JP3203344B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JP3203344B2 JP3203344B2 JP30289490A JP30289490A JP3203344B2 JP 3203344 B2 JP3203344 B2 JP 3203344B2 JP 30289490 A JP30289490 A JP 30289490A JP 30289490 A JP30289490 A JP 30289490A JP 3203344 B2 JP3203344 B2 JP 3203344B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- incoming call
- delay timer
- timer value
- incoming
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は統合ディジタルサービス網(以下、ISDNとい
う)に接続して運用するファクシミリ装置に係り、特
に、ISDNからの着信に対する応答制御の改良に関する。
う)に接続して運用するファクシミリ装置に係り、特
に、ISDNからの着信に対する応答制御の改良に関する。
(従来の技術) 周知のように、ISDNでは1本の通信回線に複数の端末
を接続することが可能である。
を接続することが可能である。
この種の端末としては自動的に着信受付け動作を行う
ことのできる装置もあり、その中にはファクシミリ装置
も含まれる。
ことのできる装置もあり、その中にはファクシミリ装置
も含まれる。
従来、自動応答機能を持つファクシミリ装置を1本の
ISDN回線に複数台接続して成るシステムにおいて、これ
ら全てのファクシミリ装置に対して有効な着信があった
場合、応答装置により早いもの勝ちに着信端末が決定さ
れるようになっていた。
ISDN回線に複数台接続して成るシステムにおいて、これ
ら全てのファクシミリ装置に対して有効な着信があった
場合、応答装置により早いもの勝ちに着信端末が決定さ
れるようになっていた。
このため、ISDNからの着信がそれらのうちのどの端末
に転送されるかは全く不定であり、必ずしも最適な状況
で着信応答動作が行えるとは限らなかった。
に転送されるかは全く不定であり、必ずしも最適な状況
で着信応答動作が行えるとは限らなかった。
係る不都合を解消すべく、ダイヤルイン機能やサブア
ドレス機能を用いて着信先のファクシミリ装置を特定す
る方法も考えられる。
ドレス機能を用いて着信先のファクシミリ装置を特定す
る方法も考えられる。
しかしながら、これらの機能を利用した場合は月々の
使用料金が高く(特に、ダイヤルイン機能では月々の使
用料金が特別加算される)、運用コストの面で不利であ
った。
使用料金が高く(特に、ダイヤルイン機能では月々の使
用料金が特別加算される)、運用コストの面で不利であ
った。
また、これらの機能には既存の電話網から着信先を指
定できない、指定端末のみが応答する設定であるために
この指定端末が通信中であった場合等には例え他の端末
が着信可能であってもその着信を受付けることができな
いなどの不都合があった。
定できない、指定端末のみが応答する設定であるために
この指定端末が通信中であった場合等には例え他の端末
が着信可能であってもその着信を受付けることができな
いなどの不都合があった。
(発明が解決しようとする課題) このように上記従来のファクシミリ装置はISDNからの
着信に対する応答動作が一様であり、早いもの順に着信
を受け付けるようになっていたため、1本のISDN回線上
に複数のファクシミリ装置が接続されたシステム上でこ
れら全ての装置に有効な着信が発生した場合、どの装置
に着信するかはその都度不定であり、着信側の都合を反
映した着信応答動作を行うことができないという問題点
があった。
着信に対する応答動作が一様であり、早いもの順に着信
を受け付けるようになっていたため、1本のISDN回線上
に複数のファクシミリ装置が接続されたシステム上でこ
れら全ての装置に有効な着信が発生した場合、どの装置
に着信するかはその都度不定であり、着信側の都合を反
映した着信応答動作を行うことができないという問題点
があった。
本発明は上記問題点を除去し、ダイヤルイン機能やサ
ブアドレス機能を用いることなく着信先端末のある程度
の指定ができ、着信側の都合を反映した効率的な着信応
答制御をなし得るファクシミリ装置を提供することを目
的とする。
ブアドレス機能を用いることなく着信先端末のある程度
の指定ができ、着信側の都合を反映した効率的な着信応
答制御をなし得るファクシミリ装置を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、統合ディジタルサービス網に接続して運用
するファクシミリ装置において、前記統合ディジタルサ
ービス網からの着信が検出された後、この着信に対する
応答動作が許可されるまでの時間を着信ディレイタイマ
値として設定する着信ディレイタイマ値設定手段と、前
記着信の検出に伴い前記統合ディジタルサービス網に着
信受付を示すメッセージを送出する着信受付メッセージ
送出手段と、前記着信受付メッセージ送出後、前記着信
ディレイタイマ値の計時を開始する着信ディレイタイマ
値計時手段と、前記着信ディレイタイマ値の計時満了に
伴って前記着信に応答すべく制御すると共に、前記計時
満了前、前記統合ディジタルサービス網からの切断指令
に応じて該計時を停止し待機状態へと復帰すべく制御す
る制御手段とを具備することを特徴とする。
するファクシミリ装置において、前記統合ディジタルサ
ービス網からの着信が検出された後、この着信に対する
応答動作が許可されるまでの時間を着信ディレイタイマ
値として設定する着信ディレイタイマ値設定手段と、前
記着信の検出に伴い前記統合ディジタルサービス網に着
信受付を示すメッセージを送出する着信受付メッセージ
送出手段と、前記着信受付メッセージ送出後、前記着信
ディレイタイマ値の計時を開始する着信ディレイタイマ
値計時手段と、前記着信ディレイタイマ値の計時満了に
伴って前記着信に応答すべく制御すると共に、前記計時
満了前、前記統合ディジタルサービス網からの切断指令
に応じて該計時を停止し待機状態へと復帰すべく制御す
る制御手段とを具備することを特徴とする。
(作用) 本発明のファクシミリ装置は、ISDNからの着信時、呼
設定受付メッセージ又は呼出メッセージ等の着信受付メ
ッセージをISDNに送出して応答の意志のあることを示し
たうえで、各端末が設定されているディレイタイマ値の
カウントを開始し、そのカウントが満了となった時点で
初めて各端末が個別に着信応答すべく動作する。
設定受付メッセージ又は呼出メッセージ等の着信受付メ
ッセージをISDNに送出して応答の意志のあることを示し
たうえで、各端末が設定されているディレイタイマ値の
カウントを開始し、そのカウントが満了となった時点で
初めて各端末が個別に着信応答すべく動作する。
つまり、本発明はISDNからの着信後、その着信に対す
る応答動作許可までの時間をディレイタイマ値として規
定し、このディレイタイマ値を各端末毎に設定すること
によりその着信優先順位を制御できるようにしたもので
ある。
る応答動作許可までの時間をディレイタイマ値として規
定し、このディレイタイマ値を各端末毎に設定すること
によりその着信優先順位を制御できるようにしたもので
ある。
この本発明のファクシミリ装置によれば、各端末に設
定するディレイタイマ値を調整することにより希望の着
信優先順位を設定でき、これによってある程度着信側の
都合を反映させた着信応答動作を実現できる。
定するディレイタイマ値を調整することにより希望の着
信優先順位を設定でき、これによってある程度着信側の
都合を反映させた着信応答動作を実現できる。
また、本発明では着信優先順位の高い端末が通信中で
応答できない場合、次ぎの優先順位の端末が応答するた
め、着信が拒否または不規則になる状況を容易に回避で
きる。
応答できない場合、次ぎの優先順位の端末が応答するた
め、着信が拒否または不規則になる状況を容易に回避で
きる。
また、本発明では、上述したディレイタイマ値のカウ
ントが満了した時点で着信応答動作を行うのと併せて、
ディレイタイマ値のカウント満了前、統合ディジタルサ
ービス網からの切断指令に応じて該カウントを停止し待
機状態へと復帰すべく制御する。
ントが満了した時点で着信応答動作を行うのと併せて、
ディレイタイマ値のカウント満了前、統合ディジタルサ
ービス網からの切断指令に応じて該カウントを停止し待
機状態へと復帰すべく制御する。
この制御によれば、自端末におけるディレイタイマ値
のカウント満了前、自端末以外のより優先度の端末が先
に着信応答したことにより統合ディジタルサービス網か
ら送られてくる切断指令に応じて直ちに待機状態に復旧
して次の着信に対処でき、ディレイタイマ値による優先
着信応答制御の弊害、つまりディレイタイマ値のカウン
トが満了しない限りは次の着信に対処できないといった
ことのない効率的な運用が行える。
のカウント満了前、自端末以外のより優先度の端末が先
に着信応答したことにより統合ディジタルサービス網か
ら送られてくる切断指令に応じて直ちに待機状態に復旧
して次の着信に対処でき、ディレイタイマ値による優先
着信応答制御の弊害、つまりディレイタイマ値のカウン
トが満了しない限りは次の着信に対処できないといった
ことのない効率的な運用が行える。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説
明する。
明する。
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の一実施例を
示すブロック図である。
示すブロック図である。
第1図において、1はISDNであり、2はこのISDN1に
接続して運用される本発明のファクシミリ装置である。
接続して運用される本発明のファクシミリ装置である。
ここで、ファクシミリ装置2は符号21〜29で示される
各構成要素から成り、このうち21はISDN1との接続制御
等を行う網制御部、22は網制御部21を通じて着信の検出
を行う着信検出部、23は網制御部21を通じて呼出メッセ
ージを送出する呼出メッセージ送出部、24は後述するデ
ィレイタイマ値を設定するディレイタイマ値設定部、25
はこの設定されたディレイタイマ値をカウントするディ
レイタイマカウント部、26は網制御部21を通じて応答メ
ッセージを送出する応答メッセージ送出部、27は網制御
部21を通じてファクシミリ通信の制御を行うファクシミ
リ通信制御部、28は上述した網制御部21、着信検出部2
2、呼出メッセージ送出部23、ディレイタイマ値設定部2
4、ディレイタイマカウント部25、応答メッセージ送出
部26、ファクシミリ通信制御部27を統括的に制御する主
制御部、29はこれら各回路部と主制御部29とを接続する
バスである。
各構成要素から成り、このうち21はISDN1との接続制御
等を行う網制御部、22は網制御部21を通じて着信の検出
を行う着信検出部、23は網制御部21を通じて呼出メッセ
ージを送出する呼出メッセージ送出部、24は後述するデ
ィレイタイマ値を設定するディレイタイマ値設定部、25
はこの設定されたディレイタイマ値をカウントするディ
レイタイマカウント部、26は網制御部21を通じて応答メ
ッセージを送出する応答メッセージ送出部、27は網制御
部21を通じてファクシミリ通信の制御を行うファクシミ
リ通信制御部、28は上述した網制御部21、着信検出部2
2、呼出メッセージ送出部23、ディレイタイマ値設定部2
4、ディレイタイマカウント部25、応答メッセージ送出
部26、ファクシミリ通信制御部27を統括的に制御する主
制御部、29はこれら各回路部と主制御部29とを接続する
バスである。
このファクシミリ装置2には、ISDN1から着信があっ
た後、その着信に対して応答動作が許可されるまでの規
定時間が、上述したディレイタイマ値として、図示しな
い操作パネル等からの入力に基づいてディレイタイマ値
設定部24に予め設定されている。
た後、その着信に対して応答動作が許可されるまでの規
定時間が、上述したディレイタイマ値として、図示しな
い操作パネル等からの入力に基づいてディレイタイマ値
設定部24に予め設定されている。
以下、このファクシミリ装置2における着信動作の一
例を第2図のフローチャートを参照して詳述する。
例を第2図のフローチャートを参照して詳述する。
まず、ISDN1からファクシミリ装置2に着信が通知さ
れると、その旨を網制御部21が認識し、更に着信検出部
22によりその着信が有効であるかどうかを検出する。
れると、その旨を網制御部21が認識し、更に着信検出部
22によりその着信が有効であるかどうかを検出する。
ここで、有効な着信であることが検出された場合、そ
の着信を受け付けたことをISDN1に通知するための呼出
メッセージを呼出メッセージ送出部23より出力し、これ
を網制御部21を通じてISDN1に送出する(S201)。
の着信を受け付けたことをISDN1に通知するための呼出
メッセージを呼出メッセージ送出部23より出力し、これ
を網制御部21を通じてISDN1に送出する(S201)。
次いで、主制御部28はディレイタイマ値設定部24から
そこに設定されているディレイタイマ値を読み出し(S2
02)、これと同時にディレイタイマカウント部25に指示
して直ちにそのディレイタイマ値のカウントを開始させ
る(S203)。
そこに設定されているディレイタイマ値を読み出し(S2
02)、これと同時にディレイタイマカウント部25に指示
して直ちにそのディレイタイマ値のカウントを開始させ
る(S203)。
その後、主制御部28は上記ディレイタイマ値のカウン
トが満了するまでディレイタイマカウント部25のカウン
ト動作を監視し、その間、以下の処理を行う。
トが満了するまでディレイタイマカウント部25のカウン
ト動作を監視し、その間、以下の処理を行う。
まず、S203でのディレイタイマ値のカウント開始後、
主制御部28は網制御部21の着信状況を監視し、ISDN1か
ら着信の取り消しを示す内容の切断メッセージが受信さ
れたか否かを判断する(S204)。
主制御部28は網制御部21の着信状況を監視し、ISDN1か
ら着信の取り消しを示す内容の切断メッセージが受信さ
れたか否かを判断する(S204)。
ここで、切断メッセージが受信されていない場合、次
に主制御部28はディレイタイマ値のカウントが満了した
否かを判断する(S205)。
に主制御部28はディレイタイマ値のカウントが満了した
否かを判断する(S205)。
ここで、カウント満了にならない間はS204の処理に戻
り、ISDN1からの着信状況及びディレイタイマカウント
状況の監視を続行する(S204,205)。
り、ISDN1からの着信状況及びディレイタイマカウント
状況の監視を続行する(S204,205)。
この間、ISDN1から切断メッセージを受信しないまま
にディレイタイマ値のカウントが満了した場合、主制御
部28は今回の着信に対して応答するための以下の処理を
実行する。
にディレイタイマ値のカウントが満了した場合、主制御
部28は今回の着信に対して応答するための以下の処理を
実行する。
まず、主制御部28は応答メッセージ送出部26を起動し
て応答メッセージを出力させ、これを網制御部21を通じ
てISDN1に送出する(S206)。
て応答メッセージを出力させ、これを網制御部21を通じ
てISDN1に送出する(S206)。
次いで、主制御部28はこの応答メッセージがISDN1に
より拒否され、ISDN1からその旨を示す切断メッセージ
が受信されたか否かを網制御部21の状態から判断する
(S207)。
より拒否され、ISDN1からその旨を示す切断メッセージ
が受信されたか否かを網制御部21の状態から判断する
(S207)。
ここで、切断メッセージの受信がない場合、更に主制
御部28は上記応答メッセージが正常に受け付けられたこ
とを示す応答確認メッセージがISDN1から受信されたか
否かを判断する(S208)。
御部28は上記応答メッセージが正常に受け付けられたこ
とを示す応答確認メッセージがISDN1から受信されたか
否かを判断する(S208)。
ここで、応答確認メッセージが受信されなかった場
合、主制御部28はS207の処理に戻り、ISDN1からの着信
状況の監視を繰り返し実施する(S207,208)。
合、主制御部28はS207の処理に戻り、ISDN1からの着信
状況の監視を繰り返し実施する(S207,208)。
そして、その間、S208で応答確認メッセージが受信さ
れた場合、直ちにファクシミリ通信制御部27を起動し、
ここで初めてファクシミリ通信処理を開始する(S20
9)。
れた場合、直ちにファクシミリ通信制御部27を起動し、
ここで初めてファクシミリ通信処理を開始する(S20
9)。
以上の制御によって本発明ではISDN2に接続された各
ファクシミリ装置の応答動作は、これら各端末に予め設
定されているディレイタイマ値のカウント満了時に初め
て許可され、このディレイタイマ値の設定によって各端
末毎の着信優先順位が制御される。
ファクシミリ装置の応答動作は、これら各端末に予め設
定されているディレイタイマ値のカウント満了時に初め
て許可され、このディレイタイマ値の設定によって各端
末毎の着信優先順位が制御される。
また、S209で着信応答が成立するまでの処理動作にお
いて、S204でディレイタイマ値がカウント満了する前に
ISDN1から切断メッセージが受信された場合、主制御部2
8はディレイタイマカウント部25によるカウントを直ち
に停止させるべく制御する(S210)。
いて、S204でディレイタイマ値がカウント満了する前に
ISDN1から切断メッセージが受信された場合、主制御部2
8はディレイタイマカウント部25によるカウントを直ち
に停止させるべく制御する(S210)。
更に、このディレイタイマ値のカウントリセットと同
時に、主制御部28はファクシミリ通信制御部27に指示し
てISDN1への復旧要求を示す解放メッセージを網制御部2
1を通じてISDN1へ送出する(S211)。
時に、主制御部28はファクシミリ通信制御部27に指示し
てISDN1への復旧要求を示す解放メッセージを網制御部2
1を通じてISDN1へ送出する(S211)。
その後は、この解放メッセージに対してISDN1から復
旧確認を示す解放完了メッセージが網制御部21に受信さ
れたか否かを判断し(S212)、所定時間内に上記解放完
了メッセージが受信された場合、全ての処理動作を停止
して待機状態へと復帰する(S212)。
旧確認を示す解放完了メッセージが網制御部21に受信さ
れたか否かを判断し(S212)、所定時間内に上記解放完
了メッセージが受信された場合、全ての処理動作を停止
して待機状態へと復帰する(S212)。
尚、上記S211以降の処理動作はディレイタイマ値が満
了した後のS207での処理においてISDN1から切断メッセ
ージが受信された場合においても同様になされる。
了した後のS207での処理においてISDN1から切断メッセ
ージが受信された場合においても同様になされる。
以上の如く本発明ではISDN1からの着信時に各端末が
自端末に設定されたディレイタイマ値のカウントを開始
し、そのカウントが満了した時点で初めてその着信に応
答動作する。
自端末に設定されたディレイタイマ値のカウントを開始
し、そのカウントが満了した時点で初めてその着信に応
答動作する。
従って、1本のISDN上に接続される複数の端末から成
るシステムを想定した場合も、上記ディレイタイマ値を
各端末毎に設定することで着信応答優先順位を決定する
ことができる。
るシステムを想定した場合も、上記ディレイタイマ値を
各端末毎に設定することで着信応答優先順位を決定する
ことができる。
この本発明に係る運用形態の一例を、第3図のシステ
ム構成図を参照して説明する。
ム構成図を参照して説明する。
すなわち、第3図には本発明に係る3台のファクシミ
リ装置2a〜2cを1本のISDN1に収容したシステムの構成
が示されている。
リ装置2a〜2cを1本のISDN1に収容したシステムの構成
が示されている。
このシステムでは、3台のファクシミリ装置2a〜2cに
対するディレイタイマ値として、図示する如くファクシ
ミリ装置2aには0秒、ファクシミリ装置2bには1秒、フ
ァクシミリ装置2cには2秒がそれぞれ設定されている。
対するディレイタイマ値として、図示する如くファクシ
ミリ装置2aには0秒、ファクシミリ装置2bには1秒、フ
ァクシミリ装置2cには2秒がそれぞれ設定されている。
係る構成のシステムに対してISDN1から各端末に対し
て有効なる着信があった場合、最も短いディレイタイマ
値が設定されているファクシミリ装置2aが最初に応答メ
ッセージをISDN1に返送することになる。
て有効なる着信があった場合、最も短いディレイタイマ
値が設定されているファクシミリ装置2aが最初に応答メ
ッセージをISDN1に返送することになる。
ここで、優先順位の1番のファクシミリ装置2aが既に
着信等の状態にあって今回の着信に応答できない場合、
その着信は次ぎに短いディレイタイマ値が設定されたフ
ァクシミリ装置2bに対してなされることになる。
着信等の状態にあって今回の着信に応答できない場合、
その着信は次ぎに短いディレイタイマ値が設定されたフ
ァクシミリ装置2bに対してなされることになる。
更に、この優先順位が2番のファクシミリ装置2bも上
記同様の都合で着信応答できなかった場合、その着信は
最も長いディレイタイマ値が設定されているファクシミ
リ装置2cに対してなされることになる。
記同様の都合で着信応答できなかった場合、その着信は
最も長いディレイタイマ値が設定されているファクシミ
リ装置2cに対してなされることになる。
従って、この着信動作に使用者側から対処する場合
は、ファクシミリ装置2a,2b,2cの順で着信の有無を確認
すれば、効率よく着信ファクシミリ出力を得ることがで
きる。
は、ファクシミリ装置2a,2b,2cの順で着信の有無を確認
すれば、効率よく着信ファクシミリ出力を得ることがで
きる。
尚、ディレイタイマ値の具体的な設定値に関しては、
希望する着信形態に合致する優先順位に従って決定すれ
ば良い。
希望する着信形態に合致する優先順位に従って決定すれ
ば良い。
例えば、普通紙専用の記録方式のファクシミリ装置と
感熱記録方式のファクシミリ装置とが混在し、通常は普
通紙専用のファクシミリ装置で受信したいような場合に
は、このファクシミリ装置のディレイタイマ値を感熱記
録方式のファクシミリ装置より短く設定し、着信優先順
位を高くすることにより期待する着信動作を実現でき
る。
感熱記録方式のファクシミリ装置とが混在し、通常は普
通紙専用のファクシミリ装置で受信したいような場合に
は、このファクシミリ装置のディレイタイマ値を感熱記
録方式のファクシミリ装置より短く設定し、着信優先順
位を高くすることにより期待する着信動作を実現でき
る。
また、上記実施例ではシステム起動前にディレイタイ
マ値を各端末毎に予め設定しておく運用に関してのみ述
べたが、他の実施例として、ISDN1から着信に伴って通
知される発番号情報に基づいて着信ディレイタイマ値を
設定するようにしてもよい。
マ値を各端末毎に予め設定しておく運用に関してのみ述
べたが、他の実施例として、ISDN1から着信に伴って通
知される発番号情報に基づいて着信ディレイタイマ値を
設定するようにしてもよい。
この方法を利用して、例えば、上得意先からの着信に
対してディレイタイマ値をより短く設定して着信優先順
位を高めるようにすれば、効率よく取引を進めることが
できる。
対してディレイタイマ値をより短く設定して着信優先順
位を高めるようにすれば、効率よく取引を進めることが
できる。
更に、他の実施例としては、着信時にISDN1から通知
される情報の中の通信モード情報に着目しつつディレイ
タイマ値を設定するようにしてもよい。
される情報の中の通信モード情報に着目しつつディレイ
タイマ値を設定するようにしてもよい。
この方法を利用して、例えば、G4ファクシミリ着信の
場合には他のモードでの着信より短いディレイタイマ値
を設定するようにすれば、G4ファクシミリ通信をG3ファ
クシミリ通信等より優先的に実施でき、運用効率を更に
向上させることもできる。
場合には他のモードでの着信より短いディレイタイマ値
を設定するようにすれば、G4ファクシミリ通信をG3ファ
クシミリ通信等より優先的に実施でき、運用効率を更に
向上させることもできる。
以上説明したように、本発明によれば、着信検出後か
ら該着信に対する応答動作が許可されるまでの時間を着
信ディレイタイマ値として設定しておき、着信の検出に
より統合ディジタルサービス網に対して着信受付メッセ
ージが送出された後、 前記着信ディレイタイマ値の計時満了に伴って前記着
信に応答すべく制御する第1の制御と、前記計時満了
前、前記統合ディジタルサービス網からの切断指令に応
じて該計時を停止し待機状態へと復帰すべく制御する第
2の制御とを行うようにしたものである。
ら該着信に対する応答動作が許可されるまでの時間を着
信ディレイタイマ値として設定しておき、着信の検出に
より統合ディジタルサービス網に対して着信受付メッセ
ージが送出された後、 前記着信ディレイタイマ値の計時満了に伴って前記着
信に応答すべく制御する第1の制御と、前記計時満了
前、前記統合ディジタルサービス網からの切断指令に応
じて該計時を停止し待機状態へと復帰すべく制御する第
2の制御とを行うようにしたものである。
第1の制御によれば、着信優先順位をディレイタイマ
値の長短に応じて任意に設定でき、例えば、近くにある
ファクシミリ装置や記録性能の良いファクシミリ装置で
優先的に受信したいといった着信側からの要望に沿った
効率的な着信応答制御をダイヤルイン機能等を利用する
ことなく簡単に実現できる。
値の長短に応じて任意に設定でき、例えば、近くにある
ファクシミリ装置や記録性能の良いファクシミリ装置で
優先的に受信したいといった着信側からの要望に沿った
効率的な着信応答制御をダイヤルイン機能等を利用する
ことなく簡単に実現できる。
また、第2の制御によれば、自端末の計時満了前、自
端末以外のより優先度の端末が先に着信応答したことに
より統合ディジタルサービス網から送られてくる切断指
令に応じて直ちに待機状態に復旧して次の着信に対処で
き、着信ディレイタイマ値による優先着信応答制御の弊
害、つまり着信ディレイタイマ値の計時が満了しない限
りは次の着信に対処できないといったことのない効率的
な運用が実現できる。
端末以外のより優先度の端末が先に着信応答したことに
より統合ディジタルサービス網から送られてくる切断指
令に応じて直ちに待機状態に復旧して次の着信に対処で
き、着信ディレイタイマ値による優先着信応答制御の弊
害、つまり着信ディレイタイマ値の計時が満了しない限
りは次の着信に対処できないといったことのない効率的
な運用が実現できる。
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の一実施例を示
すブロック図、第2図は本発明に係るファクシミリ装置
の着信動作の一例を示すフローチャート、第3図は本発
明に係るファクシミリ装置の運用方法を説明するための
システム構成図である。 1……ISDN(統合ディジタルサービス網)、2,2a〜2c…
…ファクシミリ装置、21……網制御部、22……着信検出
部、23……呼出メッセージ送出部、24……ディレイタイ
マ値設定部、25……ディレイタイマカウント部、26……
応答メッセージ送出部、27……ファクシミリ通信制御
部、28……主制御部、29……バス
すブロック図、第2図は本発明に係るファクシミリ装置
の着信動作の一例を示すフローチャート、第3図は本発
明に係るファクシミリ装置の運用方法を説明するための
システム構成図である。 1……ISDN(統合ディジタルサービス網)、2,2a〜2c…
…ファクシミリ装置、21……網制御部、22……着信検出
部、23……呼出メッセージ送出部、24……ディレイタイ
マ値設定部、25……ディレイタイマカウント部、26……
応答メッセージ送出部、27……ファクシミリ通信制御
部、28……主制御部、29……バス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/32 - 1/34 H04M 11/00 - 11/10
Claims (1)
- 【請求項1】統合ディジタルサービス網に接続して運用
するファクシミリ装置において、 前記統合ディジタルサービス網からの着信が検出された
後、この着信に対する応答動作が許可されるまでの時間
を着信ディレイタイマ値として設定する着信ディレイタ
イマ値設定手段と、 前記着信の検出に伴い前記統合ディジタルサービス網に
着信受付を示すメッセージを送出する着信受付メッセー
ジ送出手段と、 前記着信受付メッセージ送出後、前記着信ディレイタイ
マ値の計時を開始する着信ディレイタイマ値計時手段
と、 前記着信ディレイタイマ値の計時満了に伴って前記着信
に応答すべく制御すると共に、前記計時満了前、前記統
合ディジタルサービス網からの切断指令に応じて該計時
を停止し待機状態へと復帰すべく制御する制御手段と を具備することを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30289490A JP3203344B2 (ja) | 1990-11-08 | 1990-11-08 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30289490A JP3203344B2 (ja) | 1990-11-08 | 1990-11-08 | ファクシミリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04175059A JPH04175059A (ja) | 1992-06-23 |
JP3203344B2 true JP3203344B2 (ja) | 2001-08-27 |
Family
ID=17914386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30289490A Expired - Fee Related JP3203344B2 (ja) | 1990-11-08 | 1990-11-08 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3203344B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102040909B1 (ko) * | 2017-10-23 | 2019-11-05 | 여성달 | 천마재배용 건축구조물을 이용한 천마재배방법 |
-
1990
- 1990-11-08 JP JP30289490A patent/JP3203344B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102040909B1 (ko) * | 2017-10-23 | 2019-11-05 | 여성달 | 천마재배용 건축구조물을 이용한 천마재배방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04175059A (ja) | 1992-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2575600B2 (ja) | 広域通信網用公衆データ網を介する交換回線の接続管理 | |
US5365517A (en) | ISDN Terminal equipment | |
JP3203344B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
US5469493A (en) | Telephone call saving system and method for an integrated service digital network | |
JP2001045554A (ja) | 無線加入者システム、無線加入者システムの回線接続制御装置及び記録媒体 | |
JP3451794B2 (ja) | ホットライン機能を有するターミナルアダプタ | |
JP2972461B2 (ja) | G4isdnモードファクシミリ装置間キャンプオン通信制御方式 | |
EP0331531A2 (en) | Telephone apparatus and a method of controlling same | |
JP3272071B2 (ja) | データ端末装置の制御方法 | |
JPH03274961A (ja) | 通信端末装置の通信方式 | |
JPH05199320A (ja) | Isdn端末装置 | |
JP3169235B2 (ja) | Isdn端末装置およびその呼設定制御方法 | |
JP3247944B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2875331B2 (ja) | Isdnにおける通信方法 | |
JP3193035B2 (ja) | 電話付きフアクシミリ装置 | |
JP3354181B2 (ja) | Isdnにおける状態整合方法 | |
JP2812961B2 (ja) | 通信端末装置及びその制御方法 | |
JPS5972853A (ja) | フアクシミリ交換方式 | |
JP3000893B2 (ja) | 通信方法および通信端末装置 | |
JPS5814655A (ja) | フアクシミリ通信方式 | |
JPH0761093B2 (ja) | 通信端末装置 | |
JPH08186566A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH05304572A (ja) | Isdn網の呼出し通信装置 | |
JPH05284559A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH0418851A (ja) | ファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |