JP3215549B2 - ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品

Info

Publication number
JP3215549B2
JP3215549B2 JP18560393A JP18560393A JP3215549B2 JP 3215549 B2 JP3215549 B2 JP 3215549B2 JP 18560393 A JP18560393 A JP 18560393A JP 18560393 A JP18560393 A JP 18560393A JP 3215549 B2 JP3215549 B2 JP 3215549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
polypropylene resin
resin
foam sheet
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18560393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0959410A (ja
Inventor
伸幸 辻脇
英志 浅田
孝雄 島田
博明 小磯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Kasei Co Ltd filed Critical Sekisui Kasei Co Ltd
Priority to JP18560393A priority Critical patent/JP3215549B2/ja
Publication of JPH0959410A publication Critical patent/JPH0959410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215549B2 publication Critical patent/JP3215549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形性に優れたポリプ
ロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品に関し、特
に柔軟性及び形状保持性が良いポリプロピレン系樹脂発
泡シ−トおよびその成形品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】果実包
装用トレ−としては、特に柔軟性とある程度の強度が要
求され、ポリスチレン系樹脂発泡シ−トや架橋発泡ポリ
エチレンシ−トの成形品が多く使用されている。しか
し、ポリスチレン系樹脂発泡シ−トの場合、高倍率のシ
−トが得にくいことから剛性が大きくまた脆性が強いた
め、果実類の種類によっては商品を傷付けたり、シ−ト
自体が割れるなどの問題がある。その対策として、スチ
レン系重合体にゴム分を混合する、ポリエチレン系樹脂
とポリスチレン系樹脂とを混合するなどがあるが、柔軟
化は進行するものの繰り返しの弾性回復性、緩衝性能は
ほとんど変化せず、また耐溶剤性にも劣るという問題が
ある。特に、ポリスチレンとポリエチレンの混合物の場
合、両者の樹脂の相溶性が乏しいため低密度のものが得
にくくなるといった問題がある。
【0003】 また架橋発泡ポリエチレンシートの場
合、柔軟性を持ち、果実の保護性は優れているが形状保
持強度が不足しているため、持ち運びの際に形が崩れて
持ちにくく、またトレー形態のものを斜めに展示する際
には、強度が足りないために下方に垂れ下がる事や、架
橋によりゲル分のため材料のリサイクルができない等の
問題もある。また、その製法として、化学架橋剤を用い
る方法、電離放射線等を用いる方法、ポリエチレン樹脂
にシラン化合物をグラフト重合し、このシラン変性ポリ
エチレン樹脂をシラノール触媒と水の存在下で架橋を行
ういわゆる水架橋方法が知られているが、これらの方法
は極めて複雑な工程を必要とし、また設備が高価である
ものもあり、工業的に非常に不利である。そこでほかの
樹脂として、ポリプロピレン系樹脂発泡シートも知られ
ているが密度がたかだか0.1g/cm 以上であり、
低密度のポリプロピレン系樹脂発泡シートは製造されて
いなかった。高密度のポリプロピレン発泡シートは、柔
軟性、緩衝性に劣るものである。
【0004】この発明者は種々のポリプロピレン系樹脂
押出発泡シ−トを製造し、低密度の発泡シ−トにおける
シ−ト成形性、柔軟性、形状保持性を研究した。そこで
成形時の伸びと柔軟性・形状保持性を発泡シ−トの常温
での引張試験による弾性率・破断点伸長率に着目し考察
した結果、成形時に破れが発生せず且つ柔軟性・形状保
持性をもつ範囲が、弾力率が10〜30MPa且つ破断点伸長
率が20%以上が必要であることを見いだしたのである。
本発明はこのように従来の高密度ポリプロピレン発泡シ
−トの欠点を解決し、低密度のポリプロピレン系樹脂発
泡シ−トにおける、シ−ト成形性に優れた、柔軟性、形
状保持の良いポリプロピレン系樹脂発泡シ−トを提供す
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の要旨は、
厚みが1.5〜5.0mm,密度が0.09〜0.02
5g/cm3であって常温における引張試験による弾性
率が10〜30MPa且つ破断点伸長率が20%以上で
あることを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡シート
である。なお、本明細書において「常温」とは、20℃
(+0〜10℃)を示す。本発明に使用されるポリプロ
ピレン系樹脂発泡シートは、通常の押出機を用いて発泡
剤を混合し、スリットダイ、サークラーダイから押出発
泡することにより製造することができる。
【0006】本発明の所定の弾性率且つ破断点伸長率を
得るためのポリプロピレン系樹脂は、ゲルパ−ミエイシ
ョンクロマトグラフによる分子量分布カ−ブが高分子領
域に分岐ポリマ−を含むことを示すカ−ブの張り出しが
ある形状のキャメル型のポリプロピレン、エチレン成分
が10%以下のエチレン−プロピレン共重合体があり、特
にエチレン−プロピレン共重合体が好ましい。従来のポ
リプロピレンと上記キャメル型のポリプロピレン系樹脂
との分子量分布は、図1に示すとおりである。そして、
キャメル型ポリプロピレン系樹脂は、例えば従来の線状
のポリプロピレン系樹脂に低レベルの放射線、また少量
の過酸化の混合により分岐ポリマ−を生じさせて製造す
ることができる。
【0007】発泡剤としては、無機発泡剤、揮発性発泡
剤、分解型発泡剤、またはこれらを混合して用いること
ができる。無機発泡剤としては、一酸化炭素、空気、窒
素等を用いることができる。揮発性発泡剤としてはプロ
パン、n−ブタン、i−ブタン、ペンタン、ヘキサン等
の脂肪族炭化水素、シクロブタン、シクロペンタン等の
環式脂肪族炭化水素、トリクロロフロロメタン、ジクロ
ロジフロロメタン、ジクロロテトラフロロエタン、メチ
ルクロライド、エチルクロライド、メチレンクロライド
等のハロゲン化炭化水素等を用いることができる。また
分解型発泡剤としては、アゾジカルボンアミド、ジニト
ロゾペンタメチレンテトラミン、アゾビスイソブチロニ
トリル、重炭酸ナトリウム等を用いることができる。発
泡剤の使用量は発泡剤の種類、所望する発泡倍率等によ
っても異なるが、例えば密度0.09〜0.025g/cm3程度の発
泡体を得るための発泡剤の使用料の目安は、樹脂100
重量部当たり揮発性発泡剤0.3〜25重量部程度であ
る。
【0008】本発明において樹脂と発泡剤との溶融混練
物中に、更に気泡調整剤を添加しても良い。気泡調整剤
としてはタルク、シリカ等の無機粉末や多価カルボン酸
の酸性塩、多価カルボン酸と炭酸ナトリウム或いは重炭
酸ナトリウムとの反応混合物等が挙げられる。気泡調整
剤は樹脂100重量部当たり13重量部程度以下添加す
ることが好ましい。また必要に応じて更に熱安定剤、紫
外線吸収剤、酸化防止剤、着色等の添加剤を添加するこ
ともできる。本発明のポリプロピレン系樹脂発泡シ−ト
は、厚み1.5〜5.0mm である。厚み1.5mm のシ−トは柔
軟すぎて、形状保持性に劣り、厚み5.0mm を越えるもの
は熱成形等のシ−ト成形性が困難となる。本発明のポリ
プロピレン系樹脂発泡シ−トの密度は、0.09〜0.025g/c
m3である。密度0.09g/cm3 を越えるものは柔軟性に劣
り、0.025g/cm3 未満のものは形状保持性が悪くなる。
また、本発明のポリプロピレン系樹脂発泡シ−トは、常
温における引張試験による弾性率が10〜30MPa 且つ破
断点伸長率が20%以上である。この弾性率が10MPa 未満
の場合、柔軟性はあるものの、強度不足によって包装時
の垂れ下がりが問題となり、30MPa以上の場合、逆に柔
軟性が損なわれ商品に傷がつく問題がでた。また、破断
点伸長率が20%未満の場合、成形時に伸び不足によって
シ−トが破れてしまったり、局部的に薄肉化するなどの
問題が発生する。
【0009】
【実施例及び比較例】実施例1−5及び比較例1−7 エチレン成分2%キャメル型のエチレン−プロピレン共
重合体と( MZ=2.0X10,MZ/MW=3.
5)と、気泡調整剤ハイドロセロールHK(ベーリンガ
ー インゲルハイム社製)0.5重量%、ブタンととも
に口径 90φ− 115 φの単軸スクリューを備え
た押出機内で溶融混練した後、押出機先端に取りつけた
サーキュラーダイスを通して押出発泡し、管状の発泡体
を得、次いでその管状物をカッターにより切り開いて実
施例1−5及び比較例1−7の厚み、密度の発泡シート
とした。このようにして得られた発泡シートについてテ
ンシロン UCT−10T( オリエンテック社製)
を用い、それぞれの常温での弾性率・破断点伸長率を測
定した ( JIS K−6301に準ずる) 。ま
た同様の発泡シートを図1のようなトレー形状に成形
し、その成形性を評価した。その結果を表1に記す。 比較例8、9 実施例1と同様の押出機によって、発泡ポリスチレンシ
ート、架橋発泡ポリエチレンシートを得、実施例と同様
に引張・引裂試験及び成形品の評価を行った結果を表1
に記す。 柔軟性は果実を包装し、輸送時などに傷がつかない物を
○とした。 *形状保持性は果実を包装し、両端を持った時にたるみ
によって果実どうしが接触しない物を○とした。
【発明の効果】以上述べた様に、厚みが1.5〜5.0
mm,密度が0.09〜0.025g/cmであっ
て、常温での引張試験における弾性率が10〜30MP
a且つ破断点伸長率が20%以上を満たすポリプロピレ
ン系樹脂発泡シートを成形することにより、成形時に破
れや局部的な薄肉化を生じず、商品を保護する柔軟性を
もち、且つ手持ち時や斜めに展示する時に垂れ下がりの
少ない形状保持性を有するポリプロピレン系樹脂発泡シ
ートからなる成形品が得られる。よって、この成形品
は、リンゴ、ナシ、モモ等の果実の包装用トレーとして
使用すると、果実の表面が保護されるので好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案で使用するキャメル型ポリプロピレン系
樹脂と通常のポリプロピレン系樹脂の高温GPCによる
分子量分布曲線
【図2】本発明のシ−トを成形して得たトレ−の正面図
【図3】本発明のシ−トを成形して得たトレ−の平面図
【符号の説明】
1 トレー 2 果物等の収納用凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08J 9/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】厚みが1.5〜5.0mm,密度が0.0
    9〜0.025g/cmであって常温における引張試
    験による弾性率が10〜30MPa且つ破断点伸長率が20%以
    上であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡シ
    −ト
  2. 【請求項2】請求項1のポリプロピレン系樹脂発泡シ−
    トが成形されたことを特徴とする成形品
JP18560393A 1993-06-28 1993-06-28 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品 Expired - Lifetime JP3215549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18560393A JP3215549B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18560393A JP3215549B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0959410A JPH0959410A (ja) 1997-03-04
JP3215549B2 true JP3215549B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=16173694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18560393A Expired - Lifetime JP3215549B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215549B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0959410A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6723793B2 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
JP4111417B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及び型内成型体
JPH07116309B2 (ja) 無架橋発泡体用組成物
JP2767513B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シ−ト
CA2339847A1 (en) Acoustical open-cell polyolefins and process for making
EP1373401B1 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
JP4605697B2 (ja) 成形用無架橋ポリエチレン系樹脂押出発泡体及びその成形体
JP2004067820A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シート
JP3215549B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トおよびその成形品
JP5161409B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シート及びその押出発泡シートの熱成形品
JP4119539B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂押出発泡体の製造方法及びその押出発泡体、押出発泡体の熱成形方法
JP3281904B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びその成形体
JP4764171B2 (ja) 樹脂発泡体及び発泡成形用樹脂組成物
JP3205225B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体
JP3110630B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP2001226514A (ja) 発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物、発泡シートおよびそれを用いた発泡成形体
JPH08174737A (ja) 積層ポリプロピレン系樹脂発泡シート及びその成形品
JP2606572Y2 (ja) 無架橋プロピレン系樹脂積層発泡シート製容器
JP3142085B2 (ja) 自動車内装用成形天井材
JPH06908A (ja) プロピレン系樹脂積層発泡シート
JP2007246776A (ja) 成形用無架橋ポリエチレン系樹脂発泡シート
JPH0257576B2 (ja)
JPH07119310B2 (ja) 連続シート状架橋発泡体
JP2004149713A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成形体
JP3775615B2 (ja) ポリプロピレン樹脂発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term