JP3240125B2 - 反射型液晶表示素子 - Google Patents

反射型液晶表示素子

Info

Publication number
JP3240125B2
JP3240125B2 JP23766198A JP23766198A JP3240125B2 JP 3240125 B2 JP3240125 B2 JP 3240125B2 JP 23766198 A JP23766198 A JP 23766198A JP 23766198 A JP23766198 A JP 23766198A JP 3240125 B2 JP3240125 B2 JP 3240125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
optical member
reflective liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23766198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000066194A (ja
Inventor
久典 山口
智明 関目
義夫 岩井
鉄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP23766198A priority Critical patent/JP3240125B2/ja
Priority to TW088113725A priority patent/TW569064B/zh
Priority to DE69925685T priority patent/DE69925685T2/de
Priority to EP99306365A priority patent/EP0982623B1/en
Priority to US09/377,834 priority patent/US6633352B2/en
Priority to KR1019990034803A priority patent/KR100645673B1/ko
Priority to CNB991184599A priority patent/CN1145829C/zh
Publication of JP2000066194A publication Critical patent/JP2000066194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240125B2 publication Critical patent/JP3240125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • G02F1/1397Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell the twist being substantially higher than 90°, e.g. STN-, SBE-, OMI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • G02F1/1398Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell the twist being below 90°
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/40Materials having a particular birefringence, retardation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/08Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with a particular optical axis orientation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/10Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with refractive index ellipsoid inclined, or tilted, relative to the LC-layer surface O plate
    • G02F2413/105Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with refractive index ellipsoid inclined, or tilted, relative to the LC-layer surface O plate with varying inclination in thickness direction, e.g. hybrid oriented discotic LC
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/13Positive birefingence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型液晶表示素
子に関し、特に、液晶セルの片側のみに偏光フィルムを
備えた反射型液晶表示素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子は、薄く、軽いので、携帯
型情報端末のディスプレイをはじめとして、様々な用途
に広く用いられている。液晶表示素子は、自らは発光せ
ずに、光の透過強度を変化させて表示を行う受光型素子
であり、数ボルトの実効電圧で駆動できる。このため、
液晶表示素子の下側に反射板を備え、外部光の反射光で
表示を見る反射型として用いれば、消費電力の極めて低
い表示素子となる。
【0003】従来の反射型のカラー液晶表示素子は、カ
ラーフィルタを備えた液晶セルと、この液晶セルを挟ん
で配置された一対の偏光フィルムとからなっている。カ
ラーフィルタは、上記液晶セルの一方の基板に設けられ
ており、基板上にカラーフィルタが形成され、さらにそ
の上に透明電極が形成される。この液晶セルに電圧を印
加することで、液晶分子の配向状態が変化し、各色のカ
ラーフィルタにおける光の透過率が変化することによ
り、カラー表示が行われる。
【0004】1枚の偏光板の光の透過率は、せいぜい4
5%程度である。このとき、偏光フィルムの吸収軸に平
行な偏光の透過率はほぼ0%で、垂直な偏光の透過率は
ほぼ90%である。偏光板を2枚用いる反射型の液晶表
示素子では、光が偏光フィルムを4回通って出射する。
従って、この液晶表示素子における光利用率は、カラー
フィルタにおける光の吸収を無視すると、 (0.9)4×50%=32.8% となる。すなわち、光利用率は、白黒パネルでも約33
%で頭打ちとなる。
【0005】そこで、表示を明るくするために、偏光フ
ィルムを液晶セルの上側の1枚だけにして、液晶セルを
1枚の偏光フィルムと反射板で挟む構成がいくつか提案
されている(例えば、特開平7−146469号公報、
特開平7−84252号公報参照)。この場合、光は、
偏光フィルムを2回しか通らないので、カラーフィルタ
における光の吸収を無視すると、光利用率は、 (0.9)2×50%=40.5% となり、偏光フィルム2枚用いた構成に対して、最大で
約23.5%の光利用率の向上が期待できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、反射型
液晶表示素子の光利用率は、部材の最適化のみでは決ま
らない。反射型液晶表示素子は、透過型液晶表示素子の
ようにバックライトシステムなどの一定の光源で表示す
るのではなく、環境状態によって様々に変化する外光を
利用する。外光には、直接光と間接光、あるいは平行光
と散乱光が混在している。さらに、外光は、光の入射方
向も様々に変わりうる。従って、反射型液晶表示素子
は、外光の状態が変化しても、光利用率が一定値以上に
保たれなければならない。
【0007】また、従来の反射型液晶表示素子は、外光
の条件によって表示特性が変わるという問題を有してい
た。この問題の原因の一つとして、視角が狭いことがあ
げられる。液晶表示素子の視角が狭いということは、逆
に考えれば、斜めから入射する外光の割合が多くなる
と、通常の観察位置へ出て来る実効的な光の利用率が悪
化することになる。
【0008】本発明では、上記した問題を解決するた
め、偏光板を1枚のみ用いた反射型液晶表示素子であっ
て、視角特性が広く、外光の条件が変化しても一定値以
上の光利用率を確保できるような明るい反射型液晶表示
素子を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の反射型液晶表示素子は、一対の基板間に
液晶層を有する液晶セルと、前記液晶層に対して一方の
基板側に配置された1枚の偏光フィルムと、前記液晶層
に対して他方の基板側に配置された光反射手段とを備え
た反射型液晶表示素子において、前記偏光フィルムと液
晶セルとの間に、法線方向から見たときに遅相軸を持つ
光学部材を備え、前記光学部材の法線方向に対するレタ
デーションの値が、50nm〜500nmであり、前記偏光
フィルムの吸収軸と前記光学部材の遅相軸とのなす角
が、88゜〜92゜であることを特徴とする。
【0010】この構成により、偏光フィルムを斜めから
見たときに生じる偏光度の視角変化を、光学部材によっ
て補償できる。これにより、反射型液晶表示素子の視角
特性が改善され、外光に依存しにくい、明るい反射型液
晶表示素子を得ることができる。
【0011】上記の目的を達成するために、本発明の他
の反射型液晶表示素子は、一対の基板間に液晶層を有す
る液晶セルと、前記液晶層に対して一方の基板側に配置
された1枚の偏光フィルムと、前記液晶層に対して他方
の基板側に配置された光反射手段とを備えた反射型液晶
表示素子において、前記偏光フィルムと液晶セルとの間
に、法線方向から見たときに遅相軸を持つ光学部材を備
え、前記光学部材の法線方向に対するレタデーションの
値が、50nm〜500nmであり、前記偏光フィルムの吸
収軸と前記光学部材の遅相軸のなす角が、−2゜〜+2゜
であることを特徴とする。
【0012】この構成により、偏光フィルムを斜めから
見たときに生じる偏光度の視角変化を、光学部材によっ
て補償できる。これにより、反射型液晶表示素子の視角
特性が改善され、外光に依存しにくい、明るい反射型液
晶表示素子を得ることができる。
【0013】前記光学部材の法線方向に対するレタデー
ションの値は、200nm〜400nmであることが好まし
い。この構成により、さらに良好な視角特性をもつ反射
型液晶表示素子を得ることができる。
【0014】前記光学部材は、高分子フィルムであるこ
とが好ましい。この構成により、厚さや重量を増加させ
ることなく、良好な視角特性をもつ反射型液晶表示素子
を得ることができる。
【0015】なお、前記高分子フィルムは、ポリカーボ
ネート、ポリアリレート、またはポリスルフォンを用い
て形成することができる。また、前記光学部材は、ハイ
ブリッド・ティルト・タイプであることが好ましい。
【0016】この構成により、偏光フィルムの偏光度の
視角依存性の補償に加えて、液晶セルのティルト状態も
光学補償する効果が加わるので、視角改善効果が一層高
まる。
【0017】なお、前記ハイブリッド・ティルト・タイ
プの光学部材は、屈折率nx、ny、nzが、nx>ny≒
nzの関係を満たし、かつ、nyが光学部材の面内方向に
含まれると共に、ny方向から見たときのnxが、光学部
材の片側で0°〜10゜、反対側で60゜〜90゜のティ
ルト角をもち、その間で連続的にティルト変化するよう
なポジ型のハイブリッド・ティルト・タイプであっても
よい。
【0018】このようなポジ型のハイブリッド・ティル
ト・タイプの光学部材は、垂直配向処理された基材と、
水平配向処理された基材と、これらの基材の間に封入さ
れたネマティック液晶とを備えた構成とすることができ
る。
【0019】あるいは、前記ハイブリッド・ティルト・
タイプの光学部材は、屈折率nx、ny、nzが、nx≒n
y>nzの関係を満たし、かつ、nyが光学部材の面内方
向に含まれると共に、前記光学部材をny方向から見た
ときのnzが、光学部材の片側で0°〜10゜、反対側
で60゜〜90゜のティルト角をもち、その間で連続的に
ティルト変化するような、ネガ型のハイブリッド・ティ
ルト・タイプであってもよい。
【0020】このようなネガ型のハイブリッド・ティル
ト・タイプの光学部材は、垂直配向処理された基材と、
水平配向処理された基材と、これらの基材の間に封入さ
れたディスコティック液晶とを備えた構成とすることが
できる。
【0021】また、前記液晶セルの液晶層は、ネマティ
ック液晶を含むことが好ましい。この構成により、すぐ
れた視角特性をもつ反射型液晶表示素子を得ることがで
きる。
【0022】なお、前記液晶セルは、ツイスト角40゜
〜90゜のツイスティッド・ネマティック液晶セル、ま
たは、ツイスト角220゜〜260゜のスーパー・ツイス
ティッド・ネマティック液晶セルであることがさらに好
ましい。
【0023】また、前記光学部材と前記液晶セルとの間
に、光学補償部材を備えた構成とすることが好ましい。
この構成により、色補償等が可能となり、よりすぐれた
視角特性をもつ反射型液晶表示素子を得ることができ
る。
【0024】なお、この光学補償部材は、少なくとも1
枚の高分子フィルムからなることが好ましい。この構成
により、厚さや重量を極端に増加させることなく、良好
な視角特性をもつ反射型液晶表示素子を得ることができ
る。
【0025】また、前記一方の基板側に、散乱フィルム
を備えることが好ましい。この構成により、周囲光を集
光して、明るい表示を得ることができる。また、散乱フ
ィルムを一方の基板側に配置したことから、表示画像の
ボケを抑制できる。
【0026】前記散乱フィルムは、前方散乱フィルムで
あることが好ましい。この構成により、周囲光をさらに
有効に利用できる。また、前記光反射手段は、前記液晶
セル内に設けられた金属反射電極であることが好まし
い。この構成によれば、金属反射電極が、光反射手段と
しての機能と電極としての機能を兼ね備えるので、構成
部品の数が少なくてすみ、薄型の反射型液晶表示素子を
得ることができる。
【0027】なお、この金属反射電極は、アルミニウム
および銀から選ばれる少なくとも1つの金属を含むこと
が好ましい。この構成により、導電性および光反射率の
優れた金属反射電極を実現できる。
【0028】また、この金属反射電極の表面は、鏡面状
であることが好ましい。この構成により、液晶の配向の
乱れが少なく、自然な視認性を得ることができる。ま
た、この金属反射電極上に散乱膜を備えることが好まし
い。この構成により、自然な視認特性をもつ反射型液晶
表示素子を得ることができる。
【0029】また、この金属反射電極の表面が、入射光
を拡散反射させる拡散反射面であることが好ましい。こ
の構成によっても、自然な視認特性をもつ反射型液晶表
示素子を得ることができる。なお、この拡散反射面は、
平均傾斜角3゜〜12゜の凹凸を有することが好ましい。
これにより、優れた拡散反射性を得ることができる。
【0030】また、前記他方の基板を透明基板とし、前
記光反射手段が、前記透明基板の外側に配置された光反
射板であっても良い。この場合、前記光反射板が、拡散
反射板であることが好ましい。この構成により、優れた
拡散効果を得ることができ、優れた視認特性をもつ反射
型液晶表示素子を提供できる。
【0031】さらに、前記透明基板と前記光反射板との
間に空気層が介在する構成とすることが好ましい。この
構成によれば、屈折率が異なる空気層の存在によって拡
散効果が拡大し、より自然な視角特性を得ることができ
る。
【0032】また、前記一方の基板側にカラーフィルタ
を備えることが好ましい。この構成によれば、反射型カ
ラー液晶表示素子を提供できる。また、前記他方の基板
側に非線形素子を備えることが好ましい。この構成によ
れば、アクティブ駆動により優れた表示特性をもつ反射
型液晶表示素子を得ることができる。
【0033】さらに、前記非線形素子の上に絶縁性の平
坦化膜を備え、前記平坦化膜に、前記非線形素子と前記
他方の基板側の電極とを導通させるコンタクトホールが
形成された構成とすることが好ましい。
【0034】この構成により、開口率が向上するので、
光利用率が高い反射型液晶表示素子を得ることができ
る。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て、図面を参照しながら説明する。 (実施形態1)図1は、実施形態1の反射型液晶表示素
子の概略構成を示す断面図である。この反射型液晶表示
素子は、液晶セル1の片面に、光学補償層12と、正面
から見たとき、すなわち法線方向から見たときに遅相軸
を持つ光学部材11と、偏光フィルム10とが、この順
に積層された構成である。
【0036】液晶セル1は、基板13a・13bを備え
ている。基板13aには、カラーフィルタ層14と、透
明電極16と、配向層15aとが設けられている。基板
13bには、金属反射電極18と、配向層15bとが、設
けられている。配向層15aと配向層15bとの間に液晶
が封入されることにより、液晶層17が設けられてい
る。なお、基板13a・13bのうち、少なくとも基板
13aは、透明基板である。
【0037】ここで、上記反射型液晶表示素子の製造工
程について説明する。基板13a・13bとしては、無
アルカリガラス基板(例えば1737:コーニング社製)
を用いることができる。まず、上側の基板13a上に、
顔料分散タイプの染料を用い、赤、緑、青のストライプ
配列のカラーフィルタ層14を、フォトリソグラフィー
で形成する。その上に、インジウム・錫・オキサイド
(ITO)で、画素電極としての透明電極16を形成す
る。
【0038】次に、下側の基板13b上に、チタンを3
00nm蒸着した上に、アルミニウムを200nm蒸着す
る。さらに、その表面を、平均傾斜角3゜〜12゜となる
ように凹凸形状に成形する。これにより、拡散(散乱)
反射タイプの金属反射電極18が形成される。
【0039】次に、透明電極16および金属反射電極1
8上にポリイミドのγ−ブチロラクトンの5重量%溶液
を印刷し、250℃で硬化させた後、63゜のツイスト
角を実現するように、レーヨン布を用いた回転ラビング
法による配向処理を行う。これにより、配向層15a・
15bが形成される。
【0040】そして、基板13a表面の周辺部に、4.
0μmの径をもつガラスファイバーを1.0重量%混入
した熱硬化性シール樹脂(例えばストラクトボンド:三
井東圧化学株式会社製)を印刷する。基板13b上に
は、3.0μmの径をもつ樹脂ビーズを100〜200
個/mm2の割合で散布する。
【0041】そして、基板13aと基板13bとを互い
に貼り合わせ、150℃でシール樹脂を硬化させた後、
液晶を真空注入する。この液晶として、ΔnLC=0.0
8のフッ素エステル系ネマティック液晶に、カイラルピ
ッチが80μmになるようにカイラル液晶を混ぜたもの
を用いる。液晶の注入後、紫外線硬化性樹脂で封口した
後、紫外線光によりこの樹脂を硬化させる。
【0042】こうして形成された液晶セル1の基板13
aの表面に、ノーマリーホワイト化のための光学補償層
12を貼付する。この光学補償層12は、2枚のポリカ
ーボネートフィルムからなる。その上に、正面から見た
ときに遅相軸を持つ光学部材11として、ポリカーボネ
ートのフィルムを添付する。
【0043】さらに、偏光フィルム10として、ニュー
トラルグレーの偏光フィルム(住友化学工業株式会社製
SQ−1852AP)にアンチグレア(AG)処理とアン
チリフレクション(AR)処理とを施したものを貼付す
る。このとき、偏光フィルム10の吸収軸と、光学部材
11のポリカーボネートの遅相軸とのなす角が90゜と
なるようにする。
【0044】以上の工程により、本実施形態の反射型液
晶表示素子が完成する。なお、比較のために、この反射
型液晶表示素子と、光学部材11を貼付しない反射型液
晶表示素子との光学特性を測定した。完全拡散照明光を
用いた測定による正面特性で、本実施形態の反射型液晶
表示素子の場合、白のY値換算での反射率が19.8
%、コントラストが16.1であった。これに対し、光
学部材11を備えない反射型液晶表示素子の場合、白の
Y値換算での反射率が17.6%、コントラストが1
4.0となった。つまり、拡散照明のような斜め入射光
成分が多い場合、光学部材11を備えた本実施形態の反
射型液晶表示素子の方が、光利用率が高く、良好な正面
特性が得られることがわかった。
【0045】ここで、光学部材11を垂線方向から見た
ときのレタデーションを変化させて特性を調べたとこ
ろ、上記レタデーションが50nm〜500nmで良好な特
性が得られ、特に上記レタデーションが200nm〜40
0nmのときに、最も好ましい特性が得られることがわか
った。
【0046】また、偏光フィルム10の吸収軸と、光学
部材11のポリカーボネートの遅相軸とのなす角を0゜
としたときにも、上記と同様に良好な特性が得られるこ
とも確認された。
【0047】次に、光学部材11のポリカーボネートの
レタデーションを300nmとして、光学部材11を備え
た本実施形態の反射型液晶表示素子と、光学部材11を
備えない反射型液晶表示素子との視角特性の違いを検討
した。
【0048】図2(a)は、本実施形態の反射型液晶表
示素子の視角特性を示す。一方、図2(b)は、比較のた
めに、光学部材11を備えない反射型液晶表示素子の視
角特性を表す。図2(a)と図2(b)とを比較するこ
とから、光学部材11を備えた本実施形態の反射型液晶
表示素子は、視角特性が改善されていることがわかる。
【0049】なお、上記の説明では、偏光フィルム10
の吸収軸と、光学部材11の遅相軸とのなす角を、90
゜とした場合および0゜とした場合のみを説明したが、こ
の角度は、88°〜92°の範囲、または−2°〜+2
°の範囲とすることが好ましい。
【0050】また、上記の構成では、光学部材11とし
てポリカーボネートの高分子フィルムを用いたが、この
他に、ポリアリレート、ポリスルフォン等の材料を用い
ても同様の効果を得ることができる。ただし、光学部材
11の材料はこれらに限定されるものではなく、レタデ
ーションの値が条件を満たせば、その他の材料を用いる
ことができる。
【0051】なお、本実施形態では、液晶セル1におけ
るツイスト角を63°とした。ツイスト角は、この値に
限定されるものではないが、40°〜90°の範囲であ
ることが好ましい。
【0052】また、本実施形態では、アルミニウムを蒸
着させた金属反射電極を用いたが、これに限定されるも
のではなく、例えば、銀を用いた金属反射電極などを用
いても同様の効果を得ることができる。
【0053】(実施形態2)本実施形態の反射型液晶表
示素子の構造は、実施形態1において図1に示した構造
と同様であるので、詳しい説明を省略する。ただし、本
実施形態の反射型液晶表示素子では、正面から見たとき
に遅相軸を持つ光学部材11は、屈折率nx、ny、nz
が、図3(a)に示すようにnx>ny≒nzの関係を満
たし、かつ、nyが光学部材11の面内方向に含まれて
いる。
【0054】この光学部材11をny方向から見たとき
のnxは、図3(b)に示すように、光学部材11の片
側で5゜、反対側で90゜のティルト角をもち、その間で
連続的にティルト変化する。すなわち、光学部材11
は、ポジ型のハイブリッド・ティルト・タイプである。
【0055】なお、良好な視角特性を得るためには、ポ
ジ型のハイブリッド・ティルト・タイプの光学部材11
において、ny方向から見たときのnxが、光学部材1
1の片側で0〜10゜の範囲のティルト角を持ち、光学
部材11の反対側で60°〜90゜のティルト角を持つ
ことが好ましい。
【0056】ここで、ポジ型のハイブリッド・ティルト
・タイプの光学部材11は、垂直配向膜を形成したガラ
ス基板と、一方向に回転ラビングすることにより配向性
を付与した水平配向膜を形成したガラス基板とを貼り合
わせ、その間にネマティック液晶を注入することによっ
て作成される。このとき、光学部材11は、正面から見
たときのレタデーションが300nmとなるようにする。
【0057】こうして作成されたポジ型のハイブリッド
・ティルト・タイプの光学部材11を備えた反射型液晶
表示素子の光学特性を測定したところ、完全拡散照明光
を用いた測定による正面特性で、白のY値換算での反射
率が19.5%、コントラストが15.9であった。す
なわち、ポジ型のハイブリッド・ティルト・タイプの光
学部材11を用いたことにより、本実施形態の反射型液
晶素子は、光利用率が高く、良好な正面特性が得られる
ことがわかった。また、ハイブリッド配向タイプの光学
部材11で液晶層1を補償するため、色彩特性もさらに
良好になることも確認できた。
【0058】なお、上記では、光学部材11として、ポ
ジ型のハイブリッド・ティルト・タイプの光学部材を用
いたが、以下に説明するように、光学部材11として、
ネガ型のハイブリッド・ティルト・タイプの光学部材を
用いても同様の効果が得られる。
【0059】ネガ型のハイブリッド・ティルト・タイプ
の光学部材11は、図4(a)に示すように、屈折率n
x、ny、nzが、nx≒ny>nzの関係を満たし、かつ、
nyが光学部材11の面内方向に含まれている。また、
この光学部材11をny方向から見たときのnzは、図4
(b)に示すように、光学部材11の片側で5゜、反対
側で90゜のティルト角をもち、その間で連続的にティ
ルト変化する。
【0060】なお、良好な視角特性を得るためには、ネ
ガ型のハイブリッド・ティルト・タイプの光学部材11
において、ny方向から見たときのnzが、光学部材11
の片側で0°〜10゜の範囲のティルト角を持ち、光学部
材11の反対側で60°〜90゜のティルト角を持つこ
とが好ましい。
【0061】なお、ネガ型のハイブリッド・ティルト・
タイプの光学部材11は、垂直配向膜を形成したガラス
基板と、一方向に回転ラビングすることにより配向性を
付与した水平配向膜を形成したガラス基板とを貼り合わ
せ、その間にディスコティック液晶を注入することによ
って作成される。このとき、光学部材11は、正面から
見たときのレタデーションが300nmとなるようにす
る。
【0062】このネガ型のハイブリッド・ティルト・タ
イプの光学部材11を用いた反射型液晶素子では、完全
拡散照明光を用いた測定による正面特性で、白のY値換
算での反射率が19.4%、コントラストが16.0と
なった。すなわち、ネガ型ハイブリッド・ティルト・タ
イプの光学部材11を用いた反射型液晶素子でも、光利
用率が高く、良好な正面特性が得られることがわかっ
た。また、ハイブリッド配向タイプの光学部材11で液
晶層1を補償するため、色彩特性もさらに良好になるこ
とも確認できた。
【0063】(実施形態3)図5は、実施形態3の反射
型液晶表示素子の概略構成を示す断面図である。この反
射型液晶表示素子は、液晶セル5の片面に、散乱フィル
ム層59と、光学補償層52と、正面から見たとき、す
なわち法線方向から見たときに遅相軸を持つ光学部材5
1と、偏光フィルム50とが、この順に積層された構成
である。なお、液晶セル5は、STN型の液晶セルであ
る。
【0064】液晶セル5は、基板53a・53bを備え
ている。基板53aには、カラーフィルタ層54と、透
明電極56と、配向層55aとが設けられている。基板
53bには、金属反射電極58と、配向層55bとが、設
けられている。配向層55aと配向層55bとの間に液晶
が封入されることにより、液晶層57が設けられてい
る。なお、基板53a・53bのうち、少なくとも基板
53aは、透明基板である。
【0065】ここで、上記反射型液晶表示素子の製造工
程について説明する。基板53a・53bとして、Si
Oのアンダーコートを施したソーダガラス基板を用い
る。まず、上側の基板53a上に、顔料分散タイプの染
料で、赤、緑、青のストライプ配列のカラーフィルタ層
54を、フォトリソグラフィーで形成する。その上に、
インジウム・錫・オキサイド(ITO)を用いて、透明
電極56を形成する。
【0066】次に、下側の基板53b上に、チタンを3
00nm蒸着した上にアルミニウムを200nm蒸着し、鏡
面の金属反射電極58を形成する。そして、透明電極5
6および金属反射電極58上に、ポリアミク酸のN−メ
チル−2ピロチジノンによる6重量%溶液を印刷し、2
50℃で硬化させた後、240゜のツイスト角を実現す
るように、レーヨン布を用いた回転ラビング法による配
向処理を行うことで、配向層55a、55bを形成す
る。なお、ツイスト角は、この値に限定されるものでは
ないが、220°〜260°の範囲であることが好まし
い。
【0067】次に、基板53a表面の周辺部に、7.0
μmの径をもつガラスファイバーを1.0重量%混入し
た熱硬化性シール樹脂(例えばストラクトボンド:三井
東圧化学株式会社製)を印刷する。また、基板53b上
には、6.0μmの径をもつ樹脂ビーズを100〜20
0個/mm2の割合で散布する。そして、基板53aと基
板53bとを互いに貼り合わせ、150℃でシール樹脂
を硬化させた後、液晶を真空注入する。この液晶として
は、ΔnLC=0.14のエステル系ネマティック液晶に
カイラルピッチが10μmになるようにカイラル液晶を
混ぜた液晶を用いることができる。液晶の注入が完了し
た後、紫外線硬化性樹脂で封口し、この樹脂を紫外線光
により硬化させる。
【0068】こうして形成された液晶セル5の基板53
aの表面に、散乱フィルム層59として、等方性の前方
散乱フィルムを貼付する。その上に、STNの色補償の
ために、2枚のポリカーボネートフィルムからなる光学
補償層52を貼付する。さらにその上に、正面から見た
ときに遅相軸を持つ光学部材51として、ポリカーボネ
ートのフィルムを添付する。
【0069】さらに、光学部材51の上に、偏光フィル
ム50として、ニュートラルグレーの偏光フィルム(住
友化学工業株式会社製SQ−1852AP)にアンチグ
レア(AG)処理とアンチリフレクション(AR)処理を
施したものを貼付する。このとき、偏光フィルム50の
吸収軸と、光学部材51のポリカーボネートの遅相軸と
のなす角が90゜となるようにする。
【0070】以上の工程により、本実施形態の反射型液
晶表示素子が完成する。ここで、比較のために、本実施
形態の反射型液晶表示素子と、光学部材51を貼付しな
い反射型液晶表示素子との光学特性を測定した。完全拡
散照明光を用いた測定による正面特性で、本実施形態の
反射型液晶表示素子は、白のY値換算での反射率が1
5.2%、コントラストが8.1であった。これに対
し、光学部材51を備えない反射型液晶表示素子は、白
のY値換算での反射率が12.3%、コントラストが
6.3となった。これにより、拡散照明のような斜め入
射光成分が多い場合、光学部材51を備えた本実施形態
の反射型液晶表示素子の方が、光利用率が高く、良好な
正面特性が得られることがわかった。
【0071】ここで、光学部材51の垂線方向から見た
ときのレタデーションを変化させて特性を調べたとこ
ろ、レタデーションが50nm〜500nmで良好な特性が
得られ、特に、レタデーションが200nm〜400nmの
ときにさらに好ましい特性が得られることがわかった。
【0072】また、偏光フィルム50の吸収軸と、光学
部材51のポリカーボネートの遅相軸とのなす角を0゜
としたときにも、上記と同様に良好な特性が得られるこ
とも確認した。
【0073】また、本実施形態の反射型液晶表示素子
は、散乱フィルム層59を備えたことにより、周囲光を
集光して明るい表示を得ることができる。また、この散
乱フィルム層59は、液晶セル5の片側にのみ設けられ
ているので、表示画像のボケが抑制される。さらに、散
乱フィルム層59として前方散乱フィルムを用いること
により、光の利用効率がさらに向上する。なお、散乱フ
ィルム層59として用いる散乱フィルムは、後方散乱特
性がほとんど認められない程度に前方散乱性の強いもの
が好ましい。
【0074】なお、上記の説明では、偏光フィルム50
の吸収軸と、光学部材51の遅相軸とのなす角を、90
゜とした場合および0゜とした場合のみを説明したが、こ
の角度は、88°〜92°の範囲、または−2°〜+2
°の範囲とすることが好ましい。
【0075】また、上記の構成では、光学部材51とし
てポリカーボネートの高分子フィルムを用いたが、この
他に、ポリアリレート、ポリスルフォン等の材料を用い
ても同様の効果を得ることができる。ただし、光学部材
51の材料はこれらに限定されるものではなく、レタデ
ーションの値が条件を満たせば、その他の材料を用いる
ことができる。
【0076】また、本実施形態では、アルミニウムを蒸
着させた金属反射電極を用いたが、これに限定されるも
のではなく、例えば、銀を用いた金属反射電極などを用
いても同様の効果を得ることができる。
【0077】(実施形態4)図6は、実施形態4の反射
型液晶表示素子の概略構成を示す断面図である。この反
射型液晶表示素子は、液晶セル6の片面に、光学補償層
62と、正面から見たとき、すなわち法線方向から見た
ときに遅相軸を持つ光学部材61と、偏光フィルム60
とが、この順に積層され、液晶セル6の反対側の面に、
拡散反射板69が積層された構成である。
【0078】液晶セル6は、透明な基板63a・63b
を備えている。基板63aには、カラーフィルタ層64
と、透明電極66と、配向層65aとが設けられてい
る。基板63bには、透明電極68と配向層65bとが設
けられている。配向層65aと配向層65bとの間に液晶
が封入されることにより、液晶層67が設けられてい
る。
【0079】ここで、上記反射型液晶表示素子の製造工
程について説明する。基板63a・63bとして、無ア
ルカリガラス基板(例えば1737:コーニング社製)を
用いる。まず、上側の基板63a上に、顔料分散タイプ
の染料を用いて、赤、緑、青のストライプ配列のカラー
フィルタ層64を、フォトリソグラフィーで形成する。
その上に、インジウム・錫・オキサイド(ITO)を用
いて、画素電極としての透明電極66を形成する。ま
た、下側の基板63b上にも、同じくインジウム・錫・
オキサイドで、透明電極68を形成する。
【0080】次に、透明電極66および68上には、ポ
リイミドのγ−ブチロラクトンの5重量%溶液を印刷
し、250℃で硬化した後、63゜のツイスト角を実現
するように、レーヨン布を用いた回転ラビング法による
配向処理を行うことで、配向層65a・65bを形成す
る。なお、ツイスト角はこの値に限定されるものではな
いが、40°〜90°の範囲であることが好ましい。
【0081】そして、基板63a表面の周辺部に、4.
0μmの径をもつガラスファイバーを1.0重量%混入
した熱硬化性シール樹脂(例えばストラクトボンド:三
井東圧化学株式会社製)を印刷する。基板63b上に、
3.0μmの径をもつ樹脂ビーズを100〜200個/m
m2の割合で散布する。そして、基板63aと基板63b
とを互いに貼り合わせ、150℃でシール樹脂を硬化さ
せた後、液晶を真空注入する。このとき、液晶として、
ΔnLC=0.08のフッ素エステル系ネマティック液晶
にカイラルピッチが80μmになるようにカイラル液晶
を混ぜたものを用いる。液晶の注入が完了した後、紫外
線硬化性樹脂で封口した後、この樹脂を紫外線光により
硬化させる。
【0082】こうして形成された液晶セル6の基板63
aの上に、ポリカーボネートフィルム2枚からなるノー
マリーホワイト化のための光学補償層62を貼付する。
その上に、正面から見たときに遅相軸を持つ光学部材6
1として、ポリカーボネートのフィルムを添付する。
【0083】さらに、その上に、偏光フィルム60とし
て、ニュートラルグレーの偏光フィルム(住友化学工業
株式会社製SQ−1852AP)にアンチグレア(AG)
処理とアンチリフレクション(AR)処理を施したもの
を貼付する。このとき、偏光フィルム60の吸収軸と、
光学部材61のポリカーボネートの遅相軸とのなす角が
90゜となるようにする。そして、基板63bの外側
に、拡散反射板69として、銀の拡散反射板を設置す
る。
【0084】このように基板63a・63bとして透明
基板を用い、実施形態1ないし3で用いた金属反射電極
の代わりに透明電極68を用いると共に、液晶セル6の
片面に拡散反射板69を用いたことにより、視角特性変
化の自然な反射型液晶表示素子が得られた。なお、この
とき、視差の影響による画像ボケが多少現れたが、許容
範囲であった。
【0085】この反射型液晶表示素子の正面特性を測定
すると、白のY値換算の反射率17.9%、コントラス
ト14.5が得られ、良好な光利用率を得られることが
わかった。
【0086】また、本実施形態の反射型液晶表示素子か
らカラーフィルタ層64を除いた反射型液晶表示素子を
作製したところ、正面特性で、白のY値換算での反射率
33.7%、コントラスト14.1が得られた。すなわ
ち、カラーフィルタ層をもたない白黒表示の反射型液晶
表示素子とすれば、白表示の反射率が特に高いので、明
るい反射型液晶表示素子を得ることができる。
【0087】また、拡散反射板69を基板63bの下に
設置する際に、粘着剤で完全に接着せず、拡散反射板6
9と基板63bとの間に空気層を入れることで、樹脂の
屈折率(約1.6)と空気の屈折率(1.0)との差に
よって起こる拡散効果の拡大により、より自然な視角特
性を得られることが確認できた。
【0088】なお、本実施形態では、拡散反射板69と
して銀を用いたが、アルミニウムの拡散反射板でも同様
の効果を得られることを確認した。また、上記の説明で
は、偏光フィルム60の吸収軸と、光学部材61の遅相
軸とのなす角を、90゜とした場合のみを説明したが、
この角度は、88°〜92°の範囲、または−2°〜+
2°の範囲とすることが好ましい。
【0089】また、上記の構成では、光学部材61とし
てポリカーボネートの高分子フィルムを用いたが、この
他に、ポリアリレート、ポリスルフォン等の材料を用い
ても同様の効果を得ることができる。ただし、光学部材
61の材料はこれらに限定されるものではなく、レタデ
ーションの値が条件を満たせば、その他の材料を用いる
ことができる。
【0090】(実施形態5)図7は、実施形態5の反射
型液晶表示素子の概略構成を示す断面図である。この反
射型液晶表示素子は、液晶セル7の片面に、光学補償層
72と、正面から見たとき、すなわち法線方向から見た
ときに遅相軸を持つ光学部材71と、偏光フィルム70
とが、この順に積層された構成である。
【0091】液晶セル7は、基板73a・73bを備え
ている。基板73aには、カラーフィルタ層74と、透
明電極76と、配向層75aとが設けられている。基板
73bには、金属反射電極78と配向層75bとが設けら
れている。配向層75aと配向層75bとの間に液晶が封
入されることにより、液晶層77が設けられている。な
お、基板73a・73bのうち、少なくとも基板73a
は透明である。
【0092】また、本実施形態の反射型液晶表示素子
は、非線形スイッチング素子によりアクティブ駆動され
るようになっており、金属反射電極78が、コンタクト
ホール85を介して、平坦化膜84の下の薄膜トランジ
スタ(TFT)素子82と導通している。なお、80は
ゲート電極、81はソース線、83はドレイン電極であ
る。
【0093】ここで、上記反射型液晶表示素子の製造工
程について説明する。基板73a・73bとしては、無
アルカリガラス基板(例えば1737:コーニング社製)
を用いることができる。まず、上側の基板73a上に、
顔料分散タイプの染料を用いて、赤、緑、青のストライ
プ配列のカラーフィルタ層74を、フォトリソグラフィ
ーで形成する。その上に、インジウム・錫・オキサイド
(ITO)により、画素電極としての透明電極76を形
成する。
【0094】また、下側の基板73b上には、周知の方
法により、アルミニウムおよびタンタルからなるゲート
電極80と、チタンおよびアルミニウムからなるソース
電極81およびドレイン電極83とをマトリクス状に配
置し、ゲート電極80とソース電極81との交差部の各
々に、アモルファスシリコンからなるTFT素子82を
形成する。
【0095】このようにTFT素子82を形成した基板
73bの全面に、ポジ型の感光性アクリル樹脂(例え
ば、FVR:富士薬品工業株式会社製)を塗布して平坦
化膜84を形成する。そして、所定のフォトマスクを用
いて、紫外線を照射し、ドレイン電極83上にコンタク
トホール85を形成するとともに、平坦化膜84の表面
を凹凸形状に成形する。
【0096】そして、その上に、チタンを300nm蒸着
した上に、アルミニウムを200nm蒸着することで、表
面の平均傾斜角が3゜〜12゜となるような、拡散(散
乱)反射タイプの金属反射電極78が形成される。
【0097】次に、透明電極76および金属反射電極7
8上に、ポリイミドのγ−ブチロラクトンの5重量%溶
液を印刷し、250℃で硬化させた後、63゜のツイス
ト角を実現するように、レーヨン布を用いた回転ラビン
グ法による配向処理を行うことで配向層75a・75b
を形成する。なお、ツイスト角は、この値に限定される
ものではないが、40°〜90°の範囲にあることが好
ましい。
【0098】そして、基板73a表面の周辺部に、4.
0μmの径のガラスファイバーを1.0重量%混入した
熱硬化性シール樹脂(例えばストラクトボンド:三井東
圧化学株式会社製)を印刷する。基板73b上に、3.
0μmの径の樹脂ビーズを100〜200個/mm2の割合
で散布する。そして、基板73aと基板73bとを互い
に貼り合わせ、150℃でシール樹脂を硬化させた後、
液晶を真空注入する。この液晶として、ΔnLC=0.0
8のフッ素エステル系ネマティック液晶にカイラルピッ
チが80μmになるようにカイラル液晶を混ぜたものを
用いることができる。液晶の注入が完了した後、紫外線
硬化性樹脂で封口した後、この樹脂を、紫外線光により
硬化させる。
【0099】こうして形成された液晶セル7の基板73
aの上に、ポリカーボネートフィルム2枚からなるノー
マリーホワイト化のための光学補償層72を貼付する。
その上に、正面から見たときに遅相軸を持つ光学部材7
1として、ポリカーボネートのフィルムを添付する。
【0100】さらに、偏光フィルム70として、ニュー
トラルグレーの偏光フィルム(住友化学工業株式会社製
SQ−1852AP)にアンチグレア(AG)処理とアン
チリフレクション(AR)処理を施したものを貼付す
る。このとき、偏光フィルム70の吸収軸と、光学部材
71のポリカーボネートの遅相軸とのなす角が90゜と
なるようにする。以上の工程により、本実施形態の反射
型液晶表示素子が完成する。
【0101】この反射型液晶表示素子の光学特性は、実
施形態1の構成をアクティブ駆動したものに相当し、6
4階調のフルカラー表示を得ることができた。平坦化膜
84上に拡散(散乱)タイプの金属反射電極78を形成
したことで、97%の開口率を得ることができたため、
正面特性で、白のY値換算での反射率が19.2%、コ
ントラストが15.9となり、良好な光利用率を達成し
ていることが確認できた。
【0102】なお、上記の説明では、偏光フィルム70
の吸収軸と、光学部材71の遅相軸とのなす角を、90
゜とした場合のみを説明したが、この角度は、88°〜
92°の範囲、または−2°〜+2°の範囲とすること
が好ましい。
【0103】また、上記の構成では、光学部材71とし
てポリカーボネートの高分子フィルムを用いたが、この
他に、ポリアリレート、ポリスルフォン等の材料を用い
ても同様の効果を得ることができる。ただし、光学部材
71の材料はこれらに限定されるものではなく、レタデ
ーションの値が条件を満たせば、その他の材料を用いる
ことができる。
【0104】本実施形態に限らず、前述したすべての実
施形態において、一方の基板にTFTなどの非線形素子
を形成することで、アクティブ駆動の反射型液晶表示素
子を得ることができる。また非線形素子としては、アモ
ルファスシリコンのTFTに限らず、二端子素子(MI
Mまたは薄膜ダイオードなど)や、ポリシリコンTFT
などを用いても、同様の効果を得ることができる。
【0105】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の反射型
液晶表示素子によれば、液晶セルの片側のみに偏光フィ
ルムを備えた反射型液晶表示素子であって、視角特性が
広く、外光の条件が変化しても一定以上の光利用率を確
保できる、明るい反射型液晶表示素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態1・2の反射型液晶表示素
子の概略構成の断面図
【図2】 (a)は、前記反射型液晶表示素子の視角に
対する反射率特性を示すグラフ、(b)は、比較のため
に、前記反射型液晶表示素子から遅相軸をもつ光学部材
を省いた液晶表示素子の反射率特性を示すグラフ
【図3】 本発明の実施形態2の反射型液晶表示素子が
備えるポジ型ハイブリッド・ティルト・タイプの光学部
材を説明するものであり、(a)は屈折率の模式図、
(b)はny方向からみた上記光学部材の断面模式図
【図4】 上記実施形態2の反射型液晶表示素子の変形
例が備えるネガ型ハイブリッド・ティルト・タイプの光
学部材を説明するものであり、(a)は屈折率の模式
図、(b)はny方向からみた上記光学部材の断面模式
【図5】本発明の実施形態3の反射型液晶表示素子の概
略構成の断面図
【図6】本発明の実施形態4の反射型液晶表示素子の概
略構成の断面図
【図7】本発明の実施形態5の反射型液晶表示素子の概
略構成の断面図
【符号の説明】
1・5・6・7 液晶セル 10・50・60・70 偏光フィルム 11・51・61・71 光学部材 12・52・62・72 光学補償層 13a・51a・61a・71a 基板 13b・51b・61b・71b 基板 14・54・64・74 カラーフィルタ層 15a・55a・65a・75a 配向層 15b・55b・65b・75b 配向層 16・56・66・68・76 透明電極 17・57・67・77 液晶層 18・58・78 金属反射電極 59 散乱フィルム層 69 拡散反射板 80 ゲート電極 81 ソース線 82 TFT素子 83 ドレイン電極 84 平坦化膜 85 コンタクトホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 鉄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−270777(JP,A) 特開 平10−186355(JP,A) 特開 平3−188419(JP,A) 特開 平9−222600(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1335 G02F 1/13363 G02F 1/137 G02F 1/1343

Claims (29)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の基板間に液晶層を有する液晶セル
    と、前記液晶層に対して一方の基板側に配置された1枚
    の偏光フィルムと、前記液晶層に対して他方の基板側に
    配置された光反射手段とを備えた反射型液晶表示素子に
    おいて、 前記偏光フィルムと液晶セルとの間に、法線方向から見
    たときに遅相軸を持つ光学部材を備え、 前記光学部材の法線方向に対するレタデーションの値
    が、50nm〜500nmであり、 前記偏光フィルムの吸収軸と前記光学部材の遅相軸との
    なす角が、88゜〜92゜であることを特徴とする反射型
    液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 一対の基板間に液晶層を有する液晶セル
    と、前記液晶層に対して一方の基板側に配置された1枚
    の偏光フィルムと、前記液晶層に対して他方の基板側に
    配置された光反射手段とを備えた反射型液晶表示素子に
    おいて、 前記偏光フィルムと液晶セルとの間に、法線方向から見
    たときに遅相軸を持つ光学部材を備え、 前記光学部材の法線方向に対するレタデーションの値
    が、50nm〜500nmであり、 前記偏光フィルムの吸収軸と前記光学部材の遅相軸のな
    す角が0°であることを特徴とする反射型液晶表示素
    子。
  3. 【請求項3】 前記光学部材の法線方向に対するレタデ
    ーションの値が、200nm〜400nmである請求項1ま
    たは2に記載の反射型液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 前記光学部材が、高分子フィルムである
    請求項1ないし3のいずれか一項に記載の反射型液晶表
    示素子。
  5. 【請求項5】 前記高分子フィルムが、ポリアリレート
    またはポリスルフォンを含む請求項4に記載の反射型
    晶表示素子。
  6. 【請求項6】 前記高分子フィルムがポリカーボネート
    を含む請求項4に記載の反射型液晶表示素子。
  7. 【請求項7】 前記光学部材が、ハイブリッド・ティル
    ト・タイプであり、前記光学部材の屈折率nx、ny、n
    zが、nx>ny≒nzの関係を満たし、かつ、nyが光学
    部材の面内方向に含まれると共に、 前記光学部材をny方向から見たときのnxが、光学部材
    の片側で0°〜10°、反対側で60°〜90°のティ
    ルト角をもち、その間で連続的にティルト変化する請求
    1ないし3のいずれか一項に記載の反射型液晶表示素
    子。
  8. 【請求項8】 前記光学部材が、垂直配向処理された基
    材と、水平配向処理された基材と、これらの基材の間に
    封入されたネマティック液晶とを備えた請求項7に記載
    の反射型液晶表示素子。
  9. 【請求項9】 前記光学部材が、ハイブリッド・ティル
    ト・タイプであり、 前記光学部材の屈折率nx、ny、nzが、nx≒ny>nz
    の関係を満たし、かつ、nyが光学部材の面内方向に含
    まれると共に、 前記光学部材をny方向から見たときのnzが、光学部
    材の片側で0°〜10°、反対側で60°〜90°のテ
    ィルト角をもち、その間で連続的にティルト変化する請
    求項1ないし3のいずれか一項に記載の反射型液晶表示
    素子。
  10. 【請求項10】 前記光学部材が、垂直配向処理された
    基材と、水平配向処理された基材と、これらの基材の間
    に封入されたディスコティック液晶とを備えた請求項9
    に記載の反射型液晶表示素子。
  11. 【請求項11】 前記液晶セルの液晶層が、ネマティッ
    ク液晶を含む請求項1ないし10のいずれか一項に記載
    の反射型液晶表示素子。
  12. 【請求項12】 前記液晶セルが、ツイスト角40゜〜
    90゜のツイスティッド・ネマティック液晶セルである
    請求項11に記載の反射型液晶表示素子。
  13. 【請求項13】 前記液晶セルが、ツイスト角220゜
    〜260゜のスーパー・ツイスティッド・ネマティック
    液晶セルである請求項11記載の反射型液晶表示素子。
  14. 【請求項14】 前記光学部材と前記液晶セルとの間
    に、光学補償部材を備えた請求項1ないし13のいずれ
    か一項に記載の反射型液晶表示素子。
  15. 【請求項15】 前記光学補償部材が、少なくとも1枚
    の高分子フィルムからなる請求項14記載の反射型液晶
    表示素子。
  16. 【請求項16】 前記一方の基板側に、散乱フィルムを
    備えた請求項1ないし15のいずれか一項に記載の反射
    型液晶表示素子。
  17. 【請求項17】 前記散乱フィルムが、前方散乱フィル
    ムである請求項16に記載の反射型液晶表示素子。
  18. 【請求項18】 前記光反射手段が、前記液晶セル内に
    設けられた金属反射電極である請求項1ないし17のい
    ずれか一項に記載の反射型液晶表示素子。
  19. 【請求項19】 前記金属反射電極が、アルミニウムお
    よび銀から選ばれる少なくとも1つの金属を含む請求項
    18に記載の反射型液晶表示素子。
  20. 【請求項20】 前記金属反射電極の表面が、鏡面状で
    ある請求項18に記載の反射型液晶表示素子。
  21. 【請求項21】 前記金属反射電極上に散乱膜を備えた
    請求項18に記載の反射型液晶表示素子。
  22. 【請求項22】 前記金属反射電極の表面が、入射光を
    拡散反射させる拡散反射面である請求項18に記載の反
    射型液晶表示素子。
  23. 【請求項23】 前記拡散反射面が、平均傾斜角3゜〜
    12゜の凹凸を有する請求項22に記載の反射型液晶表
    示素子。
  24. 【請求項24】 前記他方の基板が透明基板であって、
    前記光反射手段が、前記透明基板の外側に配置された光
    反射板である請求項1ないし17のいずれか一項に記載
    の反射型液晶表示素子。
  25. 【請求項25】 前記光反射板が、拡散反射板である請
    求項24の記載の反射型液晶表示素子。
  26. 【請求項26】 前記透明基板と前記光反射板との間に
    空気層が介在する請求項24に記載の反射型液晶表示素
    子。
  27. 【請求項27】 前記一方の基板側にカラーフィルタを
    備えた請求項1ないし26のいずれか一項に記載の反射
    型液晶表示素子。
  28. 【請求項28】 前記他方の基板側に非線形素子を備え
    た請求項1ないし27のいずれかに一項に記載の反射型
    液晶表示素子。
  29. 【請求項29】 前記非線形素子の上に絶縁性の平坦化
    膜を備え、前記平坦化膜に、前記非線形素子と前記他方
    の基板側の電極とを導通させるコンタクトホールが形成
    された請求項28に記載の反射型液晶表示素子。
JP23766198A 1998-08-24 1998-08-24 反射型液晶表示素子 Expired - Fee Related JP3240125B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23766198A JP3240125B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 反射型液晶表示素子
TW088113725A TW569064B (en) 1998-08-24 1999-08-11 Reflection type liquid crystal display device
EP99306365A EP0982623B1 (en) 1998-08-24 1999-08-12 Reflection type liquid crystal display device
DE69925685T DE69925685T2 (de) 1998-08-24 1999-08-12 Flüssigkristall-anzeigevorrichtung vom reflexions-typ
US09/377,834 US6633352B2 (en) 1998-08-24 1999-08-20 Reflection type liquid crystal display device
KR1019990034803A KR100645673B1 (ko) 1998-08-24 1999-08-21 반사형 액정 표시 소자
CNB991184599A CN1145829C (zh) 1998-08-24 1999-08-24 反射型液晶显示元件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23766198A JP3240125B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 反射型液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000066194A JP2000066194A (ja) 2000-03-03
JP3240125B2 true JP3240125B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=17018643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23766198A Expired - Fee Related JP3240125B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 反射型液晶表示素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6633352B2 (ja)
EP (1) EP0982623B1 (ja)
JP (1) JP3240125B2 (ja)
KR (1) KR100645673B1 (ja)
CN (1) CN1145829C (ja)
DE (1) DE69925685T2 (ja)
TW (1) TW569064B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784961B2 (en) * 2000-05-31 2004-08-31 Sony Corporation Apparatus and method for displaying image
US6897915B1 (en) 2000-09-27 2005-05-24 Kent State University Non-lithographic photo-induced patterning of polymers from liquid crystal solvents with spatially modulated director fields
KR20030039401A (ko) * 2001-11-13 2003-05-22 엘지전선 주식회사 광배향을 이용한 엘코스 액정디스플레이 장치 및 그제조방법
ATE474239T1 (de) * 2002-08-15 2010-07-15 Fujifilm Corp Antireflexfilm, polarisationsplatte und bildanzeigeeinrichtung
KR101601289B1 (ko) * 2010-04-20 2016-03-10 현대자동차주식회사 간접식 편방향 스폿 용접 장치와 방법
CN103869533B (zh) * 2014-03-25 2017-01-04 汕头超声显示器技术有限公司 一种改善底色的液晶显示器
TWI732799B (zh) * 2016-09-06 2021-07-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置及電子機器
CN106773216A (zh) * 2017-01-13 2017-05-31 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示器及其制备方法
CN110262098B (zh) * 2019-07-15 2022-02-15 昆山龙腾光电股份有限公司 液晶显示装置及驱动方法
CN110618550B (zh) * 2019-09-25 2023-09-08 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其制造方法
CN114815365B (zh) * 2021-01-28 2024-05-10 合肥京东方光电科技有限公司 一种显示模组和显示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58143305A (ja) * 1982-02-22 1983-08-25 Hitachi Ltd 表示パネル
JP3289392B2 (ja) * 1993-04-21 2002-06-04 カシオ計算機株式会社 カラー液晶表示装置
JPH06317790A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Casio Comput Co Ltd カラー液晶表示装置
JPH06337421A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Toshiba Corp 反射型液晶表示素子
JPH0736029A (ja) 1993-07-20 1995-02-07 Fujitsu Ltd 液晶表示素子
JPH0784252A (ja) 1993-09-16 1995-03-31 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3096383B2 (ja) 1993-11-25 2000-10-10 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
JPH07261171A (ja) 1994-03-24 1995-10-13 Toppan Printing Co Ltd 反射型液晶表示装置
US5745200A (en) * 1994-04-28 1998-04-28 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display device and liquid crystal display apparatus
MY114271A (en) * 1994-05-12 2002-09-30 Casio Computer Co Ltd Reflection type color liquid crystal display device
JPH08327822A (ja) * 1995-05-26 1996-12-13 Nippon Oil Co Ltd 液晶表示素子用補償フィルムおよび該補償フィルムを組み込んだocbモード液晶表示装置
JP3449829B2 (ja) 1995-07-26 2003-09-22 株式会社リコー 液晶表示素子
JPH1039296A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Ricoh Co Ltd 反射型液晶表示装置
JP3292809B2 (ja) * 1996-09-25 2002-06-17 松下電器産業株式会社 カラー液晶表示素子
JP2798073B2 (ja) * 1996-10-21 1998-09-17 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置
JP3452755B2 (ja) * 1997-04-07 2003-09-29 シャープ株式会社 液晶表示装置
TW482921B (en) * 1997-06-16 2002-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reflective liquid crystal display device
JPH11305219A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Sony Corp 反射型液晶表示装置
JP2000066195A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 反射型液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0982623A3 (en) 2001-08-08
CN1145829C (zh) 2004-04-14
US20030103175A1 (en) 2003-06-05
EP0982623B1 (en) 2005-06-08
JP2000066194A (ja) 2000-03-03
CN1247999A (zh) 2000-03-22
EP0982623A2 (en) 2000-03-01
DE69925685D1 (de) 2005-07-14
US6633352B2 (en) 2003-10-14
KR100645673B1 (ko) 2006-11-13
KR20000017440A (ko) 2000-03-25
TW569064B (en) 2004-01-01
DE69925685T2 (de) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3339334B2 (ja) 反射型液晶表示素子
EP0886169B1 (en) Reflective liquid crystal display device
US6407787B1 (en) Reflective liquid crystal display device
US6373541B1 (en) Reflection type liquid crystal display element
KR100306648B1 (ko) 반사형 액정표시 소자
JP3240125B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3177212B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3310569B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3172706B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3210274B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3399463B2 (ja) カラ−液晶表示素子
JP3219388B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3219733B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3361801B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP2000111912A (ja) 反射型液晶表示素子
JP3843192B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2000267085A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH0933919A (ja) 液晶表示装置
JP2003215566A (ja) 半透過型液晶表示素子
JP2000347183A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2003241190A (ja) フロントライトユニット及び反射型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees