JP3228532U - 積載物被覆装置 - Google Patents

積載物被覆装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3228532U
JP3228532U JP2020003528U JP2020003528U JP3228532U JP 3228532 U JP3228532 U JP 3228532U JP 2020003528 U JP2020003528 U JP 2020003528U JP 2020003528 U JP2020003528 U JP 2020003528U JP 3228532 U JP3228532 U JP 3228532U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
load
motor
loading platform
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020003528U
Other languages
English (en)
Inventor
忠成 女鹿
忠成 女鹿
Original Assignee
株式会社地原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社地原 filed Critical 株式会社地原
Priority to JP2020003528U priority Critical patent/JP3228532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228532U publication Critical patent/JP3228532U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

【課題】積載物を安全に被覆することができる積載物被覆装置を提供する。【解決手段】ロール10とモータ20とシート30とリモートコントローラとを有する。ロール10は、貨物自動車1の荷台2前方に荷台2の幅方向に沿って伸びるよう取り付けられる。モータ20は、ロール10を正転および逆転可能である。シート30は、ロール10の側面に一端が取り付けられてロール10に巻き付けられ、広げたとき荷台2に積載される積荷4を被覆可能である。リモートコントローラは、モータ20を正転、逆転および停止可能なロール用スイッチを有している。【選択図】図1

Description

本考案は、貨物自動車で用いられる積載物被覆装置に関する。
従来、貨物自動車に積載される積載物にシートを動力で被せる積載物被覆装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2019−209865号公報
しかしながら、特許文献1に記載の積載物被覆装置では、ワイヤーとウインチを必要とするため、ワイヤーが積載物に引っ掛かったりワイヤーが切れたりする危険性があるという課題があった。
本考案は、このような課題に着目してなされたもので、積載物を安全に被覆することができる積載物被覆装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本考案に係る積載物被覆装置は、貨物自動車の荷台前方に荷台の幅方向に沿って伸びるよう取り付けられるロールと、前記ロールを正転および逆転可能なモータと、前記ロールの側面に一端が取り付けられて前記ロールに巻き付けられ、広げたとき前記荷台に積載される積荷を被覆可能なシートとを、有することを特徴とする。
本考案に係る積載物被覆装置において、貨物自動車の荷台に積載された積荷を被覆する場合、モータを正転させてロールを正転させる。ロールの回転によりシートが広げられ、荷台の積荷を被覆することができる。積荷の上からシートを外す場合、モータを逆転させてロールを逆転させる。ロールの逆転によりシートがロールに巻き取られ、積荷の上からシートを外すことができる。本考案に係る積載物被覆装置は、ワイヤーおよびウインチを用いず、シートを巻き付けたロールをモータにより回転させるため、ワイヤーが積載物に引っ掛かったりワイヤーが切れたりする危険性がなく、積載物を安全に被覆することができる。
本考案に係る積載物被覆装置は、前記荷台の両側のあおりの上縁に沿ってそれぞれ伸びるよう取り付けられた1対のシャフトと、前記シャフトを正転および逆転可能なシャフト用モータと、各シャフトに側縁が取り付けられた1対のシート板と、前記モータを正転、逆転および停止可能なロール用スイッチと、前記シャフト用モータを正転、逆転および停止可能なシート板用スイッチとを有するリモートコントローラとを、有することが好ましい。
この場合、シート板を積荷側に閉じるよう倒すとき、リモートコントローラのシート板用スイッチを正転オンにし、シャフト用モータを正転させて各シャフトを正転させる。シャフトの正転により各シート板が積荷側に閉じるよう倒れ、積荷が荷台からこぼれ落ちたり飛散したりするのを防ぐことができる。シート板を荷台の外側に開くよう倒すときには、リモートコントローラのシート板用スイッチを逆転オンにし、シャフト用モータを逆転させてシャフトを逆転させる。シャフトの逆転により各シート板を荷台の外側に開くよう倒すことができる。また、リモートコントローラのロール用スイッチを正転オンにすれば、積荷をシートで被覆することができ、ロール用スイッチを逆転オンにすれば、積荷の上からシ−トを外すことができる。
本考案によれば、積載物を安全に被覆することができる積載物被覆装置を提供することができる。
本考案の実施の形態の積載物被覆装置が取り付けられた貨物自動車を示す側面概念図である。 図1の積載物被覆装置が取り付けられた貨物自動車を示す平面概念図である。 図1の積載物被覆装置の、積荷を被覆している状態を示す側面概念図である。 図1の積載物被覆装置のモータ周辺を示す側面概念図である。 図1の積載物被覆装置のロールを示す側面概念図である。 1対のシート板が取り付けられた貨物自動車を示す斜視図である。
以下、図面に基づき、本考案の実施の形態について説明する。
図1〜図5は、本考案の実施の形態の積載物被覆装置を示している。
積載物被覆装置は、ロール10とモータ20とリモートコントローラ(図示せず)とシート30とを有している。
図1、図4および図5に示すように、ロール10は、ケース状のベース11の内部に収容されている。ベース11は貨物自動車1の荷台2の前方にあるガードフレーム3に取り付けられ、ロール10は荷台2の幅方向に沿って伸びるよう取り付けられる。ロール10の一端には、ギヤ12が固定されている。ロール10は、シールドベアリング13を有している。モータ20は、電動でギヤ21を正転および逆転可能となっており、チェーン22を介してロール10のギヤ12を駆動させ、ロール10を正転および逆転可能である。リモートコントローラは、モータ20を正転、逆転および停止可能なロール用スイッチを有している。
シート30は、長方形状で、荷台2の長さよりやや長く、荷台2の幅よりやや広い大きさを有している。図2および図3に示すように、シート30は、ロール10の側面に一端が取り付けられてロール10に巻き付けられ、広げたとき荷台2に積載される積荷4を被覆可能となっている。シート30の他端には、シート30の幅で伸びる錘棒31が取り付けられている。錘棒31には、固定用のロープ32が取り付けられている。
上述の積載物被覆装置において、貨物自動車1の荷台2に積載された積荷4を被覆する場合、リモートコントローラのロール10用スイッチを正転オンにし、モータ20を正転させてロール10を正転させる。ロール10の回転によりシート30が広げられ、荷台2の積荷4を被覆することができる。被覆の際には、ロープ32を持って、荷台2の後方まで錘棒31を引っ張り、ロープ32を荷台2の後部の車体に結わえ付けるようにする。
積荷4の上からシート30を外す場合、ロープ32を車体から外し、ロール用スイッチを逆転オンにし、モータ20を逆転させてロール10を逆転させる。ロール10の逆転によりシート30がロール10に巻き取られ、積荷4の上からシート30を外すことができる。本考案に係る積載物被覆装置は、ワイヤーおよびウインチを用いず、シート30を巻き付けたロール10をモータ20により回転させるため、ワイヤーが積載物に引っ掛かったりワイヤーが切れたりする危険性がなく、積載物を安全に被覆することができる。
図6に示すように、積載物被覆装置は、荷台2の両側のあおり23の上縁に沿って設けられた1対のシート板24をリモートコントローラにより作動可能となっていてもよい。
この場合、積載物被覆装置は、1対のシャフトとシャフト用モータと1対のシート板24とを有している。各シャフトは、荷台2の両側のあおり23の上縁に沿ってそれぞれ伸びるよう取り付けられている。シャフト用モータは、各シャフトを正転および逆転可能となっている。各シート板24は、積載物の飛散防止用のシート板であり、各シャフトに側縁が取り付けられている。リモートコントローラは、ロール用スイッチのほか、シャフト用モータを正転、逆転および停止可能なシート板用スイッチを有している。
この積載物被覆装置では、シート板24を積荷側に閉じるよう倒すとき、リモートコントローラのシート板用スイッチを正転オンにし、シャフト用モータを正転させて各シャフトを正転させる。シャフトの正転により各シート板24が積荷側に閉じるよう倒れ、積荷4が荷台2からこぼれ落ちたり飛散したりするのを防ぐことができる。シート板24を荷台2の外側に開くよう倒すときには、リモートコントローラのシート板用スイッチを逆転オンにし、シャフト用モータを逆転させてシャフトを逆転させる。シャフトの逆転により各シート板24を荷台2の外側に開くよう倒すことができる。
1 貨物自動車
2 荷台
3 ガードフレーム
4 積荷
10 ロール
11 ベース
12 ギヤ
13 シールドベアリング
20 モータ
21 ギヤ
22 チェーン
23 あおり
24 シート板
30 シート
31 錘棒
32 ロープ

Claims (2)

  1. 貨物自動車の荷台前方に荷台の幅方向に沿って伸びるよう取り付けられるロールと、
    前記ロールを正転および逆転可能なモータと、
    前記ロールの側面に一端が取り付けられて前記ロールに巻き付けられ、広げたとき前記荷台に積載される積荷を被覆可能なシートとを、
    有することを特徴とする積載物被覆装置。
  2. 前記荷台の両側のあおりの上縁に沿ってそれぞれ伸びるよう取り付けられた1対のシャフトと、
    前記シャフトを正転および逆転可能なシャフト用モータと、
    各シャフトに側縁が取り付けられた1対のシート板と、
    前記モータを正転、逆転および停止可能なロール用スイッチと、前記シャフト用モータを正転、逆転および停止可能なシート板用スイッチとを有するリモートコントローラとを、
    有することを特徴とする請求項1記載の積載物被覆装置。

JP2020003528U 2020-08-20 2020-08-20 積載物被覆装置 Active JP3228532U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003528U JP3228532U (ja) 2020-08-20 2020-08-20 積載物被覆装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020003528U JP3228532U (ja) 2020-08-20 2020-08-20 積載物被覆装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3228532U true JP3228532U (ja) 2020-10-29

Family

ID=72916004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020003528U Active JP3228532U (ja) 2020-08-20 2020-08-20 積載物被覆装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228532U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228532U (ja) 積載物被覆装置
KR100849471B1 (ko) 화물차량 적재함의 자동덮개 개폐장치
US4024971A (en) Equipment loader and unloader for vehicles
JPH10101292A (ja) 船舶荷役用デッキクレーン
JP3495274B2 (ja) コンテナの天蓋開閉装置
JP3017076B2 (ja) トラックの幌掛け装置
US1357279A (en) Hand-operated dump-body hoist
KR102001347B1 (ko) 적재함 덮개장치
JP7032782B2 (ja) 車両用幌装置、及び幌付車両
KR101452832B1 (ko) 화물차 적재함의 덮개 장치
KR200197649Y1 (ko) 화물차량적재함의 자동덮개장치
JP2006123661A (ja) 車両用のスロープ装置
JP4536575B2 (ja) 車両用荷物積下装置
JP7368960B2 (ja) 荷台シート装置及び積載物の覆蓋方法
JP3244368U (ja) ウインチカバー
KR102205946B1 (ko) 무개화차용 자동루프 워킹플로어 윙바디 구조
KR20110045655A (ko) 화물자동차용 덮개장치
JP2682223B2 (ja) 産業車両のバランスウエイト支持構造
CA1043748A (en) Equipment loader and unloader for vehicles
JP3226264U (ja) 転落抑制装置
JP2003257398A (ja) 電動車両のバッテリ移載装置
EP1964703A2 (en) Apparatus for enclosing vehicle transported material
JP2008247132A (ja) 報知装置およびそれを備えた車両
KR200332753Y1 (ko) 화물차용 적재함 덮개장치
JPH04215521A (ja) 天井カバーの開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3228532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250