JP3210684B2 - スクリーン渣の洗浄脱水方法 - Google Patents

スクリーン渣の洗浄脱水方法

Info

Publication number
JP3210684B2
JP3210684B2 JP08189391A JP8189391A JP3210684B2 JP 3210684 B2 JP3210684 B2 JP 3210684B2 JP 08189391 A JP08189391 A JP 08189391A JP 8189391 A JP8189391 A JP 8189391A JP 3210684 B2 JP3210684 B2 JP 3210684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen residue
water
receiving tank
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08189391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04294898A (ja
Inventor
敦夫 平井
栄一 武藤
敏明 津田
Original Assignee
日立機電工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立機電工業株式会社 filed Critical 日立機電工業株式会社
Priority to JP08189391A priority Critical patent/JP3210684B2/ja
Publication of JPH04294898A publication Critical patent/JPH04294898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210684B2 publication Critical patent/JP3210684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は下水処理場等により掻き
揚げ回収された高含水率のスクリーン渣を流水トラフに
て脱水工程まで搬送し、脱水工程直前で未溶解汚物を溶
解した後、脱水機へ供給し、スクリーン渣の脱水をより
効率的に行う方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、下水処理場等より収集されるスク
リーン渣は含水率が高く、収集した状態でホッパーへ投
入したり、あるいは焼却炉へ投入したりすることは爾後
の処理に手数を要する。このため収集されたスクリーン
渣を所定の含水率以下になる迄脱水する必要がある。従
来では、このスクリーン渣の脱水を脱水機で、そして脱
水後のスクリーン渣は搬出機にてホッパーあるいは焼却
炉へ搬送している。スクリーン渣を脱水機で脱水した
後、これを搬送機で所定位置へ搬送する方法では、装置
設置スペースが大となるとともに之等の装置を密閉化す
ることは保守点検上困難となるため、一般には開放型と
している。このため悪臭の飛散等作業環境の悪化を招い
ている。また、密閉されたダクト内にスクリーン渣を供
給し、加圧脱水した後、これを圧送する方法が特公昭4
6−26285号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】下水処理場から回収さ
れたスクリーン渣には人糞などの未溶解汚物も含有され
ており、これをそのまま脱水すると脱水スクリーン渣中
にこの汚物が残り、後処理に困難をきたす。特に、小規
模下水処理場では掻揚スクリーン渣を脱水機へ送る管路
も短く、汚物量も多くなる。
【0004】本発明は、掻き揚げられたスクリーン渣を
流水トラフで脱水機へ送り、かつこの流水トラフ端に設
けた水槽でスクリーン渣中の未溶解汚物を溶解した後、
脱水することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のスクリーン渣の洗浄脱水方法は、筒形スク
リーン内をプランジャーを往復移動させてスクリーン渣
を加圧脱水し、脱離水を排水し、ダクト内を搬送するよ
うになしたスクリーン渣脱水機と流水トラフとを接続
し、除塵機より掻き揚げられたスクリーン渣を流水トラ
フを経て流下させて脱水機へ送るようにしたスクリーン
渣の洗浄脱水方法において、流水トラフの終端部に流下
水を受水する受水槽を設け、スクリーン渣をこの受水槽
にて受け、未溶解汚物を溶解した後、脱水し、搬送ダク
トの先端にゴミ袋を着脱自在に設け、ダクト内を脱水搬
送されるスクリーン渣を袋に詰めて脱水機より排出する
ようにしたことを特徴とする。この場合において、流水
トラフより受水槽内に供給されたスクリーン渣を、受水
槽内に貯留した水を撹拌させること等により受水槽内で
強制洗浄するようにすることができる。また、脱水用の
円筒形スクリーンにてスクリーン渣を脱水して分離した
脱離水を、直接又は一時貯留し、これを流水トラフ基端
側へ返送し、再度トラフ内を流下させるようにすること
ができる。また、流水トラフ端部に配設した受水槽上部
に粗目のバースクリーンを設置し、流水トラフより受水
槽へ水と共に供給されるスクリーン渣中の粗大のものを
バースクリーンにて除去した後、スクリーン渣を脱水す
るようにすることができる。
【0006】
【作用】除塵機で掻き揚げられたスクリーン渣は流水ト
ラフ内へ供給されると、このトラフ内を流下する際、洗
浄も行われる。そしてこのトラフ終端部には一定水位ま
で水を貯留した受水槽が設けられているので、トラフ内
を流下してきたスクリーン渣は、一旦この受水槽へ供給
される。この受水槽の撹拌装置等にて、スクリーン渣は
強制的に洗浄されることにより、スクリーン渣中の未溶
解汚物は溶解され、その後、脱水機へ供給して脱水され
る。このため脱水スクリーン渣中に汚物が混じることな
くスクリーン渣の脱水がより効率的に行える。また、搬
送ダクトの先端にゴミ袋を着脱自在に設け、ダクト内を
脱水搬送されるスクリーン渣を袋に詰めて脱水機より排
出するようにすることにより、脱水したスクリーン渣の
処分を容易に、かつ衛生的に行うことができる。さら
に、脱離水は流水トラフに返送されるので水量の少ない
設備にも応用できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。スクリーン渣は、図1に示されるように、水路S
に配設された1または2以上の除塵機G、Gより掻き揚
げられてこの除塵機Gと交わる方向に配設された流水ト
ラフ1内へ投入される。流水トラフ1はその一端側から
注水され、低くなった他端側に受水槽2が設けられる。
このため流水トラフ1内に投入されたスクリーン渣はト
ラフ1内を流水と共に流下して受水槽2内へ供給され
る。
【0008】受水槽2内には常に一定水位まで水が貯留
され、しかも高圧で洗浄水を噴射する高圧ノズルNまた
は攪拌スクリューKが設けられているので、この槽内へ
供給されたスクリーン渣は流下した洗浄水と共に強制的
に洗浄されることとなる。したがって、このスクリーン
渣中に人糞などの未溶解汚物が混在していてもこの受水
槽2内で溶解洗浄されることとなる。
【0009】また、受水槽2は所要の容積を有し、下部
は傾斜させ、槽内に投入されたスクリーン渣は洗浄後下
部の排出口3より確実に排出されるようにする。この受
水槽2は脱水機のホッパーまたシュートを兼用するもの
となり、必要に応じ受水槽2上部に粗目のバースクリー
ン9を設置し、これにより流水トラフ1より受水槽2内
へ流入するスクリーン渣中の脱水機で脱水不能な粗目の
ものを除去排出するようにする。
【0010】受水槽2の下方位置には、スクリーン渣を
加圧脱水する脱水機4が配設されるとともにこの脱水機
の円筒形スクリーン5と排出口3とが接続され、受水槽
2内のスクリーン渣は排出口3を経て円筒形スクリーン
5内へ流入するようにする。この加圧脱水機4には円筒
形スクリーン5の基端側にプランジャー6を、他端に筒
形をした搬送ダクト7がそれぞれ配設され、プランジャ
ー6は円筒形スクリーン5内をその長手方向に沿って移
動し、プランジャー突出時、円筒形スクリーン5の上面
と接続された排出口3を閉じられるようにしてプランジ
ャー径及び円筒形スクリーン径が定められる。
【0011】プランジャー6には、油圧シリンダ、その
他の加圧装置61が備えられ、この油圧シリンダ61の
駆動にてプランジャー6が円筒形スクリーン5の基端側
より先端側へ往復移動するようにする。また、この円筒
形スクリーン5にて脱水分離された脱離水は貯留槽Tへ
導かれ、必要に応じてこれにさらに給水し、この貯留槽
TよりポンプPにて流水トラフ1の基端側へ戻し、再び
流水トラフ1内の流下水として利用する。
【0012】搬送ダクト7は所要の径と長さ、及び高さ
を有し、ダクト7の一部に背圧装置8を設け、プランジ
ャー6にて該ダクト内に押し込められるスクリーン渣に
下圧力を与えて加圧脱水し、搬送時この背圧装置8にて
ダクト内の圧力を低下するようにして、すなわち背圧装
置8にてダクト内を加圧と減圧を繰り返すことにより、
プランジャー5にてダクト内へ送り込まれるスクリーン
渣を脱水し、順次搬送するようにする。そしてこの搬送
ダクト7の先端には脱水後のスクリーン渣を受けるホッ
パーまたは袋Bを備えるようにする。なお、ダクト先端
に袋Bを装着すれば脱水後のスクリーン渣は直接袋詰め
して排出することができる。
【0013】上述のごとく構成する除塵脱水機におい
て、下水処理場等より各除塵機Gにて掻き揚げ回収され
たスクリーン渣を流水トラフ1内へ投入し、かつトラフ
端よりの給水にて流下させられる。この流水トラフ1内
の搬送にてスクリーン渣は洗浄されるが、流水トラフ1
より受水槽2へ移り、ここで貯留された水中にてスクリ
ーン渣は強制的に攪拌されて、再度洗浄されるものとな
るため、人糞など未溶解汚物はここで溶解されより確実
に洗浄される。このようにして受水槽2内に予め定めた
量に達するまでスクリーン渣は順次供給される。
【0014】この場合、プランジャー6は突出状態にあ
って排出口3は閉鎖されている。そして、順次投入され
るスクリーン渣が受水槽2内で洗浄されると、プランジ
ャー6を後退させる。これにより、受水槽2下部の排出
口3は開口され、受水槽2内のスクリーン渣は水と共に
一気に円筒形スクリーン5内へ流入される。この時、粗
目のバースクリーン9にて脱水機による脱水不能な粗目
のスクリーン渣は予め除去排出される。次に、シリンダ
61の駆動にてプランジャー6は前進し、円筒形スクリ
ーン内に流入したスクリーン渣を加圧して脱水する。プ
ランジャー6は突出状態、すなわち排出口3を閉鎖した
状態を保持し、次のスクリーン渣を受水槽2内に貯め
る。
【0015】スクリーン渣を所定時間、プランジヤー6
を突出して脱水した後、後退停止させると、排出口3が
開き、受水槽2内のスクリーン渣が円筒形スクリーン5
内へ流入され、これを脱水する。このようにして順次動
作を繰り返して間欠的にスクリーン渣の脱水を行うもの
である。
【0016】
【発明の効果】本発明のスクリーン渣の洗浄脱水方法に
よれば、除塵機にて掻き揚げられたスクリーン渣を、流
水トラフの終端部に設けた流下水を受水する受水槽にて
受け、スクリーン渣中の未溶解汚物を溶解した後、脱水
するようにしているため、脱水スクリーン渣中に汚物が
混じることなく、スクリーン渣の脱水が確実に効率的に
行うことができる。また、流水トラフより受水槽内に供
給されたスクリーン渣を、受水槽内に貯留した水を攪拌
させること等により受水槽内で強制洗浄することによ
り、スクリーン渣中の未溶解汚物を確実に溶解すること
ができる。また、脱水用の円筒形スクリーンにてスクリ
ーン渣を脱水して分離した脱離水を、直接又は一時貯留
し、これを流水トラフ基端側へ返送し、再度トラフ内を
流下させるようにすることにより、水の使用量を低減す
ることができる。また、流水トラフ端部に配設した受水
槽上部に粗目のバースクリーンを設置し、流水トラフよ
り受水槽へ水と共に供給されるスクリーン渣中の粗大の
ものをバースクリーンにて除去した後、スクリーン渣を
脱水するようにすることにより、脱水機が詰まったり、
破損する等の事故を防止することができる。さらに、搬
送ダクトの先端にゴミ袋を着脱自在に設け、ダクト内を
脱水搬送されるスクリーン渣を袋に詰めて脱水機より排
出するようにすることにより、脱水したスクリーン渣の
処分を容易に、かつ衛生的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクリーン渣の洗浄脱水方法を実施す
る設備の一実施例を示す説明図である。
【図2】同高圧ノズルを備えた設備の説明図である。
【図3】同攪拌スクリューを備えた設備の説明図であ
る。
【図4】同脱離水を循環利用するようにした設備の説明
図である。
【図5】同粗目のバースクリーンを受水槽に備えた設備
の説明図である。
【符号の説明】
1 流水トラフ 2 受水槽 3 排出口 4 脱水機 5 円筒形スクリーン 6 プランジャー 7 搬送ダクト 8 背圧装置 9 バースクリーン S 除塵機 T 貯留槽 N 高圧ノズル K 攪拌スクリュー B 袋 P ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実公 昭60−14508(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B30B 9/04 B30B 9/06 B30B 9/28 C02F 11/12

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒形スクリーン内をプランジャーを往復
    移動させてスクリーン渣を加圧脱水し、脱離水を排水
    し、ダクト内を搬送するようになしたスクリーン渣脱水
    機と流水トラフとを接続し、除塵機より掻き揚げられた
    スクリーン渣を流水トラフを経て流下させて脱水機へ送
    るようにしたスクリーン渣の洗浄脱水方法において、流
    水トラフの終端部に流下水を受水する受水槽を設け、ス
    クリーン渣をこの受水槽にて受け、未溶解汚物を溶解し
    た後、脱水し、搬送ダクトの先端にゴミ袋を着脱自在に
    設け、ダクト内を脱水搬送されるスクリーン渣を袋に詰
    めて脱水機より排出するようにしたことを特徴とするス
    クリーン渣の洗浄脱水方法。
  2. 【請求項2】 流水トラフより受水槽内に供給されたス
    クリーン渣を、受水槽内で強制洗浄するようにしたこと
    を特徴とする請求項1記載のスクリーン渣の洗浄脱水方
    法。
  3. 【請求項3】 流水トラフより受水槽内に供給されたス
    クリーン渣を、受水槽内に貯留した水を撹拌させて強制
    洗浄するようにしたことを特徴とする請求項2記載のス
    クリーン渣の洗浄脱水方法。
  4. 【請求項4】 脱水用の円筒形スクリーンにてスクリー
    ン渣を脱水して分離した脱離水を、直接又は一時貯留
    し、これを流水トラフ基端側へ返送し、再度トラフ内を
    流下させるようにしたことを特徴とする請求項1、2又
    は3記載のスクリーン渣の洗浄脱水方法。
  5. 【請求項5】 流水トラフ端部に配設した受水槽上部に
    粗目のバースクリーンを設置し、流水トラフより受水槽
    へ水と共に供給されるスクリーン渣中の粗大のものをバ
    ースクリーンにて除去した後、スクリーン渣を脱水する
    ようにしたことを特徴とする請求項1、2、3又は4記
    載のスクリーン渣の洗浄脱水方法。
JP08189391A 1991-03-20 1991-03-20 スクリーン渣の洗浄脱水方法 Expired - Fee Related JP3210684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08189391A JP3210684B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 スクリーン渣の洗浄脱水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08189391A JP3210684B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 スクリーン渣の洗浄脱水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04294898A JPH04294898A (ja) 1992-10-19
JP3210684B2 true JP3210684B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=13759126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08189391A Expired - Fee Related JP3210684B2 (ja) 1991-03-20 1991-03-20 スクリーン渣の洗浄脱水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3210684B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04294898A (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0592508B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur verbesserung der aufbereitung von abwasser-feststoffen, sand, müll oder dergleichen
DE69313682T3 (de) Reinigungsvorrichtung
JP2779716B2 (ja) スクリーン渣の破砕洗浄脱水装置
NO309617B1 (no) Framgangsmåte og anordning for fjerning av slam og rensing av avlöpsvann
JP3210684B2 (ja) スクリーン渣の洗浄脱水方法
JPH0677699B2 (ja) 除塵脱水機におけるスクリーン渣の洗浄脱水方法
JPH04294895A (ja) スクリーン渣の洗浄脱水方法
JP2724513B2 (ja) 除塵脱水装置
CH662774A5 (en) Method and device for recovering gravel, sand and water when residual concrete and wash water arise
JP3113688B2 (ja) スクリーン渣脱水機の運転方法
EP0769593A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Kanälen etc.
JPH0712553B2 (ja) 除塵脱水機の運転方法
JPS5818149B2 (ja) スクリ−ン渣汚砂等の洗滌処理装置
JPH04293595A (ja) 汚水の処理方法
JPH04118199A (ja) 除塵脱水装置
JPH0741437B2 (ja) 除塵脱水装置の運転方法
JP2000033397A (ja) し渣搬送方法
JP3113752B2 (ja) 除塵脱水装置
JPH09216096A (ja) 除塵脱水装置
JP2004136176A (ja) し渣回収装置
KR200279632Y1 (ko) 쓰레기 처리장치
RU2016049C1 (ru) Установка для подготовки к переработке вязких нетекучих материалов
JP2001098885A (ja) 泥濃式シールド工法における泥水再利用システム
WO2022246501A1 (en) Treatment of a hydro-excavated mud
JPS6027589Y2 (ja) スクリ−ン渣洗滌脱水時の流出かす処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees