JP3199580B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3199580B2
JP3199580B2 JP17911494A JP17911494A JP3199580B2 JP 3199580 B2 JP3199580 B2 JP 3199580B2 JP 17911494 A JP17911494 A JP 17911494A JP 17911494 A JP17911494 A JP 17911494A JP 3199580 B2 JP3199580 B2 JP 3199580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
wiring pattern
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17911494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0843846A (ja
Inventor
伸也 尾下
重人 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP17911494A priority Critical patent/JP3199580B2/ja
Publication of JPH0843846A publication Critical patent/JPH0843846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199580B2 publication Critical patent/JP3199580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/328Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラス基板上に配線パタ
ーンを有し、そのパターン上に駆動用ドライバーICを
実装した液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置を駆動するための駆動用ド
ライバーICをガラス基板表面に直接実装し、そのIC
と電圧印加用端子とを電気的接続する構成が提案されて
いる。上記構成の液晶表示装置においては、ガラス基板
上に微細な配線を引き回す必要があり、これにより、こ
の配線には電気的ノイズが発生しやすく、誤動作の原因
となるという問題点があった。
【0003】かかる問題点を解決せんがために、液晶表
示装置の誤動作防止の有効な手段として外部信号入力部
から最も離れた領域にコンデンサーを上記配線に接続
し、これにより、信号中の電気的ノイズを低減させ、I
Cの誤動作を防止するという方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の液晶表示装置(COG方式)においては、上記コン
デンサーを実装するために、ハンダ付けや銀ペーストを
用いており、そのためにハンダ中のアルカリ成分(特に
塩素)による配線パターンの腐食が発生したり、ハンダ
流れや銀のマイグレーション等による導通不良も生じて
いた。更にその実装時の加熱による表示への悪影響など
信頼性に欠けるという問題点もあった。
【0005】この問題点を解決するために、本願出願人
は、実願平5−42063号によりガラス基板上の端領
域に、外部信号入力部と、コンデンサーや抵抗等の電子
部品が実装されたフレキシブル基板とを設けた液晶表示
装置を提案したが、この構成では、そのフレキシブル基
板を用いることで、材料コストが高くなるとともに、工
程数が増大し、製造コストが上がるという問題点があ
る。
【0006】しかも、このフレキシブル基板で接続する
場合、ガラス基板上の配線パターンのある信号配線に接
続する際に、フレキシブル基板上に、これと対応する端
子がなくて、その接続ができないこともある。したがっ
て、その接続しようとする信号配線がフレキシブル基板
上の配線パターンにより限定されるという問題点もあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、表示領域を有する矩形状のガラス基板上の非表示領
域に形成した配線パターン上に駆動用ドライバーICを
実装し、この配線パターンに生じるノイズを減じるべく
コンデンサーや抵抗等の電子部品を上記ガラス基板上に
接着して固定するとともに、この電子部品と配線パター
ンとの間をワイヤーボンディングでもって接続したこと
を特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成の液晶表示装置によれば、コンデンサ
ーや抵抗等の電子部品を樹脂等の接着剤を介してガラス
基板上に実装したことにより、ハンダ付けや銀ペースト
を用いて実装していないので、ハンダ中のアルカリ成分
による配線パターンの腐食が発生したり、ハンダ流れや
銀のマイグレーション等による導通不良が生じなくな
る。
【0009】また、フレキシブル基板に上記電子部品を
実装していないので、そのフレキシブル基板自体の材料
コストや、これに伴う工程がなくなり、これにより、製
造コストが減少し、低コストな液晶表示装置が提供でき
る。
【0010】しかも、この電子部品を配線パターンにワ
イヤーボンディングでもって導電せしめる構成であるの
で、そのワイヤーボンディングの接続仕様に、接続しよ
うとする信号配線がフレキシブル基板上の配線パターン
に限定されなくなり、信頼性の高い液晶表示装置が提供
できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図3により説
明する。図1はCOG方式の液晶表示装置1であり、図
2と図3はこの液晶表示装置1の要部拡大図である。
【0012】図1によれば、2、3はガラス基板、4は
有効表示部、5は駆動用ドライバーIC、6は外部信号
入力部、例えば異方性導電膜を介したフレキシブルケー
ブルから成り、7は電子部品(チップ型コンデンサー)
である。
【0013】また、ガラス基板2上には配線パターンを
薄膜形成技術により形成する。具体的には、ガラス基板
2上に透明導電膜(厚み2000A)、クロム(厚み5
00A)、アルミニウム(厚み10,000A)を連続
成膜し、所定のパターンを有するフォトマスクを使用し
てパターニングする。有効表示部4では、透明導電膜の
みを残し、それ以外は3層構造とし、この構造上に駆動
用ドライバーIC5を実装した。しかも、電子部品7は
外部信号入力部6から最も離れた位置に実装される。
【0014】図2と図3においては、ワイヤーボンディ
ングを除いて同一構造であり、いずれも電子部品7の搭
載状態は同じである。すなわち、この電子部品7はエポ
キシ系の接着樹脂7aを介してガラス基板2上に固定し
ている。そして、この電子部品7の周囲には導電パター
ン8を形成し、更に上記薄膜形成技術により形成した配
線パターンである、電源ライン9も示す。この導電パタ
ーン8は電源ライン9の形成と同時に設けることができ
る。
【0015】そして、電子部品7の電極部と導電パター
ン8との間をワイヤーボンディング10でもって接続
し、更にこの導電パターン8と電源ライン9との間もワ
イヤーボンディング11、12、13、14でもって接
続する。図2ではワイヤーボンディング11、12を用
い、図3ではワイヤーボンディング13、14を用い
て、使い分けを行い、このようなワイヤーボンディング
の接続仕様により、どの電源ラインとも自由に接続がで
きた。
【0016】かくして上記構成の液晶表示装置1におい
ては、配線パターン(電源ライン9)に金属薄膜を用い
るため、入力信号中にノイズが存在すると、このノイズ
がパターンを通って駆動用ドライバーIC5に入り込
み、これにより、IC5に誤動作が発生するが、これを
防止するためにチップ型コンデンサー7を実装してお
り、ノイズが押さえられ、そのICの誤動作が改善され
た。
【0017】しかも、上記構成の液晶表示装置1におい
ては、従来のようにハンダ付けや銀ペーストを用いて電
子部品を実装することがなく、これにより、ハンダ中の
アルカリ成分による配線パターンの腐食が発生したり、
ハンダ流れや銀のマイグレーション等による導通不良が
生じなくなった。
【0018】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変
更や改良等は何ら支障ない。
【0019】
【発明の効果】以上の通り、本発明の液晶表示装置にお
いては、コンデンサーや抵抗等の電子部品を接着樹脂を
介してガラス基板上に実装したことにより、ハンダ中の
アルカリ成分による配線パターンの腐食が発生するとい
う問題点、また、ハンダ流れや銀のバイブレーション等
による導通不良の問題点がなくなり、その結果、高品質
且つ高信頼性の液晶表示装置が提供できた。
【0020】また、本発明の液晶表示装置においては、
上記電子部品を実装したフレキシブル基板を用いていな
いので、そのフレキシブル基板自体の材料コストや、こ
れに伴う工程がなくなり、これにより、製造コストが減
少し、低コストな液晶表示装置が提供できた。
【0021】しかも、接続する信号配線がフレキシブル
基板上の配線パターンに限定されなくなったので、配線
パターンにノイズが生じても、それに対する処置が適切
且つ即座にでき、信頼性の高い液晶表示装置が提供でき
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は実施例の液晶表示装置の斜視図である。
【図2】図2は実施例の液晶表示装置の要部斜視図であ
る。
【図3】図3は実施例の液晶表示装置の要部斜視図であ
る。
【符号の説明】
2、3 ガラス基板 5 駆動用ドライバーIC 6 外部信号入力部 7 電子部品 8 導電パターン 9 電源ライン 10、11、12、13、14ワイヤーボンディング

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示領域を有する矩形状のガラス基板上
    の非表示領域に形成した配線パターン上に駆動用ドライ
    バーICを実装し、この配線パターンに生じるノイズを
    減じるべくコンデンサーや抵抗等の電子部品を上記ガラ
    ス基板上に接着して固定するとともに、該電子部品と配
    線パターンとの間をワイヤーボンディングでもって接続
    した液晶表示装置。
JP17911494A 1994-07-29 1994-07-29 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3199580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17911494A JP3199580B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17911494A JP3199580B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0843846A JPH0843846A (ja) 1996-02-16
JP3199580B2 true JP3199580B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=16060262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17911494A Expired - Fee Related JP3199580B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199580B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100285619B1 (ko) * 1997-12-31 2001-04-02 구본준 바이패스 캐패시터 실장형 액정패널
JP2002169176A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Rohm Co Ltd 液晶表示装置の構造
KR100793548B1 (ko) * 2006-03-02 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0843846A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6111629A (en) Display device
JP3199580B2 (ja) 液晶表示装置
JP3360445B2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
JP3199579B2 (ja) 液晶表示装置
JP3424272B2 (ja) 配線回路基板接続用フレキシブル基板
JP5026032B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP2920843B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001264794A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2848379B2 (ja) フレキシブル回路基板および液晶表示装置
JP2000077798A (ja) プリント配線板、半導体装置およびそれを用いた液晶表示装置
JPH05142556A (ja) 液晶表示装置等における駆動回路実装構造
JP3296626B2 (ja) 混成集積回路装置
JP4513969B2 (ja) 電子デバイス
JP2539192B2 (ja) 表示装置
JP3241030B2 (ja) 半導体装置
JP2920053B2 (ja) 端面型サーマルヘッド
JPH075486A (ja) 液晶表示装置
JPH0714438U (ja) 液晶表示装置
JP2000321590A (ja) 表示パネル及びそれを備えた表示装置
JPH05150252A (ja) 液晶表示装置
JP3228619B2 (ja) 表示装置
JP3503173B2 (ja) 複合基板とその製造方法
JPH11145373A (ja) テープキャリアパッケージおよびテープキャリアパッケージ使用の液晶表示装置
JP3058151B2 (ja) 半導体装置
JP3140163B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees