JP3257346B2 - プリズムレンズを備えた車両用灯具 - Google Patents

プリズムレンズを備えた車両用灯具

Info

Publication number
JP3257346B2
JP3257346B2 JP15766695A JP15766695A JP3257346B2 JP 3257346 B2 JP3257346 B2 JP 3257346B2 JP 15766695 A JP15766695 A JP 15766695A JP 15766695 A JP15766695 A JP 15766695A JP 3257346 B2 JP3257346 B2 JP 3257346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lamp
prism
dummy portion
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15766695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH092149A (ja
Inventor
重美 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP15766695A priority Critical patent/JP3257346B2/ja
Publication of JPH092149A publication Critical patent/JPH092149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3257346B2 publication Critical patent/JP3257346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリズムレンズを備え、
かつ、レンズ面の一部分に「光源バルブから出射した投
光光束が通過しないダミー部」が設けられている車両用
灯具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両用灯具の主たる目的は、所定の配光
特性を有する投光光束を灯具前方に向けて投光すること
であり、これによって照明機能,標示機能,もしくは信
号機能を果たす。しかし乍ら車両用灯具は車両の意匠を
構成するために重要な要素でもあり、こうした観点か
ら、単に投光機能を発揮させるだけでなく外観を整える
工夫,努力も為されており、その結果、狭義の灯具とし
て機能することなく外観を形成するための構成部分を備
えている車両用灯具が多い。このような、投光機能に寄
与しない構成部分は一般にダミー部と呼ばれており、こ
のダミー部という呼称はレンズについても用いられ、リ
フレクタについても用いられる。図2はダミー部を有す
る車両用灯具の例として示したものであって、(A)は
リヤーフォグランプとバックランプとからなるリヤーコ
ンビネーションランプの正面図、(B)は上記の正面図
に現れているバックランプ部分をB−B面で切断して描
いた模式的な平面図である。
【0003】(A)図に符号1を付して示した部分はリ
ヤーフォグランプであって、1aはその光源バルブであ
る。そして、符号2を付して示した部分はバックランプ
である。2aはバックランプの光源バルブ、2bはバッ
クランプが狭義の灯具として機能する発光部、2cは灯
具全体の外観を整えるためのダミー部である。 (B)図に示すように、ランプハウジング4の前面開口
部を覆ってレンズ3が装着されており、該レンズ3の内
側面にプリズム3aが一体に成形されている。 上記ランプハウジング4の内周面には金属膜が蒸着され
ていてリフレクタとして作用するようになっており、か
つ、光源バルブ2a付近に焦点を位置せしめた回転放物
面状の凹面鏡部4aと、レンズ3に対してほぼ一定の距
離Dで対向するリフレクタダミー部4bとが形成されて
いる。光源バルブ2aから出射して凹面鏡部4aに入射
した光束は灯具前方(図において上方)に向けて反射さ
れてレンズ3の発光部3bを通過する。このため上記の
レンズ発光部3bを灯具前方から見ると、点灯時には発
光して外観を呈する。前記のリフレクタダミー部4bに
は、光源バルブ2aからの直射光が入射しないので、こ
のリフレクタダミー部4bに対向しているレンズダミー
部3cは投光光束が通過しない。このため、点灯時に灯
具前方から見たとき該レンズダミー部3cは暗く見え
る。光源バルブ2aが消灯しているとき太陽光などの外
来光がレンズ3に入射すると、該外来光はレンズ3を通
って灯室内に入り、ランプハウジング4の内面で反射さ
れて再びレンズ3を通って灯具前方に向かって出射す
る。このため、光源バルブ2aが消灯していてもレンズ
3を灯具前方から見た外観は比較的明るく感じられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図2(B)に示された
ようにダミー部を有する車両用灯具の非点灯時の外観
は、先に述べたように外来光を受けたとき発光部もダミ
ー部も比較的明るく感じられるが、詳細に観察すると次
のような差異が有る。(図2(B)参照)灯具前方か
ら、すなわち図の上方から見たとき、レンズ3を基準に
して比較すると、リフレクタダミー部4bはレンズダミ
ー部4bはレンズダミー部3cから灯具後方へ奥行距離
約Dの所に位置していて比較的浅い。これに比して凹面
鏡部4aはレンズ発光部3bよりも奥行きが深い。この
凹面鏡部4aはレンズ3に向けて凹なる曲面をなしてい
るので奥行き寸法は一定でないが、その平均的奥行き寸
法は前記の距離Dよりも格段に大きい。上記のような奥
行き寸法の差が有るため非点灯時の外観について、奥行
きの深い凹面鏡部4aに対向しているレンズ発光部3b
は相対的に暗く感じられ、奥行きの浅いリフレクタダミ
ー部4bに対向しているレンズダミー部3cは相対的に
明るく感じられる。この結果、この従来例のバックラン
プ2の非点灯時外観の一体感が損われ、意匠的統一が失
われる。
【0005】上記の現象は、単にダミー部が明るく見え
るというだけの問題ではなく、発光部に比してダミー部
の奥行感が無く、重厚な格調を求めるユーザーの志向に
合致しない。プリズムレンズを有する車両用灯具の外観
を改善するための技術としては、実開昭59−1416
03号公報に開示された自動車用灯具、および実開昭6
0−26104号公報に開示された車両用灯具が公知で
あるが、これらの公知技術はいずれも灯具全般の外観改
良に関するものであって、ダミー部の輝度や奥行感を改
善するものではない。本発明は上述の事情に鑑みて為さ
れたものであって、車両用灯具の非点灯時におけるダミ
ー部の外観を暗くするとともに奥行感を与え、意匠的な
改善によって商品価値を向上させることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに創作した本発明の基本的原理について、前掲の図2
(B)を参照して略述すると次のとおりである。すなわ
ち、本発明者はリフレクタダミー部4bとレンズダミー
部3cとの間の距離Dと、該レンズダミー部3cに設け
られているプリズム3aの焦点距離との関係が非点灯時
の外観(明るさや奥行感)に影響が有ることを発見し、
この関係を研究した結果、上記プリズム3aの焦点距離
と距離Dとがほぼ等しい場合に非点灯時の外観が暗く感
じられて奥行感が生まれることを確認した。
【0007】上述の原理に基づく具体的な構成として本
発明は、内周面に反射被膜を設けられたランプハウジン
グと、該ランプハウジングの前面開口部を覆って装着さ
れたプリズムレンズと、上記プリズムレンズおよび前記
ランプハウジングによって囲まれた灯室内に配置された
光源バルブとを具備しており、前記ランプハウジングの
内周面には(a)光源バルブから出射した光束を受光し
て灯具前方に向けて反射させる凹面鏡として機能する凹
面鏡部と、(b)光源バルブから出射した光束を直接に
受光することなく、プリズムレンズに対してほぼ一定の
距離Dで対向するリフレクタダミー部とが形成されてい
る車両用灯具において、前記プリズムレンズの内、リフ
レクタダミー部に対向しているレンズダミー部に設けら
れているプリズムは凸レンズ系のプリズム素子を有して
おり、上記凸レンズ系プリズム素子の焦点距離が前記の
距離Dとほぼ等しいことを特徴とする。上記の凸レンズ
系のプリズム素子は、凸形の魚眼プリズム素子であって
も良く、凸形の円柱面状プリズム素子であっても良く、
要するに、レンズ面に垂直に入射した平行光束を収束さ
せる機能を有するプリズム素子であれば良い。
【0008】
【作用】上述の手段によると、プリズムレンズのダミー
部に入射した外来光がリフレクタダミー部付近に焦点を
結ぶ。すなちわ、プリズム素子が凸形魚眼プリズム素子
の場合は点状の光像を結像して該光像以外のリフレクタ
ダミー部の面は暗くなる。またプリズム素子が凸形円柱
面状プリズム素子の場合は線状の光像を結び、該光像の
周辺は暗くなる。このようにして輝点もしくは輝線を生
じるが、リフレクタダミー部の面積にして大半の部分が
暗くなる。灯具の前側からプリズムレンズのダミー部を
通して上記の光像模様を見ると、全体的に暗い外観を呈
して奥行感を生じ、その結果、発光部とダミー部との非
点灯時外観が同様になって意匠的一体感が得られ、重厚
な格調を好むユーザー志向と良くマッチして商品価値が
向上する。しかも、プリズム素子の焦点距離を適正に設
定したという簡単な構成であって灯具を大形,大重量化
させる虞れは全く無く、また製造コストを増加させる要
因を含んでいない。
【0009】
【実施例】次に、図1を参照しつつ本発明の1実施例に
ついて説明する。この図1は本発明の1実施例を従来例
と対比して模式的に描いた説明図であって、(A)は第
1の従来例の断面図に光路矢印を付記してあり、(B)
は第2の従来例の断面図に光路矢印を付記してあり、
(C)は本発明の実施例の断面図に光路矢印を付記して
ある。(A)図に示した第1の従来例のレンズダミー部
3cには長焦点のプリズム素子3dが設けられていて、
この長焦点プリズム素子3dの焦点距離F1は前記の距
離D(レンズダミー部3cとリフレクタダミー部4bと
の間の距離)よりも長い。このため、矢印a,a′のよ
うに入射した外来光は矢印b,b′のように緩やかに収
束方向に屈折されるがリフレクタダミー部4b上に焦点
を結ばず、比較的広い範囲E1を照明する。また(B)
図に示した第2の従来例のレンズダミー部3cには短焦
点のプリズム素子3eが設けられていて、この短焦点プ
リズム素子3eの焦点距離F2は前記の距離Dよりも短
い。このため、矢印c,c′のように入射した外来光は
収束方向に強く屈折されて点fで焦点を結び、焦点fで
交差した後に拡散して比較的広い範囲E2を照明する。
従来技術においてはレンズダミー部のプリズム素子の焦
点距離を意識的に前記の距離Dよりも長くしたり短くし
たりしていたものではないが、焦点距離と前記の距離D
(レンズダミー部とリフレクタダミー部との間の距離)
との関係について別段の考慮を払っていなかったので、
結果的に第1の従来例のようにF1>Dになったり、第
2の従来例のようにF2<Dになったりしていた。
【0010】これらの従来例とは異なり、(C)図に示
した従来例においては、レンズダミー部3cに本発明を
適用して、前記の寸法Dとほぼ等しい寸法の適正な焦点
距離F3を有する魚眼プリズム素子(略称・適正焦点プ
リズム素子)3fを設けてある。このため、矢印e,
e′のように入射した外来光は収束方向に屈折されてリ
フレクタダミー部4b上に焦点Fを結ぶ。多数の適正焦
点プリズム素子3fのそれぞれが外来光を受けて焦点を
結ぶので、リフレクタダミー部4b上には多数の焦点に
対応する多数の輝点が現出する。これらの輝点は幾何学
的な「点」ではなく微小な「広さ」を有しているが、そ
の面積はリフレクタダミー部4bの面積に比して僅少で
あり、リフレクタダミー部4bの大部分は入射光を受け
ないダークな状態となる。このため、非点灯時に灯具前
方からレンズダミー部3cを見たとき暗い感じと深い奥
行感とを受ける。
【0011】図1(C)について以上に説明したような
「適正な焦点距離F3を有する魚眼プリズム素子」の代
りに、「適正な焦点距離F3を有する凸形円柱面状プリ
ズム素子」を設けても、その断面形状は図1(C)と同
様になり、多数の焦点の代りに該多数の焦点の数の平方
根に相当する数の輝線が現出する。この輝線は幾何学的
な「線」ではなく微小な「幅」を有しているが、その面
積はリフレクタダミー部4bの面積に比して僅小であ
り、リフレクタダミー部4bの大部分は入射光を受けな
いダークな状態となる。このため、非点灯時に灯具前方
からレンズダミー部3cを見たとき暗い感じと深い奥行
感とを受ける。上述のようにしてレンズダミー部3c
(図2(B)参照)の外観にダーク感と奥行感とを生じ
ると、該レンズダミー部の外観とレンズ発光部3bの外
観との差が無くなって、レンズ3全体としての一体感を
生じ、意匠的な効果が改善されて商品価値が向上する。
【0012】
【発明の効果】以上に実施例を挙げて説明したように、
本発明に係るプリズムレンズを備えた車両用灯具を適用
すると、プリズムレンズのダミー部に入射した外来光が
リフレクタダミー部付近に焦点を結ぶ。すなちわ、プリ
ズム素子が凸形魚眼プリズム素子の場合は点状の光像を
結像して該光像以外のリフレクタダミー部の面は暗くな
る。またプリズム素子が凸形円柱面状プリズム素子の場
合は線状の光像を結び、該光像の周辺は暗くなる。この
ようにして輝点もしくは輝線を生じるが、リフレクタダ
ミー部の面積にして大半の部分が暗くなる。灯具の前側
からプリズムレンズのダミー部を通して上記の光像模様
を見ると、全体的に暗い外観を呈して奥行感を生じ、そ
の結果、発光部とダミー部との非点灯時外観が同様にな
って意匠的に一体感が得られ、重厚な格調を好むユーザ
ー志向と良くマッチして商品価値が向上する。しかも、
プリズム素子の焦点距離を適正に設定したという簡単な
構成であって灯具を大形,大重量化させる虞れは全く無
く、また製造コストを増加させる要因も含んでいないの
で実用的価値が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を従来例と対比して模式的に
描いた説明図であって、(A)は第1の従来例の断面図
に光路矢印を付記してあり、(B)は第2の従来例の断
面図に光路矢印を付記してあり、(C)は本発明の実施
例の断面図に光路矢印を付記してある。
【図2】ダミー部を有する車両用灯具の例として示した
ものであって、(A)は正面図、(B)は上記の正面図
に現れているバックランプ部をB−B面で切断して描い
た模式的な平面図である。
【符号の説明】
1…リヤーフォグランプ、1a…リヤーフォグランプの
光源バルブ、2…バックランプ、2a…バックランプの
光源バルブ、2b…バックランプの発光部、2c…バッ
クランプのダミー部、3…レンズ、3a…プリズム、3
b…レンズ発光部、3c…レンズダミー部、3d…従来
例・Aの長焦点プリズム素子、3e…従来例・Bの短焦
点プリズム素子、3f…本発明を適用して構成された適
正な焦点距離のプリズム素子、4…ランプハウジング、
4a…凹面鏡部、4b…リフレクタダミー部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周面に反射被膜を設けられたランプハ
    ウジングと、該ランプハウジングの前面開口部を覆って
    装着されたプリズムレンズと、上記プリズムレンズおよ
    び前記ランプハウジングによって囲まれた灯室内に配置
    された光源バルブとを具備しており、 前記ランプハウジングの内周面には(a)光源バルブか
    ら出射した光束を受光して灯具前方に向けて反射させる
    凹面鏡として機能する凹面鏡部と、(b)光源バルブか
    ら出射した光束を直接に受光することなく、プリズムレ
    ンズに対してほぼ一定の距離Dで対向するリフレクタダ
    ミー部とが形成されている車両用灯具において、 前記プリズムレンズの内、リフレクタダミー部に対向し
    ているレンズダミー部に設けられているプリズムは凸レ
    ンズ系のプリズム素子を有しており、上記凸レンズ系プ
    リズム素子の焦点距離が前記の距離Dとほぼ等しいこと
    を特徴とする、プリズムレンズを備えた車両用灯具。
JP15766695A 1995-06-23 1995-06-23 プリズムレンズを備えた車両用灯具 Expired - Fee Related JP3257346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15766695A JP3257346B2 (ja) 1995-06-23 1995-06-23 プリズムレンズを備えた車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15766695A JP3257346B2 (ja) 1995-06-23 1995-06-23 プリズムレンズを備えた車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH092149A JPH092149A (ja) 1997-01-07
JP3257346B2 true JP3257346B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=15654734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15766695A Expired - Fee Related JP3257346B2 (ja) 1995-06-23 1995-06-23 プリズムレンズを備えた車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257346B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677087B2 (en) 2004-12-15 2010-03-16 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Quartz sensor and sensing device
US7845230B2 (en) 2005-08-03 2010-12-07 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Concentration sensor and concentration detector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677087B2 (en) 2004-12-15 2010-03-16 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Quartz sensor and sensing device
US7845230B2 (en) 2005-08-03 2010-12-07 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Concentration sensor and concentration detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPH092149A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2507834B2 (ja) 投射型自動車用ヘッドランプ
JP3104870B2 (ja) 自動車用ランプ
US6123440A (en) Automobile headlight and optical unit with hyperbolic reflector and plano-convex or toric convergent lens
KR100293377B1 (ko) 차량용등기구
US6857769B2 (en) Lighting or indicating device for a motor vehicle
JP4123338B2 (ja) 灯具
JP2002358806A (ja) ヘッドランプ
JP2004199898A (ja) 自動車用ヘッドライト
JP3257346B2 (ja) プリズムレンズを備えた車両用灯具
JP3154936B2 (ja) 車両用灯具
JP3215227B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JPH0414301U (ja)
JP3891253B2 (ja) 車両用灯具
JP4565601B2 (ja) 車両用灯具
US20040264201A1 (en) Chromatic effect using light sources and condensing lenses
JP2002033010A (ja) 車両用灯具
JP2000276917A (ja) 車両用灯具
JP3076236B2 (ja) 車両用信号灯具
JP3330289B2 (ja) 車巾灯兼用前照灯
JPH10199307A (ja) プロジェクター型ヘッドランプ
JP2955168B2 (ja) 自動車用信号灯具
KR0131025B1 (ko) 도광렌즈를 구비한 자동차의 곡면 발광램프 조립체
JP2010040316A (ja) 車両用ターンシグナルランプ
JP2003031010A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
JPH0684601U (ja) プロジェクタランプ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees