JP3252162B2 - 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法 - Google Patents

水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法

Info

Publication number
JP3252162B2
JP3252162B2 JP28955497A JP28955497A JP3252162B2 JP 3252162 B2 JP3252162 B2 JP 3252162B2 JP 28955497 A JP28955497 A JP 28955497A JP 28955497 A JP28955497 A JP 28955497A JP 3252162 B2 JP3252162 B2 JP 3252162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
cutter
inner frame
dredging
dredge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28955497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11124877A (ja
Inventor
啓治 米田
敏夫 近藤
英司 中丸
省三 池田
久男 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28955497A priority Critical patent/JP3252162B2/ja
Publication of JPH11124877A publication Critical patent/JPH11124877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252162B2 publication Critical patent/JP3252162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水底を自力で移動
しながら浚渫作業を行う水底自走式浚渫機および水底自
走式浚渫機による浚渫方法に関する。
【0002】
【従来の技術】水底の浚渫作業は、一般には、ポンプ式
浚渫船、グラブ式浚渫船等により水上から行われるが、
これらは波浪等の海象条件の影響を受けやすく、作業の
中断、中止により作業能率の低下を招くことがある。そ
こで、波浪等の影響が少ない水底を自力で移動しながら
浚渫作業を行う水底自走式浚渫機(浚渫ロボット)が使
用される場合もある。
【0003】従来の水底自走式浚渫機は、例えば特開平
5−187035号公報、特開平5−187036号公
報等に開示されているように、基体(本体)が相対移動
する内側フレームと外側フレームとからなっており、各
フレームに支持脚が昇降自在に設けられ、内側フレーム
と外側フレームが交互に前進することにより、水底を自
力で移動するようになっている。そして、内側フレーム
の前部に、ブーム(ラダー)が左右に首振自在に設けら
れ、ブームの先端に浚渫カッターが設けられており、ブ
ームを左右に振りつつ内側フレームを前進させて、浚渫
カッターにより浚渫するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、内側フ
レームと外側フレームとは交互に前進し、外側フレーム
が前進している間は、内側フレームは停止して外側フレ
ームを支持することになる。従って、浚渫作業は、浚渫
カッターが設けられた内側フレームが前進する間だけ進
行し、外側フレームが前進する間は停止状態になり、浚
渫作業を連続して行うことができないという問題があっ
た。
【0005】本発明は、このような従来の問題に鑑み、
浚渫作業を連続して行うことができ、作業効率の高い水
底自走式浚渫機および水底自走式浚渫機による浚渫方法
の提供を目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の如き従来の問題を
解決し、所期の目的を達成するための本発明に係る水底
自走式浚渫機の特徴は、相対的に前後に移動する内側フ
レームと外側フレームとを備え、前記各フレームに支持
脚が昇降自在に設けられ、カッターブームが、前記内側
フレームから前方に張り出して、横方向に回動自在に設
けられ、前記カッターブームの先端部に浚渫カッターが
支持され、前記カッターブームの回動により前記浚渫カ
ッターが横移動し、前記内側フレームと外側フレーム
を交互に相対移動させることにより前進し、前記内側フ
レームの前進により前記カッターブームが前進されるよ
うにしてなる水底自走式浚渫機において、前記カッター
ブームは、互いに縦方向に回動自在に連結されたブーム
前部とブーム後部とをもって構成されるととともに屈伸
用駆動シリンダーにより該ブーム前部とブーム後部を縦
方向に屈伸動作されるようにし、かつ前記ブーム後部の
後端が前記内フレームの前端部に、昇降用駆動シリンダ
ーにより縦方向に回動されるように支持され、前記カッ
ターブームの屈伸及びブーム後部の縦方向の回動により
前記浚渫カッターが水平方向に移動されるようにした
とにある。
【0007】また、本発明に係る水底自走式浚渫機によ
る浚渫方法の特徴は、相対的に前後に移動する内側フレ
ームと外側フレームとを備え、前記各フレームに支持脚
が昇降自在に設けられ、カッターブームが、前記内側フ
レームから前方に張り出して、横方向へ回動自在に設け
られ、前記カッターブームの先端部に浚渫カッターが
持され、前記カッターブームの回動により前記浚渫カッ
ターが横移動し、前記内側フレームと前記外側フレーム
を交互に相対移動させることにより前進し、前記内側
フレームの前進により前記カッターブームが前進される
ようにしてなる水底自走式浚渫機による浚渫方法おい
て、前記カッターブームを、回動自在に連結されたブー
ム前部とブーム後部とをもって屈伸自在に形成し、前記
内側フレームの前進時は、前記カッターブームを屈曲状
態にし、前記外側フレームの前進時には、前記カッター
ブームを伸長させて、前記カッターブームの伸長により
前記浚渫カッターを前進させることにある。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
ついて説明する。図において、1、2は水底を移動自在
な基体(本体)を構成する内側フレーム、外側フレーム
であり、5、6は屈伸自在なカッターブーム(ラダー)
を構成するブーム前部、ブーム後部であり、9は浚渫カ
ッターである。
【0009】内側フレーム1と外側フレーム2とは、前
進用駆動シリンダー1a、1aを介して相対的に前後へ
移動自在に形成されており、内側フレーム1、外側フレ
ーム2には、それぞれ、支持脚3、3…が、下方に突出
して、昇降自在に設けられている。そして、内側フレー
ム1には、浚渫ポンプ等の機器類(図示せず)が収容さ
れており、外側フレーム2には、浮力を調整自在なフロ
ートタンクが設けられている。
【0010】そして、ブーム前部5とブーム後部6と
は、ブーム前部5の後端とブーム後部6の前端とを、回
動軸5a、屈伸用駆動シリンダー5bにより縦方向(上
下及び前後)に回動自在に連結されている。そして、ブ
ーム後部6の後端が、内側フレーム1の前端部に、昇降
用駆動シリンダー6aにより縦方向に回動自在で、首振
用駆動シリンダー6b、6bを介して横方向(左右)に
回動自在に支持されており、ブーム前部5の前端に、浚
渫カッター9が支持されている。
【0011】なお、可撓性を有するホース(図示せず)
が、カッターブームに沿って保持されており、浚渫カッ
ター9は、このホースを介して、内側フレーム1に収容
された浚渫ポンプに接続されている。
【0012】このように構成される水底自走式浚渫機を
前進させるには、内側フレーム1と外側フレーム2と
を、一方を水底に固定して他方を支持させながら他方を
前進させる形で、交互に前進させることによって行う。
【0013】即ち、内側フレーム1の前進の際には、図
1、2に示すように、外側フレーム2の支持脚3、3…
を下降させて水底に接地し、内側フレーム1の支持脚
3、3…を上昇させて水底から離反させる。そして、外
側フレーム2を水底に固定して外側フレーム2により内
側フレーム1を支持した状態で、内側フレーム1を外側
フレーム2に対して前進させる。
【0014】また、外側フレーム2の前進の際には、図
3、4に示すように、内側フレーム1の支持脚3、3…
を下降させて水底に接地し、外側フレーム1の支持脚
3、3…を上昇させて水底から離反させる。そして、内
側フレーム1を水底に固定して内側フレーム1により外
側フレーム2を支持した状態で、外側フレーム2を内側
フレーム1に対して前進させる。
【0015】そして、水底を浚渫するには、ブーム前部
5とブーム後部6とからなるカッターブームを縦方向へ
回動させて、浚渫カッター9を水底まで下降させ、カッ
ターブームを横方向へ回動させて、浚渫カッター9を横
方向へ往復移動させる。
【0016】この際、内側フレーム1の前進時には、図
1、2に示すように、ブーム前部5とブーム後部6とか
らなるカッターブームを屈曲させて、浚渫カッター9を
内側フレーム1に引き付けた状態に保持しておき、内側
フレーム1の前進により浚渫カッター9を前進させる。
【0017】一方、外側フレーム2の前進時には、内側
フレーム1は停止するので、図3、4に示すように、ブ
ーム前部5とブーム後部6とからなるカッターブームを
伸長させて、カッターブームの伸長により浚渫カッター
9を前進させる。
【0018】従って、内側フレーム1の前進時にも、外
側フレーム2の前進時にも、浚渫カッター9を前進させ
ることができ、浚渫作業を連続して行うことができるの
で、作業効率が向上する。
【0019】なお、カッターブームが屈曲状態で保持さ
れて内側フレーム1の前進により浚渫カッター9を前進
させる場合と、内側フレーム1が停止してカッターブー
ムの伸長により浚渫カッター9を前進させる場合とで、
浚渫カッター9の移動可能範囲が重複する部分が生じる
ので、浚渫カッター9の実際の移動範囲(前進、横移
動)を移動可能範囲よりも狭くしてもよい。
【0020】
【発明の効果】上述のように、本発明に係る水底自走式
浚渫機は、先端部に浚渫カッターを支持したカッターブ
ームを、回動自在に連結されたブーム前部とブーム後部
とをもって屈伸自在に形成したことによって、浚渫カッ
ターの前進動作を、カッターブームを支持した内側フレ
ームの前進と、カッターブームの伸長とにより行うこと
ができ、浚渫作業の方法を多様化させることができる。
【0021】また、本発明に係る水底自走式浚渫機によ
る浚渫方法は、先端部に浚渫カッターを支持したカッタ
ーブームを、回動自在に連結されたブーム前部とブーム
後部とをもって屈伸自在に形成し、カッターブームを支
持した内側フレームの前進時は、カッターブームを屈曲
状態にして、内側フレームの前進により浚渫カッターを
前進させ、外側フレームの前進時には、カッターブーム
を伸長させて、カッターブームの伸長により浚渫カッタ
ーを前進させることによって、浚渫作業を連続して行う
ことができ、作業効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態であって、内側フレーム
の前進開始状態を示す側面図である。
【図2】 図1の平面図である。
【図3】 図1の外側フレームの前進開始状態、ブーム
の伸長開始状態を示す側面図である。
【図4】 図3の平面図である。
【符号の説明】
1 内側フレーム 1a 前進用駆動シリンダー 2 外側フレーム 3 支持脚 5 ブーム前部 5a 回動軸 5b 屈伸用駆動シリンダー 6 ブーム後部 6a 昇降用駆動シリンダー 6b 首振用駆動シリンダー 9 浚渫カッター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中丸 英司 東京都文京区後楽2−2−8 五洋建設 株式会社内 (72)発明者 池田 省三 栃木県那須郡西那須野町四区町1534−1 五洋建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 手塚 久男 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1−1−1 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (56)参考文献 特開 平5−187035(JP,A) 実開 平4−117047(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02F 5/00 E02F 3/90 E02F 3/92

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対的に前後に移動する内側フレームと
    外側フレームとを備え、前記各フレームに支持脚が昇降
    自在に設けられ、カッターブームが、前記内側フレーム
    から前方に張り出して、横方向に回動自在に設けられ、
    前記カッターブームの先端部に浚渫カッターが支持さ
    れ、前記カッターブームの回動により前記浚渫カッター
    が横移動し、前記内側フレームと外側フレームとを交互
    に相対移動させることにより前進し、前記内側フレーム
    の前進により前記カッターブームが前進されるようにし
    てなる水底自走式浚渫機において、 前記カッターブームは、互いに縦方向に回動自在に連結
    されたブーム前部とブーム後部とをもって構成されると
    とともに屈伸用駆動シリンダーにより該ブーム前部とブ
    ーム後部を縦方向に屈伸動作されるようにし、かつ前記
    ブーム後部の後端が前記内フレームの前端部に、昇降用
    駆動シリンダーにより縦方向に回動されるように支持さ
    れ、前記カッターブームの屈伸及びブーム後部の縦方向
    の回動により前記浚渫カッターが水平方向に移動される
    ようにしたことを特徴としてなる水底自走式浚渫機。
  2. 【請求項2】相対的に前後に移動する内側フレームと外
    側フレームとを備え、前記各フレームに支持脚が昇降自
    在に設けられ、カッターブームが、前記内側フレームか
    ら前方に張り出して、横方向に回動自在に設けられ、前
    記カッターブームの先端部に浚渫カッターが支持され、
    前記カッターブームの回動により前記浚渫カッターが横
    移動し、前記内側フレームと外側フレームとを交互に相
    対移動させることにより前進し、前記内側フレームの前
    進により前記カッターブームが前進されるようにしてな
    水底自走式浚渫機による浚渫方法おいて、 前記カッターブームを、回動自在に連結されたブーム前
    部とブーム後部とをもって屈伸自在に形成し、前記内側
    フレームの前進時は、前記カッターブームを屈曲状態に
    し、前記外側フレームの前進時には、前記カッターブー
    ムを伸長させて、前記カッターブームの伸長により前記
    浚渫カッターを前進させる水底自走式浚渫機による浚渫
    方法。
JP28955497A 1997-10-22 1997-10-22 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法 Expired - Fee Related JP3252162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28955497A JP3252162B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28955497A JP3252162B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11124877A JPH11124877A (ja) 1999-05-11
JP3252162B2 true JP3252162B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17744748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28955497A Expired - Fee Related JP3252162B2 (ja) 1997-10-22 1997-10-22 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3252162B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7763953B2 (en) 2007-03-14 2010-07-27 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101949159B (zh) * 2010-09-09 2011-12-21 健雄职业技术学院 河道综合处理船
CN102966135B (zh) * 2012-12-21 2015-12-09 贾永明 一种清淤机
EP2759641B1 (de) * 2013-01-24 2019-07-10 BAUER Maschinen GmbH Arbeitsbühne, Vorrichtung zum Erstellen eines Gründungselements und Gründungsverfahren
JP6386802B2 (ja) * 2014-06-12 2018-09-05 東亜建設工業株式会社 水底地盤掘削装置および水底地盤掘削システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7763953B2 (en) 2007-03-14 2010-07-27 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11124877A (ja) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3252162B2 (ja) 水底自走式浚渫機及び水底自走式浚渫機による浚渫方法
EP2935705B1 (en) Cutting dredger
KR100414822B1 (ko) 포크레인에 장착되는 굴착장치
CN207685885U (zh) 一种具有铰刀支架提升装置的绞吸挖泥船
JP6569980B2 (ja) ポンプ浚渫船用水底均し装置及びそれを使用した水底均し方法
JPH10280470A (ja) 地中連続溝の掘削方法
JP2751007B2 (ja) 水中歩行式浚渫方法および浚渫機
JPH06191476A (ja) 水中作業船
JP2020051153A (ja) 作業機械
JPH11247221A (ja) 水底自走式浚渫機
CN218112924U (zh) 一种挖泥船液压定位桩
CN219690617U (zh) 一种水利施工河道清淤装置
JPH0352276Y2 (ja)
CN217872777U (zh) 前挖后吊设备
JP3936349B2 (ja) 掘削機
JP4699343B2 (ja) 作業機械の転倒防止装置
EP1544358B1 (en) Machine for use underwater
JP3434145B2 (ja) 捩りチェン型バケットアンローダ
JPS6229630A (ja) ドレツジヤ
JP2559915Y2 (ja) ケーソンの掘削機
JP2020051154A (ja) 作業機械
JPH0439191A (ja) 水中作業船
KR820002320B1 (ko) 준설기(浚渫機)
JP2003105797A (ja) 水上作業機械
RU2043292C1 (ru) Машина для подъема затонувшей древесины

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011016

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees