JP3233531B2 - 組み立て階段 - Google Patents
組み立て階段Info
- Publication number
- JP3233531B2 JP3233531B2 JP13282294A JP13282294A JP3233531B2 JP 3233531 B2 JP3233531 B2 JP 3233531B2 JP 13282294 A JP13282294 A JP 13282294A JP 13282294 A JP13282294 A JP 13282294A JP 3233531 B2 JP3233531 B2 JP 3233531B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- wall
- landing
- board
- step board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は屋外及び屋内等に構築さ
れる組み立て階段に関するものである。
れる組み立て階段に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建築現場において労働力を集約して建物
を構築することは、熟練作業員の慢性的な不足から困難
な場合がある。そのため、近年は鉄筋コンクリート構造
物の各部材、すなわち、柱、梁、壁、床材等をプレキャ
スト化して熟練作業者でなくとも容易に構造物の構築が
できるようにしている。
を構築することは、熟練作業員の慢性的な不足から困難
な場合がある。そのため、近年は鉄筋コンクリート構造
物の各部材、すなわち、柱、梁、壁、床材等をプレキャ
スト化して熟練作業者でなくとも容易に構造物の構築が
できるようにしている。
【0003】このような鉄筋コンクリート構造物の重要
な部位のひとつに屋外階段があるが、この構築は最も工
程数を必要とするため鉄骨階段が主流となっている。し
かし、この鉄骨階段は見栄えが悪く、グレードの高いマ
ンション等には使用できず、しかも定期的なメンテナン
スを必要とするばかりでなく、歩行音や歩行振動が大き
くかつ伝搬しやすいという欠点があった。
な部位のひとつに屋外階段があるが、この構築は最も工
程数を必要とするため鉄骨階段が主流となっている。し
かし、この鉄骨階段は見栄えが悪く、グレードの高いマ
ンション等には使用できず、しかも定期的なメンテナン
スを必要とするばかりでなく、歩行音や歩行振動が大き
くかつ伝搬しやすいという欠点があった。
【0004】そこでこの鉄骨階段に代わる屋外階段とし
て、プレキャスト鉄筋コンクリート製の部材を組み合わ
せて構築する組み立て階段が考え出されている。この組
み立て階段は、図22に示すように、段板20と壁柱3
0と梁材40とが一体形成され、踊り場板50が梁材4
0で支持されている。
て、プレキャスト鉄筋コンクリート製の部材を組み合わ
せて構築する組み立て階段が考え出されている。この組
み立て階段は、図22に示すように、段板20と壁柱3
0と梁材40とが一体形成され、踊り場板50が梁材4
0で支持されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような組み立て階段は、段板及び踊り場板を支持する梁
材が壁柱と一体的に形成されているためプレキャスト部
材が大型となってしまい、狭隘で不整備な道路や狭少な
敷地等が多い箇所では運搬及び組み立てに多大の労力を
必要とするという欠点があった。
ような組み立て階段は、段板及び踊り場板を支持する梁
材が壁柱と一体的に形成されているためプレキャスト部
材が大型となってしまい、狭隘で不整備な道路や狭少な
敷地等が多い箇所では運搬及び組み立てに多大の労力を
必要とするという欠点があった。
【0006】本発明は上記のような問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、狭隘で不整備な道路や狭少
な敷地等においても運搬及び組み立てが容易に行えるよ
うな組み立て階段を提供することである。
たものであり、その目的は、狭隘で不整備な道路や狭少
な敷地等においても運搬及び組み立てが容易に行えるよ
うな組み立て階段を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の課題を達成するた
めの請求項1の組み立て階段は、壁板を上下方向に継ぎ
合わせて形成された壁柱の両側面に段板が方向を変えて
交互に取り付けられ、一方の段板の上段部と他方の段板
の下段部とが壁柱の短辺側両端部に取り付けた踊り場板
で接合され、段板から踊り場板にかけての外側端に手す
りが取り付けられ、前記段板の踏み段の横方向に挿入し
たボルトが前記壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該
固定金具がコ字形の固定プレートと、該固定プレートの
両側に取り付けたアンカー筋とから構成されていること
を特徴とする構成にすることであり、請求項2の組み立
て階段は、壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成した壁柱
の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場板と下部
踊り場板とを備えた段板が取り付けられ、壁柱の短辺側
両端部において突き合わされた一方の段板の上部踊り場
板と、他方の段板の下部踊り場板とが接合され、段板か
ら踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けられ、
前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記壁柱
に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字形の
固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付けたア
ンカー筋とから構成されていることを特徴とする構成に
することである。
めの請求項1の組み立て階段は、壁板を上下方向に継ぎ
合わせて形成された壁柱の両側面に段板が方向を変えて
交互に取り付けられ、一方の段板の上段部と他方の段板
の下段部とが壁柱の短辺側両端部に取り付けた踊り場板
で接合され、段板から踊り場板にかけての外側端に手す
りが取り付けられ、前記段板の踏み段の横方向に挿入し
たボルトが前記壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該
固定金具がコ字形の固定プレートと、該固定プレートの
両側に取り付けたアンカー筋とから構成されていること
を特徴とする構成にすることであり、請求項2の組み立
て階段は、壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成した壁柱
の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場板と下部
踊り場板とを備えた段板が取り付けられ、壁柱の短辺側
両端部において突き合わされた一方の段板の上部踊り場
板と、他方の段板の下部踊り場板とが接合され、段板か
ら踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けられ、
前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記壁柱
に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字形の
固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付けたア
ンカー筋とから構成されていることを特徴とする構成に
することである。
【0008】
【作用】上記の構成のごとく組み立て階段を、壁柱の両
側面に段板を踏み段に挿入したボルトで方向を変えて交
互に取り付け、一方の段板の上段部と、他方の段板の下
段部とを壁柱の短辺側両端に設けた踊り場板で接合して
形成したことにより、各部材をそれぞれ小型化すること
ができるのでその運搬及び組み立てを容易に行えるよう
になった。また、組み立て階段を壁柱と、上部踊り場板
及び下部踊り場板を備えた段板とを組み合わせて構築
し、かつこれらを踏み段に挿入したボルトでそれぞれ接
続し、一方の段板の上部踊り場板と、他方の段板の下部
踊り場板とを壁柱の短辺側両端で接合したことにより部
品点数を少なくすることができ、見栄えの良い階段を容
易に構築することができる。
側面に段板を踏み段に挿入したボルトで方向を変えて交
互に取り付け、一方の段板の上段部と、他方の段板の下
段部とを壁柱の短辺側両端に設けた踊り場板で接合して
形成したことにより、各部材をそれぞれ小型化すること
ができるのでその運搬及び組み立てを容易に行えるよう
になった。また、組み立て階段を壁柱と、上部踊り場板
及び下部踊り場板を備えた段板とを組み合わせて構築
し、かつこれらを踏み段に挿入したボルトでそれぞれ接
続し、一方の段板の上部踊り場板と、他方の段板の下部
踊り場板とを壁柱の短辺側両端で接合したことにより部
品点数を少なくすることができ、見栄えの良い階段を容
易に構築することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は請求項1の発明の組み立て階段の
分解斜視図、図2はそれを組み立てた斜視図である。
細に説明する。図1は請求項1の発明の組み立て階段の
分解斜視図、図2はそれを組み立てた斜視図である。
【0010】組み立て階段Aは、図1に示すように、プ
レキャスト鉄筋コンクリート製の壁柱1と段板2と踊り
場板3(以下単に壁柱1、段板2、踊り場板という)と
により構成され、これらの各部材を現場に運搬してマン
ション等の外階段を組み立てるものである。
レキャスト鉄筋コンクリート製の壁柱1と段板2と踊り
場板3(以下単に壁柱1、段板2、踊り場板という)と
により構成され、これらの各部材を現場に運搬してマン
ション等の外階段を組み立てるものである。
【0011】この組み立て階段Aは、図2に示すよう
に、適宜大きさの壁板1aを上下に継ぎ合わせて形成し
た壁柱1の両側面に、段板2が方向を違えて交互に取り
付けられ、一方の段板2の上段部と他方の段板2の下段
部とが壁柱1の短辺側両端部の踊り場板3で接続されて
形成されている。また建屋側の踊り場板3は建屋の廊下
床板12に接続されて支持されている。
に、適宜大きさの壁板1aを上下に継ぎ合わせて形成し
た壁柱1の両側面に、段板2が方向を違えて交互に取り
付けられ、一方の段板2の上段部と他方の段板2の下段
部とが壁柱1の短辺側両端部の踊り場板3で接続されて
形成されている。また建屋側の踊り場板3は建屋の廊下
床板12に接続されて支持されている。
【0012】前記壁板1aの継ぎ合わせは、図3に示す
ように、四隅の段部に突設したジョイントボルト4で行
われ、その段部5にはモルタル6が充填されている。ま
た、段板2は、図4及び図5に示すように、踏み段7に
挿入したボルト8が壁柱1両側面に埋設された固定金具
9にねじ込まれて固定され、前記ボルト8は3箇所の踏
み段7の挿入孔7aに予め挿入されている。
ように、四隅の段部に突設したジョイントボルト4で行
われ、その段部5にはモルタル6が充填されている。ま
た、段板2は、図4及び図5に示すように、踏み段7に
挿入したボルト8が壁柱1両側面に埋設された固定金具
9にねじ込まれて固定され、前記ボルト8は3箇所の踏
み段7の挿入孔7aに予め挿入されている。
【0013】この固定金具9は、図6及び図7に示すよ
うに、コ字形の固定プレート9aとこの固定プレート9
aの両側に溶接したアンカー筋9bとから構成されてい
る。固定プレート9aは側板9c間に補強板9dが設け
られ、この側板9cと前板9eとにボルト挿入孔9fが
穿孔されている。またアンカー筋9bは環状に形成さ
れ、壁柱1に埋設された固定プレート9aを所定位置に
固定するものである。
うに、コ字形の固定プレート9aとこの固定プレート9
aの両側に溶接したアンカー筋9bとから構成されてい
る。固定プレート9aは側板9c間に補強板9dが設け
られ、この側板9cと前板9eとにボルト挿入孔9fが
穿孔されている。またアンカー筋9bは環状に形成さ
れ、壁柱1に埋設された固定プレート9aを所定位置に
固定するものである。
【0014】しかして、この固定金具9は壁柱1におけ
る段板2の取り付け溝2aに、前記前板9eが壁面から
露出した状態で埋設され、その後部にはボルトの螺合作
業を行なう作業空間2bが形成されている。したがっ
て、段板2を壁柱1に設置した後に壁柱1側において踏
み段7に挿入したボルト8を固定プレート9aに螺合し
て段板2を壁柱1に固定する。
る段板2の取り付け溝2aに、前記前板9eが壁面から
露出した状態で埋設され、その後部にはボルトの螺合作
業を行なう作業空間2bが形成されている。したがっ
て、段板2を壁柱1に設置した後に壁柱1側において踏
み段7に挿入したボルト8を固定プレート9aに螺合し
て段板2を壁柱1に固定する。
【0015】また、踊り場板3は、図8に示すように、
嵌入凹溝3bを凹溝1bに嵌め合わせて壁柱1に接合さ
れ、段板2の上段部及び下段部がそれぞれ接合されてい
る。
嵌入凹溝3bを凹溝1bに嵌め合わせて壁柱1に接合さ
れ、段板2の上段部及び下段部がそれぞれ接合されてい
る。
【0016】この踊り場板3と段板上段部とは、図9に
示すように、踊り場板3と段板2との接合部の凹溝10
aにわたって敷設された連結プレート10で接合され、
前記凹溝10aにはモルタル6が充填されている。
示すように、踊り場板3と段板2との接合部の凹溝10
aにわたって敷設された連結プレート10で接合され、
前記凹溝10aにはモルタル6が充填されている。
【0017】図10は踊り場板3と段板上段部との他の
接続方法を示したものであり、段板2から突出した連結
筋2aを踊り場板3の凹溝10aに載置し、その凹溝1
0a内にモルタル6を充填したものである。
接続方法を示したものであり、段板2から突出した連結
筋2aを踊り場板3の凹溝10aに載置し、その凹溝1
0a内にモルタル6を充填したものである。
【0018】一方、踊り場板3と段板下段部とは、図1
1に示すように、踊り場板3の下段部から突設した連結
プレート10を踊り場板3の凹溝10aでボルト止め
し、その凹溝10aにモルタル6を充填したものであ
る。
1に示すように、踊り場板3の下段部から突設した連結
プレート10を踊り場板3の凹溝10aでボルト止め
し、その凹溝10aにモルタル6を充填したものであ
る。
【0019】また図12は踊り場板3と段板下段部との
他の接続方法を示したものであり、(1)は段板2の下
段部から突出した連結プレート10がハーフPCの踊り
場板3上に載置され、その上に現場打コンクリート11
が打設されて接合されたものであり、(2)は段板2の
下段部から突出した連結プレート10がハーフPCの踊
り場板3上でボルト止めされ、その上に現場打コンクリ
ート11が打設されて接合されたものである。
他の接続方法を示したものであり、(1)は段板2の下
段部から突出した連結プレート10がハーフPCの踊り
場板3上に載置され、その上に現場打コンクリート11
が打設されて接合されたものであり、(2)は段板2の
下段部から突出した連結プレート10がハーフPCの踊
り場板3上でボルト止めされ、その上に現場打コンクリ
ート11が打設されて接合されたものである。
【0020】さらに、建屋側の踊り場板3は、図13に
示すように、建屋の廊下床板12にわたって連結筋2a
が配筋され、その上に現場打コンクリート11が打設さ
れて建屋に接合されている。
示すように、建屋の廊下床板12にわたって連結筋2a
が配筋され、その上に現場打コンクリート11が打設さ
れて建屋に接合されている。
【0021】次にこの組み立て階段の組み立て方法につ
いて説明する。これは工場で予め製造された壁柱1、段
板2、踊り場板3を現場に運搬して組み立てるものであ
り、まず初めに図14に示すように、2枚の壁板1aを
継ぎ合わせて形成した壁柱1を支保工13で自立させ
る。
いて説明する。これは工場で予め製造された壁柱1、段
板2、踊り場板3を現場に運搬して組み立てるものであ
り、まず初めに図14に示すように、2枚の壁板1aを
継ぎ合わせて形成した壁柱1を支保工13で自立させ
る。
【0022】次に、図15に示すように、クレーン等で
段板2を吊り上げて壁柱1の一方の側面に設置するとと
もに、踏み段7に挿入したボルト8を壁柱1の固定金具
9にねじ込んで段板2を壁柱1に固定し、該壁柱1の他
方の面にも同様にして段板2を固定することにより壁柱
1の両側面に方向を違えて交互に取り付ける。
段板2を吊り上げて壁柱1の一方の側面に設置するとと
もに、踏み段7に挿入したボルト8を壁柱1の固定金具
9にねじ込んで段板2を壁柱1に固定し、該壁柱1の他
方の面にも同様にして段板2を固定することにより壁柱
1の両側面に方向を違えて交互に取り付ける。
【0023】また、前記ボルト8の固定金具9への螺合
は全て壁柱1側で行なうことにより効率的かつ容易に行
なうことができる。
は全て壁柱1側で行なうことにより効率的かつ容易に行
なうことができる。
【0024】そして、図16に示すように、壁柱1に取
り付けた踊り場板3と壁板1aの上段部及び下段部とを
連結プレート10及び連結筋2aで接合すると共に、建
屋側の踊り場板3を建屋の廊下床板12に接合した後、
段板2から踊り場板3にかけての外側端に手すり14を
取り付ける。
り付けた踊り場板3と壁板1aの上段部及び下段部とを
連結プレート10及び連結筋2aで接合すると共に、建
屋側の踊り場板3を建屋の廊下床板12に接合した後、
段板2から踊り場板3にかけての外側端に手すり14を
取り付ける。
【0025】このようにして1階分の階段aを構築した
後、前記壁柱1の上にさらに他の壁板1aを継ぎ合わせ
て上記と同様の方法で他の階段aを組み上げることによ
り図17に示すような所定の高さの組み立て階段Aを構
築する。
後、前記壁柱1の上にさらに他の壁板1aを継ぎ合わせ
て上記と同様の方法で他の階段aを組み上げることによ
り図17に示すような所定の高さの組み立て階段Aを構
築する。
【0026】次に、請求項2の組み立て階段の実施例に
ついて説明する。図18は組み立て階段の分解斜視図、
図19はそれの組み立て斜視図である。尚、請求項1の
組み立て階段Aと同じ部材は同一の符号を使用するもの
とする。
ついて説明する。図18は組み立て階段の分解斜視図、
図19はそれの組み立て斜視図である。尚、請求項1の
組み立て階段Aと同じ部材は同一の符号を使用するもの
とする。
【0027】この組み立て階段Bは、図18に示すよう
に、プレキャスト鉄筋コンクリート壁柱1と段板2と
(以下それぞれ壁柱1及び段板2という)により構成さ
れ、これらの各部材を現場に運搬してマンション等の外
階段を組み立てるものである。
に、プレキャスト鉄筋コンクリート壁柱1と段板2と
(以下それぞれ壁柱1及び段板2という)により構成さ
れ、これらの各部材を現場に運搬してマンション等の外
階段を組み立てるものである。
【0028】この組み立て階段Bは、図19に示すよう
に、適宜大きさの壁板1aを上下に継ぎ合わせて形成し
た壁柱1の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場
板15と下部踊り場板16とを備えた段板2が方向を違
えて交互に取り付けられ、これらの上部踊り場板15と
下部踊り場板16とが接合されて形成されている。
に、適宜大きさの壁板1aを上下に継ぎ合わせて形成し
た壁柱1の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場
板15と下部踊り場板16とを備えた段板2が方向を違
えて交互に取り付けられ、これらの上部踊り場板15と
下部踊り場板16とが接合されて形成されている。
【0029】前記壁板1aは、前記請求項1の組み立て
階段Aと同様に、四隅の段部に突設したジョイントボル
ト4で継ぎ合わされ、その段部5にはモルタル6が充填
されている。
階段Aと同様に、四隅の段部に突設したジョイントボル
ト4で継ぎ合わされ、その段部5にはモルタル6が充填
されている。
【0030】段板2は踏み段7に挿入したボルト8が壁
柱1両側面の固定金具9にねじ込まれて壁柱1に固定さ
れ、前記ボルト8は3箇所の踏み段7の挿入孔7aに予
め挿入されている(図3及び図4参照)。また前記固定
金具9は前記と同一の構成である。
柱1両側面の固定金具9にねじ込まれて壁柱1に固定さ
れ、前記ボルト8は3箇所の踏み段7の挿入孔7aに予
め挿入されている(図3及び図4参照)。また前記固定
金具9は前記と同一の構成である。
【0031】一方の段板3の上部踊り場板15と他方の
段板の下部踊り場板16とは、接合部おける凹溝10a
にわたって敷設された連結プレート10で接合され、前
記凹溝10aにはモルタル6が充填されて階段が構成さ
れている(図9参照)。
段板の下部踊り場板16とは、接合部おける凹溝10a
にわたって敷設された連結プレート10で接合され、前
記凹溝10aにはモルタル6が充填されて階段が構成さ
れている(図9参照)。
【0032】建屋側の踊り場板3は建屋の廊下床板12
とにわたって連結筋2aが配筋され、その上に現場打コ
ンクリート11が打設されて接合されることにより建屋
に支持されている(図13参照)。
とにわたって連結筋2aが配筋され、その上に現場打コ
ンクリート11が打設されて接合されることにより建屋
に支持されている(図13参照)。
【0033】次に、この組み立て階段Bの組み立て方法
について説明するが、これは前記請求項1の組み立て階
段Aとほぼ同じであり、図20に示すように、2枚の壁
板1aを継ぎ合わせて形成した壁柱1を支保工13で自
立させる。
について説明するが、これは前記請求項1の組み立て階
段Aとほぼ同じであり、図20に示すように、2枚の壁
板1aを継ぎ合わせて形成した壁柱1を支保工13で自
立させる。
【0034】次に、クレーン等で段板2を吊り上げて壁
柱1の一方の側面に設置するとともに、踏み段7に挿入
したボルト8を壁柱1の固定金具9にねじ込んで段板2
を壁柱1に固定し、該壁柱1の他方の面にも同様にして
段板2を固定することにより壁柱1の両側面に方向を違
えて交互に取り付ける。
柱1の一方の側面に設置するとともに、踏み段7に挿入
したボルト8を壁柱1の固定金具9にねじ込んで段板2
を壁柱1に固定し、該壁柱1の他方の面にも同様にして
段板2を固定することにより壁柱1の両側面に方向を違
えて交互に取り付ける。
【0035】また前記ボルト8の固定金具9への螺合は
全て壁柱1側で行なうことにより効率的かつ容易に行な
うことができる。
全て壁柱1側で行なうことにより効率的かつ容易に行な
うことができる。
【0036】そして、図21に示すように、一方の段板
2の上部踊り場板15と他方の段板2の下部踊り場板1
6とを連結プレート10で接合すると共に、建屋側の踊
り場板3を建屋の廊下床板12に接合した後、段板2か
ら踊り場板3にかけての外側端に手すり14を取り付け
る。
2の上部踊り場板15と他方の段板2の下部踊り場板1
6とを連結プレート10で接合すると共に、建屋側の踊
り場板3を建屋の廊下床板12に接合した後、段板2か
ら踊り場板3にかけての外側端に手すり14を取り付け
る。
【0037】このようにして1階分の階段aを構築した
後、前記壁柱1の上にさらに他の壁板1aを継ぎ合わせ
て上記と同様の方法で他の階段aを組み上げて所定の高
さの階段を構築する。
後、前記壁柱1の上にさらに他の壁板1aを継ぎ合わせ
て上記と同様の方法で他の階段aを組み上げて所定の高
さの階段を構築する。
【0038】
【発明の効果】壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成され
た壁柱の両側面に段板が方向を変えて交互に取り付けら
れ、一方の段板の上段部と他方の段板の下段部とが壁柱
の短辺側両端部に取り付けた踊り場板で接合され、段板
から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されたことにより壁柱、段板、
踊り場とを狭隘な現場においても容易に運搬することが
でき、かつ容易に組み立てすることができる。
た壁柱の両側面に段板が方向を変えて交互に取り付けら
れ、一方の段板の上段部と他方の段板の下段部とが壁柱
の短辺側両端部に取り付けた踊り場板で接合され、段板
から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されたことにより壁柱、段板、
踊り場とを狭隘な現場においても容易に運搬することが
でき、かつ容易に組み立てすることができる。
【0039】壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成した壁
柱の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場板と下
部踊り場板とを備えた段板が取り付けられ、壁柱の短辺
側両端部において突き合わされた一方の段板の上部踊り
場板と、他方の段板の下部踊り場板とが接合され、段板
から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されことにより、部材点数をよ
り少なくして組立作業を容易にすると共に、見栄え良い
組み立て階段を構築することができる。
柱の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場板と下
部踊り場板とを備えた段板が取り付けられ、壁柱の短辺
側両端部において突き合わされた一方の段板の上部踊り
場板と、他方の段板の下部踊り場板とが接合され、段板
から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されことにより、部材点数をよ
り少なくして組立作業を容易にすると共に、見栄え良い
組み立て階段を構築することができる。
【図1】組み立て階段の分解斜視図である。
【図2】組み立て階段の斜視図である。
【図3】壁板の接続を示す正面図である。
【図4】壁柱と段板との接合を示す縦断面図である。
【図5】壁柱と段板との接合を示す横断面図である。
【図6】固定金具の断面図である。
【図7】(1)は固定金具の背面図、(2)は(1)の
I−I線断面図である。
I−I線断面図である。
【図8】(1)は壁柱と踊り場板との接合を示す正面
図、(2)は同平面図である。
図、(2)は同平面図である。
【図9】(1)は段板上段部と踊り場との接合を示す断
面図、(2)は同平面図である。
面図、(2)は同平面図である。
【図10】段板上段部と踊り場との他の接合例を示す断
面図である。
面図である。
【図11】段板下段部と踊り場との他の接合例を示す断
面図である。
面図である。
【図12】(1)及び(2)は段板下段部と踊り場との
接合を示す断面図である。
接合を示す断面図である。
【図13】建屋側の踊り場板と建屋の廊下床板との接合
を示す断面図である。
を示す断面図である。
【図14】壁柱に段板を取り付けた正面図である。
【図15】壁柱に段板及び踊り場板を取り付けた正面図
である。
である。
【図16】1階分の組み立て階段の正面図である。
【図17】所定階分の組み立て階段の正面図である。
【図18】請求項2の組み立て階段の分解斜視図であ
る。
る。
【図19】請求項2の組み立て階段の斜視図である。
【図20】壁柱に段板を取り付けた正面図である。
【図21】1階分の組み立て階段の正面図である。
【図22】従来の組み立て階段の正面図である。
1 壁柱 2 段板 3 踊り場板 4 ジョイントボルト 5 段部 6 モルタル 7 踏み段 8 ボルト 9 固定金具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04F 11/00 - 11/14
Claims (2)
- 【請求項1】 壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成され
た壁柱の両側面に段板が方向を変えて交互に取り付けら
れ、一方の段板の上段部と他方の段板の下段部とが壁柱
の短辺側両端部に取り付けた踊り場板で接合され、段板
から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されていることを特徴とする組
み立て階段。 - 【請求項2】 壁板を上下方向に継ぎ合わせて形成した
壁柱の両側面に、通常の半分の大きさの上部踊り場板と
下部踊り場板とを備えた段板が取り付けられ、壁柱の短
辺側両端部において突き合わされた一方の段板の上部踊
り場板と、他方の段板の下部踊り場板とが接合され、段
板から踊り場板にかけての外側端に手すりが取り付けら
れ、前記段板の踏み段の横方向に挿入したボルトが前記
壁柱に埋設した固定金具に螺合され、該固定金具がコ字
形の固定プレートと、該固定プレートの両側に取り付け
たアンカー筋とから構成されていることを特徴とする組
み立て階段。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13282294A JP3233531B2 (ja) | 1994-06-15 | 1994-06-15 | 組み立て階段 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13282294A JP3233531B2 (ja) | 1994-06-15 | 1994-06-15 | 組み立て階段 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH084233A JPH084233A (ja) | 1996-01-09 |
JP3233531B2 true JP3233531B2 (ja) | 2001-11-26 |
Family
ID=15090376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13282294A Expired - Fee Related JP3233531B2 (ja) | 1994-06-15 | 1994-06-15 | 組み立て階段 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3233531B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2683878B2 (ja) * | 1994-11-17 | 1997-12-03 | 安藤建設株式会社 | プレキャスト階段構造 |
KR100487893B1 (ko) * | 2002-08-10 | 2005-05-03 | 대림산업 주식회사 | 프리캐스트 콘크리트 계단 및 그 시공방법 |
KR102071825B1 (ko) * | 2019-06-24 | 2020-01-30 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 코어형 pc 계단실 골조의 시공방법 |
-
1994
- 1994-06-15 JP JP13282294A patent/JP3233531B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH084233A (ja) | 1996-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3233531B2 (ja) | 組み立て階段 | |
JPH0593448A (ja) | 標準化したステツプモジユール | |
JP3481190B2 (ja) | 床版構造 | |
JP2586994B2 (ja) | 組み立て階段 | |
KR102071825B1 (ko) | 코어형 pc 계단실 골조의 시공방법 | |
JP5643141B2 (ja) | 混構造式建物および混構造式建物の施工方法 | |
JP2642598B2 (ja) | 組立階段の壁柱用のpc基礎 | |
JP5467935B2 (ja) | 混構造ユニット式建物および混構造ユニット式建物の施工方法 | |
JPH06180052A (ja) | 階段の踊り場構造 | |
JP2683878B2 (ja) | プレキャスト階段構造 | |
KR102708949B1 (ko) | 계단실 모듈 및 계단실 모듈 어셈블리 | |
JP2642597B2 (ja) | コンクリート階段 | |
JP3086384B2 (ja) | 基礎構造及び基礎の施工方法 | |
JPH0352350Y2 (ja) | ||
JP4157973B2 (ja) | 住宅用の階段、住宅用階段の構築方法 | |
JP3729607B2 (ja) | 屋外用組立階段の屋根構造およびその構築工法 | |
JP3430488B2 (ja) | 階層建物の床版施工方法 | |
JPH0562178B2 (ja) | ||
JPH08209877A (ja) | 分岐階段ユニット | |
JPH07259287A (ja) | 階段及びその取り付け方法 | |
JP2780055B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造建築物の構築工法 | |
JP2558889Y2 (ja) | ガレージ | |
JPH04216762A (ja) | 階段構造 | |
JPH06346517A (ja) | ユニット式建物 | |
JPH06173341A (ja) | 木造家屋の建築工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |