JP3197737B2 - コインメカニズムの取付け装置 - Google Patents

コインメカニズムの取付け装置

Info

Publication number
JP3197737B2
JP3197737B2 JP03934794A JP3934794A JP3197737B2 JP 3197737 B2 JP3197737 B2 JP 3197737B2 JP 03934794 A JP03934794 A JP 03934794A JP 3934794 A JP3934794 A JP 3934794A JP 3197737 B2 JP3197737 B2 JP 3197737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin mechanism
coin
front door
locking plate
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03934794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07225871A (ja
Inventor
利幸 堀口
繁人 福島
秀一 矢嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03934794A priority Critical patent/JP3197737B2/ja
Publication of JPH07225871A publication Critical patent/JPH07225871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197737B2 publication Critical patent/JP3197737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動販売機の前面扉の
裏側に装着自在に設けられるコインメカニズムに関し、
特にその取付け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機には硬貨投入口から投
入される硬貨を選別して適正硬貨を硬貨処理装置に収納
し、釣銭払出時には硬貨処理装置により収納硬貨を釣銭
として硬貨取出口へ払い出す釣銭払出機能と、売上げ計
算を行う場合は硬貨処理装置に収納された残留硬貨を硬
貨処理装置の下方に取り付けられた収金庫に導く硬貨回
収機能を備えたコインメカニズムが備えられるようにな
っている。
【0003】そして、このような自動販売機のコインメ
カニズムは、図9に示すように図示しない硬貨投入口及
び硬貨取出口が外側の面に形成される自動販売機の前面
扉1の裏面1aに装着自在に設けられており、例えば硬
貨を回収する場合には、コインメカニズム2に開閉自在
に設けられたカバー3を開放した後、所定の硬貨回収操
作を行い、硬貨処理装置4に収納された硬貨をコインシ
ュート5及び硬貨受部6を通過させて硬貨受部6の下方
に着脱自在に装着された収金庫7に回収するようにして
いる。
【0004】ところで、このようなコインメカニズム2
は、図10に示すように前面扉1の背面1aに取り付け
られた複数本の係止用ビス8を、コインメカニズム2の
背板に形成された係止孔(後ほど図示)に係止した後、
この係止用ビス8を締めてコインメカニズム2を固定す
る構成の取付け装置により前面扉1の背面1aに装着自
在に取り付けられるようになっている。なお、同図にお
いて、9は自動販売機本体であり、10は前面扉1と、
自動販売機本体9内に形成されている商品収納室11と
の間に設けられている断熱構造の中扉である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来のコインメカニズムの取付け装置においては、コイ
ンメカニズムを固定する際、係止用ビスを直接前面扉に
螺合させると、前面扉自体は薄い鉄板で形成されている
ことから係止用ビスの先端が前面扉の表面に突出するよ
うになる。このため、従来は係止用ビスを直接前面扉に
螺合させるのではなく、同図に示すように前面扉1の背
面1aに取り付けられ、少なくとも係止用ビス8の螺合
分の厚さを有する取付板12に係止用ビス8を螺合させ
るようにしている。
【0006】しかし、このような取付板を介してコイン
メカニズムを前面扉の背面に取り付けると、この取付板
の分だけコインメカニズムが後方に突出するようにな
る。そして、このようにコインメカニズムが後方に突出
した場合には、コインメカニズムが中扉に当たらないよ
うにするため前面扉の奥行き寸法を大きくしなければな
らず、これに伴って自動販売機の奥行き寸法も大きくな
り、自動販売機の薄型化という現在の市場要求に答えら
れなくなるという問題点があった。
【0007】なお、コインメカニズムが中扉に当たらな
いようにするため、中扉のコインメカニズムに対応する
部分に凹部を形成するようにしたものもあるが、このよ
うに中扉に凹部を形成するようにした場合には、中扉の
形成に手間がかかると共に中扉の断熱効果が低下すると
いう他の問題点が生じるようになる。
【0008】本発明は、中扉に凹部を形成することなく
前面扉の奥行き寸法を小さくすることのできるコインメ
カニズムの取付け装置を提供することを目的とするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、硬貨投入口及
び硬貨取出口が外側の面に形成される自動販売機の前面
扉の裏側に配設されて、前記硬貨投入口から投入される
硬貨を受け入れる一方、釣銭の払出時には硬貨を前記硬
貨取出口に払い出すようにしたコインメカニズムの取付
装置において、中央部に凹部が形成されるよう両端部が
立設されてなる係止板と、該係止板の平面に切り起しに
より形成される係止部材と、前記係止板の両端部に設け
られる固定部と、前記前面扉の裏面に取り付けられる支
持部材とを具備して、前記コインメカニズムを前記係止
板の前記係止部材に引っ掛けて、且つ該係止板をその前
記固定部で前記支持部材に取り付けることで該コインメ
カニズムを前記前面扉の裏面に配設するようにしたもの
である。
【0010】また本発明は、前記係止部材に引っ掛けて
前記前面扉の裏面に配設された前記コインメカニズムの
上方への移動を阻止するためのストッパを更に設けたも
のである。
【0011】
【0012】
【0013】
【作用】請求項1の発明では、両端部を立設して中央部
に凹部を形成している係止板の平面に切り起しにより係
止部材を形成し、この係止部材にコインメカニズムを引
っ掛けるようにする。そして、この係止板の両端部に固
定部を設けると共に、この固定部で係止板を前面扉の裏
面に取り付けられた支持部材に取り付けることでコイン
メカニズムを前面扉の裏面に配設するようにする。
【0014】請求項2の発明では、係止部材に引っ掛け
て前面扉の裏面に配設されたコインメカニズムの上方へ
の移動を阻止するストッパを前面扉の裏面に配設するこ
とにより、コインメカニズムが抜け落ちるのを防ぐよう
にする。
【0015】
【0016】
【0017】
【実施例】以下、前面扉の裏面に取り付けられた係止板
にコインメカニズムを引っ掛けるようにした本発明の実
施例を図面を参照して説明する。
【0018】図1は、本発明の一実施例に係るコインメ
カニズムの取付け装置を備えた自動販売機の要部側面断
面図である。なお、同図において、図10と同一符号
は、同一又は相当部分を示している。
【0019】同図において、13は自動販売機本体9の
前面扉1の裏面1aにコインメカニズム2を装着自在に
引っ掛けて配設するためのコインメカニズムの取付け装
置(以下取付装置という)であり、この取付装置13
は、コインメカニズム2を引っ掛けて保持する係止板1
4と、この係止板14を取り付ける支持部材15とから
なるものである。
【0020】ここで、この係止板14は、図2及び図3
に示すように中央部にコインメカニズム2を受け入れる
ための凹部14aを形成するよう金属板の左右両側部が
立設されてなるものである。また、この係止板14の左
右の立設部14b,14cの端部にはそれぞれ固定部1
6が折曲して設けられ、さらに凹部14aの平面には、
図4に示すようなコインメカニズム2を引っ掛けるため
の係止部材であるフック17が切り起こして形成されて
いるものである。
【0021】そして、この凹部14aにコインメカニズ
ム2を受け入れた後、図5に示すようにコインメカニズ
ム2の裏面2aに形成された複数の係止孔18にフック
17を引っ掛けることにより、係止板14はコインメカ
ニズム2を受け入れた状態で保持することができるよう
になっている。なお、コインメカニズム2の係止孔18
は、フック17が確実に引っ掛るよう上端に切り欠き部
18aが形成されている。また、同図において、16a
は係止板14を支持部材15に固定するために設けられ
たビス穴である。
【0022】一方、支持部材15は、図2に示すように
前面扉1の裏面1aに横方向に対向して取り付けられる
と共に、係止板14の固定部16を止めビス19にて取
付け固定する支持部20が端部にそれぞれ形成されてい
るものである。そして、コインメカニズム2が引っ掛け
られた係止板14の固定部16を、この支持部20に止
めビス19にて取付けることにより、コインメカニズム
2を前面扉1の裏面1aに配設することができるように
なっている。
【0023】なお、この支持部材15は一体形成するも
のとしてもよいが、本実施例では、この支持部材15を
前面扉1の裏面1aにスポット溶接にて取り付けられる
基部15aに支持部20を固定用ビス21により固定し
て形成されるようになっている。
【0024】そして、このようにコインメカニズム2を
引っ掛けた係止板14を支持部材15に取付け固定して
コインメカニズム2を前面扉1の裏面1aに取り付ける
ようにすることにより、前面扉1の奥行き寸法は係止板
14の厚さ及びコインメカニズム2の奥行き寸法とな
る。
【0025】ここで、この係止板14の厚さは切り起し
により形成するフック17がコインメカニズム2を支え
ることができるような所定の厚さであればよく、従って
係止板14は従来のような少なくとも係止用ビス8の螺
合分の厚さを有する取付板12(図10参照)よりも薄
くでき、これにより前面扉1の奥行き寸法を小さくする
ことができるようになっている。
【0026】ところで、このようにコインメカニズム2
を引っ掛けた係止板14を支持部材15に取付け固定し
てコインメカニズム2を前面扉1の裏面1aに取り付け
るようにした場合、コインメカニズム2は係止板14に
引っ掛けられているだけなので輸送時の振動等により、
コインメカニズム2が上方移動して係止板14から抜け
落ちる可能性がある。
【0027】そこで、このコインメカニズム2の抜け落
ちを防ぐよう、図3に示すようにコインメカニズム2の
上方には、ストッパ23Aがスポット溶接等により前面
扉1の裏面1aに配設されており、このストッパ23A
によりコインメカニズム2の上方への移動を阻止してコ
インメカニズム2の抜け落ちを防ぐようにしている。な
お、コインメカニズム2を引っ掛けた係止板14の取付
取外し方向は水平方向であるので、コインメカニズム2
を取付取外しする際には、このストッパ23Aは邪魔に
はならない。
【0028】そして、このように構成された取付装置1
3によりコインメカニズム2を前面扉1に取り付ける場
合は、まず係止板14の凹部14aにコインメカニズム
2を受け入れた後、図5に示すようにコインメカニズム
2の裏面2aに形成された複数の係止孔18にフック1
7をそれぞれ引っ掛けて係止板14にコインメカニズム
2を受け入れた状態で保持する。
【0029】次に、このコインメカニズム2を引っ掛け
ている係止板14をコインメカニズム2がストッパ23
Aに当らないようにして前面扉1の裏面1aに向けて押
し込んだ後、係止板14の固定部16を支持部材15の
支持部20に止めビス19にて取付固定することにより
コインメカニズム2を前面扉1の裏面1aに取り付け
る。
【0030】なお、コインメカニズム2を取り外す場合
は、止めビス19を外して支持部材15からコインメカ
ニズム2を引っ掛けている係止板14を外し、この後係
止板14のフック17による係止を解除して係止板14
からコインメカニズム2を取り外すようにする。
【0031】このように、コインメカニズム2を係止板
14に引っ掛け、このコインメカニズム2を引っ掛けた
係止板14を前面扉1の裏面1aに対向して取り付けら
れた複数の支持部材15に取り付けることにより、従来
のように取付板12を用いることなくコインメカニズム
2を前面扉1に取り付けることができる。
【0032】なお、これまでの説明においては、支持部
材15は横方向に対向して設けるものとして述べてきた
が、本発明はこれに限らず、上下方向に対向して設けて
もよい。また、この場合、係止板14の固定部16は、
このような支持部材に取付け固定できるよう係止板14
の上下端部に形成するようにする。
【0033】ところで、これまでは中央部に凹部14a
が形成された係止板14にコインメカニズム2を引っ掛
け、この係止板14を支持部材15に取付固定する構成
の取付装置13について述べてきたが、これとは別に
ックを備えた係止板を前面扉に直接取付け、この係止板
にコインメカニズムを直接引っ掛けるような構成にする
こともできる。
【0034】そして、このような構成とすることによ
り、支持部材15が不要となって部品点数を少なくする
ことができ、また係止板も中央部に凹部を形成する必要
がなくなるため必要な箇所にフックが形成できるような
大きさであればよく、小型化できるようになる。なお、
このように係止板にコインメカニズムを直接引っ掛ける
ような構成にした場合には、コインメカニズムの取付け
取外しの邪魔にならないようストッパは前面扉から取外
し自在とする必要がある。
【0035】次に、図6は、別の構造に係る取付装置を
備えた自動販売機の要部平面断面図である。なお、同図
において、図2と同一符号は、同一又は相当部分を示し
ている。
【0036】同図において、22は前面扉1の裏面1a
にスポット溶接にて取り付けられると共に、コインメカ
ニズム2を引っ掻けるための複数のフック17が切り起
こしにより形成されている係止板である。そして、コイ
ンメカニズム2を前面扉1の裏面1aに取り付ける場合
は、コインメカニズム2の係止孔18を係止板22のフ
ック17に上方から引っ掛けて図7に示すようにコイン
メカニズム2を係止板22に直接保持するようにしてい
る。
【0037】ところで、このようにコインメカニズム2
を係止板22に引っ掛けた場合、輸送時の振動等でコイ
ンメカニズム2が上方移動して係止板22から抜け落ち
ることがあるので、コインメカニズム2の上方への移動
を阻止するためのストッパ23が、図8に示すように前
面扉1の裏面1aの係止板20の上方位置に取り付けら
れるようになっている。
【0038】なお、先に述べた実施例のように係止板1
4に引っ掛けられた状態のコインメカニズム2を水平移
動させてコインメカニズム2を取り付けるようにしたも
のとは異なり、このようにコインメカニズム2を係止板
22に上方から引っ掛けて取り付けるようにした場合、
このような位置にストッパ23を取り付ると、このスト
ッパ23がコインメカニズム2を上下動させて行われる
コインメカニズム2の取付け、取外し動作を邪魔するよ
うになることから、このストッパ23は前面扉1の裏面
1aに着脱自在に取り付けるようにしている。
【0039】そして、このようにストッパ23を着脱自
在に取り付けることにより、コインメカニズム2を前面
扉1に取り付ける場合はストッパ23を取り外せばコイ
ンメカニズム2を係止板22のフック17に引っ掛ける
ことができ、またコインメカニズム2を取り外す場合
は、このストッパ23を取り外せばコインメカニズム2
を取り外すことができる。なお、この別の構造におい
て、このストッパ23は前面扉1の裏面1aにスポット
溶接されているストッパ基部23aにストッパ用ビス2
4にて装着自在に取付けられる構造になっている。
【0040】そして、このように構成された取付装置に
よりコインメカニズム2を前面扉1に引っ掛けて取り付
ける場合は、まずストッパ23を外した状態で前面扉1
の裏面1aに取り付けられた係止板22のフック17
に、コインメカニズム2の係止孔18を上方から係止さ
せた後、ストッパ23を図7及び図8に示すように係止
板22の上方位置に着脱自在に取り付ける。
【0041】これにより、前面扉1の裏面1aに取付け
られたコインメカニズム2の上方への移動は阻止され、
コインメカニズム2は係止板22から抜け落ちることは
ない。なお、コインメカニズム2を取り外す場合は、ス
トッパ23を取り外した後、コインメカニズム2を上方
に引き上げて、係止板22との係止を解除して取り外す
ようにする。
【0042】このように、前面扉1の裏面1aに係止板
22を取り付け、この係止板22にコインメカニズム2
を直接引っ掛けるようにすることによりコインメカニズ
ム2を前面扉1に配設することができる。また、コイン
メカニズム2を係止板22に引っ掛けた後、ストッパ2
3を係止板22の上方位置に着脱自在に取り付けてコイ
ンメカニズム2の上方への移動を阻止し、コインメカニ
ズム2が抜け落ちないようにすることができる。
【0043】なお、このように係止板22にコインメカ
ニズム2を直接引っ掛けるようにすることにより、係止
板22を小型化できると共に、支持部材15が不要とな
るため部品点数が少なくなり、コストダウンを図ること
ができる。
【0044】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
コインメカニズムを支持部材に引っ掛けると共に、この
支持部材を前面扉の裏面に取り付けられた支持部材に取
り付けることにより、取付板を用いることなくコインメ
カニズムを前面扉に引っ掛けて取り付けることができ
る。そして、このように取付板を用いないようにするこ
とにより、コインメカニズムが後方に突出するのを防ぐ
ことができ、中扉に凹部を形成することなく前面扉の奥
行き寸法を小さくすることができる。
【0045】また請求項2の発明によれば、ストッパを
前面扉の裏面に配設することにより、係止部材に引っ掛
けて前面扉の裏面に配設されたコインメカニズムの上方
への移動を阻止してコインメカニズムが抜け落ちるのを
防ぐことができる。
【0046】
【0047】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るコインメカニズムの取
付け装置を備えた自動販売機の要部側面断面図。
【図2】上記自動販売機の要部平面断面図。
【図3】上記コインメカニズムを引っ掛けた係止板を前
面扉の裏面に取り付けた様子を示す側面図。
【図4】上記支持部材のフックの側面図。
【図5】上記コインメカニズムを係止板に係止する様子
を前面扉側から見た図。
【図6】別の構造に係るコインメカニズムの取付け装置
を備えた自動販売機の要部平面断面図。
【図7】上記コインメカニズムを係止板に係止する様子
を前面扉側から見た図。
【図8】上記コインメカニズムを係止板に係止した様子
を示す上記自動販売機の要部側面部分断面図。
【図9】上記コインメカニズムのカバーを開いた状態を
示す斜視図。
【図10】従来のコインメカニズムの取付け装置を備え
た自動販売機の要部側面断面図。
【符号の説明】
1 前面扉 2 コインメカニズム 13 取付装置 14,22 係止板 15 支持部材 17 フック 23,23A ストッパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭50−104686(JP,U) 実開 昭51−13783(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 9/10 F16B 5/07

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬貨投入口及び硬貨取出口が外側の面に
    形成される自動販売機の前面扉の裏側に配設されて、前
    記硬貨投入口から投入される硬貨を受け入れる一方、釣
    銭の払出時には硬貨を前記硬貨取出口に払い出すように
    したコインメカニズムの取付装置において、 中央部に凹部が形成されるよう両端部が立設されてなる
    係止板と、該係止板の平面に切り起しにより形成される
    係止部材と、前記係止板の両端部に設けられる固定部
    と、前記前面扉の裏面に取り付けられる支持部材とを具
    備して、前記コインメカニズムを前記係止板の前記係止
    部材に引っ掛けて、且つ該係止板をその前記固定部で前
    記支持部材に取り付けることで該コインメカニズムを前
    記前面扉の裏面に配設することを特徴としたコインメカ
    ニズムの取付け装置。
  2. 【請求項2】 前記係止部材に引っ掛けて前記前面扉の
    裏面に配設された前記コインメカニズムの上方への移動
    を阻止するためのストッパを更に設けたことを特徴とす
    る請求項1記載のコインメカニズムの取付け装置。
JP03934794A 1994-02-15 1994-02-15 コインメカニズムの取付け装置 Expired - Fee Related JP3197737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03934794A JP3197737B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 コインメカニズムの取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03934794A JP3197737B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 コインメカニズムの取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07225871A JPH07225871A (ja) 1995-08-22
JP3197737B2 true JP3197737B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=12550551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03934794A Expired - Fee Related JP3197737B2 (ja) 1994-02-15 1994-02-15 コインメカニズムの取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3197737B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101491564B1 (ko) 2006-04-20 2015-02-09 얀센 파마슈티카 엔.브이. C-fms 키나제의 저해제

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07225871A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3016185A (en) Tamperproof coin box
JP3197737B2 (ja) コインメカニズムの取付け装置
JP2002219210A (ja) 補助収納ケース及びこれを用いた遊技台
JP4800430B2 (ja) 遊技機
JP5291602B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP3249392B2 (ja) 現金取扱い自動化機器
JP2877622B2 (ja) 自動販売機
JP3647835B2 (ja) 金銭収納箱
JP2783808B2 (ja) コインメカニズムのコイン保有枚数計数装置
JP4503554B2 (ja) 遊技機
JPH063830Y2 (ja) カセツトテ−プ等の収容筐における抽斗装置
JP2999846B2 (ja) 自動販売機等における引出し装置
JP4689864B2 (ja) コイン処理装置
JP3013620B2 (ja) 自動販売機のスパイラルワイヤ式商品ラックにおける商品表示装置
JP3169516B2 (ja) 自動販売機のコイン払出装置
JP3487538B2 (ja) ドロワ装置
JP3258803B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP3019929B1 (ja) 自動販売機の商品案内シュ―ト
JP3422203B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP4501825B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3468021B2 (ja) 自動販売機のラック支持装置
JP2591841B2 (ja) 現金処理機
JPH082773Y2 (ja) 自動販売機
JP3352908B2 (ja) キャッシュドロワ
GB2164696A (en) Tamper-resistant enclosure

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080608

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees