JP3259117B2 - 検波回路 - Google Patents

検波回路

Info

Publication number
JP3259117B2
JP3259117B2 JP09027094A JP9027094A JP3259117B2 JP 3259117 B2 JP3259117 B2 JP 3259117B2 JP 09027094 A JP09027094 A JP 09027094A JP 9027094 A JP9027094 A JP 9027094A JP 3259117 B2 JP3259117 B2 JP 3259117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference voltage
detection
detector
circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09027094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297645A (ja
Inventor
行弘 矢作
Original Assignee
日本電気エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気エンジニアリング株式会社 filed Critical 日本電気エンジニアリング株式会社
Priority to JP09027094A priority Critical patent/JP3259117B2/ja
Publication of JPH07297645A publication Critical patent/JPH07297645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259117B2 publication Critical patent/JP3259117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力される電力をモニ
タするための検波回路に関し、特に、ダイナミックレン
ジを拡大できる検波回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の検波回路は、図3に示
されているように、モニタされるべき入力電力Pinを
もつ入力信号RFを受け、この入力信号RFを検波して
検波電圧Vdetを出力する検波器7と、予め定められ
た基準電圧Vrefを出力する基準電圧発生回路9と、
検波電圧Vdet及び基準電圧Vrefを受け、両者の
差に応じた出力電圧Voutを送出するオペアンプ等の
差動増幅器1とを備えている。
【0003】具体的に説明すると、検波器7は入力信号
RFをダイオード2で検波したのちローパスフィルタ5
を介してバイアス抵抗器に供給し、検波電圧Vdetを
出力する。一方、基準電圧発生回路9はバイアス抵抗器
によって定まる一定の基準電圧Vrefを出力してい
る。
【0004】図4(a)は図3における入力信号RFの
入力電力Pinの大きさに応じた検波電圧Vdetと基
準電圧Vrefとの特性、また図4(b)は検波回路の
出力電圧Voutの特性をそれぞれ示す特性図である。
図4(a)に示すように検波器7から出力される検波電
圧Vdetは入力電力Pinの大きさに応じて非直線的
(対数特性)に変化する。一方、基準電圧Vrefはほ
ぼ一定の電圧値を示す。また、差動増幅器1の出力電圧
Voutは、差動増幅器1の入力を分圧する抵抗器の抵
抗値をそれぞれRf及びRsとすれば次の理論式によっ
て現される。
【0005】 Vout=(Vref−Vdet)×Rf/Rs この式からも明らかなように、出力電圧Voutは図4
(b)に示されるように検波電圧Vdetと同様、非直
線的に変化する。このことは、検波回路の出力電圧Vo
utの上限が規定されている場合、ダイナミックレンジ
(検波可能な入力電力Pinの入力範囲)Pdは図4
(b)に示される範囲に限定される。
【0006】上限が規定された出力電圧Voutに対し
入力信号RFの入力電力Pinの範囲を拡大、即ち、ダ
イナミックレンジPdを拡大する場合は、差動増幅器1
の内部に逆対数増幅回路等を付加し入力電力Pinの大
きいところで出力電圧Voutを抑え、直線性を改善し
ている。
【0007】また、別のダイナミックレンジPdを拡大
する技術が、例えば、特開昭62−60321号公報に
記載されている。
【0008】具体的に述べると、特開昭62−6032
1号公報に記載された検波回路は、基準電圧発生回路か
ら差動増幅器に供給される基準電圧Vrefを外部から
の制御信号により変化させている。この構成では入力電
力Pinが大きくなるにつれて出力電圧Voutの変化
が小さくなるように、制御信号によって制御されてい
る。更に、検波器の前段にスイッチ回路を配置し、前記
制御信号の大きさに応じて減衰量を切替えて出力するこ
とにより、検波電圧Vdetをも制御してダイナミック
レンジPdの拡大を図っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の検波回
路のうち、一定の基準電圧を用いた検波回路は、出力電
圧の上限が規定されている場合、入力電力の大きいとこ
ろで出力電圧を抑え、直線性を改善してダイナミックレ
ンジを拡げるため、差動増幅器の内部に逆対数増幅回路
等を付加する必要がある。このため、差動増幅器の回路
が複雑化すると共に装置の重量及よ寸法が大きくなると
いう問題点がある。
【0010】また、上記公報に記載された検波回路のよ
うに、ダイナミックレンジを拡げるため基準電圧発生回
路に外部から制御信号を印加する場合、基準電圧発生回
路が複雑化するうえ、スイッチ回路の追加が必要になる
という問題点がある。更に、差動増幅器へ検波電圧又は
基準電圧を供給するそれぞれの回路が独立した素子構成
なので、周囲温度の変化に対して保証が困難であるとい
う問題点がある。
【0011】本発明の課題は、簡略化された検波回路を
提供することである。
【0012】また、本発明の他の課題は、周囲温度の変
化にも対応できる検波回路を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による検波回路
は、入力信号を受け、当該入力信号を主信号として出力
すると共に前記入力信号の一部を補助信号として取出す
カプラと、前記主信号を検波して検波電圧を出力する検
波器と、前記補助信号を検波し検波された信号を基準電
圧として出力する基準電圧発生回路と、前記検波電圧及
び前記基準電圧を受け差動増幅して出力電圧を出力する
差動増幅器とを備えている。
【0014】前記検波器及び前記基準電圧発生回路のそ
れぞれが同一の構成を有し、前記検波器が検波電圧を、
また前記基準電圧発生回路が基準電圧をそれぞれ出力
し、前記検波器及び前記基準電圧発生回路のそれぞれが
有する検波用ダイオードがそれぞれ同等の特性を有して
いる。
【0015】
【実施例】以下に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0016】図1は本発明の一実施例を示す回路図であ
る。図1に示された検波回路には、カップラ4が備えら
れており、このカップラ4が検波器7及び基準電圧発生
回路8に接続されている点で、図3に示された検波回路
と相違している。カップラ4は、モニタされるべき入力
電力Pinをもつ入力信号RFを受け、この入力信号R
Fをそのまま検波器7へ主信号Smとして送信する。検
波器7は受信した主信号Smをダイオード2で検波しロ
ーパスフィルタ(以後LPF)5で直流に変換したのち
バイアス抵抗で分圧し検波電圧Vdetとして出力す
る。
【0017】一方、カップラ4は、検波器7への送信出
力に10dB程度の結合度をもって、入力信号RFの一
部を補助信号Ssとして基準電圧発生回路8へ送出す
る。基準電圧発生回路8は入力した補助信号Ssをダイ
オード3で検波しLPF6で直流に変換したのちバイア
ス抵抗で分圧し基準電圧Vrefとして出力する。ダイ
オード2及び3のそれぞれにはバイアス抵抗により分圧
された電圧がバイアスとして供給され、入力信号RFが
無入力の時に検波電圧Vdet及び基準電圧Vrefが
同電位になるように設定される。検波電圧Vdet及び
基準電圧Vrefを入力して出力電圧Voutを得る差
動増幅器1には検波電圧Vdet又は基準電圧Vref
をそれぞれ分圧する抵抗値Rs及び抵抗値Rfの二つの
抵抗器からなる一組の抵抗回路を二組備えている。
【0018】図2(a)は図1における入力信号RFの
入力電力Pinに応じた検波電圧Vdetと基準電圧V
refとの特性を、また図2(b)は検波回路の出力電
圧Voutの特性をそれぞれ示す特性図である。カップ
ラ4の結合度を粗結合とすると、図示されるように、入
力電力Pinの上昇に応じて検波電圧Vdetが逓減す
るだけでなく基準電圧Vrefも徐々に逓減する。この
場合における差動増幅器1の出力電圧Voutは次の理
論式で示すことができる。
【0019】 Vout=(Vref−Vdet)×Rf/Rs ここで、基準電圧Vrefは所定の入力レベルから逓減
を始めるので、検波電圧Vdetとの差の増加が抑えら
れる。従って、この差が差動増幅器1により増幅され、
出力電圧Voutは図示されるように上昇が抑えられる
ように変化するので、出力電圧Voutの上限が規定さ
れている場合、入力電力Pinに対するダイナミックレ
ンジPdの拡大を図ることができる。
【0020】本発明による検波回路は、検波器7の前段
にカップラ4を配し、検波器7へ出力する入力信号RF
の一部を補助信号Ssとして基準電圧発生回路8へ入力
し基準電圧Vrefを生成させることにより、入力電力
Pinが上昇するに従って逓減する基準電圧Vrefを
得ることが出来るので、上記機能を有するカップラ4と
基準電圧発生回路8を配置すれば、上記と同様にダイナ
ミックレンジPdの拡大を図ることができる。
【0021】また、図面を参照して説明した検波回路で
は、差動増幅器1が単純な構成要素をもち、かつ検波器
7と基準電圧発生回路8とはダイオード2、3及びLP
F5、6のような主要構成要素が同一であり、カップラ
4だけが追加されるので、簡単で単純な回路で前記機能
の実現ができる。
【0022】更に、ダイオード2がダイオード3と同一
特性の場合、周囲温度による変動は検波電圧Vdetと
基準電圧Vrefとの変動として差動増幅器1に入力さ
れるので、差動増幅器1が変動分を打消して温度安定度
の高い出力電圧Voutが得られる。尚、カップラ4と
しては、単に、電気的なカップラだけでなく、光学的な
カップラも使用できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ップラが入力信号を検波器と基準電圧発生回路に分配し
検波電圧と同様に入力電力の大きさに応じて変化する基
準電圧を差動増幅器に供給するので、構成要素素子の定
数を適正化し入力電力が上昇するに従って逓減する基準
電圧を得ることにより、出力電圧の上限が規定されてい
る場合、ダイナミックレンジPdの拡大を図ることがで
きる。
【0024】また、差動増幅器が基本機能だけの回路で
よいうえ、検波器と基準電圧発生回路とが同一の要素構
成なので、回路ブロックの種類を節約することになり、
製造上の原価低減を図ることができる。
【0025】更に、検波器及び基準電圧発生回路それぞ
れのダイオードが同一特性なので、周囲温度の変動によ
る検波電圧及び基準電圧の変動分が差動増幅器で打消さ
れることにより、温度安定度の高い出力電圧が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図である。
【図2】図1の主要ブロックの出力特性図である。
【図3】従来の一例を示す回路図である。
【図4】図3の主要ブロックの出力特性図である。
【符号の説明】
1 差動増幅器 2、3 ダイオード 4 カップラ 5、6 ローパスフィルタ(LPF) 7 検波器 8、9 基準電圧発生回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−232617(JP,A) 特開 平5−215850(JP,A) 特開 平2−165708(JP,A) 特開 昭63−121330(JP,A) 特開 昭63−60615(JP,A) 特開 昭60−214112(JP,A) 特開 昭62−60321(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03D 1/10 H03D 5/00 H03G 3/30 H03G 11/00 H04B 1/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を受け、当該入力信号を主信号
    として出力すると共に前記入力信号の一部を補助信号と
    して取出すカプラと、前記主信号を検波して検波電圧を
    出力する検波器と、前記補助信号を検波し検波された信
    号を基準電圧として出力する基準電圧発生回路と、前記
    検波電圧及び前記基準電圧を受け差動増幅して出力電圧
    を出力する差動増幅器とを備えることを特徴とする検波
    回路。
  2. 【請求項2】 前記検波器及び前記基準電圧発生回路の
    それぞれが同一の構成を有し、前記検波器が検波電圧
    を、また前記基準電圧発生回路が基準電圧をそれぞれ出
    力することを特徴とする請求項1記載の検波回路。
  3. 【請求項3】 前記検波器及び前記基準電圧発生回路の
    それぞれが有する検波用ダイオードがそれぞれ同等の特
    性を有することを特徴とする請求項1記載の検波回路。
JP09027094A 1994-04-27 1994-04-27 検波回路 Expired - Fee Related JP3259117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09027094A JP3259117B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 検波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09027094A JP3259117B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 検波回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297645A JPH07297645A (ja) 1995-11-10
JP3259117B2 true JP3259117B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=13993826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09027094A Expired - Fee Related JP3259117B2 (ja) 1994-04-27 1994-04-27 検波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259117B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4365541B2 (ja) * 2001-04-18 2009-11-18 アルプス電気株式会社 送信器の検波回路
JP4267983B2 (ja) * 2002-09-25 2009-05-27 株式会社豊田中央研究所 起動信号出力回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07297645A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4353037A (en) Amplifier protection circuit
US5659253A (en) Temperature compensated radio frequency detector circuit
US5113336A (en) Temperature compensated level detector
JP2655130B2 (ja) ディジタル受信回路
JP3259117B2 (ja) 検波回路
US20080007343A1 (en) Tuning A Trans-Impedance Amplifier
JP2002111120A (ja) 光送信モジュール
US4642453A (en) Apparatus for increasing the dynamic range in an integrating optoelectric receiver
JPH0679042B2 (ja) 無線周波エネルギー検出回路
EP0460273A1 (en) Gain stabilizing amplifier
JP2002043876A (ja) Agc回路
JP2674110B2 (ja) アバランシエホトダイオードのバイアス回路の温度補償回路
GB2202624A (en) Optimum biasing system for electronic devices
JP3179838B2 (ja) ノイズ検出回路
JPH11136196A (ja) 光受信器
US6339702B1 (en) Output power detection circuit of transmitter
JPS63187672A (ja) Apdバイアス回路
US5578958A (en) Logarithmic amplifier
JP3394441B2 (ja) 送信装置
JPS626361B2 (ja)
KR0136282Y1 (ko) 선형 이득 제어 시스템
JP2666715B2 (ja) 光受信回路
JPH0744248A (ja) 定電圧回路
JPS6224438A (ja) 光検出回路
JPS6214760Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011030

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees