JP3243658B2 - 二重壁成形品の製造方法 - Google Patents

二重壁成形品の製造方法

Info

Publication number
JP3243658B2
JP3243658B2 JP34640592A JP34640592A JP3243658B2 JP 3243658 B2 JP3243658 B2 JP 3243658B2 JP 34640592 A JP34640592 A JP 34640592A JP 34640592 A JP34640592 A JP 34640592A JP 3243658 B2 JP3243658 B2 JP 3243658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
parison
peripheral wall
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34640592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06190901A (ja
Inventor
治弘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP34640592A priority Critical patent/JP3243658B2/ja
Publication of JPH06190901A publication Critical patent/JPH06190901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3243658B2 publication Critical patent/JP3243658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出成形機より押出さ
れたパリスンをオス金型とメス金型で挟持し、内側に圧
力流体を導入して上記両金型のキャビティに沿う形状の
二重壁構造の中空成形品を製造する方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種の二重壁成形品を製造する従来の
技術としては、溶融状態の筒状パリスンを、圧力流体の
導入開始から終了まで分割金型の対向空間内に閉じ込ん
だ状態で成形するのが一般的であった。しかしながらこ
のような一般的な従来方法ではパリスンの上下端部がま
ず分割金型の縁に接触し、この接触部分のパリスンは、
それ以後の膨出延伸時には全く移動せず、残りの部分が
メス側の分割金型の底部に向けて膨脹し、これに従って
メス側の分割金型の型面との接触面積が拡がり、順次こ
の接触したところから伸展が拘束され、接触していない
ところのみが膨脹されてメス側の分割金型の隅角部まで
倣うように吹込み成形されるため、メス側の分割金型の
内壁の底面、特に隅角部に位置するパリスンは他の部分
より薄肉となり、均一厚さの中空の二重壁成形品を得る
ことができず、特に成形品の隅角部が弱くなる欠点があ
った。
【0003】このような欠点を解決するために、特公平
3−52332号公報に示された二重壁成形品の製造方
法(先行技術)が提案された。この先行技術の製造方法
は図1の各図に示すようになっていて、押出成形機より
押出された筒状のパリスンaを上下で挟持すると共に、
このパリスンa内に空気を吹き込んで予備膨脹させ(図
1(a))、ついでオス金型bをパリスンaの一側に当
てて所定位置まで前進させてこのパリスンaの一側をオ
ス金型bのキャビティに倣って変形させると共に、反対
側から各金型稜線位置で分割された数個の周壁部材
,c、…と底壁部材dとよりなるメス金型eを、
この各周壁部材が外側へ傾斜してハ字状に展開した状態
でパリスンaに接近させ、上記予備膨脹させたパリスン
aの他側を持するように、この他側に上記底壁部材d
及び各周壁部材c,c、…を接触させ(図1
(b))、次に、このパリスンaの内圧をパリスンaが
破裂しないように調整しつつ、上記メス金型eの周壁部
材c,c,…の各壁面がオス金型bの周壁面に接近
するまで、この各周壁部材c、c,…を周壁部材同
志及び底壁部材d側へ寄せ、所期のメス金型形状とし
(図1(c))、このメス金型形状にパリスンaの他側
を倣い変形させ、余剰のパリスンを分割した周壁部材c
,c、…の各隣接部間に挾み込むと共に、上記オ
ス、メスの各分割金型間とパリスン上下挟持位置に喰み
出させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記先行技術にあって
は、メス金型dの各周壁機部材c1 ,c2 ,…が底壁部
材に対してハの字状に展開されていて、成形時には、こ
の各周壁部材c1 ,c2,…が底壁部材dの隅角部を枢
支部として回動することにより閉鎖されるため、この底
壁部材dの各隅角部でもってこの底面部材dと各周壁部
材c1 ,c2 ,…にてパリスンaをかみ込んでしまい、
これがバリとなってメス金型eに、または成形品に付着
し、このバリが取りにくく、これが製造工程の合理化の
妨げとなっている。
【0005】本発明は上記のことにかんがみなされたも
ので、均一な肉厚の成形が困難な二重壁構造の成形品を
均一な肉厚でもって、かつ成形品の外周面にバリが発生
することがないようにした二重壁成形品の製造方法を提
供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る二重壁成形品の製造方法は、押出成形
機より押出された筒状のパリスンを上下で挟持すると共
にプリブローした状態で対向するオス金型とメス金型間
に配置し、このパリスンを両金型のピンチオフ部より外
側へはみ出した状態で型締めしてこのピンチオフ部にて
パリスンを挟圧型締めし、ついでパリスン内に圧力流体
を導入してパリスンをブロー成形し、その後型開きして
成形品を取出してピンチオフ部にて成形されて成形品に
連設したバリを除去するようにした二重壁成形品の製造
方法において、上記プリブローしたパリスンを両金型間
に配置する際に、メス金型の外周壁用キャビティの
ち、パリスンの押出し方向に対向する外周壁キャビティ
を設けた一対の成形型のみを成形品の成形位置より斜め
外側でかつ両金型の型締め位置より遠ざかる方向に後退
させておき、この状態で両金型を型締めストロークの中
間位置まで相接近させてプリブロー状態のパリスンを上
記外周壁用キャビティに対向させ、その後、上記後退さ
せてある一対の成形型を成形品の成形位置まで斜め内側
前進させると共に、両金型を型締めする。
【0007】
【作 用】プリブローされたパリスンのメス金型に対向
する側は、このメス金型の外周壁用キャビティのうち
の、パリスンの押出し方向に対向する外周壁キャビティ
を設けた一対の成形型が、成形位置より斜め外側で、か
つ両金型の型締め位置より遠ざかる方向に後退された状
態のメス金型に対向される。そしてこの状態から両金型
を型締めする間に、上記後退していた成形型が斜め内側
へ前進し、両金型間内のパリスンにて中空成形品が成形
される。このとき、パリスンの押出し方向の両側の一対
の成形型に対向する部分のパリスンは、これの成形途中
において、成形型の内側へ斜め内側へ押されながら成形
されるため、この成形部分及び角隅部が他の部分より異
常に伸長して薄くなることがない。また、成形時におけ
るパリスンの押出し方向両側の一対の成形型が斜め内側
に移動することにより、この移動側の成形型のキャビテ
ィと他の固定側の成形型のキャビティとの境界部でのバ
リの発生がない。
【0008】
【実 施 例】本発明の実施態様を図2以下に基づいて
説明する。図6のAは本発明方法にて成形される成形品
の一例を示すもので、一方が開放された升形に成形され
ている。そしてこの成形品Aを成形する製造工程を図2
から図5にて説明する。図中1はオス金型、2はメス金
型であり、これらは押出成形機の押出ヘッド3より押出
されるパリスン4を挾む位置に対向する位置に、互いに
型締め方向に対向移動可能に配置されている。
【0009】オス金型1には成形品Aの内周壁を成形す
るための内周壁用キャビティ5と、成形品Aの開放側端
面を成形する端壁用キャビティ6及び、この端壁用キャ
ビティ6の外周部に設けられたピンチオフ部7とを有し
ている。1aはプラテンである。
【0010】一方メス金型2は成形品Aの外側底面を成
形するための底壁用キャビティ8と4つ周壁の外周壁
を成形する4つの外周壁用キャビティ9a,9b,9
c,9dを有しており、外周壁用キャビティ9a〜9d
の端部にピンチオフ部10a,10b,10c,10d
が設けてある。2aはプラテンである。そして上記4つ
の外周壁用キャビティ9a〜9dのうち、上下方向に対
向する2つの外周壁用キャビティ9a,9bはスライド
型11a,11bの端面に形成されている。この両スラ
イド型11a,11bはメス金型2に対して型締め方向
側に向けて傾斜する方向に、すなわち、成形品の成形位
置より斜め外側で、かつ両金型の型締め位置より遠ざか
る方向に後退可能にして移動自在に溝12に係合されて
いる。この両スライド型11a,11bはプラテン2a
に設けられた油圧シリンダ装置13a,13bに連結さ
れている。11c,11dは横方向に対向する2つの外
周壁用キャビティ9c,9dを形成した固定型である。
【0011】次に上記装置を用いての本発明に係る成形
方法を説明する。先ず、製造すべき成形品Aに見合う量
の筒状パリスン4を押出成形機の押出ヘッド3からオ
ス、メスの金型1,2の対向間に押出し垂下した後、そ
の先端部を挟持部材14a,14bにて挟持してパリス
ンの第1の閉鎖部4aを設けると共に、その内側に押出
ヘッド3に設けたプリブロー用ノズル3aより空気を吹
き込みにより両金型1,2のピンチオフ部7,10a,
〜10dより外側へはみ出される大きさにプリブローす
る(図2)。このとき、メス金型2のスライド型11
a,11bは後退させておく。上記プリブローによりパ
リスン4は略球形に膨脹されその上端部を挟持部材14
a,14bにて閉塞して、第2の閉鎖部4bを設ける。
【0012】次に、オス、メスの金型1,2を型締めス
トロークの中間位置まで相接近させ、プリブローされた
パリスン4の一側にオス金型1の各キャビティ5,6を
当接し、他側にメス金型2の各キャビティ内に沿わせる
(図4)。このとき、上下に位置するスライド型11
a,11bが後退されているので、メス金型2の内側形
状は上下方向に大きくなった状態になっており、パリス
ン4の上下部分は金型部材に邪魔されないでメス金型2
内に配置される。
【0013】ついでこの状態で油圧シリンダ装置13
a,13bを作動させて両スライド型11a,11bを
前進させてこれの周壁用キャビティ9a,9bが所定の
位置になるようにセットする。このとき、両スライド型
11a,11bは型締め方向側に向けて傾斜して前進す
るので、パリスン4の上下端部はこのスライド型11
a,11bの前進の妨げとはならない。そしてスライド
型11a,11bのキャビティ9a,9bに接触してい
るパリスン4の側面はそのままメス金型2内へ平行移動
される。
【0014】上記スライド型11a,11bが前進動作
されてメス金型2が所期のメス金型形状になった状態
で、両金型1,2を型締めする(図5)。このときパリ
スン4はプリブローされているので、パリスン4は中空
状になって両金型1,2のキャビティに沿う形状に成形
される。そして両金型1,2の各ピンチオフ部7,10
a,〜10dにてピンチオフされて成形品となる。また
パリスン4のスライド型11a,11bに接触した部分
は、スライド型11a,11bの傾斜する方向への移動
により、所望の中空部を有し、あるいは対向したパリス
ン相互が密着する所期の形状位置まで移動されこの部
分での膨脹変形が抑制され、従ってプリブロー時の肉厚
とほとんど変わらずに成形される。そして底壁の隅角部
でもわずかな膨脹変形にて成形されることにより、この
部分が特に薄肉になることがない。
【0015】またスライド型11a,11bは固定型1
1c,11dの側面に沿って移動することにより、スラ
イド型11a,11bの両側端部には隙間が存在せず、
従って図6に示すように成形品Aの外側面にはスライド
型11a,11bの両端部での成形面は単に型の形状線
15ができるのみで、この部分にバリが生じることがな
い。
【0016】上記した実施態様例におけるスライド型1
1a,11bの外周壁用キャビティ9a,9bの深さ方
向の大きさは底壁面より少し立ち上がった位置より構成
したが、これは底壁面の角部より周壁用キャビティとし
てもよい。さらにスライド型11a,11bの外周壁用
キャビティ9a,9bの幅方向の大きさの両側端の隅角
部より内側に入った位置からにしたが、これを両側端の
隅角部よりの大きさにしてもよい。そしてさらにこの実
施態様例では上下方向に対向する一対をスライド型11
a,11bとした例を示したが左右方向に対向する方の
外周壁用キャビティ9c,9dの型部をスライド型とし
てもよい。
【0017】図7は成形品の他例を示すもので、成形品
A′の外側面に凹部16を設けたもので、このような凹
部16は従来の一般的な成形方法では型開き方向に対し
てアンダカットとなるため成形がやっかいであったが、
外周壁用キャビティをスライド型にしたことにより、容
易に成形することができる。また本発明にて成形される
二重壁成形品は容器のほか、電気装置や家具のハウジン
グパネル、さらに土木資材のU字溝など、用途は特定さ
れるものではない。従って上記実施例にて示した底壁、
外周壁などの用語は実施例の説明上使用したものであ
り、成形される成形品の実際の位置関係を特定するもの
ではない。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、均一な肉厚の形成が困
難な形状の二重壁成形品の成形を先行技術と同様に行な
うことができる上に、成形品の外周面に移動型の境界部
でのバリ発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は先行技術による成形
方法を示す作用説明図である。
【図2】本発明方法を実施するための成形型を示す断面
図である。
【図3】本発明方法を実施するための成形型のうちのメ
ス金型を示す正面図である。
【図4】本発明方法の作用説明図である。
【図5】本発明方法の作用説明図である。
【図6】本発明方法で成形される成形品を一部破断して
示す斜視図である。
【図7】本発明方法で成形される他の成形品を一部破断
して示す斜視図である。
【符号の説明】
1…オス金型、2…メス金型、3…押出ダイ、4…パリ
スン、5…内周壁用キャビティ、6…端壁用キャビテ
ィ、7,10a,10b,10c,10d…ピンチオフ
部、8…底壁用キャビティ、9a,9b,9c,9d…
外周壁用キャビテイ、11a,11b…スライド型、1
2…溝、13a,13b…油圧シリンダ装置、14a,
14b…挟持部材、15…形状線、16…凹部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出成形機より押出された筒状のパリス
    ンを上下で挟持すると共にプリブローした状態で対向す
    るオス金型とメス金型間に配置し、このパリスンを両金
    型のピンチオフ部より外側へはみ出した状態で型締めし
    てこのピンチオフ部にてパリスンを挟圧型締めし、つい
    でパリスン内に圧力流体を導入してパリスンをブロー成
    形し、その後型開きして成形品を取出してピンチオフ部
    にて成形されて成形品に連設したバリを除去するように
    した二重壁成形品の製造方法において、 上記プリブローしたパリスンを両金型間に配置する際
    に、メス金型の外周壁用キャビティのうち、パリスンの
    押出し方向に対向する外周壁キャビティを設けた一対の
    成形型のみを成形品の成形位置より斜め外側でかつ両金
    型の型締め位置より遠ざかる方向に後退させておき、こ
    の状態で両金型を型締めストロークの中間位置まで相接
    近させてプリブロー状態のパリスンを上記外周壁用キャ
    ビティに対向させ、その後、上記後退させてある一対の
    成形型を成形品の成形位置まで斜め内側へ前進させると
    共に、両金型を型締めすることを特徴とする二重型成形
    品の製造方法。
JP34640592A 1992-12-25 1992-12-25 二重壁成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP3243658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34640592A JP3243658B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 二重壁成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34640592A JP3243658B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 二重壁成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06190901A JPH06190901A (ja) 1994-07-12
JP3243658B2 true JP3243658B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=18383205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34640592A Expired - Fee Related JP3243658B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 二重壁成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243658B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102191502B1 (ko) 2015-09-28 2020-12-15 교라꾸 가부시끼가이샤 발포 성형체의 제조 장치 및 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06190901A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371341B1 (en) Blow molding mold for forming hollow double-walled product
US4195053A (en) Method and apparatus for blow molding containers
JP3243658B2 (ja) 二重壁成形品の製造方法
US5112561A (en) Blow-molding methods for fabricating hollow articles from an open-ended tubular body of thermoplastic material
JP3470580B2 (ja) 中空容器の成形方法および成形装置
JP6079288B2 (ja) 合成樹脂製容器の製造方法
CA1328155C (en) Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thicknesses
US20060182841A1 (en) Apparatus for blow molding
TWI778166B (zh) 彎曲成形模具
JP6140126B2 (ja) ブロー成形方法及びブロー成形用金型
JP2890353B2 (ja) エアスポイラーの成形方法及び成形用金型装置
JP7428888B2 (ja) 成形体の製造方法
JP3338485B2 (ja) プレス成形方法
JPS63154328A (ja) ブロ−成形方法
JPH03284910A (ja) 成形型の製作方法
JPS5814293B2 (ja) 中空体の成形方法
JP2584304B2 (ja) 中空二重壁成形品吹込み成形用金型及びこの金型を使用するブロー成形装置
JPH0675910B2 (ja) 樹脂パイプのブロー成形方法
JPH04341820A (ja) ブロー成形用金型および成形品の製造方法
JP2938192B2 (ja) 樹脂成形品のブロー成形装置およびその方法
JP2003062897A (ja) ブロー成形方法
JP2002172684A (ja) 中空成形品の不要部分型内切断方法
JP3629946B2 (ja) ブロー成形方法
JP2584305B2 (ja) 中空二重壁成形品吹込み成形用金型及びこの金型を使用するブロー成形装置
JPH06218801A (ja) ブロー成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees