JP3225377U - モバイル機器スライド装置 - Google Patents

モバイル機器スライド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3225377U
JP3225377U JP2018600062U JP2018600062U JP3225377U JP 3225377 U JP3225377 U JP 3225377U JP 2018600062 U JP2018600062 U JP 2018600062U JP 2018600062 U JP2018600062 U JP 2018600062U JP 3225377 U JP3225377 U JP 3225377U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
plate
moving plate
case
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018600062U
Other languages
English (en)
Inventor
キ ファン,ドク
キ ファン,ドク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3225377U publication Critical patent/JP3225377U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1628Carrying enclosures containing additional elements, e.g. case for a laptop and a printer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C15/00Purses, bags, luggage or other receptacles covered by groups A45C1/00 - A45C11/00, combined with other objects or articles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1417Mounting supporting structure in casing or on frame or rack having securing means for mounting boards, plates or wiring boards
    • H05K7/1418Card guides, e.g. grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C2011/002Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00 for portable handheld communication devices, e.g. mobile phone, pager, beeper, PDA, smart phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1633Protecting arrangement for the entire housing of the computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】単一ケースに多様な種類のモバイル機器を装着することができるようにし、多様な種類のモバイル機器のカメラ撮影ができるようにするモバイル機器スライド装置を提供する。【解決手段】モバイル機器を保護する折畳式ケース10に備えられ、前記モバイル機器20を前記ケースの内外側に往復させるスライド装置100であって、折畳式ケースの内部に取り付けられる固定プレート、モバイル機器が固定され、固定プレートにおいて第1方向に往復移動する移動プレート、及び第1方向に垂直な第2方向への移動プレートの両端がそれぞれ挿入されるように互いに向き合う方向に折り曲げられ、第1方向への移動プレートの移動をガイドするガイド片を含む。固定プレートの上面には第1方向に複数の固定凹部が互いに離隔して形成され、移動プレートの下面には複数の固定凹部に選択的に挿入される突起が形成される。【選択図】図2

Description

本考案はスライド装置に関するもので、より詳しくはモバイル機器を保護するケースに備えられたスライド装置に関するものである。
一般に、スマートフォン、携帯電話などのモバイル機器は多様なサイズで発売されており、このような多様なサイズのモバイル機器の後面の特定地点にはそれぞれカメラが備えられているので、使用者はモバイル機器で写真又は動画の撮影が可能である。
そして、モバイル機器には、スクラッチ、破損などの事故の発生を防止し、モバイル機器を保護するためのケースが装着されて使われることもある。ここで、ケースには、モバイル機器のカメラによる撮影が可能となるように貫通口が形成されることができる。
また、ケースは、モバイル機器のフレームのみを保護するケース、財布状で液晶などのモバイル機器全体を保護する折畳式ケースなどの多様な種類が販売されており、各モバイル機器が装着できるように多様なサイズに製作されている。
すなわち、ケースとケースに備えられた貫通口は多様な種類のモバイル機器に適するように設計されるため、単一ケースを多様なモバイル機器に使うことは事実上難しいという問題点がある。
一方、本考案の背景となる技術は韓国登録特許第10−1606483号公報に開示されている。
韓国登録特許第10−1606483号公報
本考案は上述した問題点を解決するためになされたもので、単一ケースに多様な種類のモバイル機器を装着することができるようにし、多様な種類のモバイル機器のカメラ撮影ができるようにするモバイル機器スライド装置を提供する。
本考案の一態様によるモバイル機器スライド装置は、モバイル機器を保護する折畳式ケースに備えられ、前記モバイル機器を前記ケースの内外側に往復させるスライド装置であって、前記折畳式ケースの内部に取り付けられる固定プレート;前記モバイル機器が固定され、前記固定プレートにおいて第1方向に往復移動する移動プレート;及び前記第1方向に垂直な第2方向への前記移動プレートの両端がそれぞれ挿入されるように互いに向き合う方向に折り曲げられ、前記第1方向への前記移動プレートの移動をガイドするガイド片を含み、前記固定プレートの上面には前記第1方向に複数の固定凹部が互いに離隔して形成され、前記移動プレートの下面には前記複数の固定凹部に選択的に挿入される突起が形成される。
本考案の他の態様によると、モバイル機器を保護する折畳式ケースに備えられ、前記モバイル機器を前記ケースの内外側に往復させるスライド装置であって、前記折畳式ケースの内部に取り付けられる固定プレート;前記モバイル機器が固定され、前記固定プレートにおいて第1方向に往復移動する移動プレート;及び前記第1方向に垂直な第2方向への前記移動プレートの両端がそれぞれ挿入されるように互いに向き合う方向に折り曲げられ、前記第1方向への前記移動プレートの移動をガイドするガイド片を含み、前記固定プレートは、外部平面と、前記外部平面より下側に陥没し、前記第1方向に長く形成され、内部には前記第1方向に複数の固定凹部が互いに離隔して形成された内部平面とを含み、 前記移動プレートの下面には、前記複数の固定凹部に選択的に挿入される突起が形成され、前記突起を前記内部平面に案内するように、前記外部平面の端部には前記内部平面側に上向きに傾いた傾斜面が形成され、前記外部平面の下面と前記傾斜面の最低点間の距離は、前記外部平面の下面と前記各固定凹部の最低点間の距離より短い、モバイル機器スライド装置を提供する。
本考案のモバイル機器スライド装置によると、折畳式ケースでモバイル機器をスライドさせることができるので、単一折畳式ケースで多様な種類のモバイル機器のカメラ撮影が可能である。
そして、移動プレートを固定プレートの内外部に易しく着脱することができる。
また、使用者が所望の地点でモバイル機器のスライドを停止させることができる。
また、モバイル機器が折畳式ケースから離脱することを防止することができる。
本考案の一実施例による折畳式ケースにモバイル機器が装着された形態の斜視図である。 図1の折畳式ケースに装着された、モバイル機器スライド装置が装着された形態の図である。 図2のモバイル機器スライド装置の斜視図である。 図3のモバイル機器スライド装置の分解斜視図である。 図4のA−A線についての断面図である。 図4のB−B線についての断面図である。 本考案の他の実施例による突起を説明するための図である。 本考案のさらに他の実施例による機器スライド装置の斜視図である。 図8のC−C線についての断面図である。 図4のD−D線についての断面図である。
以下、本考案の幾つかの実施例を例示的な図面に基づいて詳細に説明する。各図の構成要素に参照符号を付け加えるに当たり、同じ構成要素に対しては、たとえ他の図に示されていてもできるだけ同じ符号を付けることに留意しなければならない。
そして、本考案の実施例の説明において、関連の公知の構成又は機能についての具体的な説明が本考案の実施例の理解に邪魔となると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
また、本考案の実施例の構成要素の説明において、第1、第2、A、B、(a)、(b)などの用語を使うことができる。このような用語はその構成要素を他の構成要素と区別するためのものであるため、その用語によって当該構成要素の本質、順番又は手順などが限定されない。
以下では添付図面に基づいて本考案の一実施例によるモバイル機器スライド装置を説明する。
図1は本考案の一実施例による折畳式ケースにモバイル機器が装着された形態の斜視図、図2は図1の折畳式ケースにモバイル機器スライド装置が装着された形態の図、図3は図2のモバイル機器スライド装置の斜視図、図4は図3のモバイル機器スライド装置の分解斜視図、図5は図4のA−A線についての断面図、図6は図4のB−B線についての断面図である。
図1〜図6を参照すると、本考案の一実施例によるモバイル機器スライド装置100はスマートフォンなどのモバイル機器20をスクラッチ、破損、汚染物質などから保護するケース10に取り付けられることができる。
例えば、前記モバイル機器スライド装置100は財布型の折畳式ケース10に備えられ、前記折畳式ケース10の内外側に前記モバイル機器20を往復させることができる。
すなわち、前記モバイル機器スライド装置100は前記折畳式ケース10において前記モバイル機器20をスライドさせることができるので、前記単一折畳式ケース10に多様な形態を有するモバイル機器の装着が可能であり、モバイル機器のカメラ撮影も可能である。
このようなモバイル機器スライド装置100は、固定プレート110と、移動プレート120とを含むことができる。
前記固定プレート110は前記折畳式ケース10の内部に取り付けられることができる。
例えば、前記固定プレート110のエッジを前記折畳式ケース10の皮の内側に固定する方式で前記固定プレート110は前記折畳式ケース10に取り付けられることができる。
そして、前記移動プレート120は、前記固定プレート110上で第1方向(D1)に往復移動するように、前記固定プレート110に取り付けられ、前記移動プレート120には前記モバイル機器20が固定されることができる。
したがって、前記折畳式ケース10が閉まった状態で、前記移動プレート120の移動によって前記モバイル機器20の一部は前記折畳式ケース10の外部に露出されることができる。
前記モバイル機器スライド装置100はガイド片130をさらに含むことができる。
前記ガイド片130は、一対が互いに離隔し、互いに向き合う方向に折り曲げられることができる。
前記ガイド片130には、前記第1方向(D1)に垂直な第2方向(D2)への前記移動プレート120の両端がそれぞれ挿入され、前記移動プレート120が移動するとき、前記移動プレート120の移動をガイドすることができる。
一方、前記固定プレート110の上面には、複数の固定凹部110aが前記第1方向(D1)に互いに離隔して形成されることができる。
そして、前記移動プレート120の下面には、前記複数の固定凹部110aに選択的に挿入される突起120aが形成されることができる。
したがって、前記突起120aは前記第1方向(D1)に往復移動しながら前記複数の固定凹部110aに選択的に挿着されることができる。
そして、前記突起120aは半球状であってもよく、前記複数の固定凹部110aは前記半球状の前記突起120aと対応する形状であってもよい。
前記突起120aが前記複数の固定凹部110aのいずれか一つに挿入されれば、外力が加わったときにのみ、前記突起120aが前記複数の固定凹部110aのいずれか一つから離脱することができるから、前記モバイル機器20は前記折畳式ケース10から露出された後に固定されることができる。
一方、前記移動プレート120は前記突起120aの両側に切開部120Lを備えることができる。
前記切開部120Lによって、前記突起120aが形成された前記移動プレート120の第1部分1201が弾性変形できるので、前記突起120aが前記複数の固定凹部110aにそれぞれ挿入されるとか前記複数の固定凹部110aから離脱するとき、前記突起120aと前記複数の固定凹部110a間の摩擦によってその表面が変形することを防止することができる。
そして、前記移動プレート120の上面には弾性材の接着部140が備えられることができる。
前記接着部140は前記第1部分1201が変形するときに変形するから、前記モバイル機器20が前記移動プレート120に取り付けられた後にも前記第1部分1201は円滑に弾性変形することができる。
図7は本考案の他の実施例による突起を説明するための図である。
図7をもっと参照すると、前記突起120bは前記第2方向(D2)に長く形成され、前記第1方向(D1)にふくらんでいる曲面を備えることもできる。したがって、前記複数の固定凹部110aも前記突起120bに対応する形状であり得る。
前記突起120bが前記複数の固定凹部110aから離脱するとき、前記突起120bに加わる荷重を分散させることができ、前記突起120bと前記複数の固定凹部110a間の摩擦によってその表面が変形することを防止することができる。
図8は本考案のさらに他の実施例による機器スライド装置の斜視図、図9は図8のC−C線についての断面図、図10は図4のD−D線についての断面図である。
図8〜図10を参照すると、本考案のさらに他の実施例によるモバイル機器スライド装置200は、固定プレート210と移動プレート220とを含むことができる。
そして、前記固定プレート210は、外部平面211と内部平面212とを含むことができる。
前記内部平面212は前記外部平面211の内側に配置される。
前記内部平面212は外部平面211より下側に陥没し、前記第1方向(D1)に長く形成されることができる。
そして、前記複数の固定凹部210aは前記内部平面212に形成されることができる。
前記移動プレート220は、突起220aが下面に形成された第1部分と、前記固定プレート210に固定されたガイド片230に挿入される第2部分とを含むことができる。
前記外部平面211によって、前記突起220aは前記内部平面212の外部への移動が制限される。したがって、前記突起220aが形成された第1部分の弾性が低下すると言っても、前記移動プレート220が前記固定プレート210から離脱することが防止されるから、前記モバイル機器20が前記折畳式ケース10から離脱することを防止することができる。
一方、前記外部平面211の端部には、前記内部平面212側に上向きに傾いた傾斜面211aが形成されることができる。
そして、前記外部平面211の下面と前記傾斜面211aの最低点間の距離(T1)は、前記外部平面211の下面と前記固定凹部210aの最低点間の距離(T2)より短くてもよい。
このような前記傾斜面211aは前記突起220aを前記内部平面212に案内するので、前記移動プレート220を前記固定プレート210の内部に易しく装着することができる。
以上で、本考案の実施例を構成する全ての構成要素が一つに結合する、結合して動作するものとして説明したと言っても、本考案が必ずしもこのような実施例に限定されるものではない。すなわち、本考案の目的範囲内であれば、その全ての構成要素が一つ以上に選択的に結合して動作することもできる。
また、以上で記載した技術的又は科学的用語を含めた全ての用語は、他に定義しない限り、本考案が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同一の意味がある。前もって定義された用語のように一般的に使われる用語は関連技術の文脈上の意味と一致するものと解釈されなければならなく、本考案で明らかに定義しない限り、理想的に又は過度に形式的な意味と解釈されない。
そして、以上の説明は本考案の技術思想を例示的に説明したものに過ぎないもので、本考案が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば本考案の本質的な特性から逸脱しない範囲内で多様な修正及び変形が可能であろう。したがって、本考案で開示された実施例は本考案の技術思想を限定するためのものではなくて説明するためのものであり、このような実施例によって本考案の技術思想の範囲が限定されるものではない。本考案の保護範囲は下記の請求範囲によって解釈されなければならなく、それと同等な範囲内にある全ての技術思想は本考案の権利範囲に含まれるものと解釈されなければならないであろう。
100 モバイル機器スライド装置
110 固定プレート
120 移動プレート
130 ガイド片

Claims (2)

  1. モバイル機器を保護する折畳式ケースに備えられ、前記モバイル機器を前記ケースの内外側に往復させるスライド装置であって、
    前記折畳式ケースの内部に取り付けられる固定プレート;
    前記モバイル機器が固定され、前記固定プレートにおいて第1方向に往復移動する移動プレート;及び
    前記第1方向に垂直な第2方向への前記移動プレートの両端がそれぞれ挿入されるように互いに向き合う方向に折り曲げられ、前記第1方向への前記移動プレートの移動をガイドするガイド片を含み、
    前記固定プレートの上面には前記第1方向に複数の固定凹部が互いに離隔して形成され、
    前記移動プレートの下面には前記複数の固定凹部に選択的に挿入される突起が形成された、モバイル機器スライド装置。
  2. モバイル機器を保護する折畳式ケースに備えられ、前記モバイル機器を前記ケースの内外側に往復させるスライド装置であって、
    前記折畳式ケースの内部に取り付けられる固定プレート;
    前記モバイル機器が固定され、前記固定プレートにおいて第1方向に往復移動する移動プレート;及び
    前記第1方向に垂直な第2方向への前記移動プレートの両端がそれぞれ挿入されるように互いに向き合う方向に折り曲げられ、前記第1方向への前記移動プレートの移動をガイドするガイド片を含み、
    前記固定プレートは、
    外部平面と、
    前記外部平面より下側に陥没し、前記第1方向に長く形成され、内部には前記第1方向に複数の固定凹部が互いに離隔して形成された内部平面とを含み、
    前記移動プレートの下面には、前記複数の固定凹部に選択的に挿入される突起が形成され、
    前記突起を前記内部平面に案内するように、前記外部平面の端部には前記内部平面側に上向きに傾いた傾斜面が形成され、
    前記外部平面の下面と前記傾斜面の最低点間の距離は、前記外部平面の下面と前記各固定凹部の最低点間の距離より短い、モバイル機器スライド装置。
JP2018600062U 2017-03-07 2018-01-31 モバイル機器スライド装置 Expired - Fee Related JP3225377U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0029070 2017-03-07
KR1020170029070A KR101777723B1 (ko) 2017-03-07 2017-03-07 모바일 기기 슬라이딩 장치
PCT/KR2018/001334 WO2018164374A1 (ko) 2017-03-07 2018-01-31 모바일 기기 슬라이딩 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225377U true JP3225377U (ja) 2020-03-05

Family

ID=59926547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018600062U Expired - Fee Related JP3225377U (ja) 2017-03-07 2018-01-31 モバイル機器スライド装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190072998A1 (ja)
JP (1) JP3225377U (ja)
KR (1) KR101777723B1 (ja)
WO (1) WO2018164374A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101777723B1 (ko) * 2017-03-07 2017-09-12 황덕기 모바일 기기 슬라이딩 장치
CN111757687A (zh) * 2018-01-08 2020-10-09 鲍勃斯科特有限责任公司 用于与移动电子设备一起使用的配件
USD878039S1 (en) 2018-07-27 2020-03-17 Popsockets Llc Wallet
KR101929518B1 (ko) * 2018-08-21 2018-12-14 주대화 멀티기능을 가진 스마트 기기 케이스
US11564480B2 (en) * 2019-02-08 2023-01-31 Reliant Products LLC Product containers for integration with devices and accessories
USD891767S1 (en) * 2019-04-25 2020-08-04 Judith Ann Lamb Wallet
USD956033S1 (en) * 2021-07-04 2022-06-28 Foshan Nanhai Hengpinshijia Leather Co., Ltd. Phone case with card holder
USD960140S1 (en) * 2021-07-15 2022-08-09 Xiuying He Phone case

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120106107A (ko) * 2011-03-17 2012-09-26 주식회사 한빛티앤아이 모바일기기용 무빙 플레이트
KR200476300Y1 (ko) * 2013-05-16 2015-02-16 주식회사 애니모드 덮개있는 핸드폰 케이스
KR101522003B1 (ko) 2014-09-03 2015-05-21 여창기 휴대기기용 보호케이스
KR101504759B1 (ko) * 2014-10-29 2015-03-20 주식회사 클럽모바일 왕복 이동 슬라이더를 가지는 유닛 및 이를 장착한 케이스
KR101606483B1 (ko) 2014-11-13 2016-03-28 한빛세마텍(주) 슬라이드 기능을 갖는 휴대폰 케이스
KR101618002B1 (ko) 2015-03-18 2016-05-03 손상묵 핸드폰 거치용 지갑
KR101636667B1 (ko) 2016-01-05 2016-07-05 신도순 핸드폰 보호케이스
KR101777723B1 (ko) * 2017-03-07 2017-09-12 황덕기 모바일 기기 슬라이딩 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101777723B1 (ko) 2017-09-12
US20190072998A1 (en) 2019-03-07
WO2018164374A1 (ko) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225377U (ja) モバイル機器スライド装置
KR102570101B1 (ko) 렌즈 어셈블리 및 그를 포함하는 전자 장치
US10634867B2 (en) Camera module
US20200249420A1 (en) Optical driving mechanism
KR101421220B1 (ko) 플렉시블 디스플레이가 구비된 휴대 전자기기용 케이스
US7950859B2 (en) Lens cover and portable electronic device using the same
US10447931B2 (en) Camera module having electromagnetic driving assembly
CN107800456B (zh) 带构件以及包括该带构件的可穿戴电子装置
TWI533655B (zh) 可攜式電子裝置
JP2017090875A (ja) レンズモジュール
KR20110011989U (ko) 렌즈 탑재형 휴대단말기용 보호케이스
KR20140058466A (ko) 카메라 모듈
US20190174051A1 (en) Image pickup apparatus
WO2016038935A1 (ja) 撮像光学系及び撮像装置
KR101765392B1 (ko) 헤드 마운트 디스플레이
TWI664485B (zh) 相機模組及電子裝置
US8073512B2 (en) Mobile phone
EP3594730A1 (en) Lens unit, processing method for lens unit, camera module and electronic device
JP2007298785A (ja) スライド部材支持構造部及び撮像部カバー用スライド部材支持構造部
JP6364559B2 (ja) 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
CN205792877U (zh) 一种拍摄终端
KR200487466Y1 (ko) 사진촬영이 용이한 지갑형 휴대폰 케이스
US7492537B2 (en) Focus driving apparatus with impact resistance
US11733590B1 (en) Image capturing device
JP3202967U (ja) レンズ駆動装置に応用する防振ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees