JP3239323U - タオルになるサウナハット - Google Patents

タオルになるサウナハット Download PDF

Info

Publication number
JP3239323U
JP3239323U JP2022002667U JP2022002667U JP3239323U JP 3239323 U JP3239323 U JP 3239323U JP 2022002667 U JP2022002667 U JP 2022002667U JP 2022002667 U JP2022002667 U JP 2022002667U JP 3239323 U JP3239323 U JP 3239323U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel
sauna
loop
hat
snap button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022002667U
Other languages
English (en)
Inventor
雅彦 澤
Original Assignee
Js貿易株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Js貿易株式会社 filed Critical Js貿易株式会社
Priority to JP2022002667U priority Critical patent/JP3239323U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239323U publication Critical patent/JP3239323U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

【課題】従来のサウナハットは、サイズを調整することができないものやサウナ以外で使うことができないものが多い。また、帽子の形状で裏地付き縫製されているため嵩張り、銭湯やサウナ施設に持ち運ぶ際の荷物が増える。生産後からの刺繍名入れやタグ縫い付けなどの加工が不可能になっている。これらの課題を解決する、タオルになるサウナハットを提供する。【解決手段】タオル本体fの両端にあるスナップボタンc、d、eの雌型の留め具が内側にもついているため、サイズを調整することができる。また、本考案のサウナハットは一枚布になっているため嵩張らなく、縫製し生産した後にも刺繍名入れやタグ縫い付けなどの加工が可能である。【選択図】図1

Description

本考案は、サウナハットに関するものである。
従来のサウナハットは、断熱性が優れたものが多くなっているが裏地付き縫製しているため生地が厚くなってしまい、洗濯しても乾きが遅くなっている。
また、銭湯やサウナにはタオルとは別にサウナハットを持って行き荷物が多くなっていた。
「OVERRIDE PADDED SAUNA HAT No.818190207」
従来のサウナハットは、サイズを調整することができないものや洗濯してもすぐ乾かないものが多い。また、帽子の形をしているため嵩張り、サウナ以外で使うことができないものである。
それに加え、帽子の形状で裏地付き縫製されているため、生産後からの刺繍名入れやタグ縫い付けなどの加工が不可能になっている。
この課題を解決するために、請求項2に係る考案から、タオルの両端にあるスナップボタンの雌型の留め具が内側にもついているため、サイズを調整することができる。また、本考案のサウナハットはタオルに戻すことができるため嵩張らなく、タオルとして乾かすことが出来るものである。
そして、本考案のサウナハットは一枚布になっているため縫製し生産した後にも刺繍名入れやタグ縫い付けなどの加工が可能である。
上述のように、本考案はサウナハットとしてだけでなく、タオルにして使うこともできる。また、平面の形状にすることで洗濯時も簡単に乾かすことができる。
本考案のタオルになるサウナハットを平面の形状の正面図である。 本考案のタオルの両端についているスナップボタンを留めた状態の図である。 本考案の実施形態に係るタオルになるサウナハットを形にした状態の正面図である。
本考案の実施形態は図1~図3を用いて説明する。本実施形態に係るタオルになるサウナハットはタオル本体f、第一ループa、第二ループb、スナップボタンc、スナップボタンd、スナップボタンeを備える。
タオル本体fはコットン、第一ループa、第二ループbはポリエステル、スナップボタンc、スナップボタンd、スナップボタンeはポリプロピレンから形成される。タオル本体fは長方形を呈しており、第一ループa及び第二ループbは、タオル本体fの一方の長辺の中央部分に設けられている。
第一ループa及び第二ループbは、それぞれ上記の材料(ポリエステル)から形成された帯状がループ状とされたものであり、第二ループbの周回りの長さは第一ループaの周回りの長さ未満となる。
スナップボタンc、スナップボタンd、スナップボタンeは、それぞれ上記の材料(ポリプロピレン)から形成されたボタンであり、スナップボタンc、スナップボタンdは雌型の留め具であり、スナップボタンeは雄型の留め具になっている。
スナップボタンcはスナップボタンdの内側に位置しており、スナップボタンcとスナップボタンe、スナップボタンdとスナップボタンeで留められるようになっている。スナップボタンdはタオル本体fについている第一ループa、第二ループbを上に見て左にある短辺に設けてあり、スナップボタンeはスナップボタンdに対向する短辺に設けてある。
添付図面を用いて説明する。サウナでは図1のタオル本体fの両端にあるスナップボタンcもしくは、スナップボタンdをスナップボタンeで留めて、図2のように筒状にし、上端を第一ループaで束ねて図3のような形にした状態で頭にかぶりサウナハットとして使い、その他では図1のような平面の形状にしてタオルとして使うことができる。
a タオル本体fの一方の長辺に設けている第一ループ
b aと同じ長辺と同一位置に設けている第二ループ
c タオル本体fについているa、bを上に見て左の短辺のdの留め具より内側にある雌型の留め具
d cと同じ短辺の端についている雌型の留め具
e タオル本体fについているa、bを上に見て右の短辺の端にある雄型の留め具
f タオル本体

Claims (3)

  1. 長方形のタオル本体と、前記タオル本体の互いに対向する2つの短辺の各々に沿う両端側の箇所にそれぞれスナップボタンが設けられ、前記タオルの長辺のうちの一辺である第1長辺の中央部分にループが設けられ、前記スナップボタンを留め筒状にしてから、前記ループを上端で束ねて使える、タオルになるサウナハット。
  2. スナップボタンは請求項1に記載のタオルの一方端側に設けられたスナップボタンは雄型の留め具であって、もう一方端側に設けられたスナップボタンは雌型の留め具であり、サイズ調整の為前記スナップボタンの雌型の留め具の位置を内側にも設けている、タオルになるサウナハット。
  3. ループは請求項1に記載のタオル本体の一辺に第一ループ及び第二ループを備え、前記第一ループ及び前記第二ループは、前記タオル本体の一辺の同一位置に取り付けられていて、タオルの上端を前記第一ループで束ねていない状態において、前記第二ループは、前記第一ループの内側に位置し、タオルの上端を前記第一ループで束ねて前記第一ループの表裏を逆転させた状態において、前記第二ループを露出させることができるタオルになるサウナハット。
JP2022002667U 2022-07-25 2022-07-25 タオルになるサウナハット Active JP3239323U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002667U JP3239323U (ja) 2022-07-25 2022-07-25 タオルになるサウナハット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002667U JP3239323U (ja) 2022-07-25 2022-07-25 タオルになるサウナハット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3239323U true JP3239323U (ja) 2022-10-04

Family

ID=83460209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022002667U Active JP3239323U (ja) 2022-07-25 2022-07-25 タオルになるサウナハット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239323U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145131A (en) Knotless adjustable wrap
JP3239323U (ja) タオルになるサウナハット
RU2225697C1 (ru) Материалы и изделия из полос натурального или искусственного меха
US20080295226A1 (en) Clothes Buttoning System with Self-Regulation of Size
KR100849470B1 (ko) 유연하고 얇은 슬라이드 파스너
JP3232532U (ja) バイアス地仕立てのマフラー類
US3778847A (en) Neck band
JPS5943365Y2 (ja) 帯類の保定構造
CN214341465U (zh) 一种复合型针织面料
JP3053831U (ja) フリルスカーフ
CN212939180U (zh) 一种带睡袋的被子
JPH0126298Y2 (ja)
JP3222119U (ja) 脇ボタン付きタオルストール
JPS6239117Y2 (ja)
JP3059823U (ja) 洗濯の容易な前掛け
JPS5829121Y2 (ja) 総内縫複合フアッションル−プ
US10813399B2 (en) Necktie retainer
KR200371768Y1 (ko) 지퍼 구조
JPH0210081Y2 (ja)
JPH11169272A (ja) 衿部と胴部に分かれた布団カバーの接続法及び布団カバー
JPS6011044Y2 (ja) 上着
JPH0129204Y2 (ja)
RU2058100C1 (ru) Комплект одежды
JP2014141755A (ja) 首周り保冷装飾具
JP3083904U (ja) ループテープ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3239323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20231208