * 2021-05-26 2022-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9614296B2 (en) 2015-02-24 2017-04-04 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Conductive terminal for electrically connecting a circuit conductor and another connection terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10275642A (ja) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7189105B2 (en) Connector suitable for connection of a thin sheet member
US5902138A (en) Branch junction box
JP4299184B2 (ja) 基板接続用板端子
US20060110950A1 (en) Connector in which a stress applied upon connection is received by a contact
JP3271925B2 (ja) フレキシブルプリント基板のターミナル
US8550854B2 (en) Edge connector
JP3734138B2 (ja) フラットケーブル用ターミナル
US4358172A (en) Connector for electrical interconnection of circuit board and flat multiconductor cable
WO2004015821A1 (en) An electrical connector
US20100203747A1 (en) Flexible printed circuit board having embossed contact engaging portion
JP3784019B2 (ja) コネクタ
JP4158281B2 (ja) フレキシブルプリント基板のコネクタ
JP4110647B2 (ja) フレキシブルプリント基板用ターミナル及びその形成方法
JPH1186985A (ja) フレキシブルプリント板の接続構造
JP4080411B2 (ja) フラット回路体用接続端子の組付け方法
JPH09259950A (ja) 端子及び回路体への端子の取付構造
US7815465B2 (en) Electric connector assembly
JP2002042937A (ja) 電気コネクタ
JP2001332853A (ja) シート状配線ケーブルとプリント基板との接続方法
JPH11121112A (ja) 電気的コネクタ
JPH08148204A (ja) フラットケーブルの接続方法及びコネクタ
US11322859B2 (en) Electronic device and insulation-displacement terminal
JP2001275230A (ja) 電気接続箱
JP2001024299A (ja) フレキシブルプリント基板のコネクタ
JP2001110487A (ja) フレキシブルプリント基板の接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees