JP3205642B2 - 端末のファイル転送装置 - Google Patents

端末のファイル転送装置

Info

Publication number
JP3205642B2
JP3205642B2 JP11592993A JP11592993A JP3205642B2 JP 3205642 B2 JP3205642 B2 JP 3205642B2 JP 11592993 A JP11592993 A JP 11592993A JP 11592993 A JP11592993 A JP 11592993A JP 3205642 B2 JP3205642 B2 JP 3205642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
transfer
window
terminal
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11592993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06332817A (ja
Inventor
茂敏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11592993A priority Critical patent/JP3205642B2/ja
Publication of JPH06332817A publication Critical patent/JPH06332817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205642B2 publication Critical patent/JP3205642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端末,ホスト間のファ
イル転送を端末ユーザの操作に従って行なう端末のファ
イル転送装置に関する。
【0002】ホスト,端末間でファイル転送が頻繁に行
なわれ、各端末が不慣れなユーザによってしばしば操作
されることから、これらの端末にウィンドウシステムが
導入され、そのウィンドウ操作で対ホストのファイル転
送が行なわれる。
【0003】
【従来の技術】図5(A)において、端末画面500に
ウィンドウ502が開かれ、このウィンドウ500内に
端末ファイル(端末のドライブIに設けられたサブディ
レクトリSRCのCソースファイルA1.C,A2.
C,A3.C・・・)の一覧が表示される。
【0004】そして、ウィンドウ500内に表示された
端末ファイルの一覧からホストへ転送すべきファイル5
04(パス名がI:¥SRC¥A2.CのCソースファ
イル)が選択される。
【0005】さらに編集コマンド506が選択されるこ
とによりプルダウンメニュー508が開かれ、そのプル
ダウンメニュー508から先頭の送信項目510が選択
される。
【0006】このようにして送信項目510が選択され
ると、同図(B)のようにダイアログボックス512が
開かれ、ウィンドウ502で選択された端末ファイル5
04のパス名(I:¥SRC¥A2.C)がダイアログ
ボックス512のフィールド514に転送元のファイル
名を示すものとして表示される。
【0007】また、ダイアログボックス512のフィー
ルド516には転送先となるホストファイルのパス名
(I5724.SRC.V01)が手動操作で直接入力
され、その入力が行なわれると、ホストファイルI57
24.SRC.V01へ端末ファイル504の内容が転
送される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、ホス
トファイルのパス名を手動操作で入力することが必要と
なることから、このパス名入力の操作が端末に不慣れな
ユーザにとって負担となっていた。
【0009】本発明は上記従来の事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、ホストとの間で行なわれるフ
ァイル転送のユーザ操作を著しく容易化することが可能
となる装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にかかる装置は図1のように構成されてお
り、同図の装置は、第1のコンピュータの画面上に第1
のウィンドウを開き、該ウィンドウに該コンピュータの
ファイル一覧を表示する第1のファイル一覧表示手段1
0と、第2のコンピュータから該第2のコンピュータの
ファイル一覧を取得し、前記第1のコンピュータの画面
上に第2のウィンドウを開き、該第2のウィンドウに該
第2のコンピュータのファイル一覧を表示する第2のフ
ァイル一覧表示手段12と、前記第1のウィンドウと前
記第2のウィンドウとに表示されたファイル一覧から一
対のファイルの選択をユーザから受け付けるファイル選
択手段14と、選択されたファイルの一方を転送元とし
他方を転送先として、転送元から転送先へファイルを複
写するファイル転送の通信を行なうファイル通信手段1
6とを備え、前記ファイル通信手段では、ファイル転送
につき肯定的な判断が得られたとき、選択されたファイ
ルの一方を転送元とし他方を転送先として、転送元から
転送先へファイルを複写するファイル転送の通信が行な
われ、ファイル転送につき否定的な判断が得られたと
き、選択されたファイルの他方を転送元とし一方を転送
先として、転送元から転送先へファイルを複写するファ
イル転送の通信が行なわれる、ことを特徴とする。
【0011】
【作用】第1のコンピュータの画面上に第1のウィンド
ウと第2のウィンドウが開かれ、これらのウィンドウに
第1のコンピュータのファイルと第2のコンピュータの
ファイルの一覧が各々表示される。
【0012】そして、第1のコンピュータのファイルの
一覧と第2のコンピュータのファイルの一覧とから各々
いずれかのファイルがコンピュータのユーザによって選
択されると、両ファイルの一方を転送元とし他方を転送
先としたファイル転送のコンピュータ間通信が行なわれ
る。
【0013】したがって、第2のコンピュータのファイ
ルのパス名を入力する操作が不要となり、コンピュータ
ユーザが行なうべき操作が両ウィンドウから一対のファ
イルを選択する極めて簡単なもののみとなる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明にかかる端末の
ファイル転送装置の好適な実施例を説明する。
【0015】図2において、ワークステーション本体
(端末本体:パーソナルコンピュータも可)200がネ
ットワーク202でホストコンピュータ204と結ばれ
ており、そのワークステーション本体202にはディス
プレイ206,キーボード208,マウス210が接続
されている。
【0016】図3ではワークステーション本体200で
行なわれる処理の内容がフローチャートを用いて説明さ
れており、最初に、端末側(ワークステーション側)の
ファイル一覧を表示する処理(ステップ300)が行な
われる。
【0017】次いでホストコンピュータ側のファイル一
覧を表示する処理(ステップ302)が行なわれ、さら
にドラッグ&ドロップ操作の入力受付処理(ステップ3
04)が行なわれ、最後にホストコンピュータ204を
相手とするファイル通信の処理(ステップ306)が行
なわれる。
【0018】そしてホストファイル一覧の表示処理(ス
テップ302)では、ホストコンピュータ204からフ
ァイル一覧を受信する処理(ステップ308),受信し
たファイル一覧をディスプレイ206に表示する処理
(ステップ310)が行なわれる。
【0019】またホストコンピュータ204を相手とす
るファイル通信の処理(ステップ306)では、端末フ
ァイルの内容をホストファイルへ転送するか否かを判断
する処理(ステップ312)が行なわれ、この処理(ス
テップ312)で肯定的な判断結果が得られたときには
端末ファイルの内容をホストファイルへ転送する処理
(ステップ314)が、この処理(ステップ312)で
否定的な判断結果が得られたときにはホストファイルの
内容を端末ファイルへ転送する処理(ステップ316)
が行なわれる。
【0020】図4では本実施例の作用が説明されてお
り、最初にウィンドウ502が開かれてこれに端末ファ
イルの一覧が表示される(ステップ300)次に、ホス
トコンピュータ204からそのファイル一覧が受信さ
れ、別のウィンドウ400が開かれ、このウィンドウ4
00にホストファイルの一覧が表示される(ステップ3
02)。
【0021】そして端末ユーザがマウス210を操作し
てウィンドウ502から端末ファイル504を選択し、
ウィンドウ400内のホストファイル402までドラッ
グ&ドロップの操作を行なう。
【0022】これにより端末ファイル504,ホストフ
ァイル402が送信元ファイル,送信先ファイルとして
各々指定され(ステップ304)、端末ファイル504
の内容がホストファイル402へ転送される(ステップ
312でYES−>ステップ314)。
【0023】以上のように、端末ユーザが行なうべき操
作が両ウィンドウ502,400から一対のファイル5
04,402をドラッグ&ドロップで選択する極めて簡
単なもののみとなる。
【0024】したがって本実施例によれば、端末操作に
不慣れなユーザであっても、ホスト,端末間のファイル
転送を著しく容易に行なうことが可能となる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、端
末の画面上に2つのウィンドウが開かれて両ウィンドウ
に端末ファイルとホストファイルの一覧が各々表示さ
れ、それらから一対ファイルが端末ユーザによって選択
されると、両ファイルの一方を転送元とし他方を転送先
としたホスト,端末間のファイル通信が行なわれるの
で、その際における端末ユーザの操作が極めて簡単なも
のとなる。
【0026】したがって、端末の操作に不慣れなユーザ
であっても、ホスト,端末間のファイル転送を著しく容
易に行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の原理説明図である。
【図2】実施例の構成説明図である。
【図3】実施例の処理内容を説明するフローチャートで
ある。
【図4】実施例の作用説明図である。
【図5】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
200 ワークステーション本体 202 ネットワーク 204 ホストコンピュータ 206 ディスプレイ 208 キーボード 210 マウス 400 ホストファイル一覧表示のウィンドウ 402 ホストファイル 500 端末画面 502 端末ファイル一覧表示のウィンドウ 504 端末ファイル

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のコンピュータの画面上に第1のウ
    ィンドウを開き、該ウィンドウに該コンピュータのファ
    イル一覧を表示する第1のファイル一覧表示手段と、 第2のコンピュータから該第2のコンピュータのファイ
    ル一覧を取得し、前記第1のコンピュータの画面上に第
    2のウィンドウを開き、該第2のウィンドウに該第2の
    コンピュータのファイル一覧を表示する第2のファイル
    一覧表示手段と、 前記第1のウィンドウと前記第2のウィンドウとに表示
    されたファイル一覧から一対のファイルの選択をユーザ
    から受け付けるファイル選択手段と、 選択されたファイルの一方を転送元とし他方を転送先と
    して、転送元から転送先へファイルを複写するファイル
    転送の通信を行なうファイル通信手段とを備え、前記ファイル通信手段では、ファイル転送につき肯定的
    な判断が得られたとき、選択されたファイルの一方を転
    送元とし他方を転送先として、転送元から転送先へファ
    イルを複写するファイル転送の通信が行なわれ、ファイ
    ル転送につき否定的な判断が得られたとき、選択された
    ファイルの他方を転送元とし一方を転送先として、転送
    元から転送先へファイルを複写するファイル転送の通信
    が行なわれる、 ことを特徴とする端末のファイル転送装
    置。
JP11592993A 1993-05-18 1993-05-18 端末のファイル転送装置 Expired - Lifetime JP3205642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592993A JP3205642B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 端末のファイル転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592993A JP3205642B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 端末のファイル転送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06332817A JPH06332817A (ja) 1994-12-02
JP3205642B2 true JP3205642B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=14674686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11592993A Expired - Lifetime JP3205642B2 (ja) 1993-05-18 1993-05-18 端末のファイル転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205642B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09120369A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Ricoh Co Ltd 通信装置
JPH09146799A (ja) * 1995-11-21 1997-06-06 Nec Corp ファイル転送容量チェック方法
JP3555415B2 (ja) * 1997-11-27 2004-08-18 日本電信電話株式会社 情報提供サービス方法及びシステム及び情報提供サーバ及び情報提供サービスプログラムを格納した記憶媒体
SE514840C2 (sv) * 1999-07-08 2001-04-30 Axis Ab Metod och apparat för uppgradering av fasta program i ett inbyggt system
JP4235382B2 (ja) * 2001-12-28 2009-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ コンテンツサーバ、コンテンツデータの配信方法、プログラムおよび記録媒体
CN112445762A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 华为技术有限公司 一种移动终端的文件共享方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06332817A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0969653B1 (en) Device control apparatus and method of determining device
EP1460529A2 (en) Mobile-printing desktop assistant
US20050086282A1 (en) Computing device and methods for mobile-printing
JP2001236196A (ja) 複写センタへジョブを提出する方法及びシステム
JP3205642B2 (ja) 端末のファイル転送装置
US5930552A (en) Dispersed copying system
US20050134891A1 (en) Image processing apparatus
JP2020187614A (ja) プログラム及び、端末装置
CN109857499A (zh) 基于windows系统收银软件屏幕金额获取的通用方法
JP2000020213A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH08185294A (ja) プリンタドライバ
JP2001331359A (ja) ファイル生成装置及びプログラム記録媒体
JP2001159939A (ja) デバイス制御装置、ユーザインターフェイス表示方法およびユーザインターフェイスを表示させるためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP2004147181A (ja) 画像閲覧装置
JPH0937011A (ja) 複写システム
JP3259938B2 (ja) ファクシミリによる帳票処理方法及び帳票処理装置
JP4484125B2 (ja) 会計データの対話処理システム
JP3507143B2 (ja) 画像処理システムとその制御方法
JP2003058356A (ja) 画像処理装置
JPH087000A (ja) ペン入力申請システム
JP2000215160A (ja) デ―タ通信システム、デ―タ通信方法およびデ―タ通信プログラムを記録した記録媒体
JPH05274328A (ja) 伝票イメージ入力制御装置
JP3062711U (ja) 振込デ―タ確定処理手段を備えたエレクトロニック・バンキング装置
JP2008227734A (ja) 画像処理システム
JP2000019892A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9