JP3255336B2 - 電子機器における扉開閉機構 - Google Patents

電子機器における扉開閉機構

Info

Publication number
JP3255336B2
JP3255336B2 JP26330994A JP26330994A JP3255336B2 JP 3255336 B2 JP3255336 B2 JP 3255336B2 JP 26330994 A JP26330994 A JP 26330994A JP 26330994 A JP26330994 A JP 26330994A JP 3255336 B2 JP3255336 B2 JP 3255336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
recording medium
opening
state
door opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26330994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08106771A (ja
Inventor
知宜 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP26330994A priority Critical patent/JP3255336B2/ja
Publication of JPH08106771A publication Critical patent/JPH08106771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255336B2 publication Critical patent/JP3255336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体の装着や取り
出しのための開口を覆う扉を有する電子機器における扉
開閉機構であって、記録媒体の排出操作を簡単にし、扉
の開閉状態を使用者が任意に選択することができるよう
にした新規な電子機器における扉開閉機構を提供しよう
とするものである。
【0002】
【従来の技術】記録媒体を機器内に装着して使用する電
子機器においては、記録媒体の挿入や取り出しを行うた
めの開口を扉で覆うようにした構造が用いられる。
【0003】例えば、ビデオテープレコーダでは、操作
性やデザイン上の要請から、テープカセットの取り出し
口を扉で覆うようにして、操作釦等が外筐の前面に現れ
ないようにしたものが知られている。そして、カセット
取り出し用釦が扉の中に配置されている場合には、先
ず、扉を開けてからカセット取り出し用釦を押圧する必
要があり、当該釦の押圧によってテープカセットの装置
外への排出動作が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の装置
にあっては、テープカセットを取り出す際には扉を開く
操作とカセット取り出し用釦を押圧するという2つの操
作が必要であり、操作が面倒であるという問題がある。
【0005】そこで、テープカセットの排出力を利用し
て扉を開ける機構が考えられるが、これでは、使用者の
意思に無関係にテープカセットの取り出し時には常に扉
が開いてしまうという不都合がある。例えば、一のテー
プカセットを何回も使いたい場合には、テープカセット
をスレッディング状態(テープがヘッドドラムに巻き付
いた状態)でない状態で装置内に置くのが、テープの伸
びやジャミングの防止等の観点から望ましい。しかしな
がら、テープカセットの排出操作によってスレッディン
グ状態を解除すると、テープカセットの排出力によって
常に扉が開くことになり、扉を閉めたままの状態でテー
プカセットを非スレッディング状態にして装置内に置き
たいという使用者の意思に反する結果となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明データ記
憶装置は上記した課題を解決するために、記録媒体の装
着や取り出しのための開口を覆う扉を有する電子機器に
おける扉開閉機構であって、記録媒体の排出動作に伴う
扉の開閉状態を選択するための扉開閉選択部材を扉に設
け、該扉開閉選択部材が第1の状態にある場合には、記
録媒体の排出時に記録媒体が搬送されてその一部が扉開
閉選択部材を押して扉が開かれ、また、扉開閉選択部材
が第2の状態にある場合には、記録媒体の搬送されても
その一部が扉開閉選択部材に当接せずに扉が閉まったま
まの状態となるようにしたものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、扉開閉選択部材を第1の状態
にすれば、記録媒体の取出のための操作を行うだけで、
記録媒体の排出時に記録媒体が搬送されてその一部が扉
開閉選択部材を押すことにより扉が自動的に開かれるの
で、操作が簡単になり、また、扉開閉選択部材の状態に
応じて、記録媒体の排出時に記録媒体が搬送されてその
一部が扉開閉選択部材を押して扉を開く動作と、記録媒
体が排出直前の位置まで搬送されても記録媒体の一部が
扉開閉選択部材に当接せずに扉が閉まったままの状態に
なる動作とを、使用者が任意に選択することができる。
【0008】
【実施例】以下に本発明の詳細を図示した実施例に従っ
て説明する。尚、図示した実施例は本発明をビデオテー
プレコーダにおける前面扉の開閉機構に適用した例を示
すものである。
【0009】1はフロントローディング方式のビデオテ
ープレコーダであり、その外筐1aの前面にはテープカ
セット2を外筐1a内に挿入し又は外筐1aから外部に
取り出すための開口3が設けられており、該開口3を覆
うための扉4が設けられている。
【0010】扉4はその支持軸4aを回動支軸として外
筐1aに対して回動自在な状態で取付けられている。そ
して、その回動端寄りの部分には磁性体5が埋設されて
いる。
【0011】6は外筐1aに設けられたマグネットであ
り、扉4を閉めたときに扉4の磁性体5を吸着して扉4
を保持することができる位置に取り付けられている。
【0012】7は爪であり、図2及び図3に示すよう
に、扉4の内面に形成された凹部4b内に設けられてお
り、支持軸7aに関して鉛直面内に回動させることがで
きるようになっている。つまり、爪7は、扉4を閉めた
状態において、図3に実線で示すように、後方に突出し
た状態と、図3に2点鎖線で示すように、扉4内に収納
された状態との2通りの状態を手動により選択すること
ができるように構成されている。尚、図示は省略する
が、爪7には扉4から突出した状態と扉4内に収納され
た状態の2状態を確実に維持するための摩擦手段やクリ
ックストップ機構等が適宜に用いらている。
【0013】図4は爪7が突出した状態でテープカセッ
ト2の排出動作を行ったとき(リモートコマンダの操作
で行う。)ときの状況を示しており、テープカセット2
が矢印Aに示す方向に移動されて、その端部2aが爪7
を押圧する位置まで搬送される。この時、マグネット6
及び磁性体5による扉4の吸着力を越える力が扉4に作
用し、これによって、自動的に扉4が開かれる。
【0014】図5は爪7が突出していない状態でテープ
カセット2の排出動作を行ったときの状況を示してお
り、テープカセット2は矢印Aに示す方向に移動される
が、テープカセット2はその端部2aが扉4の内面に当
接する直前の状態で搬送が停止される。即ち、爪7は扉
4の中に収納されており、爪7とテープカセット2とは
接触しないため、扉4が開かれることはない。尚、この
状態ではテープカセット2は非スレッディング状態とな
っている。
【0015】しかして、使用者はその意思によって、テ
ープカセット2を装置外に排出したいのか、あるいは、
テープカセット2のスレッディング状態を解除して扉4
が閉まった状態でテープカセット2を装置内に留めてお
きたいのかを、爪7の状態によって適宜に選択すること
ができる。即ち、前者の場合には、爪7を扉4から突出
した状態にすれば、図4に示すように、テープカセット
2の排出力を利用して扉4を開くことができ、また、後
者の場合には、爪7が扉4から突出しない状態にすれ
ば、図5に示すように、テープカセット2のスレッディ
ングが解除され、かつ、扉4が閉まったままの状態とす
ることができる。
【0016】尚、本実施例では、爪7が鉛直面内で回動
される例を示したが、爪7を水平面内で回動させる等の
各種の態様が本発明の技術的範囲に含まれることは勿論
である。
【0017】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明によれば、機器の使用者が記録媒体の取り出
しのための一の操作を行うだけで、記録媒体の排出力を
利用して扉を開くことができるので操作が簡単となる。
また、記録媒体の排出時に記録媒体が搬送されてその一
部が扉開閉選択部材を押すことにより扉を開く動作と、
記録媒体が排出直前の位置まで搬送されるが記録媒体の
一部が扉開閉選択部材に当接せずに扉が閉まったままの
状態となる動作とを、任意に選択することができ、しか
もこの選択を機器における記録媒体の排出機構を複雑化
させることなく扉に扉開閉選択部材を設けるという簡易
な構成によって実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図は本発明をビデオテープレコーダに適用した
実施の一例を示すものであり、本図は縦断面図である。
【図2】扉及び爪を示す要部の斜視図である。
【図3】爪の状態を示す要部の拡大断面図である。
【図4】テープカセットが扉の爪を押すことによって扉
が開かれた状態を示す縦断面図である。
【図5】テープカセットが排出直前の状態であって扉が
閉まっている状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 ビデオテープレコーダ(電子機器) 2 テープカセット(記録媒体) 3 開口 4 扉 7 爪(扉開閉選択部材)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体の装着や取り出しのための開口
    を覆う扉を有する電子機器における扉開閉機構であっ
    て、記録媒体の排出動作に伴う扉の開閉状態を選択する
    ための扉開閉選択部材を扉に設け、該扉開閉選択部材が
    第1の状態にある場合には、記録媒体の排出時に記録媒
    体が搬送されてその一部が扉開閉選択部材を押して扉が
    開かれ、また、扉開閉選択部材が第2の状態にある場合
    には、記録媒体の搬送されてもその一部が扉開閉選択部
    材に当接せずに扉が閉まったままの状態となることを特
    徴とする電子機器における扉開閉機構。
JP26330994A 1994-10-04 1994-10-04 電子機器における扉開閉機構 Expired - Fee Related JP3255336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26330994A JP3255336B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子機器における扉開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26330994A JP3255336B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子機器における扉開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08106771A JPH08106771A (ja) 1996-04-23
JP3255336B2 true JP3255336B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=17387694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26330994A Expired - Fee Related JP3255336B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子機器における扉開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3255336B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08106771A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393647A3 (en) Portable recording and/or reproducing apparatus
EP0227107B1 (en) Cassette type recording apparatus
JPS5994279A (ja) 磁気テープカセット及び該カセットの操作方法
JP3255336B2 (ja) 電子機器における扉開閉機構
JP2596449B2 (ja) 車載用電子機器
JP2622586B2 (ja) 記憶媒体を装脱する車載用電子機器
US5898660A (en) Removable disk drive having shutter opening/closing mechanism
JPH0229560Y2 (ja)
JPS6326468B2 (ja)
JPH031402Y2 (ja)
JPH045115Y2 (ja)
KR0121721Y1 (ko) Vcr도어 오픈장치
JPH11250642A (ja) ディスク再生装置のディスク挿入口構造
JP4269762B2 (ja) データ記録装置のメモリカートリッジ
JPH11162154A (ja) 押釦装置
JPH045116Y2 (ja)
JPH06325221A (ja) 情報記録/再生装置の記録媒体排出装置
JPH0341309Y2 (ja)
JPH11232182A (ja) 携帯電子機器
JP2002298093A (ja) データ記憶装置
JP2001216695A (ja) 電子機器
JP4111047B2 (ja) データ記録装置
JP2000268549A (ja) ドライブ装置
JPH087914B2 (ja) カセツト装着装置
JPH02289960A (ja) 可搬式記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees