JP3228428B2 - 安定な可溶化したパーアシドを有する液状非水性洗剤 - Google Patents

安定な可溶化したパーアシドを有する液状非水性洗剤

Info

Publication number
JP3228428B2
JP3228428B2 JP31316391A JP31316391A JP3228428B2 JP 3228428 B2 JP3228428 B2 JP 3228428B2 JP 31316391 A JP31316391 A JP 31316391A JP 31316391 A JP31316391 A JP 31316391A JP 3228428 B2 JP3228428 B2 JP 3228428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent
detergent according
alcohol
enzyme
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31316391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04267000A (ja
Inventor
グレゴリー・ヴァン・バスカーク
ドナ・エル・タバレス
トーマス・ビー・オットボニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clorox Co
Original Assignee
Clorox Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clorox Co filed Critical Clorox Co
Publication of JPH04267000A publication Critical patent/JPH04267000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228428B2 publication Critical patent/JP3228428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0004Non aqueous liquid compositions comprising insoluble particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38618Protease or amylase in liquid compositions only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定な可溶化されたイ
ミドパーアシドを含有する、相安定な液状非水性洗剤に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】安定な酸化剤を含有している液状洗剤に
対する需要がある。或る水性液状洗剤は酸化剤を含有し
得るが、その配合は原則的に水から成るので、現実に放
出される活性剤の量は比較的低量である。〔米国特許第
4,430,236号(フランク)、公開ヨーロッパ特
許出願EP294,904号及びEP293,040号
参照〕さらに、水に起因して、溶液分解、加水分解等々
による酸化剤安定性が、また酵素が存在するなら酵素安
定性も、常に関心を呼ぶところである。
【0003】液状過酸化水素の漂白作用を強めるため、
米国特許第4,772,290号(ミッチェルほか)及
び第4,900,469号(ファーほか)は、種々のパ
ーアシド先駆体(マレイミド置換アシルオキシエステル
など)を液状過酸化水素漂白組成物に含めて使用するこ
とを示唆しているが、この先駆体は中性又は酸性pHで
は不溶、アルカリpHで可溶性であろう。
【0004】非水性液状洗剤は、酸化剤を含めることの
興味ある可能性を呈する。米国特許第4,316,81
2号(ハンコックほか)は、固形分を流動点10℃以下
の液状非イオン系表面活性剤に分散させて成る液状非水
性洗剤を開示しており、ここで固形分はビルダーと酸素
漂白剤から成り、固形分に対する分散剤はないと主張さ
れている。しかし、ハンコックの特許は明らかに分散剤
を必要としており、それは微粉シリカ(エアロシル)
か、ポリエチレングリコールのいずれか、又は両方であ
る(同特許の例1,2及び5を参照)。
【0005】米国特許第4,874,537号(ピータ
ーソンほか)は、固形部分を、スルホン化した低級アル
キレート化縮合環アリール安定剤によって、大部分非イ
オン系表面活性剤である液状部分に安定に懸濁させて成
る安定な液状非水性洗剤を開示している。この配合は種
々の酸化剤を含み得る。
【0006】しかし、どの従来技術も、イミドパーアシ
ドを非イオン表面活性剤から成る液相において可溶化し
て、すぐれた酸化性と相安定性との両方を予期に反して
有する液状酸化性洗剤を作り得ることは開示も、教示
も、暗示もしていない。
【0007】さらに、どの従来技術も、このような可溶
化イミドパーアシドを含有する液状酸化性洗剤が酵素安
定剤なしに酵素を含有して、しかもすぐれた酵素作用を
保持し得ることは開示も、教示も、暗示もしていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、その一実施
態様において、置換フタルイミドパーアシドから成る安
定な、液状で、実質的に非水性洗剤を提供しようとする
もので、前記イミドパーアシドは液状非イオン系表面活
性剤中で可溶化されている。
【0009】従って本発明の1目的は、非水性相内で可
溶化されているイミドパーアシドをもつ、相安定な、液
状で、実質的に非水性の洗剤を提供することである。
【0010】本発明の他の目的は、長期保存及び昇温に
もかかわらず、物理的化学的安定性を増大させた可溶化
イミドパーアシドを含有する、液状で、実質的に非水性
の洗剤を提供することである。
【0011】さらに他の本発明の目的は、イミドパーア
シド酸化剤の存在にもかかわらず著しい酵素作用を保持
する酵素を含有することができる、可溶化イミドパーア
シドを含有する、液状で、実質的非水性洗剤を提供する
ことである。
【0012】さらにその他の本発明の目的は、アルカノ
ールアミン、特にトリエタノールアミンと、水溶性又は
分散性ポリマー、特にポリエチレングリコールとの組合
せにより液相に安定に懸濁された酵素を含有する、可溶
化イミドパーアシドを含有する、液状で、実質的非水性
洗剤を提供することである。
【0013】
【好適実施例】前記のように、本発明は、非水性相内に
可溶化されたイミドパーアシドをもつ安定な液状非水性
洗剤を提供するものである。さらに、本発明の組成物に
は標準的な洗剤助剤、特に酵素を含有させることができ
る。
【0014】液状洗剤は、乾燥粒状洗剤製品に代わるも
のとして望ましい。乾燥粒状洗剤も広く消費者に愛好さ
れてはいるが、液状製品は広く多様な用途に適合し得る
ものである。例えば、液状製品は、予め水又はその他の
流体媒体に溶解することなく直接に布上の汚濁点に適用
することができる。また、液状洗剤の“流れ”は、洗い
水の中の、或いは衣類上の標的に対し乾燥粒状製品より
一層容易に指向することができる。
【0015】本発明において、液状部分は、非イオン系
表面活性剤で形成される実質的に非水性の相から成り、
その中にイミドパーアシドが安定に可溶化されている。
非水性液状相は追加的に、ビルダー及び緩衝剤並びにそ
の他の助剤などのような洗剤助剤から成る固形部分を懸
濁させることができる。しかし、流動性を維持するため
に、非イオン系表面活性剤は固形部分に対し実質的に過
量に存在させるものとする。
【0016】本発明におけるイミドパーアシドを、大部
分非イオン系表面活性剤から成る液状非水性相内で可溶
化し得るであろうことは、従来技術に開示も教示も暗示
もされていない。事実、種々の先行文献は、溶剤ネット
ワークに懸濁させたパーアシド(米国特許第3,95
6,159号、ジョーンズ)か、又は液状マトリックス
にその可溶性を与える添加剤と共に懸濁させたパーアシ
ド又は漂白活性剤(EP92,932号、米国特許第
4,017,412号=ブラッドリー、米国特許第4,
539,007号=ロッシュほか、米国特許第4,19
9,466号ベンソン・ジュニア)かのいずれかをも
つ、酸化剤含有液状系を議論しているだけである。これ
ら文献のいずれもイミドパーアシドを開示していない
し、かようなイミドパーアシドの非水性液状洗剤内への
可溶化を教示、暗示、開示していない。
【0017】次に本発明の洗剤の諸成分を個別に記載す
る。
【0018】1.液状相 本発明の液状相は、実質的に液状、非水性表面活性剤
だけから成るが、その他の液体、例えば溶剤、液状向水
性物質等々も或る量含有し得る。その他の液体の存在
は、材料コストを増加させ、余計な処理工程を要し、多
量の非洗剤活性成分を含むことになるので、好適ではな
い。さらに、法規制の傾向は、健康被害や環境汚染の可
能性のため、洗浄用組成物における溶剤その他の有機物
質の量を制限することがある。
【0019】本発明における非イオン系表面活性剤は好
適に約40℃以下、より好適に30℃以下、最も好適に
25℃以下の流動点を有する。この表面活性剤は、HL
B(親水−親油バランス)が2から16の間、より好適
に4から14の間、最も好適に9から12の間である。
しかし、低HLBの表面活性剤と高HLBの表面活性剤
の混合物を洗剤の液状部分として存在させてもよく、こ
の結果のHLBは通常2つ又はそれ以上の表面活性剤の
平均となる。また、混合物の流動点は、必ずしも必要で
はないが、使用表面活性剤の平均を計量することができ
る。
【0020】非イオン系表面活性剤は好適に、アルコー
ル1モル当り1〜15モルのエチレンオキシドをもつC
6-18アルコール、アルコール1モル当り1〜10モルの
プロピレンオキシドをもつC6-18アルコール、アルコー
ル1モル当り1〜15モルのエチレンオキシドと1〜1
0モルのプロピレンオキシドとをもつC6-18アルコー
ル、1〜15モルのエチレンオキシドかプロピレンオキ
シド又は両方をもつC6-18アルキルフエノール、及び上
記のものの混合物から成る群から選ばれる。或る適当な
表面活性剤はシェル・ケミカル・カンパニーから商標N
eodolで入手し得る。適当な表面活性剤には、Ne
odol 1−5(アルコール1モル当り平均5モルの
エチレンオキシドをもつC11アルコール)、Neodo
l 23−6.5(アルコール1モルに平均6.5モル
のエチレンオキシドをもつC12-13 アルコール)、Ne
odol 25−9(アルコール1モル当り平均9モル
のエチレンオキシドをもつC12-15アルコール)、及び
Neodol 25−3(アルコール1モル当り平均3
モルのエチレンオキシドをもつC12-15 アルコール)が
ある。これらの、及びその他本発明で使用される非イオ
ン系表面活性剤は線状又は分枝状のいずれでもよく、ま
た第一又は第二アルコールでよい。これら表面活性剤が
部分的に不飽和であるときは、米国特許第4,668,
423号(ドロッズほか)などにより例示されるような
最少ヨウ素価少なくとも40のC12-22 アルコキシル化
アルコールから変化し得る。表面活性剤が部分的にプロ
ポキシル化されているときは、プロポキシル化C8-24
ルコールから変化し得る。エトキシル化アルコールの例
はスルホニックJL−80X(アルコール1モル当り約
9モルのエチレンオキシドと1.5モルのプロピレンオ
キシドをもつC9-11アルコール)である。
【0021】その他の適当な非イオン系表面活性剤に
は、ポリオキシエチレンカルボン酸エステル、脂肪酸グ
リセロールエステル、脂肪酸及びエトキシル化脂肪酸ア
ルカノールアミド、プロピレンオキシドとエチレンオキ
シドの或るブロックコポリマー及び、プロピレンオキシ
ド、エチレンオキシドとエチレンジアミン(又は他の適
当な開始剤)とのブロックコポリマーがあり得る。さら
に、アミンオキシド、ホスフインオキシド、スルホキシ
ド及びそのエトキシル化誘導体などのような半極性非イ
オン系表面活性剤も本発明での使用に適当であり得る。
【0022】非イオン系表面活性剤は、大体液状の形で
あり、通常100%活性含有量でほとんど水を含まず、
皮脂やグリセリドなどの油性の汚れの除去に特に有効で
あるから、本発明での使用に特に好適である。
【0023】2.イミドパーアシド 洗剤組成物に酸化剤を含めることは、酸化性の汚れや
しみを酸化するために、もちろん望ましいことである。
従って多くの乾燥洗剤組成物(例えば、米国特許第4,
863,626号=コインほか、同第4,778,61
8号=フォングほか)は有機パーアシド、又は過酸化物
源、例えば過ホウ酸ナトリウム、をその漂白活性剤と共
に利用しているが、本当はかような組成物を含有してい
るボール箱内の残留水分を監視する必要があるのに、こ
れら酸化剤の早期分解又は加水分解に全く関心を示して
いない。
【0024】これに対し、液状組成物の中に酸化剤が入
れられたときは、酸化剤の酸化安定性を維持することに
大いに関心がもたれる。酸化剤の分解はまた他の敏感な
活性分、例えば酵素、染料及び蛍光白色剤などに致命的
影響を生じることがある。有機活性剤の加水分解はまた
かような活性剤の有効性を減少させることがある。上述
したように酸化剤安定性を維持する問題の解決は、主と
して溶剤から成る非水性系を使用するか、有機酸化剤又
は漂白活性剤を不溶化し液状媒体に懸濁させることであ
った。
【0025】本発明者は意外にも置換フタルイミドパー
アシドが液状非イオン系表面活性剤から成る実質的に非
水性相中で可溶化され得ることを見出したのである。
【0026】
【0027】
【0028】
【0029】本発明において、巧妙な酸化剤及び相安定
性は、フタルイミド−過カプロイン酸を使って達成され
た。
【0030】これら化合物の合成は公開ヨーロッパ特許
EP325,288号及びEP325,289号(イタ
リー国ミラノ、アウシモンS.r.l.に譲渡)に見出
される。かような化合物の他の供給源はヘキスト(ドイ
ツ)であり、その研究者であるゲットエッファーほかは
“イミドパーオキシカルボン酸の分野の新しい発展”
(1990)という論文を刊行している。
【0031】これらイミドパーアシドは、本発明の非水
性液体の中ですぐれた相安定性及び酸化剤安定性を発揮
する。“相安定性”という語は、液体が相の分離や、貯
蔵の後に約40%以上、より好適に35%以上、最も好
適に30%以上の著しい離液を起こしたりしない、清澄
で等質性の溶液であることを意味する。“酸化剤安定
性”とは、もとの活性酸素(A.O.)の約75%以
上、より好適には約80%以上、最も好適には約85%
以上が長期保存にもかかわらず維持されることを意味す
る。
【0032】さらに酵素が本発明の組成物に含有される
時は、意外にも有利な酵素安定性が達成される。酵素安
定性とは、もとの酵素活性度の好適に50%以上、より
好適に55%以上、最も好適に60%以上が長期保存に
もかかわらず維持されることを意味する。
【0033】イミドパーアシドは、洗い水の中で0.0
1〜100ppmのA.O.、より好適に0.01〜5
0ppm、最も好適に0.05〜30ppmのA.O.
をもたらすに十分な量で存在することが望ましい。活性
酸素は、ルイスの“パーアシド・アンド・パーオキサイ
ド・オキシデーション”オキシデーション(マーセルデ
ッカー、1969)に示されているように計算され得
る。
【0034】3.固形分 本発明の固形分は、前述のように、実質的にアルカリ
性ビルダー、及びその他粒状又は微粒状の助剤、例えば
酵素及び顔料から成る。追加酸化剤が望まれる時は、無
機及び有機酸化剤も含めることができる。
【0035】ビルダーは典型的にアルカリ性ビルダー、
すなわち水溶液中でpH7〜14、好適に8〜10を達
成するものである。無機ビルダーの例には、アルカリ金
属及びアンモニウム炭酸塩(セスキ炭酸塩及び重炭酸塩
を含む)、ケイ酸塩(ポリシリケート及びメタシリケー
トを含む)、リン酸塩(オルトリン酸塩、トリポリリン
酸塩及びテトラピロリン酸塩を含む)、アルミノシリケ
ート(天然及び合成ゼオライト)、並びにこれらの混合
物がある。炭酸塩は、その高いアルカリ度と、硬水の中
にある重金属をマスクする有効性と、低コストのため本
発明で使用するのに特に望ましい。
【0036】有機ビルダーもまた使用に適当であり、ア
ルカリ金属−及びアンモニウム−スルホスクシネート、
ポリアクリレート、ポリマレエート、アクリル酸とマレ
イン酸又はマレイン酸無水物とのコポリマー、ニトリロ
トリ酢酸、エチレンジアミンテトラ酢酸、サイトレート
並びにこれらの混合物の中から選ばれる。
【0037】追加的な酸化剤には、無機及び有機酸化剤
があり得る。無機酸化剤は一般に、水溶液中で過酸化水
素を生じる物質から成る。これらには、好適に、アルカ
リ金属過炭酸塩、過ホウ酸塩(一水和物及び四水和物の
両方)、及び過酸化水素付加物がある。他の過酸素源に
は、モノパーサルフエート及びモノパーホスフエート並
びに無機過酸化物(例えば、米国特許第4,891,1
47号=グレーほか参照)があり得る。また、有機酸化
剤、例えば有機過酸化物及び有機パーアシドを使用する
ことも可能であろう。使用できるパーアシドの例には向
水性パーアシド(例えば、米国特許第4,100,09
5号=ジョンソンほか、同第4,863,626号=コ
インほか)、及び表面活性又は疎水性パーアシド(例え
ば米国特許第4,655,789号=シーほか、同第
4,391,725号=ボッシュ)がある。
【0038】4.液状洗剤の特徴 本発明は、約20〜100%の液状部分と、その中に
安定に懸濁された0〜50%の固形部分とから成ること
が好適であり、この0〜50%の固形部分は実質的にす
べてビルダー、酸化剤及びその他これから説明する助剤
から成るものである。より好適にビルダーは20〜30
%、最も好適に22〜28%で存在する。しかし、液状
部分と固形部分との比は一般的に約20:1から1:
1、より好適には少なくとも10:1から1:1の範囲
であろう。イミドパーアシドは一旦可溶化されると液状
相の一部を形成する。しかし、全組成物の一部として、
それは組成物の約0.1〜50%、より好適には0.2
〜40%、最も好適には0.5〜30%の量で存在する
ことが望ましい。
【0039】固形部分は一般的に粒径1〜50ミクロ
ン、より好適に1〜30ミクロン、最も好適に1〜25
ミクロンの平均粒径である。これら固形分の多くの供給
者は種々な粒径範囲を提供できるが、望ましい粒径はボ
ールミル又はグラインダーを使って得ることもできる。
【0040】この液状洗剤はニュートン液である。本発
明は好適な粘度約1〜2,000センチポイズ、より好
適に5〜2,000、最も好適に10〜1,000セン
チポイズをもつものである。
【0041】本発明では、微量又は痕跡程度を除いて、
水は存在しないことが望ましい。水はこの種の洗剤で
は、洗剤容器を貯蔵してある場所(特に温度変動がある
場所)での凝縮、又は高湿度、又は使用者が容器の蓋や
びんを洗っていて間違って水を加えるなどから来る水が
問題を起こすことがある。最後の場合は、特に蓋を計量
カップとして使う場合によくあることである。
【0042】5.追加的表面活性剤 追加的表面活性剤を本発明の液状洗剤に含めることが
望ましいようである。非イオン系表面活性剤は油性及び
脂性汚れ(例えば皮脂)の除去にきわめて有効である
が、粒状の汚れ、例えば粘土汚れ等々は陰イオン系表面
活性剤によりさらに効果的に除去され得る。これら好適
な陰イオン系表面活性剤は一般にアニオンサルフエート
及びスルホネートから選ばれる。非限定的な例はC6-18
アルキルアリールスルホネート;C6-18アルキルエーテ
ルサルフエート(アルコール1モル当り1〜10モルの
エチレンオキシドを含有する、例えばシェル・ケミカル
・カンパニーのNeodol 25−3S);C8-18
ルキルスルホスクシネート、例えばエアロゾル OT
(アメリカン・サイアナミド);C8-18アルキルスルフ
エート;第二アルカン(パラフィン)スルホネート、例
えばHostapur SAS(ファルブウェルケ・ヘ
キスト);アルファ−オレフィン・スルホネート;及び
アルキル化ジフエニルオキシドジスルホネート、例えば
ダウファックス表面活性剤(ダウ・ケミカル・カンパニ
ー)などである。これら追加的表面活性剤は好適にC6-
18アルキルアリールスルホネートである。
【0043】特に好適なものは、C9-18アルキルベンゼ
ンスルホネートで、最も好適なのはC10-14アルキルベ
ンゼンスルホネートである。この例は、カルソフト F
−90(90%活性固形)ナトリウムアルキルベンゼン
スルホネートで、パイロットケミカル・カンパニーから
入手できる。これら表面活性剤の酸性形、HLASもま
た適当であり得る。例えばバイオソフト S−130
(ステパン・ケミカル・カンパニー)もここで使用する
のに適当であり得る。同様に米国特許第4,759,8
67号(チョイほか)における酸性表面活性剤の記載も
参照。さらに、その他表面活性剤、例えば、カーク・オ
スマー:エンサイクロペディア・オブ・ケミカル・テク
ノロジー(3版)22巻332〜432ページ(198
3)に記載されているものも望ましいであろう。
【0044】6.加水分解酵素 酵素はこれら液状洗剤に特に望ましい助剤である。水
性洗剤と違って、これら実質的に非水性の洗剤は化学的
安定性、すなわちこれら酵素の活性度を著しく良好に維
持することができる。それは酵素の分解、中和等々を起
こさせる水が実質的に存在していないからである。
【0045】プロテアーゼは特に好適な酵素群の1つで
ある。これらは、酸性、中性及びアルカリ性プロテアー
ゼから選ばれる。“酸性”“中性”“アルカリ性”の語
は、酵素の活性度が好むpHを意味する。中性プロテア
ーゼの例には、マイルジーム(マイルズ・ラボラトリー
ズから入手可能)、及びトリプシン(天然産プロテアー
ゼ)がある。アルカリ性プロテアーゼはいろいろな供給
源から入手可能で、典型的には種々の微生物(例えばb
acillis subtilisin)から製造され
る。アルカリ性プロテアーゼの典型的例には、インター
ナショナル・バイオシンセチックス社のマクサターゼ及
びマクサカル、ノボ・インデュストリA/Sのアルカラ
ーゼ、サヴィナーゼ及びエスペラーゼがある。米国特許
第4,511,490号(スタニスコウスキほか)参
照。
【0046】さらに適当な酵素はアミラーゼで、これは
炭水化物−加水分解酵素である。アミラーゼとプロテア
ーゼの混合物を含めるのも好適である。適当なアミラー
ゼには、ラピダーゼ(ソシエテ・ラピダーゼ)、マイル
ジーム(マイルズ・ラボラトリーズ)、及びマクサミル
(インターナショナル・バイオシンセチックス)があ
る。
【0047】さらに他の適当な酵素はセルラーゼ、例え
ば米国特許第4,479,881号(タイ)、同第4,
443,355号(ムラタほか)、同第4,435,3
07号(バーベスガードほか)、及び同第3,983,
082号(オオヤほか)に記載されているものである。
【0048】なお、さらに他の適当な酵素はリパーゼ、
例えば米国特許第3,950,277号(シルバー)、
及び第4,707,291号(トムほか)に記載されて
いるものである。
【0049】加水分解酵素は、洗剤の重量の約0〜5
%、より好適に0.01〜3%、最も好適には0.1〜
2%の量で存在すべきである。上記したヒドラーゼの混
合物、特にプロテアーゼ/アミラーゼの混合物が望まし
い。
【0050】本発明においては、さらに酵素が液体から
沈降する明らかな傾向のあることが見出されている。従
って、酵素を安定に懸濁させて、相安定性又は酸化剤安
定性に有害結果をもたらさず、或いは洗剤の美的外観に
も影響を及ぼさないようにする物質を見つけることが望
まれた。
【0051】水溶性又は分散性ポリマーと組合せたアル
カノールアミンが酵素、特にプロテアーゼを液相に安定
に懸濁させるのを助けることが見出された。代表的なア
ルカノールアミンはトリエタノールアミンである。アル
カノールアミンはアルカリ性緩衝剤であり、パーアシド
の性能に影響すると予想されようが、本発明者はその現
実の効果が酵素に対する相安定性であることを見出した
のである。しかし、トリエタノールアミンを使用するに
当っては、比較的きちんとした準備を用いるべきである
ことも見出された。ジエタノールアミンを含有する洗剤
組成物を調製したところ、痕跡量のジエタノールアミン
でさえも洗剤基材と反応して変色を生じることが認めら
れた。従って、酵素安定剤として使用するにはトリエタ
ノールアミン(TEA)が好ましい。しかし、TEAは
慎重に使用しないと洗剤や、酸化剤、酵素の化学的安定
性を損なうことがあることも認められる。
【0052】水溶性又は分散性ポリマーの代表例は、ポ
リビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ヒドロキ
シメチル−及びヒドロキシプロピル−セルロース、ポリ
アクリル酸(及びそのコポリマー)、ポリアクリル酸と
ポリメタアクリル酸のエステル、並びにポリエチレング
リコールがある。特に、ポリエチレングリコール(PE
G)で分子量1,000〜50,000のものが特に好
ましいと認められる。分子量5,000以上のものは大
いに好ましい。特にTEAと組合せたPEGは酵素安定
のため相乗的に組合さることによって酵素の懸濁を劇的
に改良すると認められる。
【0053】7.助 剤 標準的な洗剤助剤を本発明に含めることができる。例
として、モナストラル・ブルー及びアントラキノン染料
(ジールスキの米国特許第4,661,293号及び第
4,746,461号に記載されているようなもの)な
どのような染料がある。同様に適当な着色料である顔料
も、二酸化チタン、ウルトラマリンブルー(チャンほか
の米国特許第4,708,816号)、及び着色アルミ
ノシリケートから無限定に選択され得る。蛍光白色剤
(FWA)もその他の望ましい助剤である。この例に
は、スチルベン、スチレン、及びナフタレン誘導体があ
り、これらは可視光に当ると異なる波長の発光又は蛍光
を発する。これらFWA又は光沢剤は、汚れと洗濯を繰
り返して黒ずんだ布の外観を改善するのに有益である。
好適なFWAはチノパルCBS−X(チバ・ガイギー)
である。適当なFWAの例は米国特許第1,298,5
77号;第2,076,011号;第2,026,05
4号;第2,026,566号;第1,393,042
号、並びに第3,951,960号;第4,298,2
90号;第3,993,659号;第3,980,71
3号及び第3,627,758号に見出される。
【0054】再付着防止剤、例えばカルボキシメチルセ
ルロースも望ましい場合がある。増泡剤、例えば適当な
陰イオン表面活性剤もここに含めるのに適当であり得
る。また、或る非イオン表面活性剤の使用の結果過剰な
泡が生じる場合は、消泡剤、例えばアルキル化ポリシロ
キサン、具体的にジメチルポリシロキサンが望ましいで
あろう。同様に、或る溶剤、例えばプロピレングリコー
ル、エチレングリコールなどのようなグリコール、エタ
ノール又はプロパノールなどのような或るアルコール、
及びパラフィン油(例えばエクソンU.S.A.のイソ
パールK)などのような炭化水素も本発明の液状組成物
に有益であり得る。しかし、溶剤の使用は好適には制限
されることに注意すべきである。緩衝剤も、例えば水酸
化ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、重炭酸ナトリウムな
どが水溶液の一層のアルカリ性pHを維持するために適
当であろうし、クエン酸、ホウ酸などの酸はより酸性の
pHを維持し又は調整するため適当であろう。緩衝剤
は、しかし、液状洗剤の安定性に影響することがあり、
従って非常に少量で使用すべきである。
【0055】次に、無機過酸化物を含有させた場合は、
そのための漂白活性剤を入れることが大変望ましいであ
ろう。これは、本発明の洗剤が実質的に非水性であっ
て、漂白活性剤(典型的にエステルである)は実質的に
非水性の液状組成物内では加水分解されにくいから、そ
の安定性を他の液体内におけるより良好に維持するから
である。適切な漂白組成物の適当例は、ミッチェルほか
米国特許第4,772,290号、フォングほか同第
4,964,870号、フォングほか同第4,778,
618号、ジールスキほか同第4,859,800号、
ジールスキ同第4,957,647号、ジールスキ同第
4,735,740号、チャンほか同第4,412,9
34号、ハーディほか同第4,681,952号、ウィ
ヴァーズほか同第4,087,367号及びハンプソン
ほか英国特許第864,798号に見出し得る。最後
に、組成物があまり薄いときは、或る増稠剤例えばガム
(キサンタンガム及びグアーガム)及び種々のレジン
(例えばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン)が使用に適している。これらの使用は、酵素懸濁剤
として使用される水溶性又は分散性レジンの使用とは別
物である。香料もまた本組成物に望まれる助剤である。
【0056】添加剤は0〜50%、より好適に0〜40
%、最も好適に0〜20%の範囲の量で存在し得る。或
る場合には、個々の助剤の或るものが他のカテゴリーと
重なることがある。例として、或る緩衝剤、例えばシリ
ケートはまたビルダーでもある。同様に、或る表面活性
エステルは現実には限られた範囲で表面活性剤として機
能し得る。しかし、本発明は助剤の各々をその種々のカ
テゴリーにおける別個の機能を発揮するものとして意図
している。
【0057】実験例 下記の諸例において、諸成分の量は特に明示しない限
り全組成物に対する重量%である。例1には基本配合を
示す。この配合物は撹拌プレートを使って諸成分を混合
することにより調製される。なお、各調製ごとのバラツ
キがあるため、原溶液を作っておくべきである。
【0058】例 1 成 分 重量% Neodol 1−5 (注1) 83.47 Calsoft F−90 (注2) 5.21 フタルイミドパーカプロイン酸 (注3) 7.89 Alcalase 2.5SL (注4) 2.32 微量成分(香料、染料) 0.86 Tinopal CBS−X (注5) 0.25 合計100.00% (注1)C11エトキシル化アルコールで、アルコール1
モル当り5モルのエチレンオキシドをもつ(シェル・ケ
ミカル・カンパニーから) (注2)C115線状アルキルベンゼンスルホネート、
ナトリウム塩(90%活性分)(LAS)(パイロット
・ケミカル・カンパニーから) (注3)ヘキスト・アクチェン・ゲゼルシャフトのパー
アシド (注4)ノボ・インデュストリA/Sのアルカリ性プロ
テアーゼ (注5)チバ・ガイギー・コーポレイションの蛍光白色
【0059】以下の実験においては、この組成物の酸化
剤、酵素(残留活性度)及び相安定性を調べた。酸化剤
安定性は、ブリンクマン683ティトロプロセッサを使
う標準チオ硫酸滴定法を使って測定した。イソプロパノ
ールのような溶剤を使って試料の溶解を助けてもよい。
酵素分析は、Vmaxマイクロプレート・リーダーをI
BM・PC−XTパソコンに接続して標準カゼイン法に
より実行する。相安定性は、 対照に対比して行なう肉
眼テストである。
【0060】予想外なことに、3つの領域のすべてです
ぐれた結果が達成された。この結果を以下の表1に示
す。この結果は、パーアシドにも酵素にも安定剤を用い
なかったので、特に予想外である。
【0061】 表 1 酸化剤安定性 残留A.O.% 貯蔵温度 7日後 14日後 21日後 70°F(21.1℃) 91% 100% 90% 100°F(37.8℃) 94% 103% 89% 120°F(48.9℃) 94% 100% 85% 酵素安定性 残留活性度% 貯蔵温度 7日後 14日後 28日後 70°F(21.1℃) 101% 100% 102% 100°F(37.8℃) 95% 93% 88% 120°F(48.9℃) 84% 65% 79% 相安定性 (注1) 相分離% 貯蔵温度 7日後 14日後 28日後 70°F(21.1℃) 28% 27% −− 100°F(37.8℃) 20% 20% −− 120°F(48.9℃) 19% 18% −− (注1)相分離は測定容器の底に生じた。
【0062】例 2〜5 例1の基本配合は沈降を見せた。例1に匹敵するさら
に4つの配合物を調製した。例2は例1と同じ配合、例
3は酵素なし、例4はLASなし、例5は酵素もLAS
もなしの配合である。各例の配合物を室温で貯蔵後検査
すると、酵素が沈降物質であることが分かった。従っ
て、後の実験では酵素懸濁剤を調べた。
【0063】次の実験では、酵素沈降の問題を認識し改
良することを試みた。これを行なうために、まずアルカ
ノールアミン緩衝剤を使って配合物のpHを上げること
にした。
【0064】例 6 最初の本発明の配合物に、25.89%のトリエタノ
ールアミン緩衝剤を添加してpHを約8.5に上げた。 成 分 重量% Neodol 1−5 (注1) 62.13 Calsoft F−90 (注2) 3.89 フタルイミドパーカプロイン酸 (注3) 6.19 トリエタノールアミン 25.89 Alcalase 2.5SL (注4) 1.72 Tinopal CBS−X (注5) 0.19 合計100.00% (注1)C11エトキシル化アルコールで、アルコール1
モル当り5モルのエチレンオキシドをもつ(シェル・ケ
ミカル・カンパニーから) (注2)C115線状アルキルベンゼンスルホネート、
ナトリウム塩(90%活性分)(LAS)(パイロット
・ケミカル・カンパニーから) (注3)ヘキスト・アクチェン・ゲゼルシャフトのパー
アシド (注4)ノボ・インデュストリA/Sのアルカリ性プロ
テアーゼ (注5)チバ・ガイギー・コーポレイションの蛍光白色
【0065】上記の例6において、痕跡量のジエタノー
ルアミンをもつ95%のトリエタノールアミンを用いる
と、赤っぽい変色が生じた。これは全く意外なことであ
り、変色した生成物といえども本発明の範囲内ではある
けれども、本発明の液状洗剤は清澄な等質液であること
が好ましい。本発明者は、理論に縛られるのではない
が、トリエタノールアミンに不純物として存在するジエ
タノールアミンがイミドパーアシドと反応して種々の着
色化合物を形成するのであると考える。従って、実質的
に純粋なTEAを使用する時は、この変色は大々的に回
避される。本発明者は、98.4%及び99%グレード
のTEAがこの目的にとって適切であることを見出し
た。
【0066】例 7 この例では下記の配合を使用した。最初の本発明の配
合に、トリエタノールアミンと種々の分子量のポリエチ
レングリコール(PEG)を添加した。 成 分 重量% Neodol 1−5 (注1) 61.33 Calsoft F−90 (注2) 3.83 フタルイミドパーカプロイン酸 (注3) 6.12 トリエタノールアミン 25.55 PEG 1.28 Alcalase 2.5SL (注4) 1.70 Tinopal CBS−X (注5) 0.19 合計100.00% (注1)C11エトキシル化アルコールで、アルコール1
モル当り5モルのエチレンオキシドをもつ(シェル・ケ
ミカル・カンパニーから) (注2)C115線状アルキルベンゼンスルホネート、
ナトリウム塩(90%活性分)(LAS)(パイロット
・ケミカル・カンパニーから) (注3)ヘキスト・アクチェン・ゲゼルシャフトのパー
アシド (注4)ノボ・インデュストリA/Sのアルカリ性プロ
テアーゼ (注5)チバ・ガイギー・コーポレイションの蛍光白色
【0067】種々のポリエチレングリコールをTEAと
混合した。低い分子量のPEGもなお本発明の一部であ
るが、高分子量PEGへの中間物を調製することに決め
た。しかし、高分子量PEGは昇温(120°F=4
8.9℃)での明らかなよりよい安定性をもつ。これは
次の表2に示される。この表2において、配合は例7の
ものであるが、異なる分子量のPEGを添加してある。 表 2 相分離の研究 (2週間)(注1)PEG分子量 粘度t0 粘度 2週間 分 離 1450 180cps 220cps あり 8000 310cps 280cps なし 20000 270cps 340cps なし (注1)粘度はブルックフィールドRVTD粘度計を使
ってNo.6スピンドル、100rpmで測定した。
【0069】例 8〜10 表2の相分離の結果を受けた後、本発明者はPEGの
水準効果を試験した。例7の基本配合を修正して、0.
5、0.75及び1.0gmずつのPEG(分子量80
00)を使用ごとに入れることにした。これらは短期試
験において室温で貯蔵された。試料のどれも分離せず、
わずかに粘度が変化した。
【0070】例 11 この例では次の配合を使用した。 成 分 重量% Neodol 1−5 (注1) 61.33 Calsoft F−90 (注2) 3.83 フタルイミドパーカプロイン酸 (注3) 6.12 トリエタノールアミン 25.55 PEG 8000(注4) 1.28 Alcalase 2.5SL (注5) 1.70 Tinopal CBS−X (注6) 0.19 合計100.00% (注1)C11エトキシル化アルコールで、アルコール1
モル当り5モルのエチレンオキシドをもつ(シェル・ケ
ミカル・カンパニーから) (注2)C115線状アルキルベンゼンスルホネート、
ナトリウム塩(90%活性分)(LAS)(パイロット
・ケミカル・カンパニーから) (注3)ヘキスト・アクチェン・ゲゼルシャフトのパー
アシド (注4)この水準は0.75gm/使用を表している。 (注5)ノボ・インデュストリA/Sのアルカリ性プロ
テアーゼ (注6)チバ・ガイギー・コーポレイションの蛍光白色
【0071】例11に基づく配合をついで酸化剤、酵素
及び相安定性試験に供した。結果は表3に示してある。 表 3 酸化剤安定性 残留A.O.% 貯蔵温度 7日後 14日後 28日後 70°F(21.1℃) 78% 78% 80% 100°F(37.8℃) 73% 71% 82% 120°F(48.9℃) 73% 71% 67 酵素安定性 残留活性度% 貯蔵温度 7日後 14日後 28日後 70°F(21.1℃) 92% 93% 90% 100°F(37.8℃) 84% 79% 81% 120°F(48.9℃) 45% 35% 32% 相安定性 (注1) 離液 % 貯蔵温度 7日後 14日後 28日後 70°F(21.1℃) 0% 0% 0% 100°F(37.8℃) 0% 0% 0% 120°F(48.9℃) 18% 25% 33% (注1)最初の粘度は340cpsであった。 以上、本発明の諸例を説明したが、本発明はこれらに限
定されるものではなく特許請求の範囲内において明らか
な実施例及び均等例が可能であることはいうまでもな
い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・ビー・オットボニ アメリカ合衆国カリフォルニア州ベルモ ント、リヨン・アベニュ2132 (56)参考文献 特開 平1−315498(JP,A) 特開 平2−196771(JP,A) 特開 平4−214800(JP,A) 特開 昭63−112698(JP,A) 特開 昭49−54409(JP,A) 特開 平2−1473(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 17/08 C11D 1/66 - 1/835 C11D 3/39 - 3/395

Claims (22)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的に非水性で、安定な液状洗剤であ
    って、液状非イオン系表面活性剤中で可溶化されている
    フタルイミドパーアシドを含有する、ところの洗剤。
  2. 【請求項2】 前記フタルイミドパーアシドがフタルイ
    ミドパー酢酸、フタルイミド−パーカプロイン酸又はフ
    タルイミド−パードデカノイン酸である請求項に記載
    の洗剤。
  3. 【請求項3】 前記フタルイミドパーアシドがフタルイ
    ミド−パーカプロイン酸である請求項2に記載の洗剤。
  4. 【請求項4】 前記非イオン系表面活性剤がアルコール
    1モル当り1〜15モルのエチレンオキシドをもつC
    6-18アルコール、アルコール1モル当り1〜10モルの
    プロピレンオキシドをもつC6-18アルコール、アルコー
    ル1モル当り1〜15モルのエチレンオキシドと1〜1
    0モルのプロピレンオキシドをもつC6-18アルコール、
    1〜15モルのエチレンオキシドかプロピレンオキシド
    又は両方をもつC6-18アルキルフエノール、及び上記の
    ものの混合物から成る群から選ばれる請求項1に記載の
    洗剤。
  5. 【請求項5】 前記非イオン系表面活性剤が約40℃以
    下の流動点をもつ請求項に記載の洗剤。
  6. 【請求項6】 さらに陰イオン系表面活性剤を含有する
    請求項1に記載の洗剤。
  7. 【請求項7】 前記陰イオン系表面活性剤がアニオン硫
    酸塩又はスルホネートである請求項に記載の洗剤。
  8. 【請求項8】 前記陰イオン系表面活性剤がアルキルベ
    ンゼンスルホネートである請求項に記載の洗剤。
  9. 【請求項9】 前記アルキルベンゼンスルホネートがC
    11.5線状アルキルベンゼンスルホネートである請求項
    に記載の洗剤。
  10. 【請求項10】 さらに加水分解酵素を含有する請求項
    1に記載の洗剤。
  11. 【請求項11】 前記酵素がプロテアーゼ、アミラー
    ゼ、リパーゼ、セルラーゼ及びこれらの混合物から成る
    群から選ばれる請求項10に記載の洗剤。
  12. 【請求項12】 前記酵素がプロテアーゼである請求項
    11に記載の洗剤。
  13. 【請求項13】 さらに酵素懸濁剤を含んでいる請求項
    11に記載の洗剤。
  14. 【請求項14】 前記酵素懸濁剤がアルカノールアミン
    と水溶性又は分散性ポリマーの組合せである請求項13
    に記載の洗剤。
  15. 【請求項15】 前記アルカノールアミンがトリエタノ
    ールアミンである請求項14に記載の洗剤。
  16. 【請求項16】 前記トリエタノールアミンが少なくと
    も95%以上の純度をもつ請求項15に記載の洗剤。
  17. 【請求項17】 前記トリエタノールアミンが実質的に
    ジエタノールアミンを含まない請求項15に記載の洗
    剤。
  18. 【請求項18】 前記ポリマーがポリエチレングリコー
    ルである請求項14に記載の洗剤。
  19. 【請求項19】 前記ポリエチレングリコールが1,0
    00〜50,000の分子量である請求項18に記載の
    洗剤。
  20. 【請求項20】 前記ポリエチレングリコールが分子量
    5,000以上である請求項18に記載の洗剤。
  21. 【請求項21】 さらに染料、顔料、蛍光白色剤、再付
    着防止剤、増泡剤、消泡剤、有機溶剤、緩衝剤、ビルダ
    ー、追加酸化剤、漂白活性剤、酵素安定剤、増稠剤、香
    料、及びこれらの混合物から成る群から選ばれる0〜5
    0%の洗剤助剤を含有する請求項1に記載の洗剤。
  22. 【請求項22】 前記助剤が蛍光白色剤である請求項
    に記載の洗剤。
JP31316391A 1990-11-02 1991-11-01 安定な可溶化したパーアシドを有する液状非水性洗剤 Expired - Fee Related JP3228428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60845990A 1990-11-02 1990-11-02
US608459 1990-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04267000A JPH04267000A (ja) 1992-09-22
JP3228428B2 true JP3228428B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=24436602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31316391A Expired - Fee Related JP3228428B2 (ja) 1990-11-02 1991-11-01 安定な可溶化したパーアシドを有する液状非水性洗剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5415796A (ja)
EP (1) EP0484095B1 (ja)
JP (1) JP3228428B2 (ja)
AT (1) ATE135739T1 (ja)
AU (1) AU8694691A (ja)
CA (1) CA2054466A1 (ja)
DE (1) DE69118103T2 (ja)
ES (1) ES2084783T3 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU666922B2 (en) * 1992-03-31 1996-02-29 Unilever Plc Structured liquids containing amido and imido peroxyacids
US5397501A (en) * 1993-07-26 1995-03-14 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Amido peroxycarboxylic acids for bleaching
US5672295A (en) * 1993-07-26 1997-09-30 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Amido peroxycarboxylic acids for bleaching
US5503765A (en) * 1993-08-27 1996-04-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Stable non-aqueous compositions containing peracids which are substantially insoluble
WO1995006104A1 (en) * 1993-08-27 1995-03-02 Unilever N.V. Liquid compositions
DE4413433C2 (de) * 1994-04-18 1999-09-16 Henkel Kgaa Wäßrige Bleichmittel
JP2960310B2 (ja) * 1994-09-09 1999-10-06 花王株式会社 洗剤組成物
US5736497A (en) * 1995-05-05 1998-04-07 Degussa Corporation Phosphorus free stabilized alkaline peroxygen solutions
GB9509291D0 (en) * 1995-05-06 1995-06-28 Ciba Geigy Ag Formulations
US5792385A (en) * 1995-05-25 1998-08-11 The Clorox Company Liquid peracid precursor colloidal dispersions: liquid crystals
US5954998A (en) * 1995-05-25 1999-09-21 The Clorox Company Liquid peracid precursor colloidal dispersions: oil-core vesicles
US5776877A (en) * 1995-05-25 1998-07-07 The Clorox Company Liquid peracid precursor colloidal dispersions: macroemulsions
US5681805A (en) * 1995-05-25 1997-10-28 The Clorox Company Liquid peracid precursor colloidal dispersions: microemulsions
EP0842256B1 (en) * 1995-06-20 2003-01-22 The Procter & Gamble Company Nonaqueous, particulate-containing liquid detergent compositions with alkyl benzene sulfonate surfactant
DE19530786A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Hoechst Ag Bleichmittelzusammensetzung enthaltend Polyoxometallate als Bleichkatalysator
WO1998000508A2 (en) * 1996-06-28 1998-01-08 The Procter & Gamble Company Nonaqueous detergent compositions containing specific alkyl benzene sulfonate surfactant
WO1998000509A2 (en) 1996-06-28 1998-01-08 The Procter & Gamble Company Non-aqueous particulate-containing liquid detergent compositions with specific alkyl benzene sulfonate surfactant
EP0905227A1 (en) * 1997-09-30 1999-03-31 The Procter & Gamble Company Anhydrous compositions comprising a peracid
JP3966976B2 (ja) * 1998-01-29 2007-08-29 花王株式会社 硬質体用漂白剤組成物
EP1093512A2 (en) * 1998-07-08 2001-04-25 The Procter & Gamble Company Methods for reducing or preventing the degradation of rubber in domestic bleach processes
US6548470B1 (en) 1998-12-14 2003-04-15 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
EP1010750A1 (en) * 1998-12-14 2000-06-21 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
EP1010751B1 (en) * 1998-12-14 2005-04-20 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
WO2000042140A1 (en) 1999-01-11 2000-07-20 Huntsman Petrochemical Corporation Surfactant compositions containing alkoxylated amines
CH695688A5 (de) * 1999-07-06 2006-07-31 Mifa Ag Frenkendorf Flüssiges portionierbares wasserfreies Waschmittelkonzentrat.
DE10257389A1 (de) 2002-12-06 2004-06-24 Henkel Kgaa Flüssiges saures Waschmittel
DE10259262B3 (de) 2002-12-17 2004-08-05 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von bleichmittelhaltigen Suspensionen
DE10359247B3 (de) * 2003-12-17 2005-07-28 Seitz Gmbh Flüssige Bleich- und/oder Desinfektionsmittel-Zusammensetzung und deren Anwendung
JP5774980B2 (ja) * 2008-04-07 2015-09-09 エコラボ インコーポレイティド 超高濃度液体脱脂組成物
US20110257062A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-20 Robert Richard Dykstra Liquid laundry detergent composition comprising a source of peracid and having a ph profile that is controlled with respect to the pka of the source of peracid

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3130169A (en) * 1961-06-26 1964-04-21 Fmc Corp Stabilization of peroxy carboxylic acids
SE381672B (sv) * 1971-07-15 1975-12-15 Mo Och Domsjoe Ab Flytande tvettmedelskomposition
US3956159A (en) * 1974-11-25 1976-05-11 The Procter & Gamble Company Stable concentrated liquid peroxygen bleach composition
US4017412A (en) * 1975-03-27 1977-04-12 The Procter & Gamble Company Bleaching composition
US4090973A (en) * 1976-06-24 1978-05-23 The Procter & Gamble Company Method for making stable detergent compositions
GB1600981A (en) * 1977-06-09 1981-10-21 Ici Ltd Detergent composition
US4199466A (en) * 1978-08-21 1980-04-22 Shell Oil Company Activated bleaching process and compositions therefor
EP0030096B2 (en) * 1979-12-04 1993-07-14 Imperial Chemical Industries Plc Detergent composition
US4496473A (en) * 1982-04-27 1985-01-29 Interox Chemicals Limited Hydrogen peroxide compositions
DE3218889A1 (de) * 1982-05-19 1983-11-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zum gleichzeitigen entschlichten und bleichen von textilmaterial aus cellulosefasern
US4671891A (en) * 1983-09-16 1987-06-09 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
US4537706A (en) * 1984-05-14 1985-08-27 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing boric acid to stabilize enzymes
US4801544A (en) * 1984-09-12 1989-01-31 The Clorox Company Method of improving the storage life of liquid compositions containing enzymes
US4606838A (en) * 1985-03-14 1986-08-19 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions comprising alkoxy substituted aromatic peroxyacids
GB2182051A (en) * 1985-09-10 1987-05-07 Interox Chemicals Ltd Stabilisation of peroxyacids in detergent compositions containing nonionic surfactant
GB8716219D0 (en) * 1987-07-09 1987-08-12 Unilever Plc Perfume compositions
IT1228426B (it) * 1987-07-20 1991-06-17 Ausimont Spa Perossiacidi eterociclici
IT1233846B (it) * 1988-01-20 1992-04-21 Ausimont Spa Perossiacidi immido aromatici
IT1215739B (it) * 1988-01-20 1990-02-22 Ausimont Spa Perossiacidi immido aromatici come agenti sbiancanti.
GB8806704D0 (en) * 1988-03-21 1988-04-20 Unilever Plc Stable liquid bleach compositions
GB8810195D0 (en) * 1988-04-29 1988-06-02 Unilever Plc Liquid cleaning products
DE3823172C2 (de) * 1988-07-08 1998-01-22 Hoechst Ag omega-Phthalimidoperoxihexansäure, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
US4874537A (en) * 1988-09-28 1989-10-17 The Clorox Company Stable liquid nonaqueous detergent compositions
IT1230595B (it) * 1988-10-24 1991-10-28 Ausimont Srl Perossiacidi immido derivati
US5049298A (en) * 1988-11-25 1991-09-17 Akzo Nv Process for the preparation of bleaching granules
IT1227891B (it) * 1988-12-13 1991-05-14 Ausimont Srl Acido 3-piridinperossicarbossilico monopersolfato
GB8830234D0 (en) * 1988-12-24 1989-02-22 Interox Chemicals Ltd Peroxycarboxylic acids
GB8904415D0 (en) * 1989-02-27 1989-04-12 Unilever Plc Liquid detergent products
DE3906768A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-06 Henkel Kgaa Peroxycarbonsaeuren und deren verwendung
ES2106729T3 (es) * 1989-05-22 1997-11-16 Procter & Gamble Composicion detergente para lavavajillas, liquida o en gel, de accion ligera, que contiene un tensioactivo de alquil-etoxi-carboxilato.
US5073285A (en) * 1989-06-12 1991-12-17 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Stably suspended organic peroxy bleach in a structured aqueous liquid
US4992194A (en) * 1989-06-12 1991-02-12 Lever Brothers Company, Division Of Conopco Inc. Stably suspended organic peroxy bleach in a structured aqueous liquid
EP0435379A3 (en) * 1989-12-22 1991-07-31 Akzo N.V. Suspension, coating, agglomeration and uses of imidoperoxycarboxylic acids
EP0443640A3 (en) * 1990-01-23 1991-11-06 Unilever Nv Bleaching process and bleach compositions
GB9003200D0 (en) * 1990-02-13 1990-04-11 Unilever Plc Aqueous liquid bleach composition

Also Published As

Publication number Publication date
DE69118103D1 (de) 1996-04-25
US5415796A (en) 1995-05-16
EP0484095A2 (en) 1992-05-06
EP0484095B1 (en) 1996-03-20
AU8694691A (en) 1992-05-07
DE69118103T2 (de) 1996-08-22
ES2084783T3 (es) 1996-05-16
JPH04267000A (ja) 1992-09-22
ATE135739T1 (de) 1996-04-15
CA2054466A1 (en) 1992-05-03
EP0484095A3 (en) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228428B2 (ja) 安定な可溶化したパーアシドを有する液状非水性洗剤
US4891147A (en) Stable liquid detergent containing insoluble oxidant
EP0361646B1 (en) Stable liquid nonaqueous detergent
US5019289A (en) Stable liquid detergent containing insoluble oxidant
US4906396A (en) Protected enzyme systems
US5391324A (en) Aqueous suspensions of peroxycarboxylic acids
US5597790A (en) Liquid detergent compositions containing a suspended peroxygen bleach
US5269960A (en) Stable liquid aqueous enzyme detergent
USH1776H (en) Enzyme-containing heavy duty liquid detergent
EP0273775A2 (en) Protected optical brighteners
CA2032863A1 (en) Suspension, coating, agglomeration and uses of imidoperoxycarboxylic acids
JPH09511774A (ja) 金属含有漂白触媒と酸化防止剤とを含む漂白組成物
JPH02202596A (ja) 流動性スルホンペルオキシカルボン酸組成物
US5156761A (en) Method of stabilizing an enzymatic liquid detergent composition
CA2030772C (en) Stable liquid aqueous oxidant detergent
NZ247344A (en) Aqueous bleaching compositions containing a peroxygen bleachant activator and an inorganic peroxygen bleaching agent
JPH08245985A (ja) 洗濯漂白組成物
ES2309071T3 (es) Composiciones para el lavado de ropa.
US5785887A (en) Peroxygen bleach composition
JPH11513070A (ja) 酵素を含有する非水性洗剤組成物
JPH0543892A (ja) 漂白洗浄剤組成物
JPH1135978A (ja) 漂白剤含有洗剤組成物
US6566320B1 (en) Bleaching composition containing chromotropic compound
MXPA97010503A (en) Compositions non-aqueous detergents containing material in particu
JPH07316591A (ja) 漂白性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees