JP3266319B2 - 循環式硬貨入出金機 - Google Patents

循環式硬貨入出金機

Info

Publication number
JP3266319B2
JP3266319B2 JP19090992A JP19090992A JP3266319B2 JP 3266319 B2 JP3266319 B2 JP 3266319B2 JP 19090992 A JP19090992 A JP 19090992A JP 19090992 A JP19090992 A JP 19090992A JP 3266319 B2 JP3266319 B2 JP 3266319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
stacking
coins
denomination
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19090992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636105A (ja
Inventor
義昭 嶋津
英生 西田
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP19090992A priority Critical patent/JP3266319B2/ja
Publication of JPH0636105A publication Critical patent/JPH0636105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266319B2 publication Critical patent/JP3266319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、銀行などの金
融機関において、硬貨の入金処理および出金処理を行う
ことのできる循環式硬貨入出金機において、処理する各
金種の硬貨のうち入金処理量、出金処理量または両処理
量の多い金種があっても処理を可能としたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の循環式硬貨入出金機は、
例えば、特開昭64ー19494号公報に記載されてい
るように、各金種重積収納筒部の重積用収納筒部にそ
れぞれ上方から硬貨を収納し、この各重積収納筒部の
下方から硬貨を投出するようにした硬貨収納投出部を備
えている。そして、硬貨収納量を多くするために重積用
収納筒部の高さを高くすると、硬貨が重積用収納筒部に
収納される際の落下距離が大きくなり、各硬貨が水平状
に重積されず、垂直状になるいわゆる筒立ち現象が生じ
る問題があった。また、重積用収納筒部に収納する前に
硬貨を重積して一時保留する一時保留部を形成した装置
では、硬貨を重積したまま重積用収納筒部に落下させる
と、硬貨の重積状態が崩れて硬貨が詰まり、収納ができ
なくなることがある問題があり、重積用収納筒部の高さ
を高くすることができず、重積用収納筒部の高さは限度
があり、或る高さ以上には高さを高くできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の循環式硬貨
入出金機では、始業時には複数金種の硬貨を混合状態で
補給硬貨を収納した補給硬貨収納箱を装着して、この補
給硬貨収納箱に収納されている硬貨を硬貨識別分類通路
に送り込み、各金種別重積収納筒部の重積用収納筒部
分類収納しなくてはならず、始業時の硬貨収納に時間が
掛り、硬貨の初期補充の時間を短縮ができない問題があ
った。また各金種毎の重積用収納筒部に収納されてい
た硬貨が減少した段階で補給硬貨収納箱に収納されてい
た混在硬貨を硬貨識別分類通路を通して各金種毎に重積
収納筒部に収納して出金に備えるようにしていた。こ
の硬貨を各重積収納筒部に収納する場合には、出金処
理が中断しなくてはならず、特定の硬貨の出金量が多い
と出金処理の中断が頻繁となり、処理効率が悪い問題が
あった。
【0004】発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、カセット枠体を装着するのみで始業時の初期補充が
完了し、また、処理量の多い金種の硬貨について、重
積用収納筒部の高さを高くすることなく多量に収納で
出金処理時の中断を少くできるとともに重積用収納
筒部内での硬貨立ちを防止できる循環式硬貨入出金機を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の循環式硬
貨入出金機は、入金硬貨のうち出金に使用することがで
きる硬貨は硬貨識別分類通路を通じて金種別重積収納筒
部に収納し、出金時には金種別重積収納筒部から必要な
硬貨を投出して硬貨取出し口に送出し、金種別重積収納
筒部は入金硬貨を重積収納するとともにその硬貨を出金
に使用する重積用収納筒部を有するとともにカセット枠
体に金種毎にそれぞれ設けられ、カセット枠体が機体に
対して着脱されることにより金種別重積収納部が機体に
着脱される循環式硬貨入出金機において、カセット枠体
と、一金種に対しその金種の重積用収納筒部が一個の関
係で前記カセット枠体に設けられるとともに、カセット
枠体が機体に装着されたときに入金処理および出金処理
に備える硬貨受入れ位置に重積用収納筒部が位置する金
種別重積収納筒部と、処理量の多い金種について一金種
に対しその金種の重積用収納筒部が複数個の関係で前記
カセット枠体に設け られる金種別重積筒収納部と、前記
カセット枠体に回転可能に設けられる回転体であって、
前記一金種に対しその金種の重積用収納筒部が複数個の
関係の金種別重積収納筒部について、その複数個の重積
用収納筒部を略水平状態で同一円周上に配置するととも
に同一円周上で回転可能とし、カセット枠体が機体に装
着された状態においてカセット枠体に対し前記重積用収
納筒部の一つを入金処理および出金処理に備える硬貨受
入れ位置に選択的に位置させる回転体と、前記一金種に
対しその金種の重積用収納筒部が複数個の関係の金種別
重積収納筒部について、複数の重積用収納筒部が設けら
れる前記回転体を回転させ複数個の重積収納筒部の
一つを前記硬貨受入れ位置に移動位置させる駆動手段と
具備してるものである。
【0006】請求項2記載の循環式硬貨入出金機は、請
求項1記載の循環式硬貨入出金機において、入金処理時
金種別重積収納筒部に収納されない余剰硬貨を収納す
る補充回収箱と、回収処理時に前記補充回収箱から放出
される硬貨を硬貨識別分類通路へ送り込む補給手段と、
前記回転体上の前記硬貨受入れ位置に位置される重積
収納筒部の収納量に応じ、前記回転体を回転させ他の重
収納筒部を硬貨受入れ位置に移動位置させる駆動手
段とを備えたものである。
【0007】請求項3記載の循環式硬貨入出金機は、請
求項記載の循環式硬貨入出金機において、回収処理
に硬貨識別分類通路でリジェクト硬貨と識別され分類さ
れたリジェクト硬貨を収納するリジェクト硬貨収納部を
カセット枠体に形成したものである。
【0008】
【作用】請求項1記載の循環式硬貨入出金機は、カセッ
ト枠体を装着するのみで始業時の初期補充が完了し、ま
た、処理量の多い金種の硬貨について回転体に形成
した複数の重積収納筒部に収納し、入金処理および出
金処理に備える硬貨受入れ位置の重積用収納筒部を硬貨
の満杯または減少に伴い順次回転体を回転させて、次の
重積用収納筒部を硬貨受入れ位置に移動位置させること
により重積用収 納筒部の高さを高くすることなく多量
の硬貨を収納でき、硬貨の入金処理、出金処理を中断す
る時間を短縮できるとともに、硬貨収納時に硬貨が筒立
ちすることなく確実に収納できる。
【0009】請求項2記載の循環式硬貨入出金機は、入
金処理時に重積収納筒部に収納されない余剰硬貨を補充
回収箱に回収収納でき、また、回収処理時には補給手段
で補充回収箱から放出される硬貨を硬貨識別分類通路を
経て回転体上の硬貨受入れ位置に位置する重積用収納筒
部に収納させるとともに、この重積用収納筒部の収納量
が満杯の場合には回転体を回転させて他の重積用収納筒
部を硬貨受入れ位置に移動位置させ、硬貨受入れ位置に
移動位置された重積用収納筒部に硬貨を回収させるの
で、回収硬貨は金種毎にカセット枠体内に回収でき、こ
のカセット枠体を機体から取り外すことで、回収硬貨が
機体から取り出せる。
【0010】請求項3記載の循環式硬貨入出金機は、
収処理時に硬貨識別分類通路でリジェクト硬貨と識別さ
れ分類されたリジェクト硬貨を収納するリジェクト硬貨
収納部をカセット枠体に設けたので、リジェクト硬貨は
カセット枠体内に収納され、このセット枠体を機体から
取り外すことでリジェクト硬貨も回収硬貨と一緒に機体
から取り出せる。
【0011】
【実施例】次に本発明の一実施例の構成を説明する。
【0012】図1において、1は機体で、この機体1の
前側上部には硬貨受収口2が開口され、この硬貨受収口
2はシャッタ3にて開閉されるようになっている。この
硬貨受収口2の内側には上面を開口した硬貨受部4が形
成されている補給手段となる昇降繰出しユニット5が昇
降自在に配設されている。
【0013】この昇降繰出しユニット5は硬貨受部4を
形成したケース体6を有し、このケース体6内には硬貨
受部4の底部を形成する受入硬貨搬送ベルト7が配設さ
れ、この受入硬貨搬送ベルト7は硬貨識別分類装置8に
硬貨を搬送するように搬出側が上側に傾斜されて配設さ
れている。そして、この受入硬貨搬送ベルト7は電動機
によって駆動されるベルト9により搬送駆動される。
【0014】図2に示すように、前記機体1内の上下部
に回転自在に軸支したプーリ10a,10bに懸回した昇降ベ
ルト11に取付けられ、この昇降ベルト11に前記昇降繰出
しユニット5が取付けられ、この昇降ベルト11の往復駆
動で昇降され、上部の硬貨搬出位置と下部の硬貨受入れ
位置とに設定される。そして、この昇降ベルト11を駆動
させる電動機は上下定位置センサ12a,12bの検知動作に
よって前記昇降繰出しユニット5が上部位置と下部位置
とに設定されるように電動機にて制御される。
【0015】次に、前記硬貨識別分類装置8は前記受入
硬貨搬送ベルト7にて搬送された硬貨を識別分類する。
この硬貨識別分類装置8は図3に示すように、通路基板
14と、この通路基板14の両側に硬貨が通過可能な間隙を
もって配設された通路側板15,16とにて硬貨識別分類通
路17が形成され、この硬貨識別分類通路17の上方に沿っ
て電動機により駆動される搬送ベルト18が張設されてい
る。この硬貨識別分類通路17では通路側板15,16によっ
て形成された傾斜段部19にて搬入硬貨が一側の通路側板
15に沿わされ、通路側板15との接触状態を保持されて前
記搬送ベルト18により搬送される。
【0016】また、この硬貨識別分類通路17の搬入側に
は搬入された硬貨の適性、不適性、金種などの識別を行
う材質センサ、イメージセンサなどにて形成される識別
部20が配設されている。
【0017】また、前記硬貨識別分類通路17には識別部
20の下流側に前記識別部20にて入金時の不適性硬貨とし
て判別された硬貨を排出するリジェクト孔21が開口さ
れ、このリジェクト孔21の一側には常時硬貨識別分類通
路17から退避され前記識別部20にて不適性硬貨として判
別された信号で駆動するロータリーソレノイド22にて入
金処理時に進出して通過する硬貨をリジェクト孔21に落
とし込むリジェクトレバー23が設けられている。このリ
ジェクト孔21の下側には図1に示すように、上面に開口
した案内筒24が配設され、この案内筒24の上部開口部に
はリジェクト切換板25が回動切換え自在に設けられ、こ
のリジェクト切換板25はソレノイドによって回動される
ように下部が軸25aにて回動自在に支持されている。
【0018】そして、前記識別部20からの不適性硬貨の
判別信号でソレノイドが駆動されてリジェクト切換板25
は案内筒24の上部を開放し、前記リジェクト孔21から落
下した硬貨をリジェクト切換板25に沿って前記機体1の
外部に形成した硬貨取出し口26に導出するシュート26a
に案内するようになっている。
【0019】さらに、図3に示すように、前記硬貨識別
分類通路17には、前記リジェクト孔21の下流側に順次間
隔をおいて、分類部となる余剰硬貨の選別孔28、1円、
5円、10円、50円、100円、500円硬貨の選別
孔271,275,2710,2750,27100,27500がそれぞれ開口
されている。
【0020】そして、ロータリーソレノイド290,291
295,2910,2950,29100,29500により駆動される選別
レバー30が設けられ、このロータリーソレノイド290,2
91,295,2910,2950,29100,29500と前記ロータリー
ソレノイド22は前記選別孔28,271,275,2710,2750
27100,27500の直前位置に臨ませて硬貨識別分類通路17
に配設された硬貨検知センサ31R,310,311,315,3
110,3150,31100,31500の硬貨検知信号と前記識別部2
0の判別信号とによって励磁駆動され、前記リジェクト
孔21、余剰硬貨の選別孔28および各硬貨の選別孔271,2
75,2710,2750,27100,27500を通過する際に対応する
硬貨が選別孔28,271,275,2710,2750,27100,27500
に落下される。
【0021】なお、前記リジェクト孔21および選別孔2
8,271,275,2710,2750,27100,27500に対応する位
置には通路側板16に凹部16aが形成され、レバー23,30
にて押圧された硬貨の一端側がリジェクト孔21および選
別孔28,271,275,2710,2750,27100,27500に確実に
落下されるようになっている。
【0022】また、前記各硬貨の選別孔271,275,2
710,2750,27100,27500の下側には図1、図4および
図5に示すように、硬貨を重積状態で一時保留する一時
保留枠32が設けられ、この一時保留枠32には保留部3
31,335,3310,3350,33100,33500がそれぞれ前記各
選別孔271,275,2710,2750,27100,27500に対応して
上下に開口した貫通孔にて形成され、この一時保留枠32
は両側に突設したガイド片34がガイド軸35に沿って前記
硬貨識別分類通路17の硬貨搬送方向と直交方向に移動可
能となっている。
【0023】この一時保留枠32を移動させる駆動手段36
は、電動機37の正逆回転駆動により歯車38,39を介して
回転されるカム板40を有し、このカム板40に一端を枢着
したリンク41の他端は前記一時保留枠32に枢着され、前
記電動機37の正逆回転駆動により一時保留枠32は一時保
留硬貨を右側の非収納側または左側の収納側のいずれか
一方に放出する位置に移動させる。
【0024】さらに、前記一時保留枠32の移動位置は、
この一時保留枠32から突設された検知片42を検知する収
納位置検知センサ43と非収納位置検知センサ44にて検知
する。そして、この一時保留枠32の移動位置はスプリン
グ45で付勢されたレバー46に軸支したローラ47が前記カ
ム板40の周縁に形成した収納位置保持凹部48または非収
納放出位置凹部49に係合することによりカム板40の回転
を規制して一時保留枠32を所定位置に保持する。
【0025】また、図4に示すように、前記一時保留枠
32の一時保留硬貨を収納させる左側の収納側位置の下方
には投出手段51が設けられている。この投出手段51は投
出枠52を有し、この投出枠52には前記一時保留枠32の選
別孔271,275,2710,2750,27100,27500に対応して上
下方向に貫通した投出口53と放出口54がそれぞれ形成さ
れ、この投出口53は前記収納側に位置した一時保留枠32
の保留部331,335,3310,3350,33100,33500に連通さ
れ、放出口54は前記非収納側に位置した一時保留枠32の
保留部331,335,3310,3350,33100,33500にそれぞれ
連通される。
【0026】また、図4および図6に示すように、前記
投出枠52の上面部には、前記投出口53と放出口54とを連
通する投出溝55が形成され、この投出枠52の上面に形成
した凹部56には前記投出溝55に臨ませられた硬貨を放出
口54に放出する投出部材57が配設されている。この投出
部材57は基部58から各金種毎にそれぞれ前記投出口53に
対応して投出板部59が突設され、この基部58には電動機
によって駆動されるレバー61が連結され、この投出部材
57の投出板部59の先端位置は前記投出口53より退避した
位置と、投出板部59の先端部が投出口53上を通過して放
出口54上に位置する放出位置とに移動し、投出板部59の
退避位置から放出位置への移動時に投出口53に重積され
ている最上位の硬貨を放出口54に押出し放出する。
【0027】なお、硬貨の投出は一時保留枠32が図4の
左方位置(一点鎖線位置)へ移動位置した状態で行わ
れ、投出枠52の左方への後退時に重積硬貨上面を一時保
留枠32の下面が受け止めるようになっている。
【0028】また、図4に示すように、前記投出枠52の
各投出口53の縁部にはそれぞれ各投出口53に収納された
硬貨の上端位置を検知する一対の投受光形の硬貨最上端
検知センサ62がそれぞれ配設されている。さらに、前記
投出枠52の各投出枠52の各投出溝55の一側にそれぞれ投
出溝55内に突出するピン63を有するレバー64が揺動可能
に設けられ、このレバー64の先端に臨ませて硬貨投出枚
数計数スイッチ65が設けられ、各投出板部59にて放出口
54に押出される硬貨がピン63を押動してレバー64を揺動
し、硬貨投出枚数計数スイッチ65が動作されて硬貨投出
枚数が計数される。
【0029】また、図4、図7および図8に示すよう
に、前記一時保留枠32の下方に位置して、カセット枠体
70が着脱可能に前記機体1に装着される。このカセット
枠体70は前記硬貨の選別孔271,275,2710,2750,27
100,27500に対応して各種の硬貨を金種別にそれぞれ重
積収納する金種別重積収納筒部711,715,7110,7150
71100,71500を備えている。
【0030】そして、この金種別重積収納筒部711,7
15,7110,7150,71100,71500の内、5円、50円およ
び500円の硬貨を重積収納する金種別重積収納筒部71
5,7150,71500は1つの重積収納筒部715a,7150a,7
1500aを有し、1円、10円および100円の硬貨を重
積収納する金種別重積収納筒部711,715,7110,71100
はそれぞれ複数の、例えば、4つの重積用収納筒部7
11a,711b,711c,711d,7110a,7110b,7110c,7
110d,71100a,71100b,71100c,71100dを有している。
【0031】この各重積用収納筒部711a,711b,711c
711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71
100a,71100b,71100c,71100d,71500aは上下面に開口
された筒状に形成され、下部開口部の周縁には硬貨の外
側周縁部を保持する支承縁72aが形成されている。
【0032】また、この各1円、10円および100円
の硬貨を重積収納する重積用収納筒部711a,711b,7
11c,711d,7110a,7110b,7110c,7110d,71100a,71
100b,71100c,71100dは各金種別に設けられ垂直方向の
回転軸72にてカセット枠体70に各金種別に回転自在に設
けられた各回転体73にこの回転軸72を中心としてそれぞ
れ同一円周上に形成されている。
【0033】そして、前記5円、50円および500円
の硬貨を重積収納する金種別重積収納筒部715,7150,7
1500は前記一時保留枠32の保留部335,3350,33500の下
方に位置されて投出枠52の対応する金種の各投出口53を
介して垂直に連通されるようになっている。また、1
円、10円および100円の硬貨を重積収納する金種別
重積収納筒部711,715,7110,71100は4つの重積用
納筒部711a,711b,711c,711d,7110a,7110b,7
110c,7110d,71100a,71100b,71100c,71100dのいず
れか一つが前記回転体73の回転位置に応じて一時保留枠
32の保留部331,3310,33100の下方に位置されて投出枠
52の対応する金種の各投出口53を介して垂直に連通され
るようになっている。
【0034】また、図4および図9に示すように、前記
5円、50円および500円硬貨の重積収納筒部7
15a,7150a,71500aと1円、10円および100円の硬
貨の重積用収納筒部711a,711b,711c,711d,7110a,7
110b,7110c,7110d,71100a,71100b,71100c,71100d
のいずれか一つの内部には重積硬貨を支承する支承部材
74がそれぞれ上下動可能に設けられ、この支承部材74は
重積用収納筒部711a,711b,711c,711d,715a,7
110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71100b
71100c,71100d,71500aの下部開口部の支承縁72aの内
周から進退されるようになっている。この各支承部材74
には硬貨を重積するステージ75が上下動自在に支持さ
れ、この支承部材74とステージ75との間にコイルスプリ
ング76がそれぞれ介装されてステージ75は上方に付勢さ
れている。そして、この各支承部材74は金種別重積収納
筒部715,7150,71500、1円、10円および100円の
硬貨の金種別重積収納筒部711,7110,71100の筒位置に
回転される金種別重積収納筒部、例えば711a,7110a,7
1100a内を上下動可動とされる。この各支承部材74の基
部は連結台78と一体形成され、この各連結台78は前述の
重積用収納筒部の上下方向の案内溝77から外方に突出
して駆動機構79に連結されてそれぞれ昇降されるように
なっている。そして、出金時における重積用収納筒部、
例えば重積用収納筒部711a,715a,7110a,7150a,71
100a,71500aに収納された重積硬貨の最上位硬貨が前記
一時保留枠32の下面への押圧状態が保持され、また、こ
の一時保留32に保留されていた硬貨の入金承認時に
積用収納筒部711a,715a,7110a,7150a,71100a,71
500a内への下降収納が可能となる。
【0035】さらに、図4および図10に示すように、
前記カセット枠体70の各回転体73の回転軸72の下部に位
置決め星車80がそれぞれ取付けられ、この各星車80にそ
れぞれ係合するローラ81が前記カセット枠体70の下面に
支軸82aにて回動自在にそれぞれ取付けたレバー82に回
転自在に軸支されている。また、この各レバー82はスプ
リング83にてローラ81が星車80に係合する方向に付勢さ
れている。
【0036】さらに、前記機体1にはカセット枠体70が
正常に装着されかつ各星車80にそれぞれローラ81が係合
された状態を検知する回転体73の移動検知センサ841,8
410,84100がそれぞれ設けられている。
【0037】また、図4および図11に示すように、前
記カセット枠体70には各回転体73の駆動伝達手段として
回転軸72の下部に被伝達ローラ85がそれぞれ設けられ、
この被伝達ローラ85にそれぞれ接離される伝達ローラ86
が前記機体1に設けた駆動手段の一部を構成する電動機
871,8710,87100の駆動軸88にそれぞれ回転自在に支持
された伝レバー89に設けられている。そして、この各
レバー89には電動機871,8710,87100の駆動軸88に
設けられて回転駆動され前記伝達ローラ86にそれぞれ摩
擦接触して回転させる駆動ローラ90が設けられている。
【0038】そして、この各伝レバー89は前記伝達ロ
ーラ86が駆動ローラ90にそれぞれ摩擦接触される方向に
スプリング91にて付勢されている。さらに、この各伝達
レバー89に形成した長溝92には作動レバー93に突設した
各ピン94が係合され、この作動レバー93の一端には支軸
95aにて回動自在に前記機体1に設けられた切換えレバ
ー95に形成されている長溝96に係合するピン97が突設さ
れ、この切換えレバー95の作動で前記カセット枠体70の
引出し準備スイッチ98が作動される。
【0039】また、図4に示すように、100は駆動機構7
9の搬送ベルトで、前記金種別重積収納筒部711,715,7
110,7150,71100,71500に対応して前記機体1内のカ
セット枠体70の装着位置の側方にそれぞれ上下方向に往
復駆動可能に配設されている。この各搬送ベルト100
は、機体1に軸支した駆動プーリ104と回転プーリ105と
に懸回され、この各搬送ベルト100に前記連結台78がそ
れぞれ取付けられ、この各連結台78に取付けられた各支
承部材74は重積用収納筒部711a位置に位置する重積用
納筒部715a、7110a位置に位置する重積用収納筒部7
150a、71100a位置に位置する重積用収納筒部71500a内へ
下側から嵌入されるようになっている。さらに、前記連
結台78には上下方向の案内部99に係合される案内孔78a
がそれぞれ形成されている。
【0040】そして、この各支承部材74の昇降位置に応
じてそれぞれ支承部材上限検知スイッチ101と、支承部
材下限検知スイッチ102と重積硬貨満杯検知スイッチ103
が設けられている。さらに、前記各駆動プーリ104の回
転軸106には回転円盤107がそれぞれ設けられ、この各回
転円盤107の周縁に所定間隔で形成したスリット108を検
知して駆動プーリ104の回転量を検出する検知センサー1
09がそれぞれ設けられている。この各回転軸106は電動
機1101,1105,11010,11050,110100,110500にて回転
駆動される。
【0041】また、図1および図4を参照して前記一時
保留枠32の保留部33 1 ,335,3310,3350,33100,33500
に対応して投出枠52に形成した放出口54の下側に硬貨放
出ベルト111が水平状に懸回され、この硬貨放出ベルト1
11は支持枠112に設けた電動機にて駆動される駆動プー
リ113と回転プーリ114に懸回され、この硬貨放出ベルト
111は図1の反時計方向へ駆動される。
【0042】また、前記硬貨放出ベルト111の放出端に
はソレノイド115にて回動される硬貨放出シュート116が
設けられ、この硬貨放出シュート116は前記シュート26a
への連通側と回収側とに切換えられる。
【0043】次に、図1に示すように、機体1内には補
充回収箱117が装着され、この補充回収箱117には前記
放出シュート116の回収側への切換えで前記硬貨放出
ベルト111から放出された硬貨が収納されるようになっ
ている。
【0044】また、図12に示すように、前記補充回収
箱117の上面には前記硬貨放出シュート116から落下され
た硬貨の回収口118が開口されている。そして、この補
充回収箱117には、この補充回収箱117の内部下側にホ
パ120が設けられ、このホッパ120の下部に硬貨補充搬送
ベルト121が配設され、この硬貨補充搬送ベルト121は駆
動軸122と回転軸123とにそれぞれ設けられた各ローラ12
4,125間に懸回されている。そして、この駆動軸122に
設けたローラ126は機体1内に設けた図示しない電動機
により回転される駆動ローラ127に接触されて回転され
る。
【0045】また、前記硬貨補充搬送ベルト121の搬出
端側に臨ませて前記補充回収箱117にはシャッタ128で開
閉される搬出口129が開口され、この硬貨補充搬送ベル
ト121によって硬貨は補充硬貨を受収する位置の昇降繰
出しユニット5の硬貨受部4に供給されるようになって
いる。また、この硬貨の供給時以外は、この搬出口129
はシャッタ128で閉じられている。また、この補充回収
箱117の上面の回収口118もシャッタ130にて開閉される
ようになっている。
【0046】さらに、前記カセット枠体70にはリジェク
ト硬貨収納部131が形成され、このリジェクト硬貨収納
部131には前記案内筒24の上部開口部に設けたリジェク
ト切換板25によりリジェクト硬貨が収納されるようにな
っている。そして、このリジェクト硬貨収納部131の開
口部はソレノイド134にて開閉されるようになってい
る。
【0047】また、前記機体1にはカセット枠体70の装
着状態を保持するロック部材132を作動させるソレノイ
ド133が設けられている。
【0048】また、図14において、140は前記機体1に
設けられている入力操作部で、この入力操作部140に
て、出金額と、入金モード、出金モード、補充モードお
よび回収モードの入力指令と、入金承認と入金不承認の
指令と、硬貨を重積収納する各重積用収納筒部711a,71
1b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d
7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71500aの初
期収納額(枚数)の入力とができるようになっている。
そして、入力操作部140からの入力はCPUなどの制御
部141に入力される。
【0049】また、図14に示すように、この制御部14
1には、前記硬貨識別分類通路17の識別部20からの識別
信号、硬貨検知センサ31R,310,311,315,3110,3
150,31100,31500の硬貨検知信号、前記投出枠52の各
投出口53に収納された硬貨の上端位置を検知する各硬貨
最上端検知センサ62の検知信号、各硬貨投出枚数計数ス
イッチ65からの計数信号、各支承部材上限検知スイッチ
101の検知信号、各支承部材下限検知スイッチ102の検知
信号、重積硬貨満杯検知スイッチ103の検知信号、各支
承部材74を昇降させる各電動機1101,1105,11010,110
50,110100,110500にて駆動される駆動プーリ104の回
転量を検出する検知センサー109の検知信号、回転体73
の移動検知センサ841,8410,84100の検知信号、前記補
充回収箱117に形成した搬出口129のシャッタ128の閉塞
を検知する搬出口センサ145の検知信号、前記昇降繰出
しユニット5の上下定位置センサ12a,12bの検知信号、
一時保留枠32の移動位置を検知する収納位置検知センサ
43と非収納位置検知センサ44との検知信号、前記カセッ
ト枠体70の引出し準備スイッチ98の検知信号がそれぞれ
入力される。
【0050】また、図14に示すように、前記制御部14
1は、昇降繰出しユニット5の受入硬貨搬送ベルト7を
駆動する電動機151、この昇降繰出しユニット5の昇降
ベルト11を駆動する電動機152、前記硬貨識別分類通路1
7の搬送ベルト18を駆動する電動機153、前記一時保留枠
32を移動させる電動機37、前記投出部材57の投出板部59
を投出口53より退避した位置と放出口54上に位置する放
出位置とに切換えるレバー61を駆動させる電動機154、
前記各金種別重積収納筒部711,715,7110,7150,71
100,71500の各支承部材74を昇降させる搬送ベルト100
をそれぞれ駆動する電動機1101,1105,11010,11050
110100,110500、前記カセット枠体70の各回転体73の回
転軸72を回転させる電動機871,8710,87100、硬貨放出
ベルト111を駆動する電動機155、補充回収箱117の硬貨
補充搬送ベルト121を駆動する電動機156、前記機体1の
硬貨受収口2のシャッタ3を駆動する電動機157、前記
機体1の硬貨取出し口26を開閉するシャッタ158の駆動
用電動機159、前記硬貨識別分類通路17のリジェクトレ
バー23を駆動するロータリーソレノイド22、前記硬貨識
別分類通路17の各選別レバー30を駆動するロータリーソ
レノイド290,291,295,2910,2950,29100,29500
前記リジェクト切換板25を駆動するソレノイド160、前
記硬貨放出ベルト111の放出端に設けた硬貨放出シュー
ト116を駆動させるソレノイド115、前記補充回収箱117
の回収口118を開閉するシャッタ130を駆動させるソレノ
イド161、リジェクト硬貨収納部131の開口部を開閉する
ソレノイド134、前記機体1にはカセット枠体70の装着
状態を保持するロック部材132を作動させるソレノイド1
33を制御する信号を出力する。
【0051】また、図15に示すように前記制御部141
は、金種別一時保留メモリ170を有し、前記入力操作部1
40からの入金承認信号でこの金種別一時保留メモリ170
に記憶されているデータは前記各重積用収納筒部711a
711b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7
110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71
500a毎の収納額メモリ171に転送され、入金不承認信号
でこの金種別一時保留メモリ170に記憶されているデー
タは図示しないプリンタに内容印字(操作者への入金硬
貨の返却時の金額トラブルの証拠とするため)した後ク
リアされる。また、この金種別一時保留メモリ170には
前記硬貨検知センサ31R,310,311,315,3110,3150
31100,31500の硬貨検知信号が入力されて加算記憶され
る。
【0052】前記各重積用収納筒部711a,711b,711c
711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71
100a,71100b,71100c,71100d,71500a毎の収納額メモ
リ171には、入力操作部140からカセット枠体70の装着時
に入力される初期収納額(硬貨枚数)を各重積用収納筒
部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7110b,71
10c,7110d,7150a,71100a,71100b,71100c,7
1100d,71500a毎に記憶される。さらに、この収納額メ
モリ171には各硬貨投出枚数計数スイッチ65からの計数
信号が入力されて収納額が加減算されて記憶される。
【0053】さらに、この各重積用収納筒部711a,7
11b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7
110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71
500a毎の収納額メモリ171は各重積用収納筒部711a,71
1b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d
7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71500a毎の
満杯信号Xaを出力する。
【0054】また、各重積用収納筒部711a,711b,7
11c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7
150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71500a毎の硬
貨減少信号Yaを出力する。
【0055】また、制御部141には前記重積硬貨満杯検
知スイッチ103の検知信号により受入れ投出位置にある
重積用収納筒部711a,711b,711c,711d,715a,71
10a,7110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71100b,7
1100c,71100d,71500aの満杯検知部172を有し、この満
杯検知部172は満杯信号Xbを出力する。
【0056】さらに、この制御部141には各硬貨最上端
検知センサ62の検知信号と各支承部材上限検知スイッチ
101の検知信号とが入力され受入れ投出位置にある各
積用収納筒部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7
110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71100b,7
1100c,71100d,71500aの硬貨減少検知部173を有し、こ
の硬貨減少検知部173は減少信号Ybを出力する。
【0057】次にこの実施例の作用を説明する。
【0058】先ず初期硬貨補充について説明する。
【0059】図20に示すように、カセット枠体70を実
線位置に示すように機体1の外部から内部に装着する。
この状態で図11に示すように切換えレバー95を反時計
方向に回動させて図示位置に設定することにより、各伝
達ローラ86は各回転体73の各被伝達ローラ85にそれぞれ
接触される。一方、この切換えレバー95の回動で引出し
準備スイッチ98が切換え動作され、図1に示すソレノイ
ド133の励磁動作で、ロック部材132がカセット枠体70を
装着状態に保持する。さらに、引出し準備スイッチ98が
切換え動作でソレノイド134が励磁動作されてカセット
枠体70のリジェクト硬貨収納部131の開口部が開口され
る。
【0060】なお、カセット枠体70の金種別重積収納筒
部711,715,7110,7150,71100,71500の各重積用収納
筒部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7110b,71
10c,7110d,7150a,71100a,71100b,71100c,7
1100d,71500aにはそれぞれ金種別に硬貨が収納されて
おり、入力操作部140にて各重積用収納筒部711a,7
11b,711 c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7
110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71
500aに収納されている硬貨枚数を入力する。この硬貨枚
数は制御部141の収納額メモリ171に各金種別で各重積用
収納筒部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7
110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71100b,7
1100c,71100d,71500a毎に硬貨枚数と演算された金額
値が記憶される。なお、例えば、重積用収納筒部711a
711b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7
110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71
500aには50枚毎に収納されている。この状態で初期設定
が完了する。
【0061】次に入金処理について説明する。
【0062】図17に示すように、顧客またはテラーな
どの操作者が入力操作部140を操作して入金処理モード
に選択設定する。この操作者の入金処理モード設定で制
御部141は電動機157を駆動して硬貨受収口2のシャッタ
3を開くとともに駆動用電動機159を駆動して硬貨取出
し口26のシャッタ158を開く。そして、硬貨受収口2か
ら投入された硬貨は上部位置の硬貨受取り位置に設定さ
れている昇降繰出しユニット5の硬貨受部4に収納さ
れ、この状態で、硬貨投入を検知してシャッタ3が閉じ
られる。
【0063】次いで、硬貨受部4の硬貨は電動機151の
駆動で受入硬貨搬送ベルト7が駆動して硬貨識別分類通
路17上に供給され、硬貨識別分類通路17上の硬貨は搬送
ベルト18にて移送され、識別部20で硬貨は判別され、硬
貨は識別部20の判別信号と硬貨検知センサ31R,310,31
1,315,3110,3150,31100,31500の硬貨検知信号とに
よって励磁動作される各ソレノイド22,291,295,2
910,2950,29100,29500により選別レバー30が駆動
し、判別された金種の硬貨を選別孔28,270,271,2
75,2710,2750,27100,27500から一時保留枠32の保留
部331,335,3310,3350,33100,33500に金種別に収納
され、投出部材57上に重積される。
【0064】そして、一時保留枠32の保留部331,335
3310,3350,33100,33500に一時保留される硬貨が所定
枚数、例えば、同一金種毎に10枚を越える枚数の硬貨が
入金されたときには、11枚目からの硬貨は余剰硬貨とし
てソレノイド290の励磁動作で作動する選別レバー30に
より選別孔28に放出され、硬貨放出ベルト111上に一時
保留される。また、識別部20にてリジェクト硬貨と判別
された硬貨はロータリーソレノイド22の励磁動作でリジ
ェクトレバー23が作動し、リジェクト孔21から案内筒24
を経て硬貨取出し口26に放出される。
【0065】そして、金種別一時保留メモリ170には金
種別に一時保留された硬貨枚数が記憶される。この状態
で、入力操作部140から入金承認指令が入力されると、
一時保留枠32は電動機37にて作動されるカム板40とリン
ク41とによって収納側に移動され、投出口53から各収納
受入れ位置の重積用収納筒部715a,7150a,71500a
積用収納筒部711a,711b,711c,711dのいずれか一つ
に、重積用収納筒部7110a,7110b,7110c,7110dのいず
れか一つに、重積用収納筒部71100a,71100b,71100c
71100dのいずれか一つにそれぞれ金種別に収納され、電
動機1101が駆動し、搬送ベルト100が収納される硬貨枚
数に応じて下降され、この搬送ベルト100に連結台78を
介して取付けた支承部材74が最上端の硬貨が次の硬貨出
金処理に備えられる位置まで下降する。また、硬貨放出
ベルト111上に一時保留されている硬貨は、この硬貨放
出ベルト111の駆動でソレノイド115にて切換え設定され
ている硬貨放出シュート116を経て補充回収箱117に収納
される。
【0066】また、一時保留枠32の硬貨が収納側に放出
されると、金種別一時保留メモリ170の記憶データは金
種別の各重積用収納筒部711a,711b,711c,711d,7
15a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71
100b,71100c,71100d,71500a毎に収納額メモリ171の
データに加算される。
【0067】また、一時保留された硬貨を入金不承認と
して入力操作部140から指令が発生すると、図18に示
すように、一時保留枠32は電動機37にて作動されるカム
板40とリンク41とによって非収納側に移動され、硬貨放
出ベルト111上に放出され、硬貨放出ベルト111上に放出
された硬貨は、この硬貨放出ベルト111の駆動でソレノ
イド115にて切換え設定されている硬貨放出シュート116
を経て硬貨取出し口26に放出される。
【0068】そして、一時保留枠32の硬貨が非収納側に
放出されると、金種別一時保留メモリ170の記憶データ
はクリアされる。
【0069】このようにして入金処理が反復され、投出
口53から各収納受入れ位置の各重積用収納筒部715a,71
50a,71500a重積用収納筒部711a,711b,711c,711d
の内のいずれか一つ、重積用収納筒部7110a,7110b,71
10c,7110dの内のいずれか一つ、重積用収納筒部7
1100a,71100b,71100c,71100dの内のいずれか一つが
満杯となったときの作用を説明する。
【0070】入金処理モードの指令が入力されるまで
は、例えば、重積用収納筒部711aが満杯となっていると
きでも,回転体73は回転されずに出金処理に備えられて
いる。そして、制御部141の収納額メモリ171の重積用
納筒部711aが満杯となっている満杯信号Xaと満杯検知
部172の満杯信号Xbの両信号が存在する条件で電動機11
01が駆動し、搬送ベルト100が下降され、この搬送ベル
ト100に連結台78を介して取付けた支承部材74が下限位
置まで下降し、重積用収納筒部711aから外れる。この状
態を支承部材下限検知スイッチ102が検知すると、電動
機1101が停止して搬送ベルト100は停止される。
【0071】また、支承部材下限検知スイッチ102の検
知動作で電動機871が駆動し、回転体73が回転し、重積
収納筒部711bが投出口53からの収納受入れ位置に臨ま
せられる。そして、星車80とローラ81との係合で作動す
るレバー82を移動検知センサ841で検知されると、電動
機1101が駆動し、搬送ベルト100が上昇され、この搬送
ベルト100に連結台78を介して取付けた支承部材74が
積用収納筒部711b内に配設され、この重積用収納筒部71
1bの硬貨を投出できる位置まで上昇される。次いで、昇
降繰出しユニット5の硬貨受部4に収納された入金硬貨
は受入硬貨搬送ベルト7により硬貨識別分類通路17上に
供給され、さらに、搬送ベルト18にて移送されながら識
別部20で判別されて一時保留枠32の保留部331,335,33
10,3350,33100,33500に金種別に収納される。
【0072】なお、一日の硬貨処理量は前記各重積用
納筒部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7110b
7110c,7110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71
100d,71500aの全てが満杯となる程の多量の処理量では
なく補充回収箱117の硬貨を全て重積用収納筒部711a,7
11b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7
110d,7150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71
500aに回収しても、全ての金種の硬貨を収納できるよう
に設定されている。
【0073】次に、出金処理について説明する。
【0074】図19に示すように、入力操作部140にて
出金モードに選択設定するとともに出金額を入力する
と、硬貨取出し口26が開口される。そして、各収納受入
れ位置の重積用収納筒部715a,7150a,71500a重積用
収納筒部711a,711b,711c,711dのいずれか一つ、重積
収納筒部7110a,7110b,7110c,7110dのいずれか一
つ、重積用収納筒部71100a,71100b,71100c,71100d
いずれか一つの出金額に対応する硬貨が順次投出部材57
にて硬貨放出ベルト111上に放出される。この硬貨の投
出が終了したときに、入力した出金額と各硬貨投出枚数
計数スイッチ65の計数信号が一致すると、硬貨放出ベル
ト111が駆動し、この硬貨放出ベルト111の駆動で硬貨は
ソレノイド115にて切換え設定されている硬貨放出シュ
ート116を経て硬貨取出し口26に出金される。
【0075】また、入力した出金額と各硬貨投出枚数計
数スイッチ65の計数信号が不一致のときには、出金異常
として硬貨放出シュート116がソレノイド115にて切換え
設定され、硬貨放出ベルト111上に放出されている硬貨
硬貨放出ベルト111の駆動で補充回収箱117に回収す
る。
【0076】次に出金処理により減少した硬貨の補充処
理について説明する。
【0077】入金処理が行われていない出金処理の待機
時に、各収納受入れ位置の各重積用収納筒部711a,7
11b,711c,711dの内のいずれか一つ、または、重積用
収納筒部7110a,7110b,7110c,7110dの内のいずれか一
つ、或るいは、重積用収納筒部71100a,71100b,7
1100c,71100dのいずれか一つの硬貨が減少した場合、
例えば、重積用収納筒部711aがの硬貨が減少したときに
は、収納額メモリ171からの減少信号Ybが出力し、次の
重積用収納筒部711bの硬貨が減少している減少信号Yb
が発生しているか否かを判別し、次の重積用収納筒部71
1bの硬貨が減少していないときには、電動機1101が駆動
し、搬送ベルト100が下降され、この搬送ベルト100に連
結台78を介して取付けた支承部材74が下限位置まで下降
し、重積用収納筒部711aから外れる。この状態を支承部
下限検知スイッチ102が検知すると、電動機1101が停
止して搬送ベルト100は停止される。
【0078】そして、支承部材下限検知スイッチ102の
検知動作で電動機871が駆動し、回転体73が回転し、
積用収納筒部711bが投出口53からの収納受入れ位置に臨
ませられる。また、電動機1101が駆動し、搬送ベルト10
0が上昇され、この搬送ベルト100に連結台78を介して取
付けた支承部材74が重積用収納筒部711bに入込み,最上
位置の硬貨が投出に備えられる位置まで上昇し、次の出
金処理に備えられる。
【0079】なお、例えば、収納受入れ位置にあった
積用収納筒部711aが入金処理の反復により満杯となり、
次の重積用収納筒部711bに切換えられているときに、
積用収納筒部711bの硬貨が減少して硬貨減少検知部173
から減少信号Ybが出力されると、重積用収納筒部711c
の硬貨の減少による硬貨減少検知部173からの減少信号
Ybが出力されていないと、電動機1101が駆動し、搬送
ベルト100が下降され、この搬送ベルト100に連結台78を
介して取付けた支承部材74が下限位置まで下降し、重積
収納筒部711aから外れる。この状態を支承部材下限検
知スイッチ102が検知すると、電動機1101が停止して搬
送ベルト100は停止される。
【0080】そして、支承部材下限検知スイッチ102の
検知動作で電動機871が駆動し、回転体73が回転し、
積用収納筒部711cが投出口53からの収納受入れ位置に臨
ませられる。そして、電動機1101が駆動し、搬送ベルト
100が上昇され、この搬送ベルト100に連結台78を介して
取付けた支承部材74が重積用収納筒部711b内に配設さ
れ、この重積用収納筒部711bの硬貨を投出できる位置ま
で上昇される。
【0081】また、重積用収納筒部711a,711b,711c
711d内の硬貨が全て減少し、硬貨減少検知部173からそ
れぞれ減少信号Ybが出力されていると、図21に示す
ように、昇降繰出しユニット5が下部位置に設定され、
補充回収箱117の搬出口129のシャッタ128を開放する。
そして、電動機156により硬貨補充搬送ベルト121を駆動
すると、補充回収箱117に収納されている硬貨、例え
ば、1円、5円、10円、50円、100円および50
0円硬貨がそれぞれ搬出口129から昇降繰出しユニット
5に搬出される。
【0082】次いで、補充硬貨を収受した昇降繰出しユ
ニット5が上部位置に向って上昇される。そして、昇降
繰出しユニット5が上部位置に設定されると、受入硬貨
搬送ベルト7が駆動し、硬貨は硬貨識別分類通路17に送
込まれて移送される。
【0083】また、硬貨識別分類通路17に供給された硬
貨は、搬送ベルト18により搬送され、識別部20にて不適
性硬貨、金種が判別され、1円硬貨はそれぞれ対応する
選別孔271にロータリーソレノイド291により駆動する選
別レバー30にて落下され、投出部材57は退避位置に後退
されているため、硬貨は一時保留枠32を通過して金種別
重積収納筒部711の例えば、重積用収納筒部711aに直接
収納され、支承部材74のステージ75上に重積収納され
る。そして、支承部材74は硬貨が収納される都度、搬送
ベルト100の駆動で順次下降される。
【0084】そして、収納額メモリ171に記憶されてい
重積用収納筒部711aの硬貨枚数が所定枚数、例えば5
0枚に達すると、昇降繰出しユニット5の受入硬貨搬送
ベルト7が停止して硬貨の送出しを中断する。このと
き、硬貨識別分類通路17に供給されている硬貨は、搬送
ベルト18により搬送される。
【0085】この重積用収納筒部711aに収納されている
硬貨が50枚に達した時点での次の硬貨および重積用
納筒部711aに収納されない他の金種の硬貨は余剰硬貨と
して選別孔28から硬貨放出ベルト111上に送込まれ、こ
硬貨放出ベルト111の駆動で硬貨放出シュート116を経
て補充回収箱117に戻される。また、硬貨識別分類通路1
7に供給されている硬貨が全てなくなると一時駆動を中
断する。
【0086】なお、搬送ベルト18により搬送リジェクト
硬貨はカセット枠体70のリジェクト硬貨収納部131に収
納される。
【0087】そして、重積用収納筒部711aに所定の硬貨
が補充収納されると、電動機1101が駆動し、搬送ベルト
100の下降で、この搬送ベルト100に連結台78を介して取
付けた支承部材74が下限位置まで下降し、重積用収納筒
部711aから外れる。次いで、電動機871の駆動で回転体7
3が回転し、重積用収納筒部711bが投出口53からの収納
受入れ位置に臨ませられる。そして、電動機1101が駆動
し、搬送ベルト100が上昇され、この搬送ベルト100に連
結台78を介して取付けた支承部材74が重積用収納筒部71
1b内に配設され、この重積用収納筒部711bの硬貨を投出
できる位置まで上昇される。
【0088】この状態で、昇降繰出しユニット5の受入
硬貨搬送ベルト7が再び駆動し、硬貨を硬貨識別分類通
路17に送出し、硬貨は搬送ベルト18により搬送され、
積用収納筒部711bに収納される。そして、重積用収納筒
部711bの硬貨が50枚に達した時点で同様に硬貨の送出
しが中断され、次の重積用収納筒部711cが硬貨を収受す
る位置に設定される。そして、この重積用収納筒部711c
の硬貨が50枚に達すると、同様に次の重積用収納筒部
711dに収納され、硬貨の補給が行われる。
【0089】また、他の重積用収納筒部7110a,7110b
7110c,7110d,71100a,71100b,71100c,71100dの硬貨
補給および単独の重積用収納筒部715a,7150a,71500a
の硬貨補給も同様に補充回収箱117から行われる。
【0090】さらに、重積用収納筒部711a,711b,7
11c,711d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7
150a,71100a,71100b,71100c,71100d,71500aの補充
回収箱117からの硬貨補給は、入力操作部140による操作
でも同様に行われる。
【0091】なお、硬貨補充の際に昇降繰出しユニット
5の昇降動作について説明する。
【0092】入力操作部140の補充モード指令または収
納額メモリ171の減少信号Yaと硬貨減少検知部173の減
少信号Ybの出力で電動機151が駆動し、昇降繰出しユニ
ット5は上部位置から下部位置へ移動し、下定位置セン
サ12bの検知動作で電動機151は停止し、補充回収箱117
のシャッタ128をソレノイド161にて作動させて搬出口12
9を開口する。
【0093】次いで、補充回収箱117の硬貨補充搬送ベ
ルト121が一定時間駆動され、硬貨は昇降繰出しユニッ
ト5へ送込まれる。そして、硬貨補充搬送ベルト121が
停止するとともにシャッタ128にて搬出口129が閉塞され
る。このシャッタ128の閉塞が搬出口センサ145の検知動
作で昇降繰出しユニット5は上部位置へ上昇設定され
る。そして、上定位置センサ12aの検知動作で受入硬貨
搬送ベルト7が駆動し、硬貨は硬貨識別分類通路17に送
込まれて移送される。
【0094】また、識別部20が所定時間以上硬貨の検知
を行わないときには、昇降繰出しユニット5に硬貨が存
在しないものとして判断され、このとき、収納額メモリ
171の減少信号Yaと硬貨減少検知部173の減少信号Ybが
出力されていると、昇降繰出しユニット5は再び下降し
て硬貨を補充回収箱117から受取り、硬貨補充動作を繰
り返す。
【0095】そして、補充を必要とする収納筒部に硬貨
が所定枚数収納された状態で、次の硬貨は硬貨放出ベル
ト111により余剰硬貨として判別され、補充回収箱117に
戻される。
【0096】この状態で識別部20が所定時間以上硬貨の
検知を行わないときには、昇降繰出しユニット5に硬貨
が存在しないものとして判断され、入金処理、出金処理
に備えられる。
【0097】次に補充回収箱117に収納されている硬貨
をカセット枠体70に回収する回収処理について説明す
る。
【0098】図22に示すように、入力操作部40にて回
収モードに設定すると、回収モード指令により昇降繰出
しユニット5は下部位置に下降され、補充回収箱117の
搬出口129のシャッタ128が開き、硬貨補充搬送ベルト12
1が一定時間駆動され、硬貨は昇降繰出しユニット5へ
送込まれる。そして、硬貨補充搬送ベルト121が停止す
るとともにシャッタ128にて搬出口129が閉塞される。
【0099】次いで、昇降繰出しユニット5は上部位置
へ上昇設定される。次いで、上定位置センサ12aの検知
動作で受入硬貨搬送ベルト7が駆動し、硬貨は硬貨識別
分類通路17に送込まれて移送される。この硬貨識別分類
通路17を移送される硬貨は識別部20による金種別の硬貨
枚数は各重積用収納筒部711a,711b,711c,711d,7
15a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71100a,71
100b,71100c,71100d、71500a毎に収納額メモリ171に
加算記憶される。そして、硬貨は金種別重積収納筒部71
1,715,7110,7150,71100,71500の投出位置の各重積
収納筒部711a,711b,711c,711d,715a,7110a,71
10b,7110c,7110d,7150a,71100a,71100b,71100c
71100d,71500aに重積収納される。
【0100】また、リジェクト硬貨はカセット枠体70の
リジェクト硬貨収納部131に収納される。
【0101】そして、硬貨補充搬送ベルト121が一定時
間、硬貨を放出する際に、図示しないセンサが硬貨を一
定時間、硬貨を検知しないと、昇降繰出しユニット5の
上部位置への一回の上昇で硬貨識別分類通路17へ送出
し、硬貨識別分類通路17の硬貨が金種別重積収納筒部71
1,715,7110,7150,71100,71500に収納され、リジェ
クト硬貨がリジェクト硬貨収納部131に収納されること
により終了する。
【0102】また、補充回収箱117の硬貨補充搬送ベル
ト121が一定時間硬貨を放出する際に、図示しないセン
サが硬貨を継続的に検知していたときには、昇降繰出し
ユニット5が硬貨を硬貨識別分類通路17に送出したとき
に、昇降繰出しユニット5は下降して補充回収箱117か
ら硬貨を受入れる下部位置に設定され、補充回収箱117
から硬貨を受入れて再び上昇し、硬貨を硬貨識別分類通
路17に硬貨を送出し、この動作は硬貨補充搬送ベルト12
1から放出される硬貨を一定時間検知しなくなり、補充
回収箱117の硬貨がすべて送出されたと制御部141で判断
されるまで繰り返され、補充回収箱117の硬貨はすべて
カセット枠体70に回収される。
【0103】このようにして、補充回収箱117の硬貨が
すべて送出されてカセット枠体70に回収されると、切換
えレバー95の操作で引出し準備スイッチ98が作動され、
金種別重積収納筒部711,715,7110,7150,71100,7
1500に対応する各電動機1101,1105,11010,11050,11
0100,110500が駆動し、各金種毎の搬送ベルト100が下
降され、この搬送ベルト100に連結台78を介して取付け
た支承部材74が重積用収納筒部の外側に位置される時間
をおいてソレノイド133によりロック部材132がカセット
枠体70のロックを解除し、カセット枠体70を機体1から
引出し可能となる。
【0104】また、補充回収箱117に収納されている硬
貨をカセット枠体70に回収する際に、各重積用収納筒部
711a,711b,711c,711d,715a,7110a,7110b,7
110c,7110d,7150a,71100a,71100b,71100c,7
1100d,71500aに重積収納されている硬貨と補充回収箱1
17に収納されている硬貨とを全て計数して回収する回収
処理について説明する。
【0105】図23に示すように、入力操作部40にて計
数回収モードに設定すると、各収納受入れ位置の重積用
収納筒部715a,7150a,71500a重積用収納筒部711a,7
11b,711c,711dのいずれか一つ、重積用収納筒部7
110a,7110a,7110c,7110dのいずれか一つ、重積用
納筒部71100a,71100b,71100c,71100dのいずれか一つ
の出金額に対応する硬貨が順次投出部材57にて硬貨放出
ベルト111上に放出される。次いで、重積用収納筒部71
1a,711b,711c,711d、10a,7110b,7110c,7110d,10
0a,71100b,71100c,71100dの硬貨は回転体73の回転で
順次駆動されている硬貨放出ベルト111上に放出され
る。そして、この硬貨放出ベルト111の全ての硬貨が補
充回収箱117に送り込まれる時間駆動し、収納額メモリ1
71は全てクリアされる。
【0106】補充回収箱117に全ての硬貨が回収された
状態から、この補充回収箱117の硬貨は昇降繰出しユニ
ット5に送り込まれ、前記回収処理と同様に順次硬貨識
別分類通路17に送出される。そして、この硬貨識別分類
通路17に送り込まれた硬貨は識別部20にて識別され、計
数されながら各重積用収納筒部711a,711b,711c,7
11d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71
100a,71100b,71100c,71100d,71500aに重積収納され
る。そして、各重積用収納筒部711a,711b,711c,7
11d,715a,7110a,7110b,7110c,7110d,7150a,71
100a,71100b,71100c,71100d,71500a毎に収納額メモ
リ171に硬貨枚数および演算された硬貨金額値が記憶さ
れる。
【0107】このようにして全ての硬貨が計数されてカ
セット枠体70に収納されると、支承部材74が重積用収納
筒部の外側に位置される時間をおいてソレノイド133に
よりロック部材132がカセット枠体70のロックを解除
し、カセット枠体70を機体1から引出し可能となる。
【0108】また、前記実施例では、金種別重積収納筒
部711,715,7110,7150,71100,71500に重積収納され
ている硬貨を上方から投出するようにした構造について
説明したが、金種別重積収納筒部711,715,7110,7
150,71100,71500の下側から放出させるようにした構
造にも適用できる。この構造では、金種別重積収納筒部
711,715,7110,7150,71100,71500から放出される硬
貨を受収する搬送ベルトを配設する。
【0109】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、カセット
枠体を装着するのみで始業時の初期補充が完了し、ま
た、処理量の多い金種の硬貨について回転体に形成
した複数個の重積収納筒部に収納し、入金処理および
出金処理に備える硬貨受入れ位置の重積収納筒部を硬
貨の満杯または減少に伴い順次回転体を回転させて、次
の重積収納筒部を受入れ位置に移動位置させること
より重積用収納筒部の高さを高くすることなく多量の
硬貨を収納でき、硬貨の入金処理、出金処理を中断する
時間を短縮できるとともに、硬貨収納時に硬貨が筒立ち
ることなく確実に収納できる
【0110】請求項2記載の発明によれば、入金処理時
に重積収納筒部に収納されない余剰硬貨を補充回収箱
に回収収納でき、また、回収処理時には補給手段で補充
回収箱から放出される硬貨を硬貨識別分類通路を経て回
転体上の硬貨受入れ位置に位置する重積用収納筒部に収
納させるとともに、この重積用収納筒部の収納量が満杯
の場合には回転体を回転させて他の重積用収納筒部を硬
貨受入れ位置に移動位置させ、硬貨受入れ位置に移動位
置された重積用収納筒部に硬貨を回収させるので、回収
硬貨は金種毎にカセット枠体内に回収でき、このカセッ
ト枠体を機体から取り外すことで、回収硬貨が機体から
取り出すことができる。
【0111】請求項3記載の発明によれば、回収処理時
に硬貨識別分類通路でリジェクト硬貨と識別され分類さ
れたリジェクト硬貨を収納するリジェクト硬貨収納部を
カセット枠体に設けたので、リジェクト硬貨はカセット
枠体内に収納され、このセット枠体を機体から取り外す
ことでリジェクト硬貨も回収硬貨と一緒に機体から取り
出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す循環式硬貨入出金機の
縦断右側面図である。
【図2】同上説明正面図である。
【図3】同上硬貨識別分類通路部の平面図である。
【図4】同上金種別重積収納筒部の縦断正面図である。
【図5】同上一時保留部の平面図である。
【図6】同上硬貨投出部の平面図である。
【図7】同上金種別重積収納筒部の回収箱の平面図であ
る。
【図8】同上金種別重積収納筒部の回収箱の斜視図であ
る。
【図9】同上硬貨支承部材の斜視図である。
【図10】同上回転体の位置決め機構部の平面図であ
る。
【図11】同上回転体の駆動手段部の平面図である。
【図12】同上補充回収箱の斜視図である。
【図13】同上機体の正面図である。
【図14】同上制御部のブロック図である。
【図15】同上制御部のブロック図である。
【図16】同上回転体の制御部のブロック図である。
【図17】同上入金収納処理を示す説明図である。
【図18】同上入金返却処理を示す説明図である。
【図19】同上出金処理を示す説明図である。
【図20】同上カセット枠体装着処理を示す説明図であ
る。
【図21】同上硬貨補充処理を示す説明図である。
【図22】同上硬貨回収処理を示す説明図である。
【図23】同上硬貨計数回収処理を示す説明図である。
【符号の説明】 機体 5 補給手段の昇降繰出しユニット 17 硬貨識別分類通路26 硬貨取出し口 70 カセット枠体 711,715,7110,7150,71100,71500 金種別重積収
納筒部71 1a ,71 1b ,71 1c ,71 1d ,71 5a ,71 10a ,71 10b ,7
1 10c ,71 10d ,71 50a ,71 100a ,71 100b ,71 100c ,7
1 100d ,71 500a 重積用収納筒部 73 回転体87 1 ,87 10 ,87 100 駆動手段の一部を構成する電動機 117 補充回収箱 131 リジェクト硬貨収納部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 1/00 - 9/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入金硬貨のうち出金に使用することがで
    きる硬貨は硬貨識別分類通路を通じて金種別重積収納筒
    部に収納し、出金時には金種別重積収納筒部から必要な
    硬貨を投出して硬貨取出し口に送出し、金種別重積収納
    筒部は入金硬貨を重積収納するとともにその硬貨を出金
    に使用する重積用収納筒部を有するとともにカセット枠
    体に金種毎にそれぞれ設けられ、カセット枠体が機体に
    対して着脱されることにより金種別重積収納部が機体に
    着脱される循環式硬貨入出金機において、カセット枠体と、 一金種に対しその金種の重積用収納筒部が一個の関係で
    前記カセット枠体に設けられるとともに、カセット枠体
    が機体に装着されたときに入金処理および出金処理に備
    える硬貨受入れ位置に重積用収納筒部が位置する金種別
    重積収納筒部と、 処理量の多い金種について一金種に対しその金種の重積
    用収納筒部が複数個の関係で前記カセット枠体に設けら
    れる金種別重積筒収納部と、 前記カセット枠体に回転可能に設けられる回転体であっ
    て、前記一金種に対しその金種の重積用収納筒部が複数
    個の関係の金種別重積収納筒部について、その複数個の
    重積用収納筒部を略水平状態で同一円周上に配置すると
    ともに同一円周上で回転可能とし、カセット枠体が機体
    に装着された状態においてカセット枠体に対し前記重積
    用収納筒部の一つを入金処理および出金処理に備える硬
    貨受入れ位置に選択的に位置させる回転体と、 前記一金種に対しその金種の重積用収納筒部が複数個の
    関係の金種別重積収納筒部について、複数の重積用収納
    筒部が設けられる 前記回転体を回転させ複数個の重積
    収納筒部の一つを前記硬貨受入れ位置に移動位置させ
    る駆動手段とを具備してることを特徴とする循環式硬
    貨入出金機。
  2. 【請求項2】 入金処理時に金種別重積収納筒部に収納
    されない余剰硬貨を収納する補充回収箱と、回収処理
    に前記補充回収箱から放出される硬貨を硬貨識別分類通
    路へ送り込む補給手段と、前記回転体上の前記硬貨受入
    れ位置に位置される重積収納筒部の収納量に応じ、前
    回転体を回転させ他の重積収納筒部を硬貨受入れ位
    置に移動位置させる駆動手段とを備えたことを特徴とす
    る請求項1記載の循環式硬貨入出金機。
  3. 【請求項3】 回収処理に硬貨識別分類通路でリジェ
    クト硬貨と識別され分類されたリジェクト硬貨を収納す
    リジェクト硬貨収納部をカセット枠体に形成したこと
    を特徴とする請求項2記載の循環式硬貨入出金機。
JP19090992A 1992-07-17 1992-07-17 循環式硬貨入出金機 Expired - Fee Related JP3266319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090992A JP3266319B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 循環式硬貨入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090992A JP3266319B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 循環式硬貨入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636105A JPH0636105A (ja) 1994-02-10
JP3266319B2 true JP3266319B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=16265738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19090992A Expired - Fee Related JP3266319B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 循環式硬貨入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3266319B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233222B1 (en) * 1998-03-06 2001-05-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Telecommunications inter-exchange congestion control
JP2020086765A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 沖電気工業株式会社 硬貨収納部、硬貨処理装置及び自動取引装置
JP7279472B2 (ja) * 2019-04-02 2023-05-23 沖電気工業株式会社 硬貨処理装置、自動取引装置及び硬貨処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636105A (ja) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338635B2 (ja)
JP3266319B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3144708B2 (ja) 循環式硬貨入出金機の硬貨収納投出装置
JP2004334597A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2807647B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3214842B2 (ja) 硬貨出金処理機
JP3194536B2 (ja) 硬貨循環式入出金機における硬貨補充方法
JP2935452B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2929563B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3227434B2 (ja) 硬貨入金処理機
JP3227435B2 (ja) 硬貨出金処理機
JP2580584Y2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3214736B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2710597B2 (ja) 循環式硬貨入出金機の硬貨回収装置
JP3214843B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2650885B2 (ja) 循環式硬貨入出金機の硬貨回収装置
JP2807645B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2807646B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP3227436B2 (ja) 硬貨出金処理機
JP3042809B2 (ja) 硬貨出金処理機の硬貨補充中の出金方法
JP2559821B2 (ja) 硬貨入出金包装機
JP2589242Y2 (ja) 硬貨収納投出装置
JPH08212412A (ja) 硬貨入金処理機の残留硬貨類返却回収装置
JP2004326542A (ja) 循環式硬貨入出金機の回収処理装置
JP3384747B2 (ja) 循環式硬貨入出金機

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees