JP3240680B2 - 固体潤滑皮膜の形成方法 - Google Patents

固体潤滑皮膜の形成方法

Info

Publication number
JP3240680B2
JP3240680B2 JP10639292A JP10639292A JP3240680B2 JP 3240680 B2 JP3240680 B2 JP 3240680B2 JP 10639292 A JP10639292 A JP 10639292A JP 10639292 A JP10639292 A JP 10639292A JP 3240680 B2 JP3240680 B2 JP 3240680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid lubricating
lubricating film
bearing
film
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10639292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05256321A (ja
Inventor
則秀 佐藤
隆宏 水谷
佐 佐藤
博 山田
博光 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP10639292A priority Critical patent/JP3240680B2/ja
Publication of JPH05256321A publication Critical patent/JPH05256321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240680B2 publication Critical patent/JP3240680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造設備や真空
機器等に使用される転がり軸受等における固体潤滑皮膜
の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、真空機器や半導体製造設備等に
使用される転がり軸受の潤滑には、固体潤滑剤が用いら
れている。現在、固体潤滑剤として、二硫化モリブデン
等の層状物質、金、銀、鉛等の軟質金属、PTFE(ポ
リテトラフルオロエチレン:平均分子量が1×105 以
上、主に、1×106〜1×107のもの)、ポリイミド
等の高分子化合物が広く用いられており、これらは、通
常、スパッタリング法やイオンプレーティング法によっ
て皮膜処理される。
【0003】ところで、本出願人は平均分子量が500
0以下のポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から
なる固体潤滑皮膜を形成した固体潤滑転がり軸受につい
て既に出願し(特願平3−190150号)、この出願
において、上記PTFEを固体潤滑剤として用いること
により、軸受の耐久性、低発塵性等が著しく向上するこ
とを示した。さらに、本出願人は、連続した島状分布の
固体潤滑皮膜を形成した半導体製造設備用転がり軸受つ
いて出願し(実願平3−49946号)、この出願にお
いて、上記PTFEの固体潤滑皮膜を島状分布とするこ
とにより、軸受の低発塵性がさらに向上することを示す
と共に、島状分布の固体潤滑皮膜がスプレー法によって
容易に形成し得ることを示した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】スパッタリング法やイ
オンプレーティング法によれば、当然のことながら、真
空チャンバーを中心とした処理設備が必要となる。ま
た、処理時間は、真空排気、冷却等の前後工程を含める
と最短でも約2時間程度必要となり、生産効率がきわめ
て低い。また、真空容器内の形状、大きさ等により、被
皮膜処理物の形状、大きさ、個数等、さらには処理治具
の形状までが制限される。また、最近では、真空排気、
冷却時間の短縮化を目的としたロードロック方式も採用
されつつあるが、装置が高価になるためコストアップに
つながる。さらに、スプレー法は、大量処理には、やや
不適な感がある。
【0005】そこで、本発明の目的は、島状分布のPT
FE固体潤滑皮膜を簡易な処理設備を用いて容易に形成
することができ、しかも大量処理に適した形成方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、平均分子量
が25000以下のポリテトラフルオロエチレンを有機
溶媒に分散させてなる処理液中に軸受部品又は軸受完成
を浸漬した後、これを乾燥させて、上記ポリテトラフ
ルオロエチレンからなる島状分布の固体潤滑皮膜を上記
軸受部品又は軸受完成品の表面に形成するようにした。
【0007】
【作用】ポリテトラフルオロエチレンは平均分子量が小
さくなるほど分散性が向上する。特に、平均分子量が2
5000以下のものは分散性に優れており、これを有機
溶媒に分散させてなる処理液を用いることにより、良好
な島状分布の固体潤滑皮膜を形成することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0009】図1は、本発明に係わる形成方法を用いて
固体潤滑皮膜1a、2a、3aを形成した深溝玉軸受を
示す。この軸受は、内輪1、外輪2、内・外輪1、2間
に介在する複数の転動体3、転動体3を円周等間隔に保
持する保持器4といった軸受部品で構成される。そし
て、内・外輪1、2の転走面および転動体3の表面には
それぞれポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の固
体潤滑皮膜1a、2a、3aが形成されている。これら
の固体潤滑皮膜は、PTFEを有機溶媒に分散させてな
る処理液中に軸受部品または軸受完成品を10秒程度浸
漬した後、これを大気中で乾燥させて形成したものであ
る。PTFEとしては、例えば、バイダックスAR、バ
イダックス1000(いずれもデュポン社製)、MP1
200、MP1300(いずれも三井フロロケミカル社
製)、ルブロンLD−1(ダイキン工業社製)等を用い
ることができるが、平均分子量が25000以下のもの
を用いるのが望ましい。また、有機溶媒としては、例え
ば、トルエン、ベンゼン、ナフサ等を用いることができ
る。この場合、低分子量PTFEの濃度は、平均皮膜厚
さが0.4μm〜1.0μm程度になるような濃度に調
整すると良い。本実施例においては、乾燥後の固体潤滑
皮膜1a、2a、3aの平均皮膜厚さは0.6μm程度
であるが、同図ではこれをかなり誇張してある。また、
固体潤滑皮膜は内・外輪1、2の転走面および転動体3
の表面に形成されているが、固体潤滑皮膜は少なくとも
転動体3の表面に形成すれば良い。また、同図では内・
外輪1、2の外表面全体に固体潤滑皮膜1a、2aが形
成されているが、嵌合面等の固体潤滑皮膜が本来不要な
部分については、最終製品となる前に除去するようにす
ると良い。さらに、軸受の形式は、同図に示すような深
溝玉軸受のみならず、転がり軸受一般に適用することが
できる。
【0010】図2は、上記固体潤滑皮膜の皮膜分布状態
を模式的に示す。島12と島12とは薄い皮膜部分15
によって連続しており、固体潤滑皮膜11aの表面は微
小な凹凸になって母材11の表面を覆っている。凸状の
島12は相手面13との接触によって削りとられ潤滑粉
12aを発生させるが、この潤滑粉12aは凹状の皮膜
部分15に入り込み、その部分に転着する。このよう
に、固体潤滑皮膜11aの表面から削り取られた潤滑粉
12aが皮膜部分15によって捕捉される結果、軸受の
発塵量が低減する(詳細については、実願平3−499
46参照。)。
【0011】図3〜図5は、種々のPTFEの処理液を
用いて形成した固体潤滑皮膜の皮膜分布状態および性能
についての評価を示す。尚、皮膜分布状態は顕微鏡観察
により(図4および図5)、性能は寿命試験と発塵試験
とにより評価した。また、図3の試料NOは図4および
図5の試料NOにそれぞれ対応している。
【0012】まず、試料NO1は平均分子量が3700
のPTFEを用いたもの、試料NO2は平均分子量が2
5000のPTFEを用いたものであるが、図4に示す
ように、いずれの固体潤滑皮膜も島の大きさおよび分布
がほぼ均一になっており、良好な島状分布をなしてい
る。そして、図3に示すように、これらの固体潤滑皮膜
は良好な耐久性、低発塵性を示す。次に、試料NO3、
4は平均分子量が比較的大きなPTFEを用いたもので
あるが、これらの固体潤滑皮膜は試料NO1およびNO
2の固体潤滑皮膜に比べ、島の大きさ、分布ともやや不
均一になっている。そのため、図3に示すように、耐久
性、低発塵性はやや低下している。但し、従来の固体潤
滑皮膜に比べると、耐久性、低発塵性とも良好である。
尚、試料NO5のPTFEは平均分子量がかなり大きい
にもかかわらず、試料NO3、4と同程度の耐久性、低
発塵性を示している。これは、他の処理液に比べ、PT
FEの濃度を高くしていることによるものと考えられ
る。
【0013】以上、本発明を転がり軸受に適用した場合
について説明したが、本発明は転がり軸受に限らず、広
く、滑りまたは転がり要素一般について適用可能であ
り、例えば、滑り軸受、ボールねじ等にも適用すること
ができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
平均分子量25000以下のポリテトラフルオロエチレ
ンを有機溶媒に分散させてなる処理液中に軸受部品又は
軸受完成品を浸漬することによって島状分布の固体潤滑
皮膜を形成するようにしたので、スパッタリング法やイ
オンプレーティング法等に比べ、簡易な処理設備を用い
て容易にしかも耐久性及び低発塵性に優れた固体潤滑皮
膜を形成することができる。また、本発明の形成方法は
皮膜処理に要するサイクルタイムが短く、さらに、大量
軸受部品又は軸受完成品を同時に処理することができ
るため、固体潤滑皮膜の形成工程における生産効率の向
上に大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる深溝玉軸受を示す断面図であ
る。
【図2】島状分布の固体潤滑皮膜を模式的に示す図であ
る。
【図3】種々の処理液を用いて形成した固体潤滑皮膜の
皮膜分布状態および性能についての評価を示す図であ
る。
【図4】種々の処理液を用いて形成した固体潤滑皮膜を
顕微鏡により観察した組織図である。
【図5】種々の処理液を用いて形成した固体潤滑皮膜を
顕微鏡により観察した組織図である。
【符号の説明】
1 内輪 1a 固体潤滑皮膜 2 外輪 2a 固体潤滑皮膜 3 転動体 3a 固体潤滑皮膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−119095(JP,A) 特開 昭62−90226(JP,A) 特開 平5−187446(JP,A) 実開 昭62−24156(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 33/62 F16C 33/32

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平均分子量が25000以下のポリテト
    ラフルオロエチレンを有機溶媒に分散させてなる処理液
    中に軸受部品又は軸受完成品を浸漬した後、これを乾燥
    させて、上記ポリテトラフルオロエチレンからなる島状
    分布の固体潤滑皮膜を上記軸受部品又は軸受完成品の表
    面に形成することを特徴とする固体潤滑皮膜の形成方
    法。
JP10639292A 1992-01-13 1992-04-24 固体潤滑皮膜の形成方法 Expired - Lifetime JP3240680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10639292A JP3240680B2 (ja) 1992-01-13 1992-04-24 固体潤滑皮膜の形成方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-4213 1992-01-13
JP421392 1992-01-13
JP10639292A JP3240680B2 (ja) 1992-01-13 1992-04-24 固体潤滑皮膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05256321A JPH05256321A (ja) 1993-10-05
JP3240680B2 true JP3240680B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=26337943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10639292A Expired - Lifetime JP3240680B2 (ja) 1992-01-13 1992-04-24 固体潤滑皮膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240680B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05256321A (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992717B2 (ja) 半導体製造設備用転がり軸受
US6102576A (en) Bearing assembly
KR19980024828A (ko) 리테이너를 구비하지 않은 구름 베어링
JPS60104191A (ja) 高速高荷重用無潤滑摺動部材
JP3240680B2 (ja) 固体潤滑皮膜の形成方法
JP3459484B2 (ja) 玉軸受用玉
JP3121701B2 (ja) 半導体製造設備用転がり軸受
JPH06341444A (ja) 固体潤滑被膜およびその形成方法
JPH0893774A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP3005946B2 (ja) 半導体製造設備用転がり軸受
JPH06173958A (ja) 転がり軸受
JPH06229423A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP3006631B2 (ja) 半導体製造設備用転がり軸受
JP3021909B2 (ja) 半導体製造設備用転がり軸受
JP3006635B2 (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPH03140672A (ja) 非接触メカニカルシール
JPS62261718A (ja) ガラス繊維強化型複合材料製軸受保持器の製造方法
JP2556653Y2 (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2002327756A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPH0428791A (ja) 摺動部品
JPH03121313A (ja) 転がり軸受
JP2002266875A (ja) 転がり軸受
JPH051718A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2503174Y2 (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPH04282023A (ja) 固体潤滑転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010904

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11