JP3222908B2 - シート分配装置 - Google Patents

シート分配装置

Info

Publication number
JP3222908B2
JP3222908B2 JP34419291A JP34419291A JP3222908B2 JP 3222908 B2 JP3222908 B2 JP 3222908B2 JP 34419291 A JP34419291 A JP 34419291A JP 34419291 A JP34419291 A JP 34419291A JP 3222908 B2 JP3222908 B2 JP 3222908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
sheet
sheet bundle
bin
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34419291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05178528A (ja
Inventor
義昭 後潟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP34419291A priority Critical patent/JP3222908B2/ja
Publication of JPH05178528A publication Critical patent/JPH05178528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222908B2 publication Critical patent/JP3222908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機やプリンタ等の
画像形成装置で画像形成されたシートを各ビン上に複数
枚ずつ仕分けて分配するシート分配装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ソーターなどのシート分配装置で
は、各ビン上に仕分けられたシート束を各ビン上から手
で取り出して集めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】各ビン上からのシート
束の取り出しを手作業で行なっているため、シート束の
取り出し作業に手間がかかっている。
【0004】また、各ビン上からシート束を取り出した
後でなければ画像形成装置からソーターへのシートの搬
入を再開させることができず、ビンの数(例えば、2
0)より多い部数のシート束を作る場合には、最初にビ
ンの数又は所定数のシート束を作り、それらのシート束
をビン上から取り出し、その後に残りのシート束を作る
作業をスタートさせなければならず、ビンの数以上のシ
ート束を作る場合の作業能率が低くなっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上下方向に沿って配設され、画像形成装置から搬入され
たシートが送り込まれる複数個のビンと、最上位の前記
ビンの上方に設けられたトレイと、前記ビンと前記画像
形成装置からのシートの搬入位置との間に配置されて正
逆回転自在な搬送ローラ対を有し、前記搬送ローラ対の
逆転向きの回転によって前記ビン内に収納されたシート
束を収納時と逆向きに移動させて取り出してその取り出
し方向後端を前記搬送ローラ対によって保持する動作
と、前記シート束を保持した状態で前記トレイに対向す
る上方位置へ搬送する動作と、前記搬送ローラ対の正転
向きの回転によって前記シート束を前記トレイ上へ排出
する動作と、を行う搬送ユニットと、を具備する。
【0006】請求項記載の発明は、請求項記載のシ
ート分配装置において、前記トレイの下面にシート束の
排出方向と直交する向きにガイドレールを形成し、前記
ビン上に仕分けられたシートを揃える揃え部材の上端部
を前記ガイドレールに摺動自在に係合させた。
【0007】請求項記載の発明は、請求項記載のシ
ート分配装置において、前記トレイをこのトレイ上にシ
ート束が排出される側である排出側トレイ部と排出され
たシート束を前記トレイ上から取り出す側である取出側
トレイ部とに分割形成し、前記ガイドレールを前記排出
側トレイ部と前記取出側トレイ部とのいずれかの分割側
端部に形成した。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明では、画像形成装置から搬
入されたシートが各ビン上に仕分けられてシート束が作
られ、このシート束は、ローラ対を逆転向きに回転させ
ることによりビン上から取り出され、取り出されたシー
ト束はローラ対により保持された状態で上方のトレイに
対向する位置まで搬送され、トレイに対向する位置でロ
ーラ対を正転向きに回転させることによりトレイ上に
出される。このため、各ビン上に仕分けられたシート束
を各ビン上から手作業で取り出す必要がなく、トレイ上
にまとめられた複数のシート束をトレイ上から取り出せ
ばよく、複数のシート束の取り出し作業を手間をかけず
行える。また、ビンの数以上のシート束を作る場合に
は、ビン上に仕分けられたシート束を搬送ユニットによ
ってトレイ上へ排出した後、空となったビン上で再びシ
ート束を作ることができるため、ビンの数以上のシート
束を作る場合にも途中でシート束の取り出しを行う必要
がなく、ビンの数以上のシート束を作る場合の作業能率
が向上する。さらに、各ビン上からシート束を取り出し
てトレイ上に排出するための搬送ユニットが、ビンと画
像形成装置からのシートの搬入位置との間に配設されて
いるので、装置を大きくすることなく、省スペース化を
図ることができる。そして、この搬送ユニットが、正逆
回転自在であってシート束を保持可能な搬送ローラ対を
有することにより、搬送ローラ対を逆転向きに回転させ
てシート束をビン上への収納時と逆向きに移動させるこ
とによるビン上からのシート束の取り出しと、搬送ロー
ラ対を正転向きに回転させることによるシート束のトレ
イ上への排出とを行える。
【0009】請求項記載の発明では、揃え部材を摺動
させることにより、ビン上に仕分けられたシートを揃え
ることができる。しかも、トレイ上にシート束が排出さ
れた後においても揃え部材の摺動動作は妨げられず、揃
え部材によるビン上でのシート揃えを引き続き行える。
【0010】請求項記載の発明では、分割形成した排
出側トレイ部と取出側トレイ部とのいずれか一方の分割
側端部にガイドレールを形成したため、このガイドレー
ルの形成を容易に行える。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。まず、図2は本発明に係るソーター1の内部構造を
示す側面図であり、図1はその縦断側面図である。ソー
ター1には、複写機やプリンタ等の画像形成装置(図示
せず)からのシート(図示せず)が搬入される入口ガイ
ド板2が設けられており、さらに、四本のスパイラルヘ
リカルカム3によってコーナー部を保持された複数個の
ビン4が上下方向に沿って配設され、最上位のビン4の
上方にはトレイ5が設けられている。また、前記入口ガ
イド板2と前記ビン4群との間には、各ビン4上に収納
されたシート束をクランプして取り出すシートハンドリ
ング6と、シートハンドリング6がクランプして取り出
したシート束をステイプル綴じするためのステイプラ7
と、前記入口ガイド板2へ至ったシートを各ビン4上へ
送り込むと共にステイプル綴じされた後のシート束を保
持して上方へ搬送した後に前記トレイ5上へ排出する搬
送ユニットとが設けられている。
【0012】ここで、前記ビン4について説明する。こ
れらのビン4は、シートの送り込み方向後端側が下位と
なるように傾斜状態で配設されており、前記スパイラル
ヘリカルカム3の回動によって昇降自在に設けられてい
また、前記ビン4のシートの送り込み方向後端側に
は、レバー9を介してソレノイド10により回動される
バックフェンス11が取付けられており、このバックフ
ェンス11は、送り込まれたシートの後端を保持する保
持位置とシートの保持状態を解除する保持解除位置とに
回動自在に設けられている。また、前記ビン4群に対向
する位置には、ビン4上に送り込まれたシートの側面を
揃えるための揃え部材であるジョガーバー12と可動サ
イドフェンス13とが設けられている。
【0013】つぎに、前記搬送ユニットについて説明
する。この搬送ユニットには、モータ14と、モータ
14により駆動されて回転する搬送ローラ対15、16
とが設けられている。なお、一方の搬送ローラ対16は
モータ14により回転駆動される駆動ローラとこの駆動
ローラの外周面に押圧された従動ローラとからなり、他
方の搬送ローラ対15はモータ14により回転駆動され
る駆動ローラとこの駆動ローラの外周面に押圧された押
圧体とにより形成されている。搬送ローラ対16に近接
した位置には通過するシート又はシート束の後端を検出
するセンサ17が取付けられている。
【0014】前記搬送ユニットは上下方向の軸心をも
って立設されたガイド軸18に上下方向摺動自在に嵌合
されており、この搬送ユニットを昇降させるための昇
降用モータ19、ウォームギヤ20、タイミングベルト
21設けられているなお、前記ガイド軸18に近接
した位置には、前記搬送ユニットが前記トレイ5に対
応する最上昇位置(シート束をトレイ5上に排出するシ
ート束排出位置)に上昇したことを検出するセンサ22
と、搬送ユニットが最下降位置(ビン4からシート束
を取り出すシート束取出位置)に下降したことを検出す
るセンサ23とが設けられている。
【0015】つぎに、トレイ5について説明する。トレ
イ5は前記ガイド軸18に近接した手前側の排出側トレ
イ部24とガイド軸18から離れた奥側の取出側トレイ
部25とに二分割して形成されており、排出側トレイ部
24における分割側端部にはトレイ5上に排出されるシ
ート束の排出方向と直交する向きにガイドレール26が
形成されており、このガイドレール26には前記ジョガ
ーバー12の上端部が摺動自在に係合されている。さら
に、前記ジョガーバー12の下方にはこのジョガーバー
12を摺動させるためのステッピングモータ27が配設
されており、このステッピングモータ27の回転軸28
に固定されたプーリ29と前記排出側トレイ部24の略
中央部に取付けられたプーリ30とこれらのプーリ2
9,30間に配設された複数個のプーリ31との間にワ
イヤ32が巻回されており、このワイヤ32が前記ジョ
ガーバー12の上端部と下端部とに連結されている。ジ
ョガーバー12の摺動範囲内におけるジョガーバー12
の待機位置の近傍には、ジョガーバー12が待機位置に
位置することを検出する位置センサ33が設けられてい
る。
【0016】このような構成において、画像形成装置か
ら入口ガイド板2に搬入されたシートは搬送ユニット
へ受け渡され、このシートはモータ14が正回転するこ
とにより正回転する搬送ローラ対15,16によりビン
4上へ送り込まれる。シートの後端がセンサ17により
検出されると、その検出結果に基づいてシートサイズに
応じてステッピングモータ27が駆動され、ステッピン
グモータ27の駆動に伴ってワイヤ32が移動する。そ
して、ワイヤ32が移動することに伴い、このワイヤ3
2に連結されているジョガーバー12がガイドレール2
6にそってシート側へ摺動し、シートを可動サイドフェ
ンス13に当接させると共にシート揃えを行なう。
【0017】このシート揃えが終了すると、ステッピン
グモータ27が逆向きに駆動され、ジョガーバー12は
シートから離反する方向へ摺動すると共にこのジョガー
バー12が位置センサ33により検出されるとステッピ
ングモータ27の駆動が停止される。一方、ステッピン
グモータ27の駆動停止と同時に四本のスパイラルヘリ
カルカム3が同一方向に一回転し、次のビン4が搬送ユ
ニットに対向する位置に上昇し、このビン4上へのシ
ートの送り込みとシート揃えとが同様に行なわれる。こ
のようにして、予めセットされた部数分だけビン4の上
昇と上昇したビン4全体の下降とが繰返し行なわれ、各
ビン4上には複数枚のシートが束状に収納され、各ビン
4上へのシートの仕分けが行われる。
【0018】つぎに、画像形成装置から画像形成終了信
号が入力されと、可動サイドフェンス13が解除される
と共にシートハンドリング6が作動し、ビン4上に収納
されたシート束をクランプしてステイプラ7側へ取り出
し、取り出したシート束をステイプラ7によってステイ
プル綴じした後にビン4上へ戻す。なお、シートハンド
リング6とステイプラ7とによるステイプル綴じ作業時
には、各ビン4上のシート束のステイプル綴じが終了す
るごとにスパイラルヘリカルカム3が回転し、すべての
ビン4上に収納されたシート束が順次ステイプル綴じさ
れる。
【0019】全てのビン4上のシート束のステイプル綴
じが終了すると、搬送ユニットのモータ14が逆回転
して搬送ローラ対15,16を逆向きに回転させ、さら
に、ソレノイド10が“オン”になると共にレバー9が
スライドし、レバー9のスライド動作に伴って搬送ユニ
ットに対向して位置するビン4のバックフェンス11
が押され、このバックフェンス11はステイプル綴じさ
れたシート束の保持状態を解除する保持解除位置へ回動
する。これにより、ビン4上のステイプル綴じされたシ
ート束は搬送ユニット側へ滑り落ち、逆回転する搬送
ローラ対15,16によって搬送ユニット内へ送り込
まれる。搬送ユニット内へ送り込まれたシート束の後
端がセンサ17により検出されると、モータ14の回転
が停止されると共にシート束は搬送ローラ対15,16
により挟持された状態で搬送ユニットにより保持さ
れ、さらに、ソレノイド10が“オフ”になると共にバ
ックフェンス11が保持位置に復帰する。
【0020】モータ14の回転が停止されると、これに
伴って昇降用モータ19が駆動され、昇降用モータ19
の駆動によりウォームギヤ20とタイミングベルト21
とを介して駆動される搬送ユニットがガイド軸18に
そって上昇する。そして、搬送ユニットがトレイ5に
対向するシート束排出位置まで上昇してセンサ22によ
り検知されると、昇降用モータ19の駆動が停止され、
ついで、モータ14が正回転することにより搬送ローラ
対15,16が正回転し、搬送ローラ対15,16によ
り挟持されていたシート束がトレイ5上へ排出される。
トレイ5上へ排出されるシート束の後端がセンサ17に
より検出されると、モータ14の回転が停止されると共
に昇降用モータ19が逆向きに駆動されて搬送ユニット
が下降する。そして、上述した作業工程を繰り返すこ
とによって全てのビン4上に収納されたシート束が順次
トレイ5上へ排出される。
【0021】従って、各ビン4上のステイプル綴じされ
たシート束は自動的にトレイ5上に排出されることとな
り、ソーター1からのシート束の取り出しに際してはト
レイ5上にまとめられたシート束を取り出せばよく、各
ビン4上からシート束を取り出す場合に比べてシート束
の取り出しを容易に行なえる。また、ビン4上のシート
束が搬送ユニットによってトレイ5上へ排出されこと
によりビン4上がソート作業のスタート時と同じ状態に
戻るため、ソーター1の連続使用が可能になると共にビ
ン4の数より多い部数のコピーを作成する場合であって
もソート作業を連続して行なえる。しかも、トレイ5上
にシート束が排出されていてもジョガーバー12の摺動
動作は妨げられず、ジョガーバー12によるビン4上の
シート揃えも引き続き行なえる。
【0022】なお、本実施例においては、トレイ5を排
出側トレイ部24と取出側トレイ部25とに二分割し、
排出側トレイ部24の分割側端部にガイドレール26を
形成したものを例に挙げて説明したが、トレイを一体構
造のものとし、このトレイの下面に排出されるシート束
の排出方向と直交する向きにガイドレールを取付けるよ
うにしてもよい。この場合には、トレイからシート束を
取り出す際にジョガーバーの摺動部分に手が触れるとい
うことが確実に防止され、シート束の排出作業を行なっ
ている途中で排出されたシート束を取り出そうとする場
合における安全性が高くなる。
【0023】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、各ビン上
に仕分けられたシート束を搬送ユニットによりビンから
取り出して上方へ移動させ、トレイ上に排出することが
できる。このため、各ビン上に仕分けられたシート束を
各ビン上から取り出す必要がなく、トレイ上にまとめら
れた複数のシート束をトレイ上から取り出せばよく、複
数のシート束の取り出し作業を手間をかけず行える。ま
た、ビンの数以上のシート束を作る場合には、ビン上に
仕分けられたシート束を搬送ユニットによってトレイ上
へ排出した後、空となったビン上で再びシート束を作る
ことができるため、ビンの数以上のシート束を作る場合
にも途中でシート束の取り出しを行う必要がなく、ビン
の数以上のシート束を作る場合の作業能率を向上させる
ことができる。さらに、各ビン上からシート束を取り出
してトレイ上に排出するための搬送ユニットが、ビンと
画像形成装置からのシートの搬入位置との間に配設され
ているので、装置を大きくすることなく、省スペース化
を図ることができる。そして、この搬送ユニットが、正
逆回転自在であってシート束を保持可能な搬送ローラ対
を有することにより、この搬送ローラ対を逆転向きに回
転させることによるビン上からのシート束の取り出し
と、搬送ローラ対を正転向きに回転させることによるシ
ート束のトレイ上への排出とを行うことができる。
【0024】請求項記載の発明によれば、請求項
載のシート分配装置において、トレイの下面にシート束
の排出方向と直交する向きにガイドレールを形成し、ビ
ン上に仕分けられたシートを揃える揃え部材の上端部を
ガイドレールに摺動自在に係合させたので、揃え部材を
摺動させることにより、ビン上に仕分けられたシートを
揃えることができる。しかも、トレイ上にシート束が排
出された後においても揃え部材の摺動動作は妨げられ
ず、揃え部材によるビン上でのシート揃えを引き続き行
うことができる。
【0025】請求項記載の発明によれば、請求項
載のシート分配装置において、トレイをこのトレイ上に
シート束が排出される側である排出側トレイ部と排出さ
れたシート束を前記トレイ上から取り出す側である取出
側トレイ部とに分割形成し、ガイドレールを排出側トレ
イ部と取出側トレイ部とのいずれかの分割側端部に形成
したので、ガイドレールの形成を容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2に示すソーターの縦断側面図である。
【図2】ソーターの内部構造を示す側面図である。
【図3】ガイドレールとジョガーバーとを示す斜視図で
ある。
【図4】ジョガーバーの取付状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 シート分配装置 4 ビン 5 トレイ8 搬送ユニット 12 揃え部材 14 搬送ローラ駆動手段 15,16 搬送ローラ対 24 排出側トレイ部 25 取出側トレイ部 26 ガイドレール

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向に沿って配設され、画像形成装
    置から搬入されたシートが送り込まれる複数個のビン
    と、 最上位の前記ビンの上方に設けられたトレイと、 前記ビンと前記画像形成装置からのシートの搬入位置と
    の間に配置されて正逆回転自在な搬送ローラ対を有し、
    前記搬送ローラ対の逆転向きの回転によって前記ビン内
    に収納されたシート束を収納時と逆向きに移動させて取
    り出してその取り出し方向後端を前記搬送ローラ対によ
    って保持する動作と、前記シート束を保持した状態で前
    記トレイに対向する上方位置へ搬送する動作と、前記搬
    送ローラ対の正転向きの回転によって前記シート束を前
    記トレイ上へ排出する動作と、を行う搬送ユニットと、 を具備する ことを特徴とするシート分配装置。
  2. 【請求項2】 前記トレイの下面にシート束の排出方向
    と直交する向きにガイドレールを形成し、前記ビン上に
    仕分けられたシートを揃える揃え部材の上端部を前記ガ
    イドレールに摺動自在に係合させたことを特徴とする請
    求項記載のシート分配装置。
  3. 【請求項3】 前記トレイをこのトレイ上にシート束が
    排出される側である排出側トレイ部と排出されたシート
    束を前記トレイ上から取り出す側である取出側トレイ部
    とに分割形成し、前記ガイドレールを前記排出側トレイ
    部と前記取出側トレイ部とのいずれかの分割側端部に形
    成したことを特徴とする請求項記載のシート分配装
    置。
JP34419291A 1991-12-26 1991-12-26 シート分配装置 Expired - Fee Related JP3222908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34419291A JP3222908B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 シート分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34419291A JP3222908B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 シート分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178528A JPH05178528A (ja) 1993-07-20
JP3222908B2 true JP3222908B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=18367345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34419291A Expired - Fee Related JP3222908B2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 シート分配装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222908B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05178528A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657911B2 (ja) 用紙後処理装置及び用紙後処理方法
US6382615B1 (en) Sheet accommodating device and sheet processing system
JP3143231B2 (ja) シート仕分け装置
JP3666992B2 (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JP3222908B2 (ja) シート分配装置
JPH06286935A (ja) シート束移送手段を備えるシート後処理装置
JP3479798B2 (ja) シート後処理装置
JP3325193B2 (ja) ソータ
JPH07285724A (ja) シート後処理装置
JP2992393B2 (ja) シート分配装置
JPH0944051A (ja) 画像形成装置
JPH09175724A (ja) 用紙後処理装置
JPH069142A (ja) シート後処理装置
JP3689459B2 (ja) シート束スタック装置を備えるシート分類装置及び画像形成装置
JP3114043B2 (ja) 用紙取り出し装置
JP2688550B2 (ja) シート処理装置
JPH05204207A (ja) 自動原稿給紙装置
JPH04189594A (ja) 用紙綴じ装置
JPH04334498A (ja) シート分配綴じ処理装置
JPH04341893A (ja) シート分配綴じ処理装置
JPH0971360A (ja) シート後処理装置
JPH08104460A (ja) 用紙のグループ分け方法とその装置
JPH0971361A (ja) シート後処理装置
JPH04235859A (ja) ステイプラ装置を備えたソータ
JPH04312893A (ja) ステイプラ装置を備えたソータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees