JP2999846B2 - 自動販売機等における引出し装置 - Google Patents
自動販売機等における引出し装置Info
- Publication number
- JP2999846B2 JP2999846B2 JP3099399A JP9939991A JP2999846B2 JP 2999846 B2 JP2999846 B2 JP 2999846B2 JP 3099399 A JP3099399 A JP 3099399A JP 9939991 A JP9939991 A JP 9939991A JP 2999846 B2 JP2999846 B2 JP 2999846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drawer
- rotation
- bill
- rotation stopper
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
引出し装置に関し、特に自動販売機等にユニットとして
組み込まれる紙幣識別装置の引出し機構を簡便にした自
動販売機等における引出し装置に関する。
載される紙幣識別装置は紙幣ジャム除去等の点検を目的
として、自動販売機等の装置本体からユニット毎引出す
必要が生じることがある。例えば紙幣識別装置を側面或
いは背面から点検を行うために、当該紙幣識別装置をガ
イドレールと共に手前側に引出し、さらに水平方向に9
0度程度回転させる方法が知られる。
引出し、さらに回転させるためには、引出し回転機構を
備えた高価なガイドレールを使用しなければならず、ま
たガイドレール自体にも重量があることから、装置本体
への取り付けを強固に行わなければならない。そのた
め、この従来のガイドレールを用いた引出し回転機構よ
り簡易な構成で廉価な引出し機構を具備する自動販売機
等における引出し装置の提供が待たれていた。
機等における引出し装置における課題を解決するために
なされたものであって、廉価で且つより簡易な構成とす
ることができる自動販売機等における引出し装置の提供
を目的とする。
いては以下の如き構成をとる。
するための切り欠きを後側に向けて設けた一組の掛合手
段を基台の先端に立設し、該引出し体を前方に引出した
ときにこの掛合手段と回転軸とが掛合して、当該引出し
体を上下方向に回動自在に支持するように構成したもの
である。
基づいて詳細に説明する。
る引出し装置を自動販売機及びその紙幣識別装置に適用
した場合の一実施例を示す構成図であり、図2は該図1
に示す引出し装置の引出し回転機構の構成を示す正面図
である。
い自動販売機等(以下、単に本体装置という)に固定さ
れる基台としての棚板2の上面に載置される。
分を下側に折り曲げたものであり、この折り曲げ部分の
外側面を図2に示すように本体装置20の側壁内面に固
定する。また、棚板2の先端部分には、紙幣識別装置1
の幅wよりも若干広い幅で切り欠き3が設けられてい
る。この切り欠き3の両端を上側に折り曲げることによ
り、紙幣識別装置1の幅wより若干広い間隔で一対のフ
ック4を突設している。このフック4の後端側には、後
述する回転用シャフト10と掛合して、該回転用シャフ
ト10を支軸するための、シャフト径より僅かに大径の
切り欠き、すなわち軸受け部5が設けられる。
イド板6がビス留めされる。このガイド板6は、鋼板を
折り曲げることにより、断面略Z字状に形成されてお
り、下側水平部分6aの適宜の箇所で棚板2上面にビス
留めされる。このガイド板6の上側水平部分6bには、
後述する後部レール8b長に対応する長さの切り欠き7
を設ける。
の構成に付いて説明する。
イド板6に案内されるレール部材8が固定される。この
レール部材8は、鋼板等の折り曲げによって断面略L字
状に形成された、いわゆるアングルであって、切り欠き
9によって前部レール8aと後部レール8bに分割構成
される。
該紙幣識別装置1の前後方向の釣合いの取れる位置に
は、回転用シャフト10が紙幣識別装置1の両側面を貫
通して設けられる。この回転用シャフト10の両端部
は、第2図に示すように紙幣識別装置1の側面から、前
記フック4と掛合するに十分な長さだけ外側へ突出す
る。また、紙幣識別装置1の側面の後部上方には回転用
シャフト10と同様に回転ストッパ用シャフト11が、
紙幣識別装置1の両側面を貫通して設けられ、前記前面
下側には、紙幣挿入口12が設けられる。
掛合して、紙幣識別装置1の回転を規制する回転ストッ
パ機構の構成について説明する。
心部に長穴13aを穿設した回転ストッパ用アーム13
と、この回転ストッパ用アーム13と回転ストッパ用シ
ャフト11との間にあって、当該回転ストッパ用シャフ
ト11の端部を覆うようにして接続され回転ストッパ用
アーム13と紙幣識別装置1側面とを離間するカーラ1
4と、このカーラ14の管状の突出部14aを回転スト
ッパ用アーム13の長穴13aに嵌装し、この突出部1
4aが該長穴13a内を移動自在となるように、ワッシ
ャ15をビス16で固定する。
用時上側となる一端には本体装置への取り付け用の丸穴
13bが穿設される。この丸穴13bを介して、チャネ
ル状の取り付け金具17とピン18によって、本体装置
20に強固に取り付けられる。尚、このとき、丸穴13
bをフック状の切欠きにすることによって、回転ストッ
パ用アーム13を本体装置20と着脱自在にして、紙幣
識別装置1の本体装置への組み込みを容易にしても良
い。
説明する。
の動作を説明するための要部を示す側面図であり、図3
(a)は紙幣識別装置1を本体装置に収納した状態を示
し、図3(b)は紙幣識別装置1を引き出した状態を示
し、図3(c)は紙幣識別装置1を回転している状態を
示す。
に、紙幣識別装置1を本体装置に収納した状態から、前
方(図中矢印Xで示す)に引き出すときには、紙幣識別
装置1下部の両側面のレール部材8がガイド板6に案内
されて前方に安定して引き出すことができる。
(b)に示す如く、フック4の後端の軸受け部5に回転
用シャフト10が掛合して、当該紙幣識別装置1の引き
出しを阻止すると共に、該回転用シャフト10を支軸す
る。すなわち、下方(図中矢印Yで示す)に押し下げ、
回転用シャフト10を回転軸として、紙幣識別装置1の
後部を引き出すように回転すると、ガイド板6の切り欠
き7の間を後部レール8bが、前部レール8aと後部レ
ール8bとの間の切り欠き9の間をガイド板6の前部が
それぞれ通過して図3(c)に示す紙幣識別装置1を回
転させた状態となる。
転を規制する回転ストッパ機構の作用について説明す
る。
体装置に収納した状態のときには、紙幣識別装置1の回
転ストッパ用シャフト11は回転ストッパ用アーム13
の長穴13aの上端に位置する。次に、紙幣識別装置1
を引き出し回転した状態のときには、回転ストッパ用ア
ーム13は前方に揺動すると共に、回転ストッパ用シャ
フト11は回転ストッパ用アーム13の長穴13aの下
端に位置して、紙幣識別装置1の回転を規制する。
簡易な構成の引出し回転機構を用いて、例えば点検等の
際には、図5に示すように、紙幣識別装置1全体を大き
く引出し回転することができるので、点検等を行いやす
くすることができる。
動作するので廉価で且より簡易な構成とする上で著しい
効果を奏する。
置に係る引出し回転機構の一実施例を示す構成図であ
る。
る。
した状態を示す側面図、図3(b)は紙幣識別装置1を
引き出した状態を示す側面図、図3(c)は紙幣識別装
置1を回転している状態を示す側面図である。
ある。
す斜視図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 基台と、この基台の先端に立設され後方
に支軸用の切り欠きを設けた一組の掛合手段と、前記基
台に載置され、前記一組の掛合手段の間を前方に引出し
得る引出し体と、この引出し体両側面に突設され、該引
出し体を前方に引出したときに前記掛合手段と掛合し当
該引出し体を回動自在に支持する回転軸とを具備するこ
とを特徴とする自動販売機等における引出し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3099399A JP2999846B2 (ja) | 1991-04-04 | 1991-04-04 | 自動販売機等における引出し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3099399A JP2999846B2 (ja) | 1991-04-04 | 1991-04-04 | 自動販売機等における引出し装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05242341A JPH05242341A (ja) | 1993-09-21 |
JP2999846B2 true JP2999846B2 (ja) | 2000-01-17 |
Family
ID=14246421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3099399A Expired - Lifetime JP2999846B2 (ja) | 1991-04-04 | 1991-04-04 | 自動販売機等における引出し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2999846B2 (ja) |
-
1991
- 1991-04-04 JP JP3099399A patent/JP2999846B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05242341A (ja) | 1993-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2450614C (en) | Mounting bracket for a gaming machine | |
EP0784299B1 (en) | Rotating bill acceptor | |
US7955177B2 (en) | Rotating bill acceptor for use with a gaming device | |
JP4621335B2 (ja) | 情報端末用プリンタユニット | |
JP2999846B2 (ja) | 自動販売機等における引出し装置 | |
JP3795424B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2000051435A (ja) | 遊技機 | |
KR101117350B1 (ko) | 매체자동지급기의 안전셔터장치 | |
JP2817541B2 (ja) | 引出し構造 | |
JP3197737B2 (ja) | コインメカニズムの取付け装置 | |
JP6357432B2 (ja) | レベル調整装置 | |
JP3446579B2 (ja) | カートリッジ・ライブラリのマガジン支持機構 | |
JP3022120B2 (ja) | 床面設置型自動窓口装置 | |
JPH01147693A (ja) | 自動販売機等におけるケーブル支持装置 | |
JPH10222117A (ja) | 旗立て具 | |
US6488577B1 (en) | Coin payout device | |
JP2001327651A (ja) | 遊技機 | |
JP2970398B2 (ja) | 機器収納ケース | |
JPH11196961A (ja) | 物品棚における物品落下防止装置 | |
JP2536820Y2 (ja) | ホッパーのコイン収容量検出装置 | |
JP3361718B2 (ja) | コイン処理装置 | |
JP2002334352A (ja) | 同時引出防止機構 | |
JPH0724341B2 (ja) | 転倒防止脚を備える電子機器筺体 | |
JP3022174B2 (ja) | 自動販売機の商品サンプル展示装置 | |
JP4067420B2 (ja) | 分離型スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Effective date: 20050324 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060131 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090310 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |