JP3244877B2 - 走査型露光装置 - Google Patents

走査型露光装置

Info

Publication number
JP3244877B2
JP3244877B2 JP17550493A JP17550493A JP3244877B2 JP 3244877 B2 JP3244877 B2 JP 3244877B2 JP 17550493 A JP17550493 A JP 17550493A JP 17550493 A JP17550493 A JP 17550493A JP 3244877 B2 JP3244877 B2 JP 3244877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
light
wafer
exposure
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17550493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729811A (ja
Inventor
光陽 雨宮
秀彦 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17550493A priority Critical patent/JP3244877B2/ja
Publication of JPH0729811A publication Critical patent/JPH0729811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244877B2 publication Critical patent/JP3244877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70066Size and form of the illuminated area in the mask plane, e.g. reticle masking blades or blinds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70091Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70191Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は走査型露光装置、特にI
C、LSI、液晶パネル、磁気ヘッド、CCD等の各種
デバイスを製造する際に用いられる走査型露光装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】パルス光に対してマスクとウェハーを一
体的に移動させ、当該パルス光でマスクとウェハーを走
査することによりマスクのデバイスパターンをウェハー
上に順次投影する走査型露光装置が提案されている。
【0003】この種の走査型露光装置では、パルス光の
発光間隔(タイミング)とマスクとウェハーの走査速度
の同期がずれると、例えば図10(A)、(B)に示す
ように、相前後するパルス光同志の重なりが生じた位置
の露光量が他の位置の露光量の倍の値となるので、問題
である。
【0004】この問題を解決するためには、パルス光の
断面強度分布を等脚台形分布とし、マスクの走査速度を
V、パルス光による光照射領域の幅をL、パルス光の単
位時間当りの繰り返し数をNとしてV=L・Nとなるよ
うパルス光の発光タイミングとマスクとウェハーの走査
速度の同期をとるとよい。
【0005】しかし、Nが数百程度と高い値になると、
同期をとるのが容易ではない。図10(C)は等脚台形
形状の断面強度分布をもつパルス光で走査露光を行なう
場合に、発光タイミングと走査速度の同期を±5%の範
囲でランダムにずらした時のパルス光強度を示してお
り、このような同期ずれがある場合、露光むらは、図1
0(D)に示す通り±10%以上になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような問題は、パ
ルス光の光束径を広げて1つのパルス光による照射領域
の幅Lに比してマスクとウェハーの移動距離を十分小さ
くすることにより軽減できる。しかし、光束径を拡大す
ると、1回の走査中にマスク上の1点が、複数のパルス
光による照射を受けることになり、照射領域の端部での
パルス光の受光欠けによる露光むらが生じる。この露光
むらについて説明する。
【0007】パルス光の到達時刻とアパーチャ2とマス
ク1の位置関係を図2に示す。図2において、アパーチ
ャ2によって規制される照射領域は、走査方向(X方
向)に短く、それと直交する方向(紙面に垂直方向)に
細長い矩形型をしている。
【0008】マスクは、順次左から右に送られるものと
し、図2(A)がパルスP1が到達した時刻を、図2
(B)がパルスP2が到達した時刻を示すものとする。
図2(A)〜図に(C)から分かるように、マスク上の
点1と2に照射されるパルス数はそれぞれ3回、2回と
なる。したがって、マスク上の点によって露光量に差が
生じることになる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、露光む
らを小さくすることができる走査型露光装置を提供する
ことにある。
【0010】本発明の操作型露光装置は、パルス光に対
しマスクと被露光基板を走査することにより前記マスク
のパターンで前記被露光基板を露光する走査型露光装置
において、前記被露光基板上の各点が複数個のパルス光
で露光されるよう設定し、前記パルス光が前記マスク上
に形成する照射領域の前記走査の方向に関する光強度分
布がガウシアン分布に設定されており、前記ガウシアン
分布のシグマ値をσ、前記照射領域の前記走査方向に関
する幅をWmとした時、 Wm>5×σ を満足することを特徴としている。
【0011】本発明のデバイスの製造方法は、請求項1
記載の走査型露光装置を用いてマスクのデバイスパター
ンでウエハを露光する段階と該露光したウエハを現像す
る段階とを含むことを特徴としている。
【0012】
【0013】本発明の走査型露光装置を用いることによ
り、IC,LSI,液晶パネル,磁気ヘッド,CCD等
の各種デバイスを正確に製造することができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す図で、IC,
LSI,液晶パネル,磁気ヘッド等のデバイスを製造す
るために用いられる走査型露光装置を示す。レーザー光
源5より発せられたパルス光はレンズ6a,6bによっ
て、拡大された後、フィルター8およびアパーチャ2、
そしてレンズ7b,7bを介してマスク1に照射され、
縮小投影光学系4を通して、マスク1のパターンは感光
材の塗布されたウェハ3に投影される。
【0015】その際、不図示の駆動装置で、光学系4の
縮小率(倍率)に応じた速度比でマスク1とウエハ3は
同期して矢印方向に走査される。ここで、フィルター8
は、マクス1上に照射される光束の強度分布がマスク1
の走査方向の両端において、実質上0に近ずくような、
透過率分布を備え、例えば、マスク1上の強度分布が図
4(A)に示すようなガウシアン分布となる様な透過率
分布を備える。
【0016】σ=Wm/10 となるように、アパーチャ2の幅Wおよびσを設定した
時に、マスク1の各点に照射されるパルス光の照射量む
らは図4(B)に示すとおりで、露光後のウエハ3の露
光量むらは0.2%以下となり、均一な露光が行われ
る。
【0017】本実施例は、マスク1とウエハ3を走査し
たが、パルス光と投影光学系とを走査する方式でもい
い。また、投影光学系はレンズ光学系やミラー光学系よ
り成る。
【0018】上述の本実施例による作用効果を以下に詳
しく説明する。
【0019】照射光束の幅をWm、マスク1の移動速度
をV、パルス光の時間間隔をT、照射光束内の座標Xを
透過する光強度をI(X)とし、マスク1上の点1にお
ける露光後の照射量D(1)は以下のようになる。
【0020】
【外1】 ここで、dTはパルス光の時間の間隔のずれとし、I
(X)は、Xの原点をアパーチャ2の中心にとり、アパ
ーチャ2の外側に対しても I(X)=0 (|X|≧Wm/2) …(2) と定義しておく。1式は、1に関しV*Tの周期関数で
ある。
【0021】照射光束内の強度が一定の場合 I(X)=0 (|X|≧Wm/2) =I0 (|X|<Wm/2) …(3) となる。式(1)から分かるように、Wm/(V*T)
を越えない最大の整数をNMAXとすると1によって、
DはNMAX*I0,(NMAX±1)*I0の3値が
存在する。
【0022】実際、Wm=5.00mm、パルス時間間
隔T=0.002(SEC)、マスク1の走査速度V=
50(mm/SEC)、パルス間隔の時間のずれdTを
0.0001 SECでランダムに発生するとして計算
する。図3(A)は、照射光束内の光強度分布I(X)
を示し、図3(B)は、マスク1上の露光後の照射量D
を示す。ただし、いずれの図もピーク量で規格化してあ
る。図3(B)から分かるように、この図から平均照射
量からの誤差として照射量むらを示すと図3(C)のよ
うになり、±2%近いむらが発生することが分かる。
【0023】アパーチャ2を通過する光束に照射領域の
走査方向の両端で強度が0になるような強度分布をつけ
て同様に計算する。計算は、従来例と同様に、V*T=
1mm、Wm=5.00mmとし、光強度分布をガウス
分布となるように、即ち I(X)=0 (|X|≧Wm/2) =EXP(−(X/σ)**2/2)(|X|<Wm/2) …(4) として求めた。ただし、σ=Wm/10とした。I
(X)を図4(A)に、照射量むらを図4(B)に示
す。図4(B)から分かるように、照射量むらは、0.
2%以下になり、ほぼ均一な照射量分布が得られる。
【0024】図5にマスク1に照射されるガウシアン分
布形状とそのときの発生する照射むらを示す。横軸に、
照射領域Wmにはいるガウシアン分布のσの値、即ちW
m/σをとり縦軸に照射むらを示した。曲線1は、パル
ス間隔Tと送り速度Vの同期をとりWm/V=nT(n
は整数)とした場合、曲線2は、Wm/V=(n+0.
5)*T(nは整数)とした場合である。曲線2の場
合、パルス間隔Tと送り速度をずらした場合で、このず
らす時刻は十分広く実質上、非同期型と呼べる。
【0025】どちらもWm>5*σで0.2%程度の照
射むらになっている。従って、Wm>5*σにとれば、
同期型でも非同期型でも十分な均一な照射が可能とな
る。
【0026】一般に、照射領域の端部でパルス光の受光
欠けによる露光むらERRは、nを平均的な受光パルス
数とすると、(1)より同期型では、
【0027】
【外2】 非同期型では、
【0028】
【外3】 となる。従って、露光むらをerr0、ピーク強度で規
格化した強度分布をIp(x)とすると、マスク1上の
照射領域の端部の強度Ip(−Wm/2)は、err0
>err2から
【0029】
【外4】 であればよいことになる。
【0030】
【外5】 なので、照射領域の端部強度Ip(−Wm/2)が Ip(−Wm/2)<err0×n を満たしていることが必要条件となる。
【0031】例えば、露光むらerr0を0.003
(=0.3%)以下とすると照射強度の端部の照射強度
をピーク値で規格化した値Ipが Ip/n<0.003 を充たしている必要があり、n=50のときIp<0.
15である。ガウシアン分布でその全半値幅Γが2.3
5σとするときアパーチャの大きさWmがWm=3.9
σであればよくそのときのアパーチャ内を透過する光量
は全光量の95%である。
【0032】マスク1上の強度分布をフィルター8で作
らず、レンズ6a,6bによってマスク1上にガウシア
ン分布の光強度分布をもつ光照射領域をつくろうとする
ことができる。
【0033】光源5から発せられた光束が、ガウシアン
分布を持つ場合、レンズ6a,6bによりこの光束を走
査方向に適当なシグマ値σのガウシアン分布を持った強
度分布となるように拡大し、走査方向と垂直な方向には
ほぼ均一な強度を持った光束に変換する。前述のよう
に、このガウシアン分布はアパーチャの周囲で強度がほ
ぼ0になっている必要がある。例えばマスク1上に照射
される光束の幅Wmが σ=Wm/10 となるように、アパーチャ2の幅Wおよびσをとれば、
実施例1と同様に、露光後のウエハ3の露光量むらも
0.2%以下となり、均一な露光が行われる。
【0034】この方法では、フィルター8によって強度
が減衰することがないので、露光時間も長くならず有効
である。
【0035】シリンドリカルレンズ6a,6bでアパー
チャ2を通過する光束の形状がσ=W/10となるよう
にレーザー光を成形したうえで、マスク上に照射される
ビーム幅をWm、パルス間隔の最大のずれ時間をdT、
Nを1以上の整数とするとき、 V×{T×(N−1)+dT}<Wm<V×{T×N−
dT} となるように、アパーチャ幅Wを決定しておくと、マス
ク上の1点で見たとき、1回のスキャンによって、受け
るパルス数は、N、N+1回の2値になる。この状態で
走査露光を行なう形態をとるのもいい。
【0036】レンズ6a,6bは走査方向にはガウス分
布状の強度をもち走査方向と垂直な方向には均一な強度
を持った光束に変換するが、走査方向と垂直な方向の強
度分布に不均一性が残ってしまうことがある。そこで、
図1のNDフィルター8に走査方向に垂直な方向に強度
均一化する機能をもたせても良い。
【0037】例えば、走査方向と垂直な方向に図6
(A)のような強度分布が残存する場合、図6(B)に
示す様な透過率分布になるようにガラス基板にCr等を
蒸着しNDフィルター8を作成すれば良い。
【0038】本発明のマスク上の照射領域の周囲の強度
が0に近づけばよいのであるから、照射領域での光強度
分布は必ずしもガウシアン分布である必要はなく、中央
が均一な強度分布をもち、周囲がガウシアン分布となっ
ている式(5)で示される形状や I(X)=0 (|X|≧Wm/2) =EXP(−((X+Wm/4)/σ)**2/2)(−Wm/2 <X<−Wm/4) =1 (|X|≦Wm/4) =EXP(−((X−Wm/4)/σ)**2/2)(Wm/4< X<Wm/2) …(5) 式(6)で示される等脚台形状の光強度分布を、レンズ
等で作り出してもよい。
【0039】 I(X)=0 (|X|≧Wm/2) =(X+Wm/2)×4/Wm (−Wm/2<X<−Wm/4 ) =1 (|X|≦Wm/4) =(−X+Wm/2)×4/Wm (Wm/4<X<Wm/2) …(6) この光強度分布をもつ場合の露光むらは、式(5)、式
(6)は、それぞれ、図7の実線、破線で示されるが、
いずれも0.2%以下を達成している。
【0040】式(5)、式(6)の様な台形状分布の場
合、照射強度が傾斜している領域に、少なくとも1個の
パルス光が入ればよいのであるから、この傾斜領域の幅
をl、マスクの走査速度をV、パルス光同志の間隔時間
をTとすると、l>V*Tである。
【0041】次に上記説明した走査型露光装置を利用し
たデバイスの製造方法の実施例を説明する。図8は半導
体デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、あるいは
液晶パネルやCCD等)の製造のフローを示す。ステッ
プ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行な
う。ステップ2(マスク製作)では設計した回路パター
ンを形成したマスクを製作する。一方、ステップ3(ウ
エハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造
する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ば
れ、上記用意したマスクとウエハを用いて、ソリグラフ
ィ技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次の
ステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4
によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する
工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディ
ング)、パッケージ工程(チップ封入)等の工程を含
む。ステップ6(検査)ではステップ5で作製された半
導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査
を行なう。こうした工程を経て半導体デバイスが完成
し、これが出荷(ステップ7)される。
【0042】図9は上記ウエハプロセスの詳細なフロー
を示す。ステップ11(酸化)ではウエハの表面を酸化
させる。ステップ12(CVD)ではウエハ表面に絶縁
幕を形成する。ステップ13(電極形成)ではウエハ上
に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン
打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ15
(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗布する。ステ
ップ16(露光)では上記説明した露光装置によってマ
スクの回路パータンをウエハに焼付露光する。ステップ
17(現像)では露光したウエハを現像する。ステップ
18(エッチング)では現像したレジスト像以外の部分
を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)ではエッチ
ングが済んで不要となったレジストを取り除く。これら
のステップを振り返し行なうことによって、ウエハ上に
多重に回路パターンが形成される。
【0043】本実施例の製造方法を用いれば、従来は製
造が難しかった高集積度の半導体デバイスを製造するこ
とができる。
【0044】
【発明の効果】以上、本発明では、露光むらを小さくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】走査露光の様子を示す説明図である。
【図3】露光むらの一例を示す説明図である。
【図4】図2の装置における照明領域の光強度分布と露
光むらを示す説明図である。
【図5】照射領域の光強度分布形状と露光むらの関係を
示す図である。
【図6】NDフィルターの透過率分布を示す図である。
【図7】露光むらを示す図である。
【図8】半導体デバイスの製造フローを示す図である。
【図9】図8のウエハプロセスを示す図である。
【図10】従来技術を示す説明図である。
【符号の説明】
1 マスク 2 アパーチャー 3 ウェハー 4 縮小投影光学系 5 レーザ光源 6a,6b,7a,7b レンズ 8 NDフィルター 9 ミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/027 G03F 7/20 521

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パルス光に対しマスクと被露光基板を走
    査することにより前記マスクのパターンで前記被露光基
    板を露光する走査型露光装置において、前記被露光基板
    上の各点が複数個のパルス光で露光されるよう設定し、
    前記パルス光が前記マスク上に形成する照射領域の前記
    走査の方向に関する光強度分布がガウシアン分布に設定
    されており、前記ガウシアン分布のシグマ値をσ、前記
    照射領域の前記走査方向に関する幅をWmとした時、 Wm>5×σ を満足することを特徴とする走査型露光装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の走査型露光装置を用いて
    マスクのデバイスパターンでウエハを露光する段階と該
    露光したウエハを現像する段階とを含むデバイスの製造
    方法。
JP17550493A 1993-07-15 1993-07-15 走査型露光装置 Expired - Fee Related JP3244877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17550493A JP3244877B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 走査型露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17550493A JP3244877B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 走査型露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0729811A JPH0729811A (ja) 1995-01-31
JP3244877B2 true JP3244877B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=15997206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17550493A Expired - Fee Related JP3244877B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 走査型露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244877B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4514317B2 (ja) * 2000-11-27 2010-07-28 株式会社ミツトヨ 露光装置
US7315351B2 (en) * 2004-10-28 2008-01-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and device manufactured therewith
JP4291296B2 (ja) 2005-04-08 2009-07-08 株式会社メニコン 新規重合性染料およびそれを含む眼用レンズ
EP3278353B1 (en) * 2015-03-31 2019-09-11 Tokyo Electron Limited Exposure dose homogenization through rotation, translation, and variable processing conditions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729811A (ja) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862477B2 (ja) 露光装置及び該露光装置を用いてデバイスを製造する方法
US6204911B1 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
US4488806A (en) Shot arranging method in a divisional printing apparatus
JP3060357B2 (ja) 走査型露光装置及び該走査型露光装置を用いてデバイスを製造する方法
JPH08236438A (ja) 照明装置、走査型露光装置及びこの走査型露光装置を用いたデバイスの製造方法
JP2001284240A (ja) 照明光学系、および該照明光学系を備えた投影露光装置と該投影露光装置によるデバイスの製造方法
JPH09219358A (ja) 露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP2000106339A (ja) 投影露光装置及びデバイスの製造方法
JP4659223B2 (ja) 照明装置及びこれに用いる投影露光装置並びにデバイスの製造方法
JP2000021712A (ja) 照明光学系及びそれを有する露光装置
JP3244877B2 (ja) 走査型露光装置
JP3796294B2 (ja) 照明光学系及び露光装置
JP2001217178A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP3618944B2 (ja) 照明光学系及びそれを用いた露光装置
JP3571945B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JPH0982605A (ja) 走査照明装置及び走査型露光装置
JP2004071650A (ja) 露光方法
JPH07167995A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP3109946B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JPH08250407A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1092729A (ja) 照明装置及びそれを用いた走査型投影露光装置
JP3363522B2 (ja) 走査型露光装置及びデバイス製造方法
JPH09213618A (ja) 投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH09223662A (ja) 照明装置、走査型露光装置及びそれらを用いたデバイスの製造方法
JPH01189923A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010925

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees