JP3200357U - 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体 - Google Patents

医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP3200357U
JP3200357U JP2015003826U JP2015003826U JP3200357U JP 3200357 U JP3200357 U JP 3200357U JP 2015003826 U JP2015003826 U JP 2015003826U JP 2015003826 U JP2015003826 U JP 2015003826U JP 3200357 U JP3200357 U JP 3200357U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
sheet
information
pharmaceutical
label sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015003826U
Other languages
English (en)
Inventor
吉孝 嶋田
吉孝 嶋田
真司 森本
真司 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma P I Co Ltd
Original Assignee
Sigma P I Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma P I Co Ltd filed Critical Sigma P I Co Ltd
Priority to JP2015003826U priority Critical patent/JP3200357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200357U publication Critical patent/JP3200357U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

【課題】複数の個包装体が梱包されている梱包箱等の外箱の輸送中において、医薬品情報付与ラベルシートの汚れ又は剥がれを防止するとともに、ラベル部を容易に個包装体に貼り付けることができる医薬品情報付与ラベルシートを提供する。【解決手段】医薬品情報付与ラベルシート1は、離型シート13b上に、表面側に医薬品に関する情報12aが付され裏面側に第1粘着層14aが形成されているラベル基材12が配置され、ラベル基材上に、裏面側に第2粘着層14cが形成されている透明表面保護フィルム10が配置されている。離型シートには第1切離線12cと平面視で重ならない位置に、少なくとも2本の第2切離線13cが形成されている。また、ラベル基材及び離型シートを積層状態のまま切断可能な第3切離線15a、15bが、平面視でラベル部と第2切離線との間に形成されている。【選択図】図1

Description

本考案は、医薬品に関する情報が印刷された医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体に関する。
医薬品に関する情報などが印刷されている医薬品情報付与ラベルシートが知られている。
医薬品に関する情報とは、医薬品の製造販売業者、医薬品の名称、製造番号又は製造記号等の医薬品の情報である。薬事法により、医薬品には医薬品の容器や包装体に医薬品に関する情報を記載しなければならない旨規定されている。
例えば、医薬品が個包装され、更に、複数の個包装体を梱包箱等の外箱に収容する、いわゆる二重包装形態の場合、印刷などによる個別の個包装体への事前の情報付与が困難な場合がある。この場合、図8に示すように、外箱20にラベルシートを張っておく。このラベルシートは、図7のように医薬品に関する情報が印刷された複数(通常は外箱内に収容する個包装体の数分)のラベルで構成されており、薬剤師等が必要な段階でラベルシートからラベルを剥離して、個包装体に粘着することにより貼着する。この場合、外箱の輸送中に医薬品情報付与ラベルシートが汚れ、又は剥がれが生じた場合、当該ラベルシートは医薬品に関する情報を表示するラベルシートとして機能しないこととなる。また、ラベルは小さく扱い難いのでラベルシートから容易に剥がすことが求められる。
特開平7−234634号公報
特許文献1の表面保護用ラベルは、あらかじめ表示された情報上に、転写によって透明な表面保護層を設けるものであり、上記のように、ラベルシートからラベルを剥がして個包装体上に貼り付けるようなケースにおいては、そのまま適用することができない。
本考案の目的は、包装体付医薬品が梱包されている外箱の輸送中において発生し得る医薬品情報付与ラベルシートの汚れ又は剥がれを防止するとともに、ラベルシートからラベルを容易に剥がして包装体上に貼り付けることができる医薬品情報付与ラベルシートを提供することである。
本考案者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、下記の構成により上記の課題を解決できることを見出し、本考案を完成するに至った。具体的には、本考案は以下のものを提供する。
(1) 離型シート上に、表面側に医薬品に関する情報が付され裏面側に第1粘着層が形成されているラベル基材が配置され、前記ラベル基材上に、裏面側に第2粘着層が形成されている透明表面保護フィルムが配置されている、医薬品情報付与ラベルシートであって、
前記ラベル基材は、前記情報が付されているラベル部と、その外周部と、が第1切離線で区画されており、
前記離型シートは、平面視で前記医薬品情報付与ラベルシートの中央部と両端部を区画する位置であって、かつ、前記第1切離線と平面視で重ならない位置に、少なくとも2本の第2切離線が形成されており、
前記ラベル基材から前記離型シートまでを積層状態のまま切断可能な第3切離線が、平面視で前記ラベル部と前記第2切離線との間に形成されている、医薬品情報付与ラベルシート。
(2) 前記第3切離線は、前記第2切離線に沿って略並行に形成されている、(1)に記載の医薬品情報付与ラベルシート。
(3) 前記ラベル基材の最表面には易剥離層が形成されている、(1)又は(2)に記載の医薬品情報付与ラベルシート。
(4) 前記離型シートと前記ラベル基材との間に、裏面側に第3粘着層が形成されている第2離型シートが配置されている、(1)から(3)のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
(5) 前記透明表面保護フィルムがポリプロピレンフィルムである、(1)から(4)のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
(6) 前記ラベル基材は、複数の前記ラベル部が平面的に並んで配置されている(1)から(5)のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
(7) (1)から(6)のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシートから、前記第2切離線にて前記両端部の離型シートが剥離された状態で、露出された前記両端部の前記第1粘着層が医薬品包装体に貼着されている医薬品情報付与ラベルシート付医薬品包装体。
本考案の医薬品情報付与ラベルシートは、医薬品が梱包された梱包箱等の外箱の輸送中における医薬品情報付与ラベルシートの汚れ又は剥がれに起因する医薬品に関する情報の消失を防止するするとともに、ラベルシートからラベルを剥がして容易に包装体上に貼り付けることができる医薬品情報付与ラベルシートである。
本考案の一実施形態の医薬品情報付与ラベルシートの一部分を示す断面図(図7中のA−Aの断面)である。 図1に係る本考案の一実施形態の医薬品情報付与ラベルシートを外箱に貼着したときの一部分を示す断面図(図7中のA−Aの断面)である。 図2に係る本考案の一実施形態の医薬品情報付与ラベルシートから透明表面保護フィルムを剥離したときの一部分を示す断面図(図7中のA−Aの断面)である。 図3の状態から切り取り部15を切り取った状態を示す断面図(図7中のA−Aの断面)である。 図4の状態からラベル部12aを剥がす状態を示す断面図(図7中のA−Aの断面)である。 本考案の一実施形態の医薬品情報付与ラベルシートの易剥離層付ラベルを包装体に貼着したときの断面図である。 図1の医薬品情報付与ラベルシートの平面図である。 図2の状態における、本考案の医薬品情報付与ラベルシート付医薬品包装体の概略斜視図である。 図4の状態における、本考案の医薬品情報付与ラベルシート付医薬品包装体の概略斜視図である。 図5の状態における、本考案の医薬品情報付与ラベルシート付医薬品包装体の概略斜視図である。 図6の状態における、本考案の医薬品情報付与ラベルシートを貼着した医薬品個包装体の概略斜視図である。
以下、本考案の医薬品情報付与ラベルシート及びその好ましい一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、下記の実施形態は、本考案の例示であり、本考案は下記の実施形態に何ら限定されるものではなく、下記の実施形態から適宜変更をして実施することができる。
<医薬品情報付与ラベルシートの構成>
本考案の医薬品情報付与ラベルシートについて説明する。本考案の医薬品情報付与ラベルシートは、上側から、少なくとも、透明表面保護フィルムと、ラベル基材と、離型シートと、がこの順に配置されている積層体である。なお、この順に積層とは、他の層が間に配置されることも許容する意味である。
本考案の医薬品情報付与ラベルシートの一実施形態について図1を用いて説明する。図1は、本考案の一実施形態の医薬品情報付与ラベルシートの一部分を示す断面図である。図1の医薬品情報付与ラベルシート1は、医薬品情報付与ラベルシートの表面側から(図1の上側から)、透明表面保護フィルム10と透明表面保護フィルム10の裏面側に形成される第2粘着層14cと(本考案の透明表面保護フィルムに相当)、易剥離層11とラベル基材12と第1粘着層14aと(本考案のラベル基材に相当)、第2離型シート13aと第2離型シート13aの裏面側に形成される第3粘着層14cと(本考案の第2離型シートに相当)、離型シート13bと(本考案の離型シートに相当)、が配置されている。
本考案においては、第2離型シートは必ずしも必須でなく、離型シート13b上にラベル基材が配置されていてもよい。
図7は、本考案の医薬品情報付与ラベルシートの一実施形態を表した平面概略図である。図7の医薬品情報付与ラベルシートは、坐薬用の医薬品情報付与ラベルシートである。透明表面保護フィルムと易剥離層は、透明またはそれに近い材質で形成されているためラベル基材12を目視により視認することができる構成である。図5において、バーコードや「製品AA坐薬50mg」等の記載は、医薬品に関する情報12dである。ラベル基材12は、医薬品に関する情報12dが付されたラベル部12aとその外周部12bとが第1切離線12cによって区画されている。
また、図7に示すように、本考案の医薬品情報付与ラベルシートは、複数のラベル部が平面的に並んで配置されているラベル基材を備える医薬品情報付与ラベルシートであることが好ましい。外箱に包装体によって包装された医薬品がロット等ごとに複数梱包されていた場合であっても一枚の医薬品情報付与ラベルシートとすることができるためである。この場合、複数の第1切離線12cが存在することになる。
<第2切離線の構成>
図1及び図7を併せて参照すると、離型シート13bは、平面視でラベル基材12より大きい。また、離型シート13bには、その中央部13b2と、両端部13b1及び13b3を区画するための第2切離線13c、13dが直線上に形成されている。これによって、両端部13b1及び13b3を剥離して中央部13b2を残すことで、後述のように第3粘着層14bを両端部に露出させることができる。
この第2切離線13c、13dは、少なくとも2本あればよく、また、第2切離線13c、13dは、第1切離線と平面視で重ならない位置に形成されていればよい。
<第3切離線の構成>
図1及び図7に示すように、ラベル基材から前記離型シートまでを積層状態のまま切断可能な第3切離線15a、15bが、平面視でラベル部と第2切離線との間に形成されている。これにより、2本の第3切離線15a、15b間に切り取り部15が形成される。
第3切離線は1本でもよく、2本以上であってもよい。ただし、ラベル部と第2切離線との間に形成されている必要がある。
[透明表面保護フィルム]
透明表面保護フィルムとは、その裏面に配置されるラベル基材等の表面を保護するフィルムである。透明表面保護フィルムが医薬品情報付与ラベルシートの最表面に配置されることで、外箱の輸送中においても医薬品情報付与ラベルシートが汚れ、又は剥がれに起因する医薬品に関する情報の消失を防止することができる。
透明表面保護フィルムは、ラベル基材を視認できる程度に透明またはそれに近い材質であり、かつ医薬品情報付与ラベルシートを保護することができるフィルムであれば特に制限されない。例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム等を好ましく用いることができる。コスト面、耐久性及び柔軟性等の観点からポリプロピレンフィルムを用いることが特に好ましい。
[ラベル基材]
ラベル基材とは、医薬品に関する情報が付されているラベル部を含むラベルの基材である。ラベル基材は主としてラベル部と外周部とからなる。ラベル部には、表面側に医薬品に関する情報が付されている。さらに、ラベル部と外周部とは切取線によって区画されている。ラベル基材としては従来公知の紙基材等が用いられる。
本考案の医薬品情報付与ラベルシートには、表面に透明表面保護フィルム及び易剥離層が配置されているため、医薬品に関する情報が直接最表面に晒されていない。そのため、医薬品情報付与ラベルシートの汚れやラベル部の剥がれに起因して医薬品に関する情報が消失することはない。
[易剥離層]
易剥離層は、主に透明表面保護フィルムの裏面側に密着形成されている第2粘着層との接着を防止する機能を有する層である。易剥離層は、図1の医薬品情報付与ラベルシートにおいてはラベル基材の略全面に形成されている。易剥離層11と第1粘着層14aとが剥離可能な構成であるため、透明表面保護フィルム10を剥離した場合に、易剥離層11と第1粘着層14aとの界面で剥離することができる。
易剥離層は、ラベル基材を視認できる程度に透明またはそれに近い材質であり、第1粘着層との粘着を防止する機能を有する層であれば特に制限されない。例えば、従来公知の粘着剤が剥離しやすくなるような成分を含む剥離ニス等により形成された層であればよい。剥離ニスをラベル基材上に塗布し、乾燥させることで易剥離層を形成することができる。
図8は、図7の医薬品情報付与ラベルシートから透明表面保護フィルムを剥離したときの概略図である。図7の医薬品情報付与ラベルシートのラベル部12aには、易剥離層11が全面に形成されている。そのため、透明表面保護フィルムを剥離した場合であっても、ラベル部12aが透明表面保護フィルムに追随して剥離されることはない。
[粘着層]
粘着層とは、各層を剥離可能に粘着する機能を有する層である。粘着層を形成することのできる粘着剤としては、塗布形成が容易な従来公知の水性エマルジョン糊などを用いることができ特に限定されない。粘着剤の塗布量としては3g/m以上4g/m以下であることが好ましい。
粘着層は、透明表面保護フィルムの裏面側に密着形成されている第1粘着層と、ラベル基材の裏面側に密着形成されている第2粘着層である。また、必要に応じて、第2離型シートの裏面側に、更に第3粘着層を設けてもよい。
<医薬品情報付与ラベルシートの一使用態様>
次に、本考案の医薬品情報付与ラベルシートの一使用態様を説明する。まず、図1の医薬品情報付与ラベルシート1のうち、離型シート13bの両端部の13b1と13b3を、第2切離線13c、13dを起点にして剥離し、中間部13b2を残す。これによって、両端部の13b1と13b3に相当する第3粘着層14bが両端に露出するので、図2(図8も参照)に示すように、医薬品が梱包された外箱に貼着することができる。透明表面保護フィルム10が医薬品情報付与ラベルシート1の最表面に配置されることで、仮に外箱に医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている状態においても、外箱の輸送中においても医薬品情報付与ラベルシート1が汚れ又は剥がれに起因する医薬品に関する情報12dの消失を防止することができる。
なお、その後、図3に示すように、透明表面保護フィルム10及び第3粘着層14cを剥離して図8の状態となる。
次に、図4、図9に示すように、第3切離線15a、15bを切断して、切り取り部15を切り取る。このとき、中間部13b2の離型シートが残っており、両端部13b3があった位置は露出した第3粘着層14bによって外箱に固着されている。このために、図4や図9に示すように、切り取り部15側のラベルシートの端部が外箱から浮く。
図5、図10に示すように、この浮きによって、医薬品情報付与ラベルシート1に自由端が生じて、手で簡単に反らせたり曲げたりできるので、医薬品情報付与ラベルシート1から易剥離層付ラベル100を容易に剥がすことができ、図11に示すように、医薬品個包装体30上に確実に貼ることができる。易剥離層付ラベル100は、ラベルの幅が10ミリ以下という小さいものであり、外箱に平面的に固定した状態からはうまく剥離できなかったが、本考案によれば、小さいラベル片であっても確実に剥がすことが可能となるのである。
図11に本考案の一実施形態の易剥離層付ラベル100を包装体に貼着したときの断面図を示す。図4は、易剥離層付ラベルを第1離型シートから剥離させ、医薬品個包装体30に貼着したときの断面図である。また、図4の易剥離層付ラベル100の使用状態を表す概略図を図9に示す。
易剥離層付ラベル100には易剥離層11が備えられている。そのため、医薬品個包装体30に貼着した後においてもラベル部12aの表面に付されている医薬品に関する情報12dが易剥離層11によって保護されている。このため、本実施形態の医薬品情報付与ラベルシートは、ラベル部を包装体に貼り付けた後においてもラベルに付された医薬品に関する情報を保護することができる医薬品情報付与ラベルシートである。
以上より、本考案の医薬品情報付与ラベルシートは、複数の医薬品個包装体が梱包されている外箱の輸送中において、医薬品情報付与ラベルシートの汚れ又は剥がれを防止するするとともに、ラベル部を容易に包装体に貼り付けることができる。
1 医薬品情報付与ラベルシート
10 透明表面保護フィルム
11 易剥離層
12 ラベル基材
12a ラベル部
12b 外周部
12c 第1切離線
12d 医薬品に関する情報
13a 第2離型シート
13b 離型シート
13c 第2切離線
13d 第2切離線
14 粘着層
14a 第1粘着層
14c 第2粘着層
14b 第3粘着層
15 切り取り部
15a 第3切離線
15b 第3切離線
20 外箱
30 医薬品個包装体
100 易剥離層付ラベル

Claims (7)

  1. 離型シート上に、表面側に医薬品に関する情報が付され裏面側に第1粘着層が形成されているラベル基材が配置され、前記ラベル基材上に、裏面側に第2粘着層が形成されている透明表面保護フィルムが配置されている、医薬品情報付与ラベルシートであって、
    前記ラベル基材は、前記情報が付されているラベル部と、その外周部と、が第1切離線で区画されており、
    前記離型シートは、平面視で前記医薬品情報付与ラベルシートの中央部と両端部を区画する位置であって、かつ、前記第1切離線と平面視で重ならない位置に、少なくとも2本の第2切離線が形成されており、
    前記ラベル基材から前記離型シートまでを積層状態のまま切断可能な第3切離線が、平面視で前記ラベル部と前記第2切離線との間に形成されている、医薬品情報付与ラベルシート。
  2. 前記第3切離線は、前記第2切離線に沿って略並行に形成されている、請求項1に記載の医薬品情報付与ラベルシート。
  3. 前記ラベル基材の最表面には易剥離層が形成されている、請求項1又は2に記載の医薬品情報付与ラベルシート。
  4. 前記離型シートと前記ラベル基材との間に、裏面側に第3粘着層が形成されている第2離型シートが配置されている、請求項1から3のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
  5. 前記透明表面保護フィルムがポリプロピレンフィルムである、請求項1から4のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
  6. 前記ラベル基材は、複数の前記ラベル部が平面的に並んで配置されている請求項1から5のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシート。
  7. 請求項1から6のいずれかに記載の医薬品情報付与ラベルシートから、前記第2切離線にて前記両端部の離型シートが剥離された状態で、露出された前記両端部の前記第1粘着層が医薬品包装体に貼着されている医薬品情報付与ラベルシート付の医薬品包装体。
JP2015003826U 2015-07-29 2015-07-29 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体 Active JP3200357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003826U JP3200357U (ja) 2015-07-29 2015-07-29 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003826U JP3200357U (ja) 2015-07-29 2015-07-29 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3200357U true JP3200357U (ja) 2015-10-15

Family

ID=54330337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015003826U Active JP3200357U (ja) 2015-07-29 2015-07-29 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200357U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019104514A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 丸金印刷株式会社 情報ラベル付き包装用箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019104514A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 丸金印刷株式会社 情報ラベル付き包装用箱
JP6999161B2 (ja) 2017-12-12 2022-01-18 丸金印刷株式会社 情報ラベル付き包装用箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130298435A1 (en) Nested label for displaying information on a container and method of same
US20140068982A1 (en) Specialized Dosage Label with Shutter Window and Easy Open Strip
EP3393422B1 (en) A container such as a blister pack
JP3200357U (ja) 医薬品情報付与ラベルシート及び医薬品情報付与ラベルシートが貼着されている医薬品包装体
JP4498556B2 (ja) 集積包装製品
JP3672355B2 (ja) 配送票
JP5443855B2 (ja) 包装容器用ラベル
JP2014174523A (ja) 台紙なしラベル
JP2008151881A (ja) 多層ラベル
JP5974659B2 (ja) 配送伝票
JP2015137112A (ja) 結束用タックラベル
JP6308767B2 (ja) 結束用タックラベル
JP4053316B2 (ja) キャンペーンラベル
JP6322865B2 (ja) ブックレットラベルおよび被着体
JP5997549B2 (ja) 表示ラベル
JP6629655B2 (ja) キャンペーンラベル及びラベル連続体
KR102203979B1 (ko) 3중 스티커 라벨 및 그 제조방법
JP2002046767A (ja) 集積包装用ラベル及び集積包装体
JP6853108B2 (ja) 送り状
JP2013140321A (ja) 多層表示ラベル
JP4907205B2 (ja) ボトルネック用ラベル
JP7234588B2 (ja) 医療機器用包装材
JP4837190B2 (ja) 薬剤容器
JP2010032637A (ja) 葉書付きラベル
CA1304937C (en) Multiple wrap label

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3200357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250