JP3259806B2 - コネクタ検査具 - Google Patents

コネクタ検査具

Info

Publication number
JP3259806B2
JP3259806B2 JP06918795A JP6918795A JP3259806B2 JP 3259806 B2 JP3259806 B2 JP 3259806B2 JP 06918795 A JP06918795 A JP 06918795A JP 6918795 A JP6918795 A JP 6918795A JP 3259806 B2 JP3259806 B2 JP 3259806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
inspection
conical head
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06918795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08264255A (ja
Inventor
恵吾 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP06918795A priority Critical patent/JP3259806B2/ja
Publication of JPH08264255A publication Critical patent/JPH08264255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259806B2 publication Critical patent/JP3259806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グリスを注入した端子
から成る端子付き電線が、コネタクタハウジングに正し
く挿入されているか否かを検査するコネクタ検査具に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図5〜7は、従来のコネクタ検査具を示
すものである。コネクタ検査具20は、フレーム21の
一端側に取り付け板22によって固定された、コネクタ
に対する受部23と、他端側にフレーム21に対して回
動自在に固定された操作部24と、操作部24の回動に
よって前進及び後退する検査器本体25とで構成されて
いる。
【0003】検査器本体25は、受部23側にコネクタ
に対する嵌合部26と、嵌合部26内にコネクタの端子
に対する検査ピン27とを有し、操作部24側に検査ピ
ン27と電線(図示しない)との接続を保護する保護カ
バー28とから成る。なお、電線が図示しない回路に接
続して導通検査の結果を知らせる。検査器本体25の両
側壁25′が、操作部24のレバー支持部24′に連結
部材29を介して、両側壁25′に設けられた支軸30
に軸支され、操作部24の回動に対応して、検査器本体
25が前進及び後退する。
【0004】検査ピン27は、端子に対する検査部31
と、検査器本体25に挿着する固定部32と、検査部3
1と固定部32とを内部で連結する円筒状の連結カバー
33とから成る。連結カバー33の一方には固定部32
が固定され、他方には検査部31が、コイルバネ34を
介して固定部32に連結され、バネ付勢されて伸縮自在
に設けられている。検査部31の先端部31′は球面状
を形成している。
【0005】また、取り付け板22からフレーム21の
固定板(図示しない)へ向けて、一対の案内シャフト3
6,36が取り付け板22の下端側にコイルスプリング
37を介して架設されている。すなわち、図7(a)及
び(b)に示す如く、コネクタ38を受部23に挿着さ
せ、操作部24を回動させて検査器本体25を前進させ
ることで、コネクタ38内の端子39と、嵌合部26内
の検査ピン27とを接触させ、コネクタ38に対する端
子39の導通状態を検査する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、検査ピ
ンの検査部が端子内部に挿入されて端子の導通検査を行
うために、端子の開口内にグリスが注入されている場
合、検査部によってグリスが開口内からコネクタハウジ
ングの端子収容室等へ流出してしまう、という問題点が
あった。
【0007】本発明は、上記した点に鑑み、グリスが検
査ピンによって端子の開口内から流出するのを防いで、
コネクタハウジングに挿入された端子の導通検査を行う
コネクタ検査具を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、フレームの一端側に検査す
べきコネクタの受部を設け、他端側に該受部と対向する
検査器本体を配置し、開口内に注入されたグリスを有す
る端子と導通状態を得る複数の検査ピンを該検査器本体
に並設し、検査時に該検査ピンが該コネクタの端子と接
触して回路を導通するようにして成るコネクタ検査具に
おいて、前記検査ピンの先端部には、放射状に刻設され
た溝を有する円錐頭部が設けられ、該円錐頭部が前記端
子の開口端に接触して導通状態を検査することを特徴と
する。
【0009】また、請求項2の発明は、請求項1記載の
コネクタ検査具において、前記溝がV字状に形成される
ことにより、前記円錐頭部の側面に放射状の接触用曲面
部が構成されたことを特徴とする。また、請求項3の発
明は、請求項1または請求項2記載のコネクタ検査具に
おいて、前記溝がV字状に形成されることにより、前記
円錐頭部の側面に、隣合う前記溝の稜線部に接触用エ
ッジ部が構成されたことを特徴とする。
【0010】
【作用】円錐頭部が端子の開口端と接触するので、接触
用曲面部(接触用エッジ部)の全体が端子の内部に進入
しない。これにより、グリスが端子の内部から流出せ
ず、端子内に残る。また、円錐頭部の先端部がグリス内
に進入しても、グリスが放射状の溝を通って外へ逃げる
ので、接触用曲面部(接触用エッジ部)にはグリスが付
着しない。更に、円錐頭部の側面に接触用曲面部が形成
されたことにより、接触用曲面部が確実に端子の開口端
に接触する。その上、円錐頭部の側面に接触用エッジ部
が形成されたことにより、接触用エッジ部がより確実か
つ鋭利に端子の開口端に接触する。
【0011】
【実施例】図1〜3は、本発明に係るコネクタ検査具の
第一実施例を示すものである。このコネクタ検査具は、
検査ピンを除いて全て従来例と同じであるので、検査ピ
ンについて記述し、検査ピン以外についての説明を省略
する。
【0012】検査ピン1は、端子(図示しない)に対す
る検査部2と、検査器本体25(図5)に挿着する固定
部3と、検査部2と固定部3とを内部で連結する円筒状
の連結カバー4とから成る。連結カバー4の一方には固
定部3が固定され、他方には検査部2の後端部2aが、
コイルバネ5を介して固定部3に連結され、バネ付勢に
より伸縮自在に設けられている。
【0013】そして、検査部2の先端部2bには、コネ
クタ13内の端子12の開口14(図3)に対する接触
用の円錐頭部6が形成されている。接触用の円錐頭部6
は、その頂点6aから放射状に、端子12の開口14内
のグリス10(図3)を端子12の外へ流す(逃がす)
ための溝9を有している。
【0014】図2(a)及び(b)に示す如く、溝9
は、円錐頭部6の頂点6aから放射状に八つ刻設されて
成り、各々の溝9は大きさと形状とを同じにし、溝9と
溝9との間隔は等しいので,一つの溝9について説明す
る。溝9が、その中心線9′に対して左右対称で、円錐
頭部6の接触用曲面部(接触部)7′から中心線9′に
向けて刻設され、上方から眺めると菱形に形成されてい
る。なお、円錐頭部6の溝9について、溝の本数、溝の
大きさ又は溝の間隔等を自由に変更させることが可能で
ある。
【0015】次に、図3(a)及び(b)に示す如く、
開口14内にグリス10が注入された端子付き電線11
を有するコネクタ13に対して、コネクタ検査具20
(図4)で導通状態を検査する時の検査ピン1の作動に
ついて以下記述する。
【0016】図3(a)に示す如く、検査ピン1を前進
させ、コネクタハウジング13に挿入された端子12の
開口端14′と、円錐頭部6の接触用曲面部7′とを接
触させる。その時、円錐頭部6がグリス10に接触しな
いとき、開口14内に注入されたグリス10が開口14
内から(例えば、端子収容室13′へ)流れ出ることが
なく、開口14内にとどまり、コネクタハウジング13
に対する端子12の導通状態が検査される。
【0017】円錐頭部6がグリス10に接触するとき、
円錐頭部6には溝9が形成されているために、グリス1
0が流れ出るとすれば、溝9に沿って円錐頭部6からコ
ネクタ13の外へ流れ出る。また、グリス10が流れ出
て接触用曲面部7′に付着しても、溝9が形成されてい
るために、溝9内に付着物が残るだけで、接触用曲面部
7′自体にはグリス10が付着しない。そして、たとえ
グリス10が溝9に沿って流れ出たとしても、開口14
内に残っているグリス10の量が、端子12内に存在し
なければならない規定量を満たしているので、何の不具
合も起こらない。
【0018】図4は、コネクタ検査具の第二実施例を示
すものである。円錐頭部6が、その頂点6aから放射状
に、複数かつ同サイズに連続して刻設された溝15と、
隣合った溝15と溝15′とにより形成された接触用エ
ッジ部16とを有する。この接触用エッジ部16が端子
12の開口端14に接触することで、端子の導通状態が
検査される。コネクタ端子検査具で端子の導通状態を検
査する時の検査ピンの作動については、第一の実施例と
殆ど同じであるが、円錐頭部6に形成された接触用エッ
ジ部16が、接触用曲面部(第一実施例)7′より鋭利
に端子12の開口端14′に接触する。
【0019】
【発明の効果】以上の如くに、本発明によれば、円錐頭
部の側面に接触用曲面部(接触用エッジ部)が形成され
たことにより、接触用曲面部(接触用エッジ部)が端子
の開口内に進入せず、確実に端子の開口端に接触するこ
とができる。円錐頭部がグリス内に進入しない時、グリ
スが端子の開口内から流出せずに残るので、導通検査後
における開口内のグリスの有無をいちいち調べる必要が
なくなる。
【0020】また、円錐頭部がグリス内に進入する時、
グリスが溝を通って流れ、接触用曲面部(接触用エッジ
部)に付着しないので、他の端子に対する導通検査の際
に、検査ピンに悪影響を及ぼすとがなくなり、導通検査
に対する信頼性が増す。従って、作業者が導通検査ごと
に検査ピンに対して注意を払う必要がなくなるので、作
業を楽に行うことができる。さらに、接触用エッジ部が
接触用曲面部より確実かつ鋭利に端子の開口端に接触す
るので、導通検査に対する検査精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコネクタ検査具の検査ピンの第一
実施例を示す縦断面図である。
【図2】同じく(a)は検査ピンの円錐頭部を拡大した
縦断面図であり、(b)はX方向の図である。
【図3】同じく端子に対して検査ピンを、(a)は挿入
前の状態を示す縦断面図であり、(b)は挿入後の状態
を示す縦断面図である。
【図4】本発明に係るコネクタ検査具の検査ピンの第二
実施例を示す縦断面図である。
【図5】従来のコネクタ検査具を示す斜視図である。
【図6】同じく検査ピンを示す縦断面図である。
【図7】同じく端子に対して検査ピンを、(a)は挿入
前の状態を示す縦断面図であり、(b)は挿入後の状態
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 検査ピン 6 円錐頭部 7′ 接触用曲面部 9 溝 15 接触用エッジ部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームの一端側に検査すべきコネクタ
    の受部を設け、他端側に該受部と対向する検査器本体を
    配置し、開口内に注入されたグリスを有する端子と導通
    状態を得る複数の検査ピンを該検査器本体に並設し、検
    査時に該検査ピンが該コネクタの端子と接触して回路を
    導通するようにして成るコネクタ検査具において、 前記検査ピンの先端部には、放射状に刻設された溝を有
    する円錐頭部が設けられ、該円錐頭部が前記端子の開口
    端に接触して導通状態を検査することを特徴とするコネ
    クタ検査具。
  2. 【請求項2】 前記溝がV字状に形成されることによ
    り、前記円錐頭部の側面に放射状の接触用曲面部が構成
    されたことを特徴とする請求項1記載のコネクタ検査
    具。
  3. 【請求項3】 前記溝がV字状に形成されることによ
    り、前記円錐頭部の側面に、隣合う前記溝の稜線部に
    接触用エッジ部が構成されたことを特徴とする請求項1
    または請求項2記載のコネクタ検査具。
JP06918795A 1995-03-28 1995-03-28 コネクタ検査具 Expired - Fee Related JP3259806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06918795A JP3259806B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 コネクタ検査具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06918795A JP3259806B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 コネクタ検査具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08264255A JPH08264255A (ja) 1996-10-11
JP3259806B2 true JP3259806B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=13395482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06918795A Expired - Fee Related JP3259806B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 コネクタ検査具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259806B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08264255A (ja) 1996-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100316144B1 (ko) 전기화학 가스 분석기
US5595505A (en) Electrical connector for conductive leads
US6081124A (en) Testing unit for connector testing
US6316951B1 (en) Inspection unit of a connector inspection apparatus
JP6738211B2 (ja) 電気コネクタおよび電気コネクタの検査方法
JPH05283131A (ja) 表面実装型コネクタ
JPH10505704A (ja) 回動可能なスプリングを備えた高密度プリント回路コネクタ
JP3259806B2 (ja) コネクタ検査具
JP7453851B2 (ja) 同軸端子、同軸コネクタ、配線板、及び、電子部品試験装置
CN111366756A (zh) 一种芯片引脚夹具及芯片引脚夹具阵列
JP3253602B2 (ja) 半導体部品取付装置及びコネクタ
JPH0935542A (ja) 改良可撓性ストリップケーブル
KR100309532B1 (ko) 다수의평행핀을가진ic를지지하는ic소켓
KR100324007B1 (ko) 모듈 디바이스용 상호 접속장치
US6995318B2 (en) Method for testing integrity of electrical connection of a flat cable multiple connector assembly
JP3279692B2 (ja) コネクタ端子
JP3257341B2 (ja) ワイヤーハーネスの導通検査器
JP2674781B2 (ja) 治具接続装置と接続手段
KR100246320B1 (ko) 반도체 웨이퍼 검사용 프로브 카드
JP3125450B2 (ja) プリント配線板の検査治具
JPH11283709A (ja) シート状導電路用コネクタ及びその導通検査方法
JP2002202338A (ja) コネクタ検査ユニット及びそれを用いたコネクタ検査装置
JPH04110667A (ja) コンタクトプローブ
JPH06258373A (ja) コネクタ収容端子の導通検査装置
JP2001223046A (ja) フラット配線材用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees