JP3267695B2 - 炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置 - Google Patents

炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置

Info

Publication number
JP3267695B2
JP3267695B2 JP28228892A JP28228892A JP3267695B2 JP 3267695 B2 JP3267695 B2 JP 3267695B2 JP 28228892 A JP28228892 A JP 28228892A JP 28228892 A JP28228892 A JP 28228892A JP 3267695 B2 JP3267695 B2 JP 3267695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
boiling fraction
catalyst
boiling
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28228892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05222382A (ja
Inventor
ゲラルダス・レオナルダス・ボスコ・テイーレマンズ
トム・ヒユイジンガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH05222382A publication Critical patent/JPH05222382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3267695B2 publication Critical patent/JP3267695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/14Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural parallel stages only
    • C10G65/16Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural parallel stages only including only refining steps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は炭化水素質装入原料の品
質を向上させる方法およびこのような方法に使用される
べき装置に関する。特に、本発明は水添分解プロセスか
ら誘導された炭化水素質装入原料の品質を向上させる方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日では製油所において重質の装入原料
を向上した品質を有する軽質生成物に転化させる傾向が
増大しつつあるために、種々の(水添)処理用生成物の
流れが高オクタン価、低い硫黄含有量および低い芳香族
炭化水素含有量にとって厳しい今日の要求を十分に満た
すことができる前に、その流れを更に処理することが要
求される。これらの炭化水素質生成物のうちの或ものの
品質改良は、例えば白金含有改質触媒を用いる接触改質
によって遂行することができる。しかしながら、改質装
置の供給原料中に硫黄含有化合物および窒素含有化合物
が存在すると、このような触媒の性能が低下するので、
十分な触媒寿命時間を保証するためには改質の前に接触
水素処理によってこれらの化合物を除去することが必要
であると考えられ、その結果コストが増大する。
【0003】更に品質を向上させることが必要となり得
る種々の炭化水素質生成物を製造する方法は水添分解で
ある。水添分解は重質の炭化水素を水素の存在下で水添
分解触媒と接触させる、十分に確立された方法である。
温度および圧力が比較的高いために、重質炭化水素は分
解されて沸点の低い生成物となる。この方法は1段階で
遂行できるけれども、これを複数の段階で遂行するのが
有利であることが示されてきた。第1段階において装入
原料に脱窒素、脱硫および水添分解が施され、そして第
2段階において大部分の水添分解反応が起こる。従来方
法によれば、水添分解の全部の生成物から、1または2
以上の分離段階に続く分留によって、ガソリン範囲で実
質的に沸騰する低沸点留分が得られる。引き続いて、ガ
ソリン範囲で実質的に沸騰し、かつ受け入れることがで
きない量の硫黄含有化合物を含む低沸点留分は、改質段
階を受ける前に、別の水素処理段階を受けて、この留分
からこれらの汚染物が除去される。水素処理段階を遂行
する条件は分離/分留段階において適用される条件とか
なり異っている。
【0004】
【課題を解決するための手段】驚くべきことには、分離
段階と水素処理段階の両方を水素の存在下に実質的に同
じ条件の下で遂行すると、このような材料は非常に魅力
的に品質を向上できることが、ここに発見された。した
がって、本発明は水素の存在下に、高められた温度およ
び50バールよりも高い水素分圧において装入原料を高
沸点留分と低沸点留分とに分離させ、ついでガソリン範
囲で実質的に沸騰する低沸点留分の少なくとも一部に、
分離段階で支配しているのと実質的に同じ条件下で水素
処理段階を受けさせ、そしてガソリン範囲で実質的に沸
騰し、かつ改善された品質を有する生成物を水素処理段
階から回収することを特徴とする、炭化水素質装入原料
の品質を向上させる方法に関する。このように、最善の
熱の統合を得ることができるとともに、費用のかかる反
応器設備の適用を減らすことができるように水素処理段
階が有利に結合されると同時に、品質の高い炭化水素質
生成物が得られる。好適には、品質が向上させられるべ
き炭化水素質装入原料は水素転化方法、好ましくは水添
分解方法から誘導される。
【0005】分離段階は好適には200ないし400℃
の温度および250バールまでの水素分圧において遂行
される。好ましくは、分離段階は250ないし350℃
の温度および100ないし200バールの水素分圧にお
いて遂行される。好適には、本発明方法においては、1
ないし20kg/l/h、好ましくは2ないし10kg
/l/hの空間速度を適用することができる。好ましく
は、本発明方法は分離段階と水素処理段階とが統合され
るようなやり方で遂行される。好適には、これらの段階
は同一の装置で遂行される。水素処理段階は接触水素処
理によって硫黄含有化合物と窒素含有化合物を除去する
のに向けられるのが好ましいけれども、この水素処理段
階はまた好ましくは、例えば接触水素添加によって芳香
族炭化水素を除去するのを目指すこともできる。
【0006】水素処理段階が硫黄含有化合物および窒素
含有化合物を接触的に除去することに向けられている場
合には、好適にはアルミナ含有触媒、例えば脱硫活性お
よび脱窒素活性の両方を有するシリカ−アルミナ含有触
媒が使用される。好ましくは、金属が第VIB族および/
または第VIII族金属のうちの少なくとも1種、好ましく
はNi,Co,WまたはMo金属のうちの少なくとも1
種である金属含有アルミナ触媒が使用される。硫黄含有
化合物および窒素含有化合物を除去するために好ましく
適用できる触媒は商業的に入手できる触媒であって、当
該技術で公知の方法によって製造できる。水素処理段階
が芳香族炭化水素を除去することに向けられている場合
には、好適にはガソリン留分の範囲内で実質的に沸騰す
る低沸点留分の実質的な水素添加を成し遂げる触媒が使
用される。好適な触媒は前記の触媒からなる。
【0007】本発明の魅力的な実施態様において、高沸
点留分は、分離段階中に、向流操作により付加的な水素
または水素含有ガス、好ましくは純粋な水素と接触させ
られる。このように、ガソリン範囲で実質的に沸騰する
低沸点留分と高沸点留分との間で極めて魅力的な鮮明な
分離を確立することができる。さらに、H2 SおよびN
3 のような硫黄含有化合物および窒素含有化合物も高
沸点留分から有利にストリップさせることができる結
果、向上した品質を有する高沸点留分が生ずる。運転に
際しては容器の底部に配置された入口手段によって水素
含有ガスを分離容器に好適に供給することができる。分
離を促進するために、分離容器の底部に更に接触手段、
例えば接触トレーを設けることもできる。本発明の極め
て魅力的な実施態様において、高沸点留分は、分離段階
中、まず最初に向流操作により付加的な水素ガスまたは
水素含有ガスと接触させられる。ついで、回収された高
沸点留分の少なくとも一部は支持体上に1種または2種
以上の第VIII族貴金属を含む触媒を使用して実質的な水
素添加を引き起こす条件の下で水素と接触させられる。
【0008】好適な支持体はアルミナ、シリカ−アルミ
ナおよびゼオライトYのようなゼオライト材料を包含し
ている。好ましくは、触媒はY型ゼオライトを含む支持
体からなる。より好ましくは、支持体は24.20ない
し24.40Å、特に24.22ないし24.35Åの
単位格子寸法および10ないし150、特に15ないし
50、そして好ましくは20ないし45のSiO2 /A
2 3 モル比を有する変性されたY型ゼオライトから
なる。好適には、Y型ゼオライトを脱アルミネーション
することによって得られる触媒支持体が使用される。本
発明のこの特定の実施態様において使用されるべき第VI
II族貴金属はルテニウム、ロジウム、パラジウム、オス
ミウム、イリジウムおよび白金からなる。白金および白
金とパラジウムとの組合せによって極めて満足な結果が
得られる。白金とパラジウムの両方を含む触媒を使用す
るのが好ましい。貴金属は好適には支持体材料上に0.
05ないし3重量%の量で適用される。好ましくは、支
持体材料上で0.2ないし2重量%の範囲の量が使用さ
れる。2種の貴金属が使用されるとき、この2種の金属
の量は通常支持体材料上で0.5ないし3重量%の範囲
にある。貴金属として白金およびパラジウムが使用され
るとき、通常0.25〜0.75の白金/パラジウムモ
ル比が適用される。触媒はアルミナおよびシリカ、好ま
しくはアルミナのような結合剤を随意に含有する。この
ように適用されるべき貴金属触媒は当該技術で公知の方
法によって製造できる。
【0009】このようにして、高沸点留分中に存在する
オレフィン状化合物および特に芳香族化合物のような実
質的に不飽和の部分はそれらに対応する飽和化合物に転
化されて、向上した品質を有する高沸点留分を生ずる。
品質を向上させるべき炭化水素質装入原料が水添分解方
法から誘導されるとき、高沸点留分は灯油、軽油および
残渣油からなる。好適には、残留留分の少なくとも一部
が水添分解段階に再循環される。残留留分の全部を水添
分解段階へ再循環させるのが好ましい。これは水添分解
装置の全ての装入原料が低沸点の生成物に転化されると
いう利点を有する。
【0010】灯油がこのように水素添加されるときには
煙点がかなり改善され、そして軽油がこのように処理さ
れるときにはセタン価がかなり上昇する。さらに、高沸
点留分中に存在する多核芳香族化合物の量を有利に減少
できるので、適用される装置の汚染を防止することがで
きる。さらに、このようにして水添分解段階に向う再循
環流中に多核芳香族炭化水素が蓄積することも魅力的に
防止される。その上、このような運転方法は水添分解段
階において有利な穏やかな圧力を適用できるようにする
ことにも注目すべきである。高沸点留分の水素添加は通
常150ないし400℃、好ましくは200ないし35
0℃の温度で遂行される。適用されるべき水素分圧は好
適には20ないし250バール、好ましくは25ないし
200バール、そして最も好ましくは30ないし150
バールの範囲にある。0.05ないし5kg/l/h、
好ましくは0.4ないし1.5kg/l/hの空間速度
を適用することができる。好適には200ないし200
0、好ましくは400ないし1500の水素/装入原料
比(Nl/kg)を適用することができる。水素供給源
としては純粋な水素または水素含有混合物、例えば接触
改質プロセスにおいて製造されるガスを使用できる。
【0011】本発明はさらに、炭化水素質装入原料およ
び水素のための入口手段、容器の底部における高沸点留
分のための出口手段、容器の上方部分における低沸点留
分のための出口手段、および容器の上方部分に配置され
た、水素処理段階を遂行するための触媒床を有する容器
を含む、本発明方法を遂行するための装置に関する。好
ましくは、本方法に適用されるべき装置は分離段階中に
高沸点留分と接触させられる水素または水素含有ガスを
導入するための、分離容器の底部に配置された入口手段
を含んでいる。好適には、この装置の底部にはさらに、
分離段階を一層改良するために接触手段、例えば接触ト
レーが設けられている。ここで以下の実施例によって本
発明を説明する。
【0012】
【実施例】C5 + 留分が表1に示された特性を有する、
水添分解プロセスから誘導された炭化水素質装入原料
を、水素の存在下に、300℃の温度および190バー
ルの圧力において高沸点留分と低沸点留分とに分離す
る。分離中に、それぞれの留分への分離を最適にする向
流操作によって水素の流れを高沸点留分と接触させる。
このようにして得られたガソリン範囲で実質的に沸騰す
る低沸点留分に引続いて、分離段階で支配しているのと
実質的に同じ条件の下で、触媒Aの存在下で、統合され
た水素処理段階を受けさせる。触媒Aはアルミナ上にニ
ッケル(3重量%)、モリブデン(13重量%)および
燐(3.2重量%)を含有する市販の水素処理触媒から
なる。ついで、水素処理された低沸点留分を、70℃の
温度および190バールの圧力において、リサイクルガ
ス留分とガソリン範囲で実質的に沸騰する留分とに分離
する。つぎに、ガソリン範囲で実質的に沸騰する留分
を、70℃の温度および12バールの圧力においてさら
に、ガス留分とガソリン範囲で実質的に沸騰する液体留
分とに分離する。このようにして得られた液体留分を引
続いて主要な分留塔に通す。
【0013】回収された高沸点留分には引続いて、30
0℃の温度および190バールの圧力において水素およ
び触媒の存在下に水素添加段階が施される。触媒Bは2
4.24Åの単位格子寸法と40のSiO2 /Al2
3 モル比を有するゼオライトYを含み、そしてゼオライ
トに基づいて0.3重量%の白金と0.5重量%のパラ
ジウムを含有している。水素処理された高沸点留分を次
に300℃の温度および12バールの圧力において気体
留分と液体留分とに分離させる。この液体留分を引続い
て主要な分留塔に通す。この主要な分留塔から得られた
留分の製品特性を表2に示す。
【0014】
【表1】表 1 d 15/4 : 0.79 C,%w : 86.13 H,%w : 13.86 S,ppm : 130 N,ppm : 4 初留点(℃) : 35 10% w 回収点 : 98 20% 〃 〃 : 140 30% 〃 〃 : 178 40% 〃 〃 : 215 50% 〃 〃 : 266 60% 〃 〃 : 326 70% 〃 〃 : 379 80% 〃 〃 : 419 90% 〃 〃 : 468 終 点 : 596芳香族 (mmol/100g) モノ : 40.5 ジ : 1.15 トリ : 0.43
【0015】
【表2】表 2 製品特性5 −82℃ RON : 78 S,ppm : <182−155℃ P/N/A : 47/47/16 S,ppm : <1155−381℃ セタン指数 : 61381℃+ コロネン,%w : 0.01 モノ芳香族,%w : 2 C7 + 芳香族,%w : <0.1
【0016】上記の結果から、本発明が水添分解装置の
流出物の流れの品質を向上させる魅力的な方法を構成し
ていることが明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C10G 49/08 C10G 49/08 (72)発明者 ゲラルダス・レオナルダス・ボスコ・テ イーレマンズ オランダ国 2596 エイチ・アール、 ハーグ、カレル・ウアン・ビラントラー ン 30 (72)発明者 トム・ヒユイジンガ オランダ国 2596 エイチ・アール、 ハーグ、カレル・ウアン・ビラントラー ン 30 (56)参考文献 特開 昭49−15703(JP,A) 特開 昭50−126006(JP,A) 特開 昭57−198789(JP,A) 特開 昭62−280292(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10G 65/12 C10G 47/18 C10G 49/04 C10G 49/08 EPAT(QUESTEL)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素の存在下に、高められた温度および
    50バールよりも高い水素分圧において、水素転化方法
    から誘導された炭化水素質装入原料を高沸点留分と低沸
    点留分とに分離させ、ついでガソリン範囲で実質的に沸
    騰する低沸点留分の少なくとも一部に、分離段階で支配
    しているのと実質的に同じ条件下で水素処理段階を受け
    させ、そしてガソリン範囲で実質的に沸騰し、かつ改善
    された品質を有する生成物を水素処理段階から回収する
    ことを特徴とする、炭化水素質装入原料の品質を向上さ
    せる方法。
  2. 【請求項2】 炭化水素質装入原料が、水添分解方法か
    ら誘導されたものである請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 200ないし400℃の温度および25
    0バールまでの水素分圧において分離を遂行する請求項
    1または2の方法。
  4. 【請求項4】 250ないし350℃の温度および10
    0ないし200バールの水素分圧において分離を遂行す
    る請求項3の方法。
  5. 【請求項5】 水素処理段階においてアルミナ含有触媒
    を適用する請求項1〜4のいずれか1つの方法。
  6. 【請求項6】 水素処理段階において金属が第VIb族お
    よび/または第VIII族金属のうちの少なくとも1種であ
    る金属含有触媒を適用する請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 金属がNi,Mo,WまたはCoのうち
    の少なくとも1種である請求項6の方法。
  8. 【請求項8】 分離段階と水素処理段階とが統合されて
    いる請求項1〜7のいずれか1つの方法。
  9. 【請求項9】 分離中に高沸点留分を向流操作によって
    付加的な水素ガスまたは水素含有ガスと接触させる請求
    項1〜8のいずれか1つの方法。
  10. 【請求項10】 回収された高沸点留分の少なくとも一
    部を、引続いて、支持体上に1種または2種以上の第VI
    II族貴金属を含む触媒を使用して実質的な水素添加を引
    き起こす条件下で水素と接触させる請求項9の方法。
  11. 【請求項11】 炭化水素質装入原料および水素のため
    の入口手段、容器の底部における高沸点留分のための出
    口手段、容器の上方部分における低沸点留分のための出
    口手段、および容器の上方部分に配置された、水素処理
    段階を遂行するための触媒床を有する容器を含む請求項
    1〜9のいずれか1つの方法を遂行するための装置。
JP28228892A 1991-10-01 1992-09-29 炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置 Expired - Fee Related JP3267695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9120776.1 1991-10-01
GB919120776A GB9120776D0 (en) 1991-10-01 1991-10-01 Process for upgrading a hydrocarbonaceous feedstock and apparatus for use therein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05222382A JPH05222382A (ja) 1993-08-31
JP3267695B2 true JP3267695B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=10702197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28228892A Expired - Fee Related JP3267695B2 (ja) 1991-10-01 1992-09-29 炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5262044A (ja)
EP (1) EP0550079B1 (ja)
JP (1) JP3267695B2 (ja)
CA (1) CA2079421C (ja)
DE (1) DE69223388T2 (ja)
GB (1) GB9120776D0 (ja)
MY (1) MY115768A (ja)
SG (1) SG135903A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE297702T1 (de) * 1995-10-26 2005-07-15 Paul P Latta Induktion von immunologischer toleranz
US6495029B1 (en) 1997-08-22 2002-12-17 Exxon Research And Engineering Company Countercurrent desulfurization process for refractory organosulfur heterocycles
CA2243267C (en) 1997-09-26 2003-12-30 Exxon Research And Engineering Company Countercurrent reactor with interstage stripping of nh3 and h2s in gas/liquid contacting zones
US6569314B1 (en) 1998-12-07 2003-05-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Countercurrent hydroprocessing with trickle bed processing of vapor product stream
US6623621B1 (en) 1998-12-07 2003-09-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Control of flooding in a countercurrent flow reactor by use of temperature of liquid product stream
US6579443B1 (en) 1998-12-07 2003-06-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Countercurrent hydroprocessing with treatment of feedstream to remove particulates and foulant precursors
US6497810B1 (en) 1998-12-07 2002-12-24 Larry L. Laccino Countercurrent hydroprocessing with feedstream quench to control temperature
US6835301B1 (en) 1998-12-08 2004-12-28 Exxon Research And Engineering Company Production of low sulfur/low aromatics distillates
DE602004025714D1 (de) 2003-08-18 2010-04-08 Shell Int Research Verteilervorrichtung
US8858783B2 (en) * 2009-09-22 2014-10-14 Neo-Petro, Llc Hydrocarbon synthesizer

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124526A (en) * 1964-03-10 Rhigh boiling
CA913005A (en) * 1972-10-24 Esso Research And Engineering Company Catalytic treating of naphthas and gas oils in sour crude oil to reduce mercaptan content
DE1087309B (de) * 1957-01-23 1960-08-18 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur hydrierenden katalytischen Raffination von hoehersiedenden Kohlenwasserstoffen, die etwa zwischen 150-400íµ sieden, insbesondere Gasoelen
US3595779A (en) * 1969-03-28 1971-07-27 Texaco Inc Catalytic hydrogen contact process
GB1323257A (en) * 1971-07-08 1973-07-11 Texaco Development Corp Catalytic hydrogen contact process
BE770154A (fr) * 1971-07-16 1972-01-17 Texaco Development Corp Procede d'hydrogenation catalytique.
US4194964A (en) * 1978-07-10 1980-03-25 Mobil Oil Corporation Catalytic conversion of hydrocarbons in reactor fractionator
US4213847A (en) * 1979-05-16 1980-07-22 Mobil Oil Corporation Catalytic dewaxing of lubes in reactor fractionator
US4389301A (en) * 1981-10-22 1983-06-21 Chevron Research Company Two-step hydroprocessing of heavy hydrocarbonaceous oils
DD208454A3 (de) * 1982-01-18 1984-05-02 Petrolchemisches Kombinat Verfahren und vorrichtung zur trennung von kohlenwasserstoffgemischen
US4624748A (en) * 1984-06-29 1986-11-25 Chevron Research Company Catalyst system for use in a distillation column reactor
US4659452A (en) * 1986-05-23 1987-04-21 Phillips Petroleum Multi-stage hydrofining process
US5082551A (en) * 1988-08-25 1992-01-21 Chevron Research And Technology Company Hydroconversion effluent separation process
US4990242A (en) * 1989-06-14 1991-02-05 Exxon Research And Engineering Company Enhanced sulfur removal from fuels

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05222382A (ja) 1993-08-31
SG135903A1 (en) 2007-10-29
DE69223388T2 (de) 1998-04-09
DE69223388D1 (de) 1998-01-15
EP0550079B1 (en) 1997-12-03
MY115768A (en) 2003-09-30
EP0550079A2 (en) 1993-07-07
US5262044A (en) 1993-11-16
EP0550079A3 (en) 1993-07-14
GB9120776D0 (en) 1991-11-13
CA2079421C (en) 2005-05-24
CA2079421A1 (en) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6063266A (en) Process for removing essentially naphthenic acids from a hydrocarbon oil
US6841062B2 (en) Crude oil desulfurization
US2671754A (en) Hydrocarbon conversion process providing for the two-stage hydrogenation of sulfur containing oils
KR970001186B1 (ko) 탄화수소 오일의 수소화 방법 및 이로부터 얻은 케로젠 분획물, 순환오일 또는 수소화 분해 생성물
US5024750A (en) Process for converting heavy hydrocarbon oil
US4183801A (en) Process for preparing hydrocarbons
JP4283997B2 (ja) 蒸気段を含む三段水素処理方法
US6454934B2 (en) Petroleum processing method
JP2619706B2 (ja) 水添分解および接触分解による軽質炭化水素留分の製造方法
JPH0756035B2 (ja) 水素化分解方法
EP1068281A1 (en) An improved process scheme for processing sour feed in midw
JP3267695B2 (ja) 炭化水素質装入原料の品質を向上させる方法およびそれに使用するための装置
EP0635555A2 (en) Refining method and its configuration
JP3098030B2 (ja) 残渣油の品質改良方法
JP4366583B2 (ja) 炭化水素のクラッキングまたは水蒸気分解工程からの流出液を脱硫するための統合された方法
JPH10510001A (ja) C▲下9▼▲上+▼芳香族含有装入原料から製造されたリフォメート中のc▲下6▼c▲下8▼芳香族含量を増加させるための集中合理化プロセス
JP3488281B2 (ja) 石油類の処理方法
US4435274A (en) Process for manufacturing gasoline with upgrading of hydrocarbon oils
JP2863326B2 (ja) 原油の精製法
US2984614A (en) Treatment of distillate feed
JPH05112785A (ja) 重質炭化水素油の処理方法
JPH0734073A (ja) 石油類の水素化処理方法及び水素化処理装置
JPH08231965A (ja) 重質炭化水素油の水素化処理方法
JP5207923B2 (ja) 精製炭化水素油の製造方法
JPS5925887A (ja) 脱硫軽質油の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees